2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国公立進学校ランキング【最新版】がこれ [874629454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-xUO1):2023/08/25(金) 17:41:09.16 ID:p4as2sjTp.net
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
http://greta.5ch.net/poverty/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMeb-CnNs):2023/08/25(金) 19:16:24.61 ID:bggVxwdCM.net
>>66
一般に公立進学校は上にいくほど内申点の比率が低くなるだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:16:57.58 ID:RACEqyus0.net
>>75
よう知らんけど、北野って関西専門の高校やろ。
東大や早慶、一橋や東工、医科歯科などには縁がなさそう。
本当に凄いのか分からん。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:18:28.42 ID:RACEqyus0.net
>>89
そもそも優秀な奴は公立なんて行かない。

93 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM8d-mvhJ):2023/08/25(金) 19:19:08.71 ID:wIpM0VpiM.net
B−に守山って入ってるけど、まさか名古屋の守山じゃないよね?
滋賀かどっかだよね?_φ(^ム^)ウムム

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-hA/d):2023/08/25(金) 19:21:36.41 ID:onQooWmP0.net
>>30
堀川や日比谷も同じw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:22:44.03 ID:Vki5rctDa.net
鶴丸の凋落が地味に凄いな
いやA-は十分優秀なんだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-+VeT):2023/08/25(金) 19:22:46.08 ID:KOIVL6i2r.net
>>92
だからオマエラはノーベル賞とれないんだよ

97 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 135f-1lXO):2023/08/25(金) 19:23:30.80 ID:lZrEC/r30.net
>>69
きゃわわさんも昔は1.3番手校だったのが1番手になっていますね( ^3^)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:23:42.39 ID:YbwPNtKEM.net
まーた変なマウント合戦はじめてるよ…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-zw2I):2023/08/25(金) 19:24:31.51 ID:YrPuEa1X0.net
S-か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:25:15.37 ID:RACEqyus0.net
結局、公立が束になってかかっても、御三家や筑駒とかには勝てないんだよね。
なんか悲惨だよな。
大学入試もどんどん難化して、公立は不利だろうな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-i/ae):2023/08/25(金) 19:25:44.83 ID:gnDyN0G0r.net
こ・・国立高校

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/25(金) 19:26:22.86 ID:Tv3Fa/mT0.net
>>100
岸田「そ、そうだな」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:26:42.78 ID:dD9H58q+a.net
>>100
何を勝つの?
ノーベル賞受賞者では圧倒してるんだけど?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:27:23.30 ID:RACEqyus0.net
>>96
ノーベル賞なんて、宝くじみたいなもんだろ。
取った個人は凄いけどさ。
博打に勝ったみたいなもんだからな。
そんなもので判断できんわな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-q59E):2023/08/25(金) 19:27:56.06 ID:Lrk393Sv0.net
日本人ノーベル賞受賞者の出身高校を調べたら
理系分野25人のうち私立高校出身者は2人(江崎玲於奈が同志社高校、野依良治が灘)で
国立高校は1人(山中伸弥が大教大附属)で22人が公立高校
その他3人はすべて公立高校出身

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:28:02.95 ID:RACEqyus0.net
>>102
岸田は高校から開成だしな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:28:16.66 ID:Kpoa3YBSa.net
>>104
博打にしたって束になっても野依しかいないのではねえ
その野依も灘がまだ簡単だった頃の卒業生だし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-iBeY):2023/08/25(金) 19:29:27.51 ID:gh5RLl+D0.net
修猷館って私立みたいな名前なのに公立なん?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-9a2S):2023/08/25(金) 19:30:38.53 ID:9aWze8TD0.net
慶應とかは、アッソとしか思わないが
日比谷とかは眩しい、羨ましい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:32:08.91 ID:RACEqyus0.net
>>105
へえ、よく調べたな。
でも、ノーベル賞取るような人は、浮世離れしたような人だから、研究室に閉じ籠って研究するには、公立出の純粋無垢な田舎の理系秀才が向いてそうだもんな。
納得したよ。
遊んでたら、ノーベル賞なんて取れないもんな。
野球でもそうやろ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:32:48.75 ID:r5D11gbga.net
>>108
小林よしのりの東大一直線の優秀館高校のモデルや
ちなみに川原泉の漫画によく出てくる県立松葉ヶ丘高校というのは鶴丸
彼氏彼女の事情の高校は神奈川県立のほうの多摩

