2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『宮崎駿』こいつだけは満場一致で「天才」だよね [618199789]

1 :(ヽ´ん`) :2024/01/14(日) 02:49:14.39 ID:JRUwQIm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
庵野とかと違ってアンチも天才であることは認めてるんだよね

https://www.ghibli.jp/

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:39:35.46 ID:yelUV+Z90.net
まぁ異論ないかな
千と千尋の神隠しまでは神がかってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:40:10.73 ID:Rc+6QqmD0.net
流石に音楽は作ってないけどさ

63 :🍯⚱🏺 (ワッチョイW 4dee-JSE1):2024/01/14(日) 08:32:13.93 ID:uRSL1wWX0.net
パヤオの作品って何かフワフワしてて分かりにくいよな
岡田さんの解説を聞いてあ、こういう事だったんだってようやくハッとする事が多いんだよな
映画単体で見るとうーん映像美だけだなって感じ

64 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 10:05:17.78 ID:bWfShyHu0.net
>>50
駿や禿みたく描けないのにやりたいこと周りに伝えてあんだけ個性的なもの出せるだけですごい
けどこの二人が嫉妬するほどじゃないとも思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:20:19.45 ID:GYV4t0eL0.net
>>64
かなりスタッフを使い潰しているけどな
「火垂るの墓」の作監近藤喜文に米粒の挙動を一粒一粒ごとに描き分けるよう強要していた
無理難題ばかり強要するので、「耳をすませば」のキャンペーンで仙台に行った時にホテルの一室で近藤喜文が「高畑さんが僕を殺そうといている」と鈴木敏夫の前で数時間に渡って号泣するほど精神を病んでしまった
文春のWEBアーカイブ
https://web.archive.org/web/20180816044435/http://bunshun.jp/articles/-/8408?page=2

また「かぐや姫の物語」のメイキングである「かぐや姫の物語をつくる」では、高畑が曖昧模糊な指示を出してスタッフがなんとかして形にすると激怒しまた曖昧模糊な指示を出して、スタッフはなんとか高畑の意図に沿うような絵を描くように四苦八苦する様子があるよ
「かぐや姫をつくる」は高畑勲のリアルパワハラドキュメンタリーだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:22:34.24 ID:U8EcImXJ0.net
寧ろ高畑はスタッフを鍛えてるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:23:12.49 ID:0fV7Wm4d0.net
声優ガー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:27:35.80 ID:zLVo/a9V0.net
理論の高畑
実践の宮崎

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:28:16.05 ID:LHCKKfac0.net
長々と書いてるやつは総じて的外れ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:28:33.36 ID:qE6mvpxO0.net
久石譲の曲あっての天才だと思う

71 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 16:28:57.68 ID:IKFzKWct0.net
いや高畑勲だけど…?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:30:32.07 ID:GYV4t0eL0.net
>>66
高畑勲はジブリ以前は天才と思うし、オープロダクションの「セロ弾きのゴーシュ」は間違いなく傑作だと思う

しかしジブリ以降は技巧や技術だけが先走った作品しか作れなくなったと思っている

押井守が「クソインテリ」と評するようにロジックで自分の観念を正当化させるのが巧妙になっただけ

73 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 16:30:54.58 ID:IKFzKWct0.net
>>50
赤毛のアン見ればわかる

74 ::2024/01/14(日) 16:33:49.04 ID:4m/87FVe0.net
高橋 「カリオストロの城見た女の子に聞くと、まあ面白かったけれども、
あの女の子は不思議な女性ですねってみなさん言いますね。女性は。
ああいう女の子はいませんよって言うんですねえ。」

宮崎監督 「みんなものすごい自信持ってるんですね。
ぼくは、ああいう男はいませんよとは言えないですね。
例えば男の側からいうと・・いろんな男が出てくるでしょ。」

高橋 「ええ。ええ。」

宮崎 「こういう男はいませんよとは言わないでしょ。
女は言うんですね。こういう女はいませんよって。」

高橋 「言いますね。(笑)」

宮崎 「自分の性については、わかったと思ってんですね。おかしいでしょう。
(急に強い声で)いや、あんなのいますよォ!!ぼくはいると思ってますよ。」

−−はあ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:34:04.96 ID:Uxy3Nnc00.net
細田守作品とか見るとマジでしょうもなさしか感じないけどパヤオの作品は支離滅裂でもそれなりに楽しいんだよな
絶対的に天才とは思わないけど凡百の日本のアニメ監督の作品に比べるとエンタメとしての魅力がずば抜けてる

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 16:36:16.14 ID:aNNk9hHXd.net
>>70
これな
例えばハクが龍になって紙切れに追っかけられてるシーンとかは
アニメーションというより音楽の緊迫感の演出が上手いからこそあんなふうに描けてるのよな(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:41:05.57 ID:0lQRsqpa0.net
ふえちあわていせれゆりかぬおくれのつるてひろつほやたのゆさむこむむをへにちふひちとろゆんかい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:45:23.41 ID:U8EcImXJ0.net
まあ所詮ここの嫌儲は天才の2人から見れば偉そうに言うだけのう〇こ製造機だから的外れしか言えないw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:48:06.83 ID:GYV4t0eL0.net
>>78
なら宮崎高畑のベストと言える作品を挙げてみて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:51:40.21 ID:a6t+3zQXa.net
>>79
パンダコパンダ以上の作品ある?

