2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六本木のお金持ちの皆さん、気付き出す。「腕時計ってもうApple Watchでいいじゃん」 [408972994]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ba-Lo1S):2024/01/14(日) 08:02:43.37 ID:rxkfy43x0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「アップルウォッチしてる人しかいない…!」富裕層の街、六本木で100人アンケート。お金持ちほど「時計にお金はかけない」は本当か?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9364501d7734776dc97b4f3b1c58619fb6080ea9

https://i.imgur.com/QMUTEqj.jpg

135 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:08:57.68 ID:XPmQJY+y0.net
六本木なんて上京した成金しか居ないじゃん

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:09:20.68 ID:MOlKDdyp0.net
>>119
愉しみと投資を両立できる、という趣旨
純粋な浪費だと後ろめたいからなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:09:48.64 ID:B7aEbaP60.net
スマホにイヤホンに時計か・・・
充電に縛られる生活そんなに好きかお前ら・・・

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:09:58.14 ID:MOlKDdyp0.net
>>62
反例:鈴木修

139 :💩💥🔫🤓💥💣➰😇😇🏺 :2024/01/14(日) 09:10:03.60 ID:34nHWchf0.net
>>129
時間はスマホで確認すればいいとか合理性ばっか追求してるやつはマジでダサいからな
せめてデートとかフォーマルな場所では腕時計着けるやろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:11:05.03 ID:hDqcvJ/60.net
>>134
ボッタクリというのは品質に見合わない高額をふっかけるもので
単に高額なだけではボッタクリとは言わない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:11:05.35 ID:H1wgFqXy0.net
Microsoft Watchはないの?

142 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:11:47.33 ID:qG94DYaz0.net
>>133
高いよな
しかも数年でモデルチェンジしてOSサポートも切れてゴミになる
シチズンの10万円くらいの時計買った方が圧倒的にコスパ良い

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:12:03.07 ID:MOlKDdyp0.net
>>92
上司や客先より良い時計つけるのは気まずいなw
俺はマイナーなチューダーで気づかれないようにしてる
気づく人とは話も弾む

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:13:22.90 ID:fHZ0fDXf0.net
>>126
20年よりちょい前はロレックスは宝石ギラギラ以外に、壊れにくくステータスがある実用時計として売れていて
ロレックス一本をずっと使っているビジネスマンは結構いた、まあ現在はステンレスなのに100万とか富裕層しか日常使いできないね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:13:30.71 ID:F0eZoMqT0.net
脈拍はかるくらいしか機能無くね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:13:44.60 ID:KpWpL3vQ0.net
ヒエラルキーから外れてる感がいいよな

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:14:43.82 ID:qG94DYaz0.net
>>140
ホテルも車も寿司も酒も高級品ほどボッタクりだよ
要は高級品ほど利益率が高い
店は庶民相手の商売なんて大した利益率にならず金持ち向けのそれで儲けてるようなもん

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:15:04.83 ID:K7aS2o9j0.net
男が常識内で身につけられる
唯一のアクセサリーと聞くが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:16:10.21 ID:MZbqJjpP0.net
勿論高額な時計は持ってるけど
普段使いはApple Watchで十二分ってとこやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:16:18.13 ID:ONP15l1l0.net
アップルウォッチに限らず今のスマートウォッチって通知もだけど健康や運動管理目的で使ってる人が多そうだし
金持ちだろうが付けるなら基本ずっと付けてるって人がいても不思議じゃないと思うがな
健康管理が目的なら普段から付けてないと記録の意味がなくなるし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:16:23.88 ID:y5uEt3nB0.net
強盗されたらどうすんの?腕ごと斧で

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:17:00.79 ID:VD9cNqQeM.net
だれだよこいつ
こんなきたねー髭面のアンケートに答えるやつは金持ちじゃないでしょ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:17:33.38 ID:MmPjUPBD0.net
Apple Watchで良いじゃなくてApple Watchが良いの間違いだな
石川県被災しているのを見てモバイルバッテリーから充電できるモジュラー?Anker製を発注した
Apple Watchの唯一の欠点はまともに使うと48時間以内に充電が必要な点
G-SHOCKはソーラー電波を選べば壊れるまで何も気にならない

154 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:18:00.29 ID:QRQ/GK5cH.net
毎日充電してるの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:18:01.34 ID:VD9cNqQeM.net
その理屈で言ったら服も車も高級なの誰も買ってないわな
昨日同じだしなんなら安いほうが機能性いいまである
まじでお前らこんなのにだまされてんのかよ
すげーな

