2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山手線の駅にもあった!自動改札機だけの「無人改札口」は、何のためにあるのか [565880904]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0925-7/Fe):2023/10/09(月) 10:04:57.84 ID:rG3vtBKN0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
近年、東京圏では有人駅でも一部の改札を無人にするところが増えてきた。多くの人は自動改札機を使用するので問題はないのだが、それでも何かあった場合の対応が必要になる。

 JRの都心部の駅でも、早朝などの時間帯は駅員が改札周辺にいないケースもある。どちらの場合も、利用者から問い合わせがあった場合にはインターホンで対応している。

 もちろん、国鉄時代から「無人駅」はある。しかし、もともとは閑散線区にしかなく、以前は車掌が対応していた。近年はワンマン運転が普及したことで、列車内の料金箱で対応している。

 ところが最近、そうではないタイプの「無人」改札が大都市圏で増えてきている。

JR東日本の山手線内エリアでも、最近は早朝などに改札を無人化するケースが増えてきた。人手不足への対応が理由だろう。ちなみに、山手線内で「みどりの窓口」を廃止し、指定席券売機に置き換えている駅も多い。理由は同じであろう。

 無人の改札で有名なのは、山手線と京浜東北線の田端駅である。田端駅には北口に「アトレヴィ田端」といった商業施設がある。しかしこの北口改札、ホームの北側の端っこにあり、南端から歩くとかなりの距離がある。田端駅を利用する人は、確かに北口を利用するものの、場所が偏っているといえなくもない。

 田端駅の南には、住宅街が広がっている。この地域で暮らす人には、北口改札は遠回りである。そこで田端駅には、南口改札がある。

 筆者はこの南口改札に行ってみた。

ホームに降りて改札に向かうと、階段がある。エスカレーターやエレベーターがないのだ。改札は自動改札機が2台。改札内には精算機があり、改札外には券売機がある。改札口を見ると、以前は人がいたような痕跡があるが、今は封鎖されている。

 改札の外に出て駅の建物を見ると、小さな家のような大きさのものとなっている。そこを出ると、住宅街につながるような坂道や階段がある。階段を過ぎると細い道路があり、住宅が並んでいる。

 改札を通る人はチラホラいるものの、ほとんど地元の人といった感じだ。

 地域住民に必要だから改札がいまだに残されている――。無人の田端駅南口改札が存続している理由は、これだと思われる。ホームの階段から改札を出るまで、慣れている人しか使わないような構造になっている。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2310/09/news016_3.html
https://i.imgur.com/7GvQEEo.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9a-EskL):2023/10/10(火) 00:48:39.17 ID:xia7tz0MH.net
挨孝疾み光尉室扱江漆広なお耳降維洪一握慰胃甲挨巧ち

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200