2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「今は移住の話するタイミングじゃない」米山「今しないでいつするの?今始めても動くのは1年後だけど?」 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 13:43:29.26 ID:oX11hNgB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひろゆき(「2ちゃんねる」創設者):安否不明の人がいる中で移住の話をすると、“そんな所に住んでる人が悪い。自業自得だ”という意見が生まれてしまう。義援金の寄付も、“人が住むかどうかわからない所のインフラに使われるなら出さないほうがいい”と考える人もいるだろう。長期的な人口減少社会についての議論は必要だけど、今は話すタイミングではないと思う。

米山:むしろ今しないでいつするのか。平時は平時で“今は大丈夫だからいい”と言うわけだ。これからの復興もそうだが、あらゆることにリードタイムがいる。この議論で“被災者にそんなことを言うのか”と言う人がいるけど、今始めても動くのは数カ月~1年後という話。議論せず復興を始めて、“復興始めちゃったからもういいじゃん、議論は無理だよ”というやりとりをまた30年間やるのかと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4185776ed72abefb317cdb723c0fb5c294e3ab04

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:20:19.53 ID:D1vk3s5I0.net
>>190
例えば輪島市街周辺に復興マンションや住宅地造成してそこに移住するなら補助金とか元の土地建物を買い上げるとかになるんじゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:20:58.35 ID:mOaEfMP40.net
今回の震災対応は現代日本の病理を象徴してるな
全てにおいて被災者が置いてけぼり
原発が事故する可能性があって、初期対応が遅れたのは明らか
こんな下らん議論するなら原発のことやればいいけど朝日はしない
朝日も読売も道化でプロレスラーだから
嫌儲でこんな下らんスレッド立ててそれに噛みついている自分が情けないよ
散歩いくかなあ

202 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:21:00.83 ID:HXCN+ngL0.net
>>89
もう2週間だからな
本来なら落ち着いてるタイミングなんだわ……

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:21:02.46 ID:6uxWqxY5d.net
>>200
分かりました家二軒になるわけですね
って言うけど

204 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:21:48.67 ID:r1gpw4Cl0.net
面白いのはこれまで絶対に立憲なんか支持しないような層も米山に同調してるんだよな
先々を考えた現実路線なら立憲の政治家の意見でもまだ世間で受け入れられるという事

これが維新みたいなネオリベ側の提案なら移住後は自助でそれこそさせっぱなしだけど
左派側からなら現役なら就業支援と高齢者なら余生の生活保障まで絶対に入れないといけない
こういう庶民への手厚い保護とかそういう視点で維新と差つけていくべき

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:22:00.22 ID:NMvFgC+G0.net
もっと数年前から議論してりゃいいじゃん
大震災が起きた過疎田舎は強制移住させるって法律作っておけばよかったな
地震が起きたから議論を始めます作りますじゃ先見性なくて笑っちまうわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:22:08.79 ID:6uxWqxY5d.net
国営マンションか面白いな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:22:24.71 ID:D1vk3s5I0.net
>>203
だから元の家買い上げって案も書いたでしょ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:22:44.36 ID:nPmjIa2e0.net
これ言い出したら日本に住めなくなるんだけどなあ

209 :🏺 :2024/01/15(月) 15:23:22.75 ID:GQ++zFmL0.net
限界集落を市街に移そうってだけで、市クラスをお取り潰ししようって話じゃない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:23:29.02 ID:6uxWqxY5d.net
>>207
案たってそりゃあんたの案でしょ
政党は法律つくるだけなんだから法律の話してるんだけど

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:23:32.76 ID:r1gpw4Cl0.net
>>194
自民は大手ゼネコンや中抜き業者に税金垂れ流したい奴らだしな
こいつらに任せると必要ないインフラにまで予算絶対割いて企業にお金ばら撒くと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:23:45.19 ID:zE32S/UK0.net
>人が住むかどうかわからない所のインフラに使われるなら出さないほうがいい”と考える人もいるだろう
よくね?
もうとっくに、支援物資が不足してるような状況は過ぎてるでしょ
餓死をするような奴が現れるとは考えにくい