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:33:07.48 ID:RACEqyus0.net
>>108
昔の藩校だそうだよ。
福岡藩の。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-mdXp):2023/08/25(金) 19:34:16.52 ID:KbK4NFR70.net
>>108
藩校の名前そのまま使ってるから
済済黌なんかもそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:35:14.34 ID:r5D11gbga.net
>>110
違う
遊んだり恋愛したり部活したりぼーっとしたりしてるから脳に余裕がある
俺の高校(ノーベル賞受賞者1名)から東大行った男は全員運動部やったし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-q59E):2023/08/25(金) 19:38:43.10 ID:tPCtBRPX0.net
>>77
ちょっと調べてみたけどやっぱり上位層はそれほど多くないし、下位層もそれなりにいる
平均はマーチじゃなくて中央法政や横国前期、関西なら同志社あたりじゃないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-q59E):2023/08/25(金) 19:39:21.44 ID:Lrk393Sv0.net
>>105
一応補足しておくと
江崎玲於奈先生は厳密に言えば同志社中学校なのだけど
旧学制の5年制の中学なので高校扱いとした

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:40:00.24 ID:RACEqyus0.net
>>114
体育会こそ上意下達の脳筋じゃん!
そんな連中ばかりだと、組織は軍隊のようになって、自由な組織にはならんよ。
その結果が今の日本。
もっと柔軟な社会にならんといかんわ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-mdXp):2023/08/25(金) 19:40:08.86 ID:KbK4NFR70.net
福岡は学区制撤廃したら本当に修猷館1強になりそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b58-+Dc1):2023/08/25(金) 19:40:20.36 ID:Msg3M0R90.net
大阪の英検はよく聞くけどうちは千葉だが公立上位校の英検の内申加点は0点だ
準1級も部活で全国にいっても0点で入試のテストで同点数の時判断材料で見るってだけ
もちろん併願私立対策や習い事で英検をどんどん取ってる子はいるんだけどどちらかと言うと偏差値40〜60くらいの子が加点してくれる学校のために受けるだけで英語9割とっても忙しくて受けれず英検は4級とか普通にいる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-J2VP):2023/08/25(金) 19:41:11.07 ID:UZk7igX8M.net
>>65
高校の方が先にあったからな
左の通り入るとラブホ、右の通り入ると風俗、
の通学路は最初びっくりするけど通ってるうちにすぐ慣れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-9a2S):2023/08/25(金) 19:41:45.59 ID:9aWze8TD0.net
地頭が凡庸でも、お塾と私立学校の練られたカリキュラムで教育すれば、そこそこの成績にはなれるからな
割と放置されても自分でやるべきことを見つけて結果出せる上位公立出身者は地頭がいいと思う
まあ上位公立も、今はお塾や予備校行きまくりの奴はたくさんいるが、昔の上位公立出身者はマジで凄いと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-17EC):2023/08/25(金) 19:42:17.24 ID:9X3PDANB0.net
旭ヶ丘って名古屋大でも平均レベルとか聞いたけどマジなの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:42:26.32 ID:YbwPNtKEM.net
>>115
ん?どういう反応していいのかわからんが
とにかく上位に位置するのはおかしいと分かってもらえて何より

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/25(金) 19:42:32.51 ID:LeEawMrb0.net
日本は全部国際的に低学歴

