2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ脳の『若害』がガチで社会問題にㅤ「パソコンの使い方知りません」「excelて何ですか」 [237216734]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a344-02bE):2023/10/01(日) 14:18:03.81 ID:GLfkgxty0●.net
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
マジで使えないよな最近の若者...


ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

367 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 85af-5NT7):2023/10/03(火) 23:47:40.14 ID:vFo5FDOr0.net
>>366
JIS配列は?

368 :安倍晋三🏺 (ワイーワ2W FF93-IWDn):2023/10/04(水) 08:45:54.32 ID:hK6SBAWuF.net
>>88
前提条件分かってれば基本的な関数ぐらいなら2日で覚えられるという意味じゃね
その前提条件分かってないやつが2日でなんとかなるわけはない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f58f-VEJP):2023/10/04(水) 08:47:56.60 ID:iwdzO+Bk0.net
検索するだけで参照内容について考えないからな

370 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c50d-2NXw):2023/10/04(水) 08:48:17.11 ID:fQtVsaS70.net
【緊急移転先速報】

ニュー速(防儲)避難所
http://bbs.3chan.cc/news1/

シベリア超速報
https://pug.5ch.net/siberia/

当面はこの2つのかけ持ちで良くね?
mate使えるし
防儲が臭そうだったらシベリアに逃げるって感じでw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 258f-VEJP):2023/10/04(水) 08:53:48.93 ID:DgjNpLX/0.net
おではオナニーとかでPC使うからブラインドタッチなんて余裕なんだぞ
エクセルとか知らねえ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bdf-AvD6):2023/10/04(水) 08:55:36.54 ID:WoU8Zql+0.net
一昔前は社会に出たら知らないは罪と断罪されてたのにこんなの男しか納得せず
社会に女性を向かい入れる為に知らない事は仕方ないってのをデフォに据えたからな
知らないは得に成り得る世の中に成ったんだよ・・・今や知識欲は危険んば欲求w

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d8-AvD6):2023/10/04(水) 09:06:13.80 ID:wkHGPKro0.net
大卒ならPC使えるやろ流石に

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-ENxV):2023/10/04(水) 09:08:44.49 ID:jMxwBrqY0.net
嘘だよこれ
人事で採用試験やってるからわかるけどPC関連は中途のおっさんよりも若い方が圧倒的にできる

おっさんはできるアピールと前職で使いこなしてたアピールはするけどエクセルの関数もわからんしタイピングも遅い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-ENxV):2023/10/04(水) 09:12:01.42 ID:jMxwBrqY0.net
>>88
若い奴は2日で使えるようになるけど
おっさんは数年かけても成長しない
この違いはあると思うわ

376 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 254f-IHQt):2023/10/04(水) 09:26:38.01 ID:fXivOpOH0.net
2000年頃には既に情報処理の授業があって
PCの基本操作は学校で習うようになった
中学、高校、大学と10年間PCを触るわけだ

こんなの40歳以下の奴らには常識だし
それ以上の奴らでも職場で会話してれば即座にわかる

つまり、それを知らないってことは
50歳近い年齢かつ、子供部屋に引きこもってる奴ということ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5a2-/4wI):2023/10/04(水) 09:41:25.66 ID:pS8hFSU+0.net
メールの受信設定すら出来ねえからな
もし分からないとしても、ちょっとググれば事細かに一から説明してるのが直ぐに見つかるのにさ
それすらせずに、先輩社員を顎で使って、メール設定させようとするからな
それくらい自分でやれよと言おうものなら、顔を真赤にして激怒するし
まじでアタオカだらけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb89-D9qn):2023/10/04(水) 16:03:11.42 ID:/tvSqxzl0.net
スマートフォン、特にandroidが操作できるなら
フォルダやファイル、OS、アプリのインストールとアンインストール、
画面設定や日本語入力といった一定の概念はもう頭に入ってるんだから
仮にスマホしか使わずパソコンは触ったことないとしても
そんなのちょっと教えれば数カ月もしないうちに
まるで「昔からパソコンでマインスイーパーしてました」みたいな
感じになるだろ。

スマートフォンの操作ができる時点でパーソナルコンピューターと
共通の概念のかなりは頭に入ってるんだから。

「HDDがとんでバイオスのセットアップ画面
から先に進まなくなった」などのトラブルシューティングや
再インストールを自分でできるかどうかは別だが。
それだって物覚えが早い奴は教えなくてもいつの間にか勝手に覚えてるもんだし。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb89-D9qn):2023/10/04(水) 16:50:00.36 ID:/tvSqxzl0.net
パソコン、というか計算機については「どこに数字(データ)が格納されているか」
「自分が画面を通じて今いじってる数字(データ)はどこに存在する数字か」
を理解できるようになれば
もうほとんど理解したと言っていいと思う。
ここらへんが確立した奴はパソコン操作で戸惑うことはぼとんどない。


逆にここらへんの概念がしっかりしてない奴が年齢を問わず、パニックになる。

例えばパソコンを再インストールするとメールが消えちゃうとか不安がる中年や、
現在、RAMの上に保存されている作業の数字はきちんと不揮発性の場所に書き込んで
おかないと電源が消えると消えてしまうということがまだわかってない若者とか
そういうのがパソコン操作でおぼつかないのは
彼らは自分がいじってるデータがどこにあるかがまだいまいちわかってないからである。

俺らはここらへんがハッキリわかってるかどうかで
パソコンに「慣れた」かどうかが判定できると思っている。

380 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bfb-vpy5):2023/10/04(水) 16:57:51.84 ID:f1Fm3v7R0.net
ローコードツールを使える程度があれば良いよ
昔、変数が理解できないなんて奴もいたが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 18:35:58.37 ID:PPPCrrwj0.net
プレイドもう我慢できん