人口が減少してるのに日本全国に人が分散しまくってるのはコスパ悪いっすよ

213 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:23:51.09 ID:x691NyfG0.net
限界集落で生涯を終える事が幸せというなら何が起きても好きにしてろって話でしょ
この国はもう金が無いんだから復興はしないが移住は提供するでいいやん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:24:33.18 ID:egHQof0X0.net
>>205
この震災を出汁にして自分の意見をSNSでアピールしているだけだからなあ
倫理的にどうなんだこの人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:24:35.69 ID:YTS4BFii0.net
今地元の地方議員たちが孤立集落で2次避難してもらう為に
頭を下げて説得してる時に関係の無いヤツらが移住の話とかありえない
移住なんて言ってたら2次避難すらしてもらえなくなるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:24:49.18 ID:nwjzbKN70.net
米山は人の心が無いから官僚向きな性格だと思うわ
何で政治家やってんの

217 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:24:51.70 ID:yUv/W7e7H.net
2次避難して仮設や公営住宅に入ってから被災地住人が決めたらええ、フランス住みがぐだぐだ言うことじゃない

218 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:25:04.14 ID:0eUDmF5U0.net
実際にどう動くのか決めるのは与党なんだし、ほんと意味の無い事やってるな。立憲議員てのは暇なんだね……米山て震災後に何か支援活動やったのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:25:26.78 ID:egHQof0X0.net
>>213
安倍晋三みたいなこと言ってんぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:26:16.72 ID:8zxUZ2Yz0.net
>>197
だよね

だらだら好き勝手に移住されてそのたび補助金要求されて増税とかされて
いいのかね
今なら激甚指定されたからその中で予算が付くから一気に効率的に
移住者にもいい条件で移住できるのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:26:31.01 ID:D1vk3s5I0.net
>>210
「やりゃあいいけど具体的にどうやんの?」って俺にレス付けたんだから俺の考えを答えるのは当たり前だろ
俺の考えを聞くつもりが無いならどういうつもりでレス付けたんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:26:32.00 ID:9hswziWA0.net
住み続けるかどうかは自由
その判断に対する支援はあまり期待しないでもらいたいというだけのこと

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:26:59.26 ID:6uxWqxY5d.net
>>221
そりゃ米山だろ

224 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:26:59.60 ID:0eUDmF5U0.net
被災者横目で見ながら毎日のようにXでポストしてAbemaで西村と遊ぶとか何のために議員やってんだこいつw

225 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:27:06.42 ID:2mDEI++N0.net
>>89
2週間じゃダメで1ヶ月ならいいって誰がどうやって判断したの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:28:24.95 ID:D1vk3s5I0.net
>>223
俺の事を米山だと思ってる頭青葉だったのか…
一応言っとくけど俺は米山じゃないから米山のプランなんて知らんよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:29:26.44 ID:6uxWqxY5d.net
>>226
米山のスレだからなあんたが知ってるんだって聞いたが期待外れだ消えて良いよ

228 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:29:59.70 ID:7nvnM5pz0.net
先祖代々の土地と言うけどさ
お前の先祖はその土地をたまたま手に入れただけで快適ならどの土地でも良かったんだぞ
勝手解釈して土地に執着するな

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:30:05.31 ID:0eUDmF5U0.net
動くのは1年先ねえ。じゃあ1年後に米山や米山に同調してる連中の思い描いた移住とやらがまったく進まず復興支援が加速してたらどうすんのよ? まったく無駄な時間を費やしたバカって烙印押されても仕方ねえと思うんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:30:32.82 ID:6uxWqxY5d.net
自信満々にそういう話じゃないよつってこれとかケンモメンレベル下がりすぎやん

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:31:34.59 ID:eJsHCio/0.net
今回被害があった地域は山に入ったところが一番人口が多いのにどうするの

232 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:31:50.46 ID:u0o2uI2a0.net
まあ、これまでも炭鉱閉山やダム建設とかいくらでも移住したケースはあんだよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:32:06.95 ID:q8jU3q3d0.net
この騒動を見てると
「口では優しく復興を言いながら実際には復興させない政治」
が求められてるとわかる
自民党が勝ち続けるわけだわ

234 :安倍晋三🏺💣🏺 :2024/01/15(月) 15:34:12.77 ID:9i4v+2GQ0.net
いっちょガミサンドバッグ見苦しい

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:34:33.12 ID:sBIZLDpw0.net
>>229
行政ってそう言うもんでしょ
間違ってたらバカの烙印押して選挙で落とせば良いじゃん
米山だってその覚悟はあるだろ