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/25(金) 19:42:46.42 ID:Tv3Fa/mT0.net
>>104
フィールズ賞もおらんしなあ
岸田みたいな間抜けはおるけどw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:46:10.63 ID:YbwPNtKEM.net
愛知の入試問題なんてクソ簡単だし
旭丘 岡崎どっちも自称進だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 19:47:11.55 ID:seIImnt/0.net
浦和がここって公立の絶望感凄いな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:47:23.32 ID:RACEqyus0.net
>>121
私立は、練られたカリキュラムなんかやってないわ。
中1の頃から大学の授業みたいに、教師が好き勝手やるだけ。
だから試行錯誤して、自分で教材や塾を選びながら学習していく。
公立は教科書通りだから、教科書準拠の参考書でもやってれば自動的に標準的な力がつく。
頭を使うところがない。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-Xr9l):2023/08/25(金) 19:48:02.15 ID:mu+0NDXsM.net
そんなトップオブトップの東大行った財務省の奴らがこの国無茶苦茶にした無能なんだから笑えない
日本の教育の敗北やろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:49:19.29 ID:YbwPNtKEM.net
>>129
公立から東大なんていけないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-Ck4D):2023/08/25(金) 19:49:20.55 ID:Oro1ZuBY0.net
>>30
北野進学実績
1991年(学区廃止前)
京大→76
阪大→80
2021年
京大→95(近年で多め)
阪大→55
変わらん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:50:47.91 ID:RACEqyus0.net
>>129
開成は上意下達の公立スタイルだからダメだな。
自分の頭で考えることができないから。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/25(金) 19:50:54.99 ID:Tv3Fa/mT0.net
>>130
東大に夢見すぎ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-mdXp):2023/08/25(金) 19:51:50.05 ID:KbK4NFR70.net
>>128
私立は検定外のZ会の教科書とか使ってるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:52:28.03 ID:YbwPNtKEM.net
>>133
別に俺は見てないが?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9342-vu1T):2023/08/25(金) 19:52:38.32 ID:0QYr/LKN0.net
>>75
いや流石に医学部東大京大なら星光一択だぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/25(金) 19:54:10.39 ID:QNQQoxhi0.net
俺の母校がCにあるということは大したことないなこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/25(金) 19:54:14.56 ID:JQRFCYfKd.net
中卒の俺の方が賢いと思う
高卒は池沼しかいない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:54:29.80 ID:RACEqyus0.net
>>134
そんな教科書知らん。
副読本もないマイナーな教科書を使うのが私立だよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-zOG0):2023/08/25(金) 19:56:19.84 ID:Dk5SFLdU0.net
校章略されてわろた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-Kl3c):2023/08/25(金) 19:56:21.49 ID:V7vz0NPGa.net
>>2
福岡モメンだけど
修猷館と筑紫丘の差が開き過ぎだし筑紫丘と福岡中央が同列なわけねーだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 19:56:22.58 ID:YbwPNtKEM.net
>>139
教科書ってかプリントだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-wmNu):2023/08/25(金) 19:57:57.04 ID:1jvQSYdAd.net
>>121
ぶっちゃけ地頭が良い悪いって事より最終学歴が上のが社会的には評価されるから地頭マウントって意味ないよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 19:58:18.02 ID:RACEqyus0.net
>>142
それ多いね。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-mdXp):2023/08/25(金) 19:59:02.66 ID:KbK4NFR70.net
>>139
ニュートレジャー知らんってアンタ怪しすぎるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 19:59:40.15 ID:M7XYWTYga.net
>>117
運動もせずに勉強ばっかりガリガリしてても勉強のできる弱男にしかなれんぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:00:29.33 ID:RACEqyus0.net
まあでも、公立の方が楽しくていいんじゃね。
私立の男子校なんてつまんねえもんな。
勉強なんてどうせ塾でするもんだし。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 20:00:59.39 ID:YbwPNtKEM.net
英語は教科書使ってるとこ多いかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ba-YAjS):2023/08/25(金) 20:01:04.17 ID:xo1P/MV80.net
全然公立ぽくない校名ばかりだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-BuW1):2023/08/25(金) 20:01:22.46 ID:WpLHNnrEa.net
田舎は大学名よりも旧制中学出てるかどうかで周りの扱いかわる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4189-s+CN):2023/08/25(金) 20:01:42.37 ID:6iKFIsue0.net
国立と立川と八王子東ってレベル変わんねえよ
しいていえば進学指導は八王子東がトップ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:01:43.52 ID:RACEqyus0.net
>>146
余計なお世話だわ。
勉強ばかりしてるわけないやろ。
高校受験しなくていいのだから。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-Qb4e):2023/08/25(金) 20:02:58.59 ID:9KhPmaGn0.net
越境可能なところが最上位ってとこか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-K5kD):2023/08/25(金) 20:03:57.23 ID:YihDfLuI0.net
高校から男子校が増え始めるけど、正直言って法律で禁止した方がいいと思う

コミュ障・少子化の源

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 20:04:28.60 ID:6w/AoM3xa.net
>>152
運動に憎しみ持ってる時点で弱男なのだ
会社では裏で笑われてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:04:31.99 ID:RACEqyus0.net
所詮、人生は運だよ。
サゲマンとは付き合うなということさ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 20:05:05.77 ID:YbwPNtKEM.net
>>154
埼玉と熊本だけじゃね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:05:25.62 ID:RACEqyus0.net
>>155
安心しろ。
周りは弱男だらけだ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:07:23.15 ID:RACEqyus0.net
男子校育ちは女を見る目がないからな。
だから、官房副長官みたいに悪い女にひっかかる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-+VeT):2023/08/25(金) 20:07:49.98 ID:8cQLf20W0.net
男子校が多いのは北関東

北関東に多い「公立高校の男女別学」は時代錯誤か? 共学化めぐる議論の歴史
https://www.bengo4.com/c_18/n_13973/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b9-blyD):2023/08/25(金) 20:07:55.32 ID:DrSD4tGM0.net
>>131
なんでわざわざ91年とかもってくんだよ
その後学区廃止まで京大40人台安定まで落ちぶれるんだよ
https://www.shindeme.com/school/pass/27101c/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-0VVo):2023/08/25(金) 20:08:00.50 ID:FuM3QTYJ0.net
中学受験するやつ見下してたけど
今にして思えば恵まれてたんだな
親もしっかりしてる

163 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:08:28.50 ID:9IXDRRSA0.net
三国ヶ丘

ps://i.imgur.com/39PXJas.jpg

164 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:08:38.25 ID:9IXDRRSA0.net
>>163
公大創大!w

165 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:09:01.03 ID:9IXDRRSA0.net
>>164
和神ブランド
桜金バッチ
同期の桜!w

166 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:09:17.15 ID:9IXDRRSA0.net
>>165
中百舌鳥開発!w

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:09:32.83 ID:seIImnt/0.net
>>157
埼玉の下僕の栃木群馬も
茨城はとっくに消えたが北関東の公立は男子校・女子校文化

168 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:09:34.22 ID:9IXDRRSA0.net
>>166
写真撮影!