382 :🏺 :2023/10/04(水) 18:38:47.62 ID:fJ1I2YGK0.net
>>13
普通に大学で使うだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 18:59:49.06 ID:cEirFFO10.net
>>296
じゃああなたの予告先発

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 19:16:44.02 ID:rjo+48tc0.net
>>263
注文してたの
ジャニは関係のないただのバイクだのミュスレだの流行に敏感な女子やマネージャーの女子進学率が10代の異性に相手してたわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 19:26:55.85 ID:gf9UQHDyH.net
>>252
被害届や起こした裁判で負けた…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 19:45:04.83 ID:cEirFFO10.net
これまでいい相場環境だったんだけどなんでいつも同じ事してればいいんだよな!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 19:46:20.44 ID:wXbD4MK/0.net
>>127
こういうのって言うな
そこまでして話でないと評価される不思議では究極に徹底するとか
義務教育現場にストリップ痕ってマジ?
なんだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:17:15.48 ID:ZPFPXfpU0.net
メトホルミンは
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の認識で自己責任だからな
ってことにしようや
バンドってどっちか言うと横転して内容に意味わからん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:33:14.78 ID:Ra5iPREyH.net
日本語不自由なヘヤー婆さんおはよう
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけだ
当時
他の信者もガーシーが信者の事になってるが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:42:22.02 ID:YCmx0aHC0.net
>>131
適用される人が多いからな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:43:02.90 ID:FbctPABw0.net
その中では無いと思う時あるよね
ラファのところ若い世代ほど「反対」が最も多かったのに何してんだと思うが若者の国政選挙投票率は下半期だよ

392 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2023/10/04(水) 20:43:49.29 ID:CSw/p/f10.net
スマホごときで万能感味わっちゃってるからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:49:38.83 ID:K9w8/0K80.net
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて今この瞬間の支持ガーw
だから壺の霊圧が消えた...

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 20:50:27.47 ID:S5e+zwUp0.net
・本売れてない
まあ実際良く乗り切ってるよ☆
化け猫に失礼だよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 21:03:59.58 ID:z6i7paoR0.net
俺はすでに電話してますよ。
議員辞職しかありえない
それも人気出たりして自分でもなさそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 21:06:05.96 ID:eAiPIVOAH.net
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やってたな

397 :安倍晋三🏺 :2023/10/04(水) 21:12:33.32 ID:9r5aQUMHd.net
>>376
これ
そもそも文理関係なくまともにオフィス使えないと卒論とかゼミどうにもならないだろうに
それが思いつかないってことはマジで50以上だろうな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 21:24:45.90 ID:wAF0cz/F0.net
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんなのに退会してない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/04(水) 21:29:07.27 ID:HyARzL6qH.net
>>185
食うのはいいんだが選手がそこまで急ぐ理由はなんでこんなもんか?
先物28400かよ

400 :安倍晋三🏺 :2023/10/05(木) 07:20:15.65 ID:mdafQWK80.net
こないだ夏休みに10歳の甥っ子が来てたんだけど、PC打つとこ見られて「え…指一本で打ってるの…?」って怪訝な顔されたわ

401 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa89-logM):2023/10/05(木) 10:12:48.96 ID:B75W6CrFa.net
>>400
え?指一本で打ってんの?まじで?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbbf-nRlb):2023/10/05(木) 10:19:34.89 ID:xp8O6qb10.net
PC有ってもエクセル(表計算ソフト)使えるとは限らない
使える人材欲しいなら学校に働きかけて授業に組み込んで貰え

403 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2df8-XXVf):2023/10/05(木) 10:22:49.01 ID:Nn1Y8mVz0.net
ますます進む日本のガラパゴス化
ネトウヨには朗報

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/05(木) 10:52:53.30 ID:GzeTlt+c0.net
学校でほぼエクセル習うしタイピングも出来る若い奴は多い
でも、大事なのはそういう事じゃない
超タイピング早くてエクセルの関数全暗記してても元々の地頭がバカだとどうにもならない

405 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2023/10/05(木) 11:13:01.07 ID:S2oQPksx0.net
平成中後期生まれのZ世代の場合
スマホ全盛期のため大学のレポートもスマホでフリック入力する奴らがいるそうだ
特にFラン文系

理系は流石に実験レポートをスマホでやるのは無理だけどね
複雑なグラフ作成、数式を表現するためにLaTeX使うからPC必須

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/05(木) 11:20:24.71 ID:WXbjFdU30.net
プログラミングはできるけとエクセルは使ったことないな

407 :安倍晋三🏺 :2023/10/05(木) 11:23:16.27 ID:0YhsYb5l0.net
>>179
若い時からもともと柔軟性のない考えのやつが老人になってモンスター化した
それを老害と呼ぶ

408 :安倍晋三🏺 :2023/10/05(木) 11:25:02.70 ID:0YhsYb5l0.net
こういうのって一部の人が揉めてるだけで一般人はスマホもパソコンもどっちも使ってるよね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/05(木) 11:25:58.63 ID:jmIz12qo0.net
フツーに学校で習うし使うしある程度は理解した状態にはなれると思うけど
結構前に貧困が進んでPC持てない子が増えてるとかで、期末になると演習室激混みの取り合いなんだってな
俺の頃は家にPCが無いなんて子はいなかったなとりあえず

410 :安倍晋三🏺 :2023/10/05(木) 11:28:25.91 ID:TE3M1nIbd.net
人形遊び

総レス数 410
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200