2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】EV補助金、金持ちを優遇しただけだった 貧困層はEV高すぎて買えない、充電設備がない [481941988]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f89-sdyH):2024/01/13(土) 22:19:50.84 ID:nATBJNv40●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バイデン米政権の看板政策である電気自動車(EV)普及策が早くも曲がり角を迎えている。2023年には初めて年間の販売台数が100万台を超えたもようだが、ここにきて売れ行きが急失速している。購入補助金の支給や充電インフラの整備が一部の高所得地域に偏り、恩恵が行き渡っていないためだ。各地で「EV砂漠」と呼ばれる普及の空白地帯が広がりだしている。

(中略)

相対的に貧しい地域は高価なEVを買える住民が少ない。さらに充電器の数も不十分で、EVの利用が進まないという負の循環が続いている。関係者らがEV砂漠と表現する、車の電動化に乗り切れないエリアが次々と生まれている。

「補助金なしでもEVを買える豊かな層が不釣り合いに大きな恩恵を受けている。不公平なだけでなく逆進的だ」。カリフォルニア州立工科大のケビン・フィンガーマン准教授は連邦政府や州の資金が富裕層に流れる現状を批判する。

https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00008590X21C23A2000000/

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:19:36.31 ID:VWKcMAdB0.net
住宅ローン控除…

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200