169 :ルル様 (ワッチョイW 2134-5QaZ):2023/08/25(金) 20:09:50.65 ID:9IXDRRSA0.net
>>168
オートサプライヤーフジイ1族!w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 20:12:41.88 ID:YbwPNtKEM.net
>>167
へー そうなんだ
ろくな私立もないし可哀想だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:14:16.75 ID:seIImnt/0.net
>>115
中央法政ってマーチだし横国はMARCHより上だし何が言いたいのかわからん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-9a2S):2023/08/25(金) 20:15:13.17 ID:9aWze8TD0.net
>>143
就職時は最終学歴も大事だけど、就職後は仕事ができるかできないかだから、マウントとかじゃなくて地頭大事だなーって思うけどな
自分が地頭凡庸な側だから、地頭いい奴の仕事っぷり見てると、すげーな頭いいなと素直に思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:18:43.75 ID:RACEqyus0.net
これからますます二極化が進むから、公立には頑張ってもらわないとな。
安倍や麻生レベルのアホばかりが上にきたら日本はおしまいだから。
実際そうなってるわけだが。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218f-0WDc):2023/08/25(金) 20:21:14.14 ID:7uKRiyKz0.net
>>132
もともと士族のための一高受験予備校だったからそういう校風よな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 20:25:55.29 ID:YbwPNtKEM.net
地頭良い奴にとって
公立中に行くメリットが全くないんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-aZ08):2023/08/25(金) 20:36:15.58 ID:P3N4WQ8Sa.net
並木上がったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-41aw):2023/08/25(金) 20:37:16.43 ID:YiWSmaB+0.net
【画像】 慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声
http://rfxz.hackerzlair.org/5VJKF/74553348

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21b9-F76W):2023/08/25(金) 20:40:16.95 ID:ClIvN9pr0.net
日比谷を復活させたのが石原慎太郎の数少ない功績のひとつ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-Ck4D):2023/08/25(金) 20:40:32.47 ID:Oro1ZuBY0.net
>>161
学区廃止した年は2014年
その年の進学実績=廃止前の第一学区だけでの成績
京大→71
阪大→67

1991年
京大→76
阪大→80

あんま変わらん
学区廃止したから周囲の賢い奴を吸い上げたは違うよな?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-Ck4D):2023/08/25(金) 20:42:02.64 ID:Oro1ZuBY0.net
>>177
慶応のチアは他の高校に比べて取り立てて可愛く無かったやろ
平均では四国勢の高校が一番かわいかった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c9-Ck4D):2023/08/25(金) 20:49:40.58 ID:l79zk0gf0.net
学歴の効用は東大と早慶でたいして変わらんし早慶なら首都圏Cランク以下の公立で十分狙えるんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21b9-F76W):2023/08/25(金) 20:51:02.76 ID:ClIvN9pr0.net
地方で旧制一中の学校に行く価値はこんな表面的なランキングでは測れない
地元の政財界、法曹界、医師会を普通に支配してるからそのギルドに加われる恩恵は計り知れない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b9-blyD):2023/08/25(金) 20:53:18.54 ID:DrSD4tGM0.net
>>179
その2014がまさに学区廃止の成果なんだよ
北野などだけ文理学科が設置され先に実質的に学区撤廃されたのが2011

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f0-FXWb):2023/08/25(金) 20:56:20.88 ID:RACEqyus0.net
>>181
まあそうだな。
今は官僚になりたい奴も減ったからな。
その辺の公立高校入って推薦で早慶行くのが一番楽でいいかもな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/25(金) 20:56:24.25 ID:YbwPNtKEM.net
>>182
そもそも公立から医者になれんし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21b9-F76W):2023/08/25(金) 21:02:16.09 ID:ClIvN9pr0.net
>>185
駅弁医学部は地元公立が多いぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113d-JSu/):2023/08/25(金) 21:07:30.25 ID:OjBoKWAx0.net
>>2
我が母校がトップのセンターじゃん
いつの間にそんなでかくなった
私が入った時は定員割れで…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-RRvM):2023/08/25(金) 21:08:07.19 ID:P03pIj5n0.net
Cだから人権ねぇわ

189 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 135f-1lXO):2023/08/25(金) 21:08:32.50 ID:lZrEC/r30.net
>>187
湘南高校超えおめでとうございます😊

総レス数 261
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200