156 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/14(日) 09:18:21.32 ID:ySSJaian0.net
>>17
本当の金持ちはリセールなんて気にしない定期

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:18:34.16 ID:MmPjUPBD0.net
>>151
保険くらい入ってるだろ
腕もAppleに言えば今回だけは保険で何とかしてくれるって言ってくれそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:19:32.42 ID:fHZ0fDXf0.net
>>147
だから、金持ちは庶民向けの部屋とか料理屋じゃなくて高級なところが良いのよ
利益率とか気にしないんだって
そのためにロレックスでそれなりの支払いする層だよって示している

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:19:32.64 ID:jwpTm6H80.net
アレ充電がめんどくせーんだよな
金持ち共はどうしてんだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:19:56.97 ID:/6YF2Sdb0.net
腕時計に価値があったのなんて100年前だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:20:05.38 ID:MmPjUPBD0.net
>>154
実は毎日
通知を使いこなしている、睡眠の記録、心拍数の記録、ジムで走る記録、週に何度かテニスの記録とる自分は毎日帰宅後に30分程度充電してる
今使ってるのはシリーズ9

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:20:24.98 ID:oHwehcpZ0.net
アップルウォッチ高いやん

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:20:40.69 ID:m42yn0Gz0.net
>>132
自己申告上級を絵文字に置き換えてお返しするわ
意味のない質問だよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:21:11.16 ID:ONP15l1l0.net
>>159
iphone充電する時に一緒にしてんじゃないの
そのためにmagsafe対応でiphoneもイヤホンもウォッチも全部まとめて充電できるようなの売られてるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:21:30.76 ID:WbAgSDau0.net
デジタル時計とか耐えられないわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:22:12.45 ID:1knpCCTKM.net
>>156
iPhoneスレだとiPhoneのリセールバリューをアピールする人が多いんだけどな

167 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:22:31.08 ID:E78aoLRK0.net
スマホで良いじゃん
時計買える余裕ある金持ちは死ね

168 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:22:51.18 ID:OSydXwwd0.net
時計はアップルウォッチ
クレカは楽天カード

これが最強なんだよな結局

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:23:05.79 ID:ONP15l1l0.net
>>166
そりゃ嫌儲にいる人なんて基本的に庶民だろうし

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:23:13.95 ID:Hf2aoefP0.net
仕事でもプライベートでもカジュアル着てる金持ち増えたから、アップルウォッチの方が似合うだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:23:14.46 ID:MmPjUPBD0.net
>>162
毎日使う物には金かけた方がいいぞ
生活の質が上がるってTikTokで流れてくるだろ😊

寝具、冷蔵庫やエアコン等の家電、スマホ、時計はケチらない方がいいぞ
職場で使うマウスとキーボードも持ち込んでるな

逆に服とか車はそこそこでいいのでは?
スーツはパターンオーダー、車はトヨタ車に乗ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:24:03.31 ID:/OV7pn7X0.net
どうせ健康管理と通知にしか使ってないのに毎日充電してるバカ
寝てる時充電してるとか本末転倒すぎる
それもっと安いやつで2週間電池持つやつでできるし見た目も普通にアップルウォッチに間違えられるから問題ない

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:24:10.14 ID:m42yn0Gz0.net
>>166
スマホを売るなんて万一にも個人情報を漏らすようなマネを上級はやらんよ

174 :^(?!安倍.*(🏺|. :2024/01/14(日) 09:25:01.11 ID:nFi5CY8M0.net
俺はガーミン

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:25:24.15 ID:/OV7pn7X0.net
>>164
それが面倒って話でしょ
毎日充電なんかしてたら充電サイクル回りまくりで電池劣化も早い

176 :阿部慎之助🏺 :2024/01/14(日) 09:25:42.36 ID:w/DD+uoZ0.net
>>154
へたに3日4日持つより
毎日充電するほうがかえって手間にならんしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:25:56.19 ID:MmPjUPBD0.net
>>172
Apple Watchに間違えられるものを選んでる時点で、アップルの呪縛から逃れていない馬鹿だと思いますが?