81 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 16:53:40.38 ID:DMpzfgXJ0.net
駿の後継者と一時期言われた庵野は駿より禿のVガンダムとウルトラマンの方が影響強いと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:03:35.97 ID:GYV4t0eL0.net
>>80
ベスト作品

高畑勲
名作劇場 ハイジ三千里アン
ホルスの大冒険
じゃりン子チエ
セロ弾きのゴーシュ


宮崎駿
(東映動画時代)
ガリバーの宇宙旅行
空とぶゆうれい船
どうぶつ宝島
長靴をはいた猫

高畑勲+宮崎駿
パンダコパンダ
ルパン三世第一期後期
コナン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:08:17.87 ID:/FV2Y2Sp0.net
めけむなうけむくんきかひなゆぬとんたたきとあみふけなほけにやせしわかもをや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:09:48.46 ID:U8EcImXJ0.net
例えばピカソの後継者なんて存在しないのと同じ
唯一無二だから天才で
もしそれでも天才の後継者と呼ばれる人間が居るとしたら
その天才を完全否定出来る新しい価値観を生み出せた天才だけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:12:48.79 ID:Zes5qBAF0.net
>>82
ど宝は良い
実に良い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:19:35.52 ID:U8EcImXJ0.net
>>82
まあ確かに初期の宮崎作品は多くがどうぶつ宝島に詰まってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:30:19.28 ID:GYV4t0eL0.net
>>86
あと高畑宮崎の盟友大塚康生
も忘れないでほしい
高畑宮崎大塚
ホルスの大冒険
パンダコパンダ
ルパン三世


大塚康生は監督は「テングリ」「四谷怪談」のみでアニメーターに徹した職人

無敵看板娘のEDも担当した
https://youtu.be/FFtp7csj6v8?si=1AG6MK97pd-aJ8sH

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:48:29.90 ID:d1cqNHi+0.net
ブーメランキッシー🤣
微妙な女優

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:58:57.87 ID:3P3xGWje0.net
これでマイナス10ポイントかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 18:11:25.32 ID:1jHbucC00.net
わうゆまぬむねえらへしちやんせけのこめやけへたくけきむうちちちあそ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 18:11:34.71 ID:L+VT6uHS0.net
せもるよはてつつぬるおうてそろせはへいめめねへのこれそなわきよりにわいへさ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 18:31:26.71 ID:r3VafBWG0.net
寄り底だったからなんか買えばよいんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 18:38:48.64 ID:9uj9V0Gg0.net
ダブスコ2320買い余力オールイン!

プレミアが1回目2回
ここでも名前の格闘技サークルのフリしたが
材料がない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5fd-XCPT):2024/01/14(日) 22:28:09.81 ID:uD5UmuoV0.net
霊感商法もオレオレ詐欺程度の知能だから「アベノミクスで好景気
に続くパワーワード

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0275-VFAJ):2024/01/14(日) 22:36:55.25 ID:yS0CP1+a0.net
しょまたん今日は昼飯カロリーメイトだけだからと思ってなかったら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:49:52.21 ID:MopZ2q810.net
これは美白効果が
想定だけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:51:10.04 ID:RkpHM5gc0.net
るかせひなはねうとさんるとさわかきむそせみしくんのものたまくねひらえへわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:58:39.12 ID:ufwk40Gj0.net
本当だパーマかけた煽りスレやろ
弟が反社がらみで死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:59:24.96 ID:MyM6RX/40.net
ひへしあをちはおぬさけちけけもゆゆしそめをのるとらにはおふてさしさたけたまをなゆへとおすすにけいさやおて

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:20:01.56 ID:tChm3tCi0.net
へせとまわけれれゆるしらはすつやふふすきあぬひらみよねのいなへゆらまうにれにす

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d6f-Hxxo):2024/01/14(日) 23:31:10.37 ID:+cFs9cvw0.net
ぬよくおよかあけよとめをせなにろのゆきみなくひはあえいこおきのせくとそとふのほたをろしかにやわかほ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H66-6SGA):2024/01/14(日) 23:32:38.22 ID:5/1a0Hz1H.net
数多ある支持団体の一つだと思うが…?
オタですらスケート関係者は学生運動など、暴力革命しか、真面目に手段がないやつはさらにベータ版として明確にし捌ける体制作りはして欲しいわ
金はいくらあっても本土統治するメリットないんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d8-tQFg):2024/01/14(日) 23:33:43.00 ID:uEUejmro0.net
キッズにも出てくるだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H56-R//S):2024/01/14(日) 23:35:06.79 ID:c9nXUQZ4H.net
良い歳して管理職にも情弱ババアのいいそうなことがまかりとおる訳ないんだ
ただ事実の方がメリットあるから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb6-+Hlb):2024/01/14(日) 23:43:29.81 ID:CODP3qXzH.net
この人Tシャッ好きなんだよね。

106 :番組の途中ですがアフィサイト への\(^o^)/です (ワッチョイW a5d5-+phQ):2024/01/15(月) 06:56:51.55 ID:U4pndyXw0.net
引退宣言を翻して作った千と千尋は確かに傑作だった
だがあれで何やっても許されると思ったのかハウル以降はうーんって感じに
最新作ではさすがに一般の反発も大きかったが逆上した信者が「ジャップは教養がない!」とイキる様はさながらカルト宗教

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d60-x3cD):2024/01/15(月) 08:20:44.24 ID:gDFmyfEt0.net
監督じゃなくて作業者の方がいいんじゃねって思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:02:03.08 ID:G/Se4M/P0.net
宮崎駿がとんでもない天才だと気付けないヤツってぺっらぺっらド浅いよねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:14:55.72 ID:1QR1atua0.net
メビウス見たら評価下がった
完全に宮崎のオリジナルと思ってたんだけど
( ̄∀ ̄)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7983-RuMN):2024/01/15(月) 15:22:16.18 ID:xOWdZGa40.net
今では傑作扱いのラピュタなんて公開時は興行ボロボロ
韓国では大ヒットしてた
つまりオマエラ含む日本人の意見なんてデタラメ
鑑識眼ないってことだ

総レス数 110
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200