2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIAのBlackwell GPUはコア数が最大33%増加し、512ビットバスになるとの噂 [565880904]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 3ddc-X/ye):2023/09/30(土) 11:25:33.58 ID:fyzVchyl0●.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
信頼のあるNVIDIAのリーカー、Kopite7kimi氏が、次世代のゲーム用GPU「GB202」についての詳細を明らかにした。

同士によれば、新たなGB202は、192のストリーミングマルチプロセッサ(SM)と512ビットのメモリバス幅を搭載するとされている。

NVIDIAのGPUは、より小さなテクスチャ・プロセッシング・クラスタ(TPC)で構成される大規模なグラフィックス・プロセッシング・クラスタ(GPC)のグループで構成されており、そのGPCは、実際のCUDAコアを収容するストリーミング・マルチプロセッサ(SM)のグループで構成されている。

NVIDIAがTPCあたりのSM数とSMあたりのCUDAコア数を維持するように設定されていると仮定すると、同社の人工知能(AI)やハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)アプリケーション向けのコンピュートGPUであるGB100は、フル構成で20,480 CUDAコア(GH100比で11%増)を獲得し、クライアントPC向けのGB202 GPUは、フル構成で24,576 CUDAコア(AD102比で33%増)を獲得することになる。

また、このGB202 GPUは、GDDR7メモリテクノロジーを採用する可能性が高く、これによりメモリ帯域幅が大幅に向上するとされている。ただし、RTX 5090にこの設定が採用されるかどうかは不明である。

NVIDIAのロードマップによれば、Ada Lovelaceの後継は2025年に登場する予定だが、一部の噂ではそれよりも早い時期に登場する可能性もあるとされている。

https://texal.jp/2023/09/30/nvidias-blackwell-gpus-rumoured-to-have-up-to-33-more-cores-and-a-512-bit-bus/
https://i.imgur.com/Lj96WN5.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-5OhV):2023/10/04(水) 21:25:10.09 ID:H+9TPI59M.net
その人生の全てを
こんだけ過疎の状態で屁が止まらんと

総レス数 196
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200