178 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:26:06.09 ID:qG94DYaz0.net
男はアップルウォッチしててもあっそうって感じで普通だもん
IT系とかの仕事かなくらいにしか思わん
女なら同じくIT系かiPhone好きのミーハー女だなくらい
歳は20代から50代まで幅広いけどまあ今どきのライフスタイルの人間だなってイメージ
服も酒も興味なさそうな人種
六本木ではモテないだろうしモテたいとも思わないんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:26:08.30 ID:/OV7pn7X0.net
>>171
金出して毎日充電するストレス買って草

180 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:27:16.00 ID:oc+6S1I1H.net
ガーミンのほうがよくね?
最近良く見かけるけどな、やっぱ頻繁に充電しないのは凄い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:28:31.91 ID:e7DKEkrw0.net
健康管理ログなんてとってどうすんの?w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:28:45.18 ID:9iwPrllXd.net
周りを意識して同じものを身に着けるって、本当にお金持ちの発想なのかい?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:29:29.90 ID:u7/Qr15kM.net
Apple WatchSEでもいいんか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:29:32.75 ID:bV7dVFzfa.net
>>1みたいなのって基本的な知識が古臭くてデータの分析能力的がない
だからこの結果でこんなスレタイにしてしまう
そもそも時計で本来一番人気があるのはアップロードウォッチ。それなのに一位にロレックスがきてることが凄いのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:29:34.13 ID:/OV7pn7X0.net
>>177
別にありふれたデザインだしわざわざ選んでないぞ
勝手に間違えられる

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:29:45.96 ID:Hf2aoefP0.net
>>180
ガーミンいいよ
気付いた人とはだいたいゴルフの話になる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:30:57.67 ID:l6Nfnynf0.net
もはやイキってる営業か詐欺師がメインの顧客やろ機械式買ってるのなんか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:31:01.92 ID:06jVNe2D0.net
アップルウォッチしてるやつって腕時計必要じゃない人でしょ
だってずっとアイフォンイジってるじゃん

189 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:31:23.66 ID:EB5x2tBO0.net
>>171
道具が上げてくれるのは効率だけ
質は上がらんよ
寝具を買ってもその気持ちよさに1日12時間寝るようになったら時間ドブ
高性能スマホでXや5chやってるアホばかりだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:31:27.42 ID:/OV7pn7X0.net
>>181
なんだって数値化見える化しないと改善できないぞ
ログだけ取って見返さないならたしかに意味ない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:31:30.57 ID:Ii+ycACG0.net
Pixelwatchで良いだろ

192 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:32:35.87 ID:oc+6S1I1H.net
>>186
ランナーのほうが多いだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:32:41.89 ID:/OV7pn7X0.net
寝心地いいから12時間寝るとか意味不明すぎて草
むしろ睡眠の質上がって睡眠時間減るだろ

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:32:45.26 ID:RtQmA4yh0.net
時間とかスマホでしか見ないわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:34:33.84 ID:e7DKEkrw0.net
>>190
元々健康だから数値化する意味がない
年一の健診で十分だし
ただログとって悦に浸ってるだけだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:34:49.95 ID:ENqrUOxP0.net
六本木ですらこんなレベルか、日本の貧困化が深刻だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:34:54.43 ID:Ge6F2eap0.net
高級時計は最低でもブレゲからだろロレはただのバブル

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:34:56.60 ID:bX1tR3ls0.net
お高い機械式腕時計は腕時計が好きな人が買っているのであって
金持ちがみんな良い時計に興味があるわけでも買うわけでもない
むしろ腕時計マニアなんて人口の1%もいないでしょ多分

実際高級機械式腕時計の需要自体は伸びていて
一昔前を知っているとなかなか手が出ないほどには高騰してる

アップルウォッチは別に腕時計ファイトから降りるためのアイテムではない
てか腕時計好きでもフツーにこれとかG-SHOCKぐらい持っとるわ

199 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:35:04.61 ID:Tg+PFMIr0.net
高級腕時計は身につける資産
遊牧民が財産を貴金属に変えて身につけてるのと同じ
イザというときに金に変えられるのが重要なんだ

ラスベガスなどカジノの街は質屋だらけだ

200 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:35:34.79 ID:m3ACO5QB0.net
通知を100%見逃さなくなるのがガチで便利
録音機能によるメモ行為は次に便利

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:35:42.49 ID:/OV7pn7X0.net
>>161
それ全部スマートバンドですらできることだよね
Apple Watchからショートカット起動したり単独で音楽Podcast聞いたりアプリ使わない限りApple Watchである必要性がない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:35:58.43 ID:41/NatmC0.net
知り合いの金持ちは時計なんてつけてない

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:36:37.49 ID:m42yn0Gz0.net
>>193
これ。たった6時間半とかでスッキリ目が覚めたときの睡眠記録を見るとイニシャルの深い眠りがしっかり持続してるんだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:37:06.51 ID:Ii+ycACG0.net
>>202
俺も最底辺だから仕事で時計付けれないから時計なんてつけてないもん!