236 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:35:13.63 ID:fYaguCuB0.net
酷だけど現実的にはそう
感情で政策決めちゃダメ

237 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:35:21.62 ID:dlmv4eak0.net
年寄りは◯せ派だったひろゆきが感情論を論拠にしてもしんようできん

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:35:40.51 ID:r1gpw4Cl0.net
>>213
そうそう残りたい人は残ればいいんだよ
50人ほどいる限界集落と20人ほどの限界集落比べれば
後者の方が何かあった時にドクターヘリだの救急車だの送る頻度減るし
人の往来が減るならその分インフラの整備も必要最低限で済むし
あくまで自由意志は尊重して移住したいって人もいるのも考慮しないとただの独善になる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:36:16.56 ID:cHsiiWIr0.net
>>233
すげえ日本的だなって思ってしまう
拉致被害だっていう事はきれだけどなんかやってるかってw

240 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:36:18.64 ID:fYaguCuB0.net
復興の費用対効果あればいいけど無いだろ
原発作るか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:36:27.69 ID:D1vk3s5I0.net
>>229
元の集落に戻したら結局10年もすればめちゃくちゃ過疎ってるだろうからそれ見たことかと言えると思うわ
ぶっちゃけ能登の端っこって三陸の漁港よりだいぶ状況厳しいだろ

242 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:36:50.01 ID:0eUDmF5U0.net
XやAbemaで政治が簡単に動くなら今頃立憲が与党になってんよw このスレの連中といい米山もアホなんじゃねえのか?

>>235
間違ってたらも何も米山にそんな力が無いのは明白だし、そもそも立憲としてこれを国会で議題に上げるかどうかすら不明じゃんw

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:37:01.02 ID:W40+g0IHM.net
西村は意見述べてるのではなくてググった結果を述べてるだけだろ
その意味であいつはChatGPTの劣化版

244 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:38:41.29 ID:fYaguCuB0.net
復興以前に衰退しつつ有るこの国で
どこに金使うかは大きな問題だろ
福島は原発あるから人もインフラも求められるが
能登にビル建てるか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:39:19.45 ID:+/oG37fv0.net
限界集落の子供はフツーに進学就職を機に出て行ってるでしょ
時間をかけて限界集落を潰していくしかないのが今の日本の政策なんだよな
↑これはこれで正解なんだよ 強制力を持たせるわけには行かないんだから

災害が起きた今はこれとはちょっと別で、全部が全部綺麗に復興するのもどーなんだ?って呈するのは正しい事でしょ
だって限界集落潰していくのが国家の中長期的な政策なのに、そこに莫大な予算突っ込んで修復するのは矛盾だろ どう考えても

246 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:40:06.00 ID:AsD+muAf0.net
また馬鹿ゆきが論破されてんのか
まあ仕方ないけどな、相手はガチのエリートだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:41:26.18 ID:c1I3jn7N0.net
米山氏アベマに出た時「被災者はこんな番組みてないから」「ネット見てないから」とか無茶苦茶不用意なこと言いまくっててああこの人裏方やブレーンはともかく表出しちゃダメな人なんだと確信した
司会に突っ込まれまくって発言自体は取り消したけど視聴者の記憶からは消えないよ…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:41:29.07 ID:6uxWqxY5d.net
>>245
分かった分かったじゃあ米山とその一味は今から復興ストップデモしないとな

249 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:42:32.37 ID:0eUDmF5U0.net
米山1人が騒いだところで何の意味もない。岸田や山本太郎が直接被災者のもとへ行ってる間ネットで遊んでるだけと言われて終わりだよw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:46:16.79 ID:6uxWqxY5d.net
復興反対のために座り込みで意思を掲げたら良いよな
復興のための道路建設はんたーい政府を許すな!つって
泣きすがる被災者も無視だ

251 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:48:36.38 ID:d0rMB4OU0.net
ひろゆきキョドってんなーw
ヨネの被災地の人は聞いてないからいいは大失言だからネチネチやればよかったのに

252 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:49:45.40 ID:0eUDmF5U0.net
>>251
米山そんなこと言ってたの?ひでーな…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:49:45.77 ID:D1vk3s5I0.net
>>251
それはダメだな
被災地の当事者にこそ聞いてほしいと言える覚悟ぐらいは持たないと

