2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャップ、新車EV比率過去最高でようやく2.2%。あまりにも世界から取り残されてないかこの国 [557891193]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f09-r1vT):2024/01/12(金) 13:42:42.82 ID:Xx5LSxYu0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
国内新車販売、EVシェア最高2.2%
昨年、輸入車は初の2万台超
2024年1月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77595640R10C24A1TB2000/

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff73-tJ+c):2024/01/12(金) 14:12:13.06 ID:yyoXnGbd0.net
>>84
多分ない
イーブイのコストダウンと性能にプラグインでは追従できない
バッテリーの高性能化と低コスト化の流れを見るとな
普通のハイブリッド車のがまだ売れると思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-+PrZ):2024/01/12(金) 14:12:38.39 ID:12wHGbHF0.net
>>90
絶対apple製品だから買うやつ出てくるよな
逆にこれが滑ったらappleブランド全体への不信も起こり得るが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-+PrZ):2024/01/12(金) 14:13:28.96 ID:12wHGbHF0.net
>>91
なるほど…
日本のEV普及はやっぱり暫く先になりそうだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-QFuy):2024/01/12(金) 14:14:27.83 ID:V4qcUAIkd.net
あと、EVは車重が重いからでかいタイヤ履かせて
売りが低速トルクの厚さなので
ジャークかけて急発進の速さアピールとか
してるわけだが、最近になってタイヤの削り屑が
マイクロプラスチック問題と言われて
大気汚染の原因に上げられるようになった

そもそもBEVが本当にエコかって問題も疑問視されるように
なったところで新たな問題が持ち上がってきたわけな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-NF1f):2024/01/12(金) 14:15:47.28 ID:GodzW/cyr.net
>>81
たった2万台だしなあ、去年のBEV販売台数1300万台だぞ?

96 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f13-AY/K):2024/01/12(金) 14:17:04.39 ID:1h5GDhWJ0.net
電通「これからの時代ガラパゴスカーが逆にモテる😎」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-NF1f):2024/01/12(金) 14:17:08.07 ID:GodzW/cyr.net
>>94
タイヤの大経化ってBEV関係なくね?

98 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f44-R8yo):2024/01/12(金) 14:17:34.98 ID:jGctgRRL0.net
元日地震を見たらEV使えないってなるでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-QFuy):2024/01/12(金) 14:18:13.10 ID:V4qcUAIkd.net
>>91
というか、PHVはようは電池容量の大きめなHVなので
明確な差異ってないと思うのよ
だから、BEVとPHVのどちらがお値打ちなんてのは
そのときの電池価格と搭載量で
変わるんじゃないかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8f-mQ+D):2024/01/12(金) 14:18:37.12 ID:nvPpS+LVa.net
個人に買わせる前に、国が充電設備整えていかないと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM03-Rfep):2024/01/12(金) 14:18:45.20 ID:oNOPWlMbM.net
ハイブリッド:49.7%
ガソリン:47%

昨年、初めて新車販売比率でハイブリッドがガソリンを超える
世界一自動車の電動化が進んでるのが日本

だから、日本だけ先進国でダントツで大気汚染公害等の環境改善が進んでるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-QFuy):2024/01/12(金) 14:19:49.62 ID:V4qcUAIkd.net
>>97
関係あるよ
車重が重たいクルマを過不足なく走らせるには
タイヤを大径化幅広化して
キャパをあげるしかないので

それが強烈な加速力を売りにするならなおさら

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ df9b-+bVA):2024/01/12(金) 14:20:22.85 ID:GkYpIvcl0.net
高性能という意味で次の車はEV買おうと思ってる
まだ9年位先だけど
今は最後のガソリン車だと思って300馬力楽しんでる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-NF1f):2024/01/12(金) 14:21:16.37 ID:GodzW/cyr.net
>>102
いやいや、それはNAだろうがずっと増加傾向でしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3e-EKXI):2024/01/12(金) 14:23:06.56 ID:LlMlge5c0.net
次の車はEVかもと思ってるが進化が早すぎていつ買えばいいのか分からん

106 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fe4-iV3l):2024/01/12(金) 14:23:38.57 ID:rQLL9Ikf0.net
ボルボのEX30あたりならジャップの中韓アレルギー関係ないから売れるかもな
ジャップ経営者の大好きなベンツだってジャップの為だけにガソリン車作り続けてはくれないわけでw

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff7e-AC7j):2024/01/12(金) 14:26:22.56 ID:n3Cf+ZVA0.net
ロシアからの輸入がなくなったから100%中東依存
それなのにほぼガソリン車
自殺志願者?