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:38:06.78 ID:Hf2aoefP0.net
>>192
着けてるのがゴルファー用モデルだからかもしれないな
グリーンまでの距離がかなり正確で助かる

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:38:20.01 ID:oc+6S1I1H.net
>>204
仕事で腕時計つけられないとかどんな仕事だよ
衛生重視の食品関係か医療か?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:38:49.05 ID:o5fFY7ok0.net
これつけてスマホ持ち歩いて重そう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:39:06.45 ID:MmPjUPBD0.net
>>189
それは学生はそうかもしれんね
俺は公務員で石川県と往復したりするから、短時間で効率的に休息することは大切なので
それとApple Watchには助けられてるので別にいいかな
あなたとは学歴も仕事も生活も違うから比べられないと思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:39:12.37 ID:VTXDJ0fp0.net
懐中時計に合う金の鎖を送ってくれる奥さんがいないんだね

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:40:05.08 ID:oc+6S1I1H.net
>>209
嫌儲卿

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:41:17.17 ID:/OV7pn7X0.net
>>208
Apple Watchじゃないとだめな使い方してるんか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:41:55.79 ID:U7d9hD0gd.net
いや六本木にいる人と六本木に住んでいる人は違うやろ

213 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:42:06.12 ID:/Uddby7V0.net
時計よりもつけてる腕が問題だろ
角材だと見栄え悪い

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:42:37.65 ID:KvebOYLdd.net
好みの問題だがださいから嫌だ
俺は普通の時計のが見た目が好きだしそっちつける
高級なの買える身分じゃないから言うとあれだが電波ソーラーのが絶対便利

215 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:42:48.34 ID:JoBOSclu0.net
機械式は数年一度必要なオーバーホール代で、素のアップルウォッチ買えるからな
コスパ良すぎ

216 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:43:39.44 ID:KvebOYLdd.net
>>189
高性能の方がわずかなストレスもないからそれはどうなん

217 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:44:53.26 ID:E9ZkybpJ0.net
スマートウォッチが必要なのって直ぐに救急にアクセスできる老人とかだと思うんだけどね。
転倒検知機能持ってるスマートウォッチは強い
今はアップウォッチとガーミンくらいか

218 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:45:20.02 ID:SP13VfHA0.net
昔は腕時計つけてたけどもう今はスマフォで十分だな思う
今どきスマフォで時間を見てどうのこうの言う化石もおらんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:46:07.33 ID:Ii+ycACG0.net
>>206
介護だよ...

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:46:21.60 ID:I1J+ym6p0.net
できることが段違いだからな
古い腕時計してること自体がマウンティング合戦に負けてることになる

221 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:46:37.70 ID:qn9jTR7S0.net
たまたまNGしてないけど、このスレ鏡の世界の住人が熱語りしてて草、誰も見てないぞ

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:46:51.09 ID:oY1pAQkl0.net
普通に時計つけながら寝てると時計が邪魔で睡眠浅くなるからやめた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:47:38.99 ID:uLuWCIdy0.net
>>6
嫌儲はAndroid使ってる弱者男性が多数派で
iPhone使ってる人は少数派なんだけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:47:52.71 ID:YxE2pPLR0.net
>>64
医者と投資家はMac使いが多い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:49:03.01 ID:TMed4qFOM.net
>>223
何調べかわからんが、そうは見えないな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:50:36.80 ID:AkcLU/IB0.net
Apple Watchは試験会場持ち込み可なの?
学生時代は簡単に経過時間計測できるからルミノックスのダイバーズ使ってたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:50:48.31 ID:pxL9gNLS0.net
人の時計とかどうでもいいな
お前らドヤ顔分析とか暇なのか?

228 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:51:43.62 ID:l2nf4kvh0.net
金持ちでも時計に金掛けられなくなってきた日本の衰退が現実

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:52:23.30 ID:yIrpE7po0.net
アップルウォッチの利便性がよく分からない

230 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:52:30.00 ID:nylJBaxe0.net
運動する人はガーミンがいいよ
アクティビティごとに特化モデルあってガジェット選ぶ楽しさもあるし、廉価からハイエンドモデルまで揃ってる

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:52:42.63 ID:JugXIAfj0.net
日本人ならセイコー・シチズン・カシオだろ
スマホはiPhone使うけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:54:33.20 ID:GBkAlo450.net
Garminのゴルフウォッチまじで最高!

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:54:44.17 ID:E9ZkybpJ0.net
>>226
スマートウォッチはng
資格試験でも不可

234 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 09:55:14.68 ID:E9ZkybpJ0.net
>>232
俺はvenu3だが確かに良いなガーミン

総レス数 445
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200