254 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/01/15(月) 15:50:15.70 ID:moqR2aNJa.net
やっぱ話するタイミングがよくないと思うんけどもね🤔
動くのが1年後ならば被災者の人は1年間は復興か移住かよーわからんって状態になるでない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 15:51:26.19 ID:PyzBSC3n0.net
よーし田舎者をジェノサイドしちゃうぞ

256 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:52:11.54 ID:g72pYq7R0.net
abemaなんか出てひろゆきに構ってやるのが間違い
何やってんだよ

257 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 15:53:19.91 ID:4D8uzy/9M.net
ところで米やんはどこに移住先を用意してくれてんの?
移住先は全く見通し無しで移住者も移住先自治体もいくらかかるか見通しないけど
丁度いい被害者がいるから議論に巻き込んで決断迫ろうぜ、ってこと?

何かコロナ初期に現場や学生置いてきぼりで9月入学議論してたのと
おんなじ匂いがするんだよな

258 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a571-FqjW):2024/01/15(月) 15:55:00.43 ID:0eUDmF5U0.net
これじゃ餅ついて批判されてた音喜多と大差ねえわw 餅食えるだけあっちのがマシかもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d5-pMah):2024/01/15(月) 15:57:43.54 ID:w4aYvuMr0.net
>>257
カンがいいな
釣られてる奴の知能も同じくらいだろうな
ジャップ政府があの状況で9月入学なんてできるわけがない
もちろん1万人を強制移住なんてこともできない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a989-CdjJ):2024/01/15(月) 16:01:13.11 ID:+/oG37fv0.net
限界集落を何がなんでも守りたいメンタリティーが解らんw
にっちもさっちも行かないから限界集落なのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e6-b1YJ):2024/01/15(月) 16:02:00.89 ID:jNZd8B7z0.net
>>260
守りたくないよ
で具体的になにすんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a5-Sji7):2024/01/15(月) 16:02:11.00 ID:nPmjIa2e0.net
絶対失敗する万博にはジャブジャブ使うのにね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ab-+phQ):2024/01/15(月) 16:07:51.51 ID:jCuG6FTp0.net
>>257
そこも問題だよな
あーだこーだいっておいて結局移住そのものは自己責任で己で勝手にやれよと丸投げするだけなんて無責任にもほどがあるぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22ae-ASSI):2024/01/15(月) 16:08:34.01 ID:vkBrnKOM0.net
米山って頭いいんだろうけどアホだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a5-Sji7):2024/01/15(月) 16:08:55.71 ID:nPmjIa2e0.net
>>260
移住先を責任持って用意できるの?って話
もちろん職もね

266 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6998-Q3tg):2024/01/15(月) 16:09:24.74 ID:RyNItZLr0.net
ひろゆきって空論だからな

267 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 72bc-aljQ):2024/01/15(月) 16:10:24.65 ID:6Lxuyoil0.net
新潟五区も公共インフラの保守修繕をやめて
都市へ強制移住させよう
人がいるだけで税金浪費するんだから
早い方がいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 826d-Sji7):2024/01/15(月) 16:10:59.75 ID:tzzvFioQ0.net
ひろゆきにしてはまともなこと言ってる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79b3-UIJH):2024/01/15(月) 16:12:52.07 ID:pM9XvuC30.net
各国の特徴みたいなやつを参考にして隣の人はもう移住しましたよって言えば移住してくれるんじゃね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c0-6zsj):2024/01/15(月) 16:14:49.01 ID:D1vk3s5I0.net
米山は強制移住を主張してるわけではないけどダム作るから強制移住なんて今までいっぱいあったわけで強制移住もやろうと思えばできるんだけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a989-CdjJ):2024/01/15(月) 16:15:28.16 ID:+/oG37fv0.net
>>261,265
移住を推奨するための議論の開始を提案してる
実際は今は確実に住めないから避難してるけど、二次避難まで進めば次は公営住宅とかになるんじゃないの

限界集落の多くは高齢者だから年金生活者じゃないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-LNAd):2024/01/15(月) 16:16:07.01 ID:bSJj9IHcH.net
ジジババに考えさせる暇あたえるなよ
100%この地は離れたくないって言うに決まってるんだから
もうどっかの県営住宅にでもさっさと入ってもらって現地は更地にしたほうが日本の