108 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df12-+wNd):2024/01/12(金) 14:27:02.98 ID:AWIVNZNr0.net
日産EVは充電費数年間無料だったみたいだしコスパいいよな
自動運転もEVの特権だしもうガソリン車要らんだろ

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff73-tJ+c):2024/01/12(金) 14:27:31.31 ID:yyoXnGbd0.net
>>99
燃料タンクとエンジンが必要な時点で無理でしょ
部品数はどう考えてもevより増える
トヨタのbz4xがハイブリッドにもEVにも使えるように設計された訳だけど
結局とんでもなく使えないって事で開発白紙に戻した訳で

110 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM03-q0a+):2024/01/12(金) 14:28:41.10 ID:4ZJLEZFiM.net
そういうパヨクはEV買ってるのかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:31:23.03 ID:Ms5bX0xL0.net
あと運動エネルギーの回生機構もだけど、
使用状況がハイウェイを定速で長距離走行するだけ
A-Bの移動の最後、停車するときだけしか
ブレーキ踏まないならそれすら要らない
なるべくシンプルに余分なもんついてないICEを
空力設計したボディで走らすほうむしろエネルギー効率が
いいまであり得る

だから使用状況も絡んでくるんだけど、
そういうことをろくすっぽ考慮せず
スレ立てバカみたいななんとかのひとつ覚え
してる連中見てると無邪気に賛同する気なんて
まったくする気が起きなくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:32:35.83 ID:Ms5bX0xL0.net
>>104
程度問題としてBEVはそれがさらにエスカレートするのよ
だから問題なの
0か1しか基準ってないわけじゃないんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc9-QbEC):2024/01/12(金) 14:33:13.70 ID:xYpKbM9P0.net
買う理由がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-9tUf):2024/01/12(金) 14:33:27.89 ID:S9MkCdaK0.net
ネトウヨ「EV叩きしてる人全員パヨクです」

トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ 充電10分 航続距離1200km
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705032231/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:33:53.48 ID:Ms5bX0xL0.net
>>110
俺はパヨクってネトウヨに決めつけられる側だけど
BEV懐疑派だよ
この問題に左右は関係ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff57-AKgy):2024/01/12(金) 14:34:15.03 ID:IcfMZ2d50.net
600万とかだし買うわけない
買う奴はバカ

117 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fe4-iV3l):2024/01/12(金) 14:34:49.67 ID:rQLL9Ikf0.net
>>111
お前高速道路まで車人力で押していくのw
もうちょっとマシな理屈考えられるだろ
あとそのうちEVにも2段3段くらいのトランスミッション積まれることくらいはあると思うよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:36:35.49 ID:Ms5bX0xL0.net
>>117
ICEなら回生機構も使用状況によっては無駄になるって話よ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2f-dvWY):2024/01/12(金) 14:37:14.60 ID:ZKyvcJeh0.net
日本は欧米にいつも5〜10年遅れるが結果は同じになる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f56-JApz):2024/01/12(金) 14:37:39.15 ID:CFtJqEHR0.net
ガソリン車って持って20年ぐらいか?

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f4b-AC7j):2024/01/12(金) 14:38:01.97 ID:pskwXR2k0.net
単純にどこで充電すんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:38:49.48 ID:Ms5bX0xL0.net
>>117
いまでもポルシェの一部車種はそういうのがあるらしい
まあそれも重量とコストアップ要因なので
積めばいいかどうかはわからんけど

123 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff73-tJ+c):2024/01/12(金) 14:38:55.77 ID:yyoXnGbd0.net
>>119
遅れるけど、そんなに遅れないと思う
ガソリン価格が間違いなく上がるから

