2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「汚職大国」ウクライナへの巨額支援、流用の恐れはないか 高官逮捕・更迭相次ぐ 総額36兆円・日本1兆円超 復興でさらに膨らむ [771869708]

1 :\(^o^)/ :2023/10/06(金) 19:43:29.30 ID:yDL1vQ7y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
ロシアの侵攻を受けたウクライナで政府高官の汚職事件が相次いでいる。同国には日本を含む西側から巨額の支援が提供され、復興に向けて今後、さらなる資金も必要とされるが、汚職により資金が流用されれば、「血税」を払う各国納税者は黙っておらず、ウクライナへの支援離れにもつながりかねないとの懸念が強まっている。

 ▽「おぞましい」汚職

 ウクライナのゼレンスキー大統領は9月3日、側近のレズニコフ国防相の更迭を発表した。国防省で相次ぐ汚職スキャンダルの責任を取らされたとの見方が強い。

 同氏は弁護士出身で、2021年11月から現職。22年2月のロシア侵攻以降は、文民出身トップとして西側からの兵器提供を巡る交渉で活躍、ゼレンスキー政権を支えてきた。

 国防省では今年1月、兵士向けの食料品調達費が市中価格の2~3倍になっていたことが明らかになり、国防次官が辞任に追い込まれた。

 2月になり一時、レズニコフ氏辞任の臆測が流れたものの留任。しかし、その後、同省が契約した約10億ドルの武器の調達が大幅に遅れるスキャンダルも明らかになり、同氏の去就が注目されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f8fe3a17d3c9fbcbcf064ba3bd53d0b8684fe3

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8d-urg+):2023/10/07(土) 13:44:45.12 ID:YNxaits+0.net
クソメさんどうして

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200