2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お坊さん&神主「祈る行為に税金はかけられない」「それとキャッシュレス化に反対」 [359572271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e947-rjYE):2023/10/11(水) 13:43:34.42 ID:U3rIdX6j0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
祈る行為に税金はかけられない」――延暦寺から学ぶ、宗教とキャッシュレス化の難しさ


2019年6月、宗教とデジタルの複雑性について考えさせられる出来事があった。


約1000の寺院が加盟する京都仏教会が、拝観料などを電子マネーやクレジットカードで支払う「キャッシュレス化」に反対する声明文を出したのだ



その理由はいくつかある。参拝客や信者などの個人情報が第三者に把握されてしまう、(システム業者への)手数料の発生によって収益事業と見なされ、宗教課税を招く恐れがある、など。
このようなセンセーショナルな動きもあって、全国的に見てもまだまだ神社仏閣でのキャッシュレス化は道半ばのように思われる。


https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2310/11/news012.html

総レス数 44
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200