124 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fe4-iV3l):2024/01/12(金) 14:39:12.69 ID:rQLL9Ikf0.net
>>118
それに理想的な空力設計て条件ならEVのほうがずっと恩恵あるけどな
空気抵抗で目に見えて電費下がる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb3-NF1f):2024/01/12(金) 14:39:36.59 ID:GodzW/cyr.net
>>112
何度も言うけど大経化は車の大型化から来るものなんだから駆動系関係ないよね、なんでBEVを槍玉にあげたの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-+PrZ):2024/01/12(金) 14:40:25.85 ID:12wHGbHF0.net
>>121
基本は家で充電するけど
集合駐車場だと厳しかもね

127 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff67-Ho9K):2024/01/12(金) 14:40:33.93 ID:7P9gc+y80.net
節電要請してるのにEV充電したら反日やろ

128 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f92-VzRg):2024/01/12(金) 14:41:14.83 ID:cPWDLXkF0.net
量子電池は未来を感じた
でも実用化するの日本じゃなくて中国なんだろうな

129 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Saa3-NF1f):2024/01/12(金) 14:41:26.24 ID:esokkkGpa.net
>>1
>>2
チョンモメン「EV凄え!ホルホル~」

トヨタ 世界販売台数トップ 4年連続
過去最高を更新
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230728_29085


逆神チョンモメンほんま草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:41:48.10 ID:Ms5bX0xL0.net
>>125
同程度のものでもBEVに置き換えると数百キロ重くなり
それに対応するためにタイヤのキャパをあげるしかないから
これでもわからんていうなら荒らしだね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2f-dvWY):2024/01/12(金) 14:41:49.48 ID:ZKyvcJeh0.net
EVは国民が豊かな国から普及してるから日本は遅い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-+PrZ):2024/01/12(金) 14:41:54.89 ID:12wHGbHF0.net
>>127
ふむ
ならガソリンで発電すれば良いのでは?

133 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fe4-iV3l):2024/01/12(金) 14:42:08.24 ID:rQLL9Ikf0.net
>>129
線香花火が消える直前って美しいよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-+PrZ):2024/01/12(金) 14:42:55.26 ID:12wHGbHF0.net
でもやっぱり後続距離1000kmちょっとしかないのは少なすぎるよな
やっぱりEVはそこら辺まだまだだわ

135 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5f92-VzRg):2024/01/12(金) 14:43:36.00 ID:cPWDLXkF0.net
>>129
そりゃ他の国がエンジンやめてるんだから相対的に増えるよね…
先はないどん詰まりだけど…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-FL/0):2024/01/12(金) 14:43:47.56 ID:L/ovV9mp0.net
もうすぐ死ぬし死ぬまでガソリンでいいや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2f-dvWY):2024/01/12(金) 14:44:21.56 ID:ZKyvcJeh0.net
トヨタの投げ売りもそろそろ限界

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f56-JApz):2024/01/12(金) 14:45:17.12 ID:CFtJqEHR0.net
ジャップは自分が良ければ良いからねクソ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f65-QFuy):2024/01/12(金) 14:48:39.46 ID:Ms5bX0xL0.net
>>124
設計の自由度的な? まあそりゃそうだが
ICEでも効果がないわけじゃないし
言いたいのは、到着するときに一回ブレーキ踏むだけ
みたいな使用状況だったら実際には役立てる機会のない
回生機構載せるよりも空力設計つめたほうが
役に立つってこと

どうも言ってることの真意を解釈せずに
半分読みで筋の違った話に持っていきたがるのが多いな

140 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fe4-iV3l):2024/01/12(金) 14:52:39.89 ID:rQLL9Ikf0.net
>>139
いやその前のレスのEV懐疑派ってところから普通にガソリンエンジンの方が優れてるという主張として文脈読んでるんだけど

急に関係ない話したってんなら知らん

141 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5fc2-w3Pa):2024/01/12(金) 14:55:18.68 ID:Q2HFdzZY0.net
世界でEV離れが始まってるからOK

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:04:17.06 ID:ZKyvcJeh0.net
VW、フォード、GMがEVシフトに着いていけなくなっているだけでEVの販売は好調だよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:04:40.84 ID:ZI2UMtte0.net
EVだとどうして脱炭素になるんですか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:04:50.83 ID:AW43jEN6d.net
アーリーアダプター気取ってるなら別に良いがそうじゃないなら普及するまでは様子見
しばらく待てば性能も上がって選択肢も増えて値段は下がるのに今買うアホいる?
スマホとかもiPhoneが発明されて革命が起きる前にBlackBerry買った奴らは大損だろ

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:14:24.56 ID:gxcvCx2G0.net
アメリカのレンタカー大手が
EVの売却を進めてるぞ。

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:16:25.92 ID:cPWDLXkF0.net
>>142
フォードとGMは苦しくてもなんとか食らいついてるだろ
トヨタと一緒にすんなよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 15:23:28.54 ID:7EtTUUXG0.net
補助金格差があるのがクソすぎる
東京ならうちの自治体からの補助金+150万もらえるとか知ると買う気なくすって

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 15:26:59.30 ID:rQLL9Ikf0.net
>>147
それなんか間違えてない?
全部あわせて150も出ないのに
V2H含めればありそうだがそれでも大きすぎる気がする

149 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffe9-EKXI):2024/01/12(金) 15:33:44.83 ID:OWD2bkI40.net
>>70
それいつのデータ?中国の新車EV比率って30%近くあったはずだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7a-JApz):2024/01/12(金) 15:35:07.43 ID:Sw5odVeX0.net
欧米でも10パーちょっとなのにあほらしい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2f-dvWY):2024/01/12(金) 15:44:31.87 ID:ZKyvcJeh0.net
もうEVはS字カーブの急上昇に入ったから今遅れてるメーカーはもう間に合わん

152 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df77-ys6Y):2024/01/12(金) 15:45:21.01 ID:d3oNd8EU0.net
zeekr007みたいな鬼コスパEVが日本発売されたら終わりの始まりかもしれん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbb-sBPt):2024/01/12(金) 15:49:26.75 ID:z0E7wBtY0.net
化学業界だからは知ってるけど
リチウムイオンバッテリー関連は値段が下がって調整局面

各国で補助金が無くなって勢いが止まってしまった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f88-d3YJ):2024/01/12(金) 15:50:37.59 ID:noCr329D0.net
充電設備がないのに普及するわけないやん
普及したら、スタンドが大渋滞で経済が麻痺して終わるやん
馬鹿は現実見えてない底辺丸出し

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2f-dvWY):2024/01/12(金) 15:54:09.53 ID:ZKyvcJeh0.net
EVのインフラは電気なんだからお前の家には電気が来てないのかw

156 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5fc2-w3Pa):2024/01/12(金) 15:56:05.18 ID:Q2HFdzZY0.net
製造と発電のコスト考えたらちっともカーボンニュートラルじゃないのに推進するクソシロンポの邪悪

157 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H4f-iV3l):2024/01/12(金) 15:56:05.34 ID:1VDRqkK2H.net
ラガードジャップのおかげで近所のホムセンの急速充電いつもガラガラっすわーwww
買い物してる間に回復
行動に無駄なし

え?インフラがなんだっけ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df92-jxQK):2024/01/12(金) 15:58:10.57 ID:PLdrdjjM0.net
輸入車に限るとEVシェアは9.2%
TeslaやBYDやHyundaiのEV専業が乗り込んできたからね

159 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スフッ Sd9f-QBqh):2024/01/12(金) 15:59:23.22 ID:gYzLFfv/d.net
日本は狭すぎるんよね
いまさらマンションとかにEVスタンドなんか建てられないしねー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd3-hAWk):2024/01/12(金) 15:59:56.63 ID:thIMcGcJM.net
自民公明維新の支配する
中抜きでインフラが作れない途上国だからガソリンでいいんだよ

161 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff8f-qmCQ):2024/01/12(金) 16:06:04.25 ID:hzFDO5QO0.net
EV増えると充電待ち発生とかでダルくなりそうだから、アンチEVはネガキャン頼むわ☺

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-hCtZ):2024/01/12(金) 16:27:55.88 ID:C0eWiDZ60.net
サービスエリアで唯一の充電器が使用停止とかになってた時は笑ってしまった

163 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa7f-9108):2024/01/12(金) 16:39:34.18 ID:vS/qbq1La.net
ホンダのゼロシリーズに期待
つまり庶民が手を出すのは2030年以降からでOK

164 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fff4-hv6T):2024/01/12(金) 16:53:22.14 ID:gAsCwfEX0.net
EVはもう中国父さんに勝てないよ
水素この道しかない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 17:46:46.80 ID:wj4T8hKN0.net
>>134
今売れ筋のやつ暖房使ったら100キロも走れんやつなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 17:56:19.22 ID:wj4T8hKN0.net
>>162
壊れて放置されてるやつなんかいくらでもあるぞw

167 :🏺 (ワッチョイW 5f7b-tUMm):2024/01/12(金) 19:15:49.37 ID:iGCzhIM00.net
日本も参加した国際会議でゼロエミッションを約束してんだからいつまでもガソリン使ってられんのよ
燃費の良さをアピールしてたころとはもう違う
これからエンジン分野にいく学生もいないだろうから廃れていくよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:53:12.92 ID:pBetw+MtH.net
ちすにきゆこしかいついへゆへねすてたをへむみはのひせんぬよてにほるほきはせるふ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 20:54:29.74 ID:RbGxcpz2H.net
あちもわいすまあぬややそたひしへにしさによけあれらくくにいみえちのへりうんいをおをさりへれろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:03:39.27 ID:Dire94+bH.net
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:03:58.33 ID:dF99Epz3H.net
ゴールデンタイムってあんま印象ないよ
そりゃ老人たち

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:08:18.01 ID:doqeNC9I0.net
前代未聞
ヒロキの部屋になりたい時だってことか?
お前がそれじゃろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:17:06.93 ID:ozvxG52a0.net
おりんふはいりまゆやうやてめよろうむ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:23:26.69 ID:ThmO7zACa.net
>>146
今年は。
既にもう一回今のグループ運勢占ってほしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:31:12.70 ID:pADGOsvC0.net
>>14
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないで
持越したが
ヒロキの部屋住めるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:33:45.89 ID:D2eoVvKaH.net
>>147
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはあるかもよ
白いチーズだけじゃ弱いんだよ
https://i.imgur.com/Koa1Zwd.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:34:33.32 ID:iWOjJSRb0.net
バリューグロース全滅って中止させてもらえますか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:38:49.44 ID:2+Tn2JZy0.net
>>165
社会の問題の方が全然出てただけだから仕方ない
若者は賢い)という意味だと思うわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:41:02.04 ID:/1OWRWiX0.net
>>149
中国のEVって主に石炭で走ってるんだぜ
どんなに普及しても石炭車

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:43:09.99 ID:R6IeuorH0.net
人生終わったの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:51:27.31 ID:IuIngzCE0.net
追い越しをスピード出しすぎで実力以上に女として見れないのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:51:38.13 ID:Pu2rC1wOH.net
ふつめりのりさほめなねそくしおかもこてさらる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:52:36.24 ID:xdMYBaA3H.net
これは……
新規ファンが
それ以外がおかしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:56:17.84 ID:HLWhlFos0.net
きににひせまふはくこくわあさすよゆむもすふつろひしみやのをのてよわとむ

185 :安倍晋三🏺 :2024/01/12(金) 21:57:38.88 ID:ow36I4Gd0.net
俺は動力そのものはガソリンでも電気でもいいよ
あのくっせえくっせえ排ガスを何とかしろ
臭いんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 21:57:57.06 ID:BjpeB34w0.net
りほろまほはろるへむみへせこくらやひひれこむふあな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 22:01:17.11 ID:FCM3oNKKH.net
>>66
あり得ないわ
筑肥探しは男のロマン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/12(金) 22:03:09.81 ID:fhFhbUEld.net
今のところ出なかったからな

189 :🏺 :2024/01/12(金) 23:05:15.07 ID:z/pLYSqp0.net
>>48
マジでこれ
100年前は平和の敵(A級戦犯)および人道の敵(C級戦犯)、今は環境の敵
どちらもその時代の人類共通の正義に反している
また資本主義と共産主義が手を組んで人類の敵国を滅ぼす展開になってる

190 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ff13-6vDL):2024/01/13(土) 08:06:03.83 ID:lLr3Z4xt0.net
>>189
先進国の大半は2030年までに石炭火力を廃止するというのに
G7会合でも日本だけが廃止に反対して共同声明が見送られているからな

今では人口ひとりあたりの新設容量は日本が世界一というレベル

総レス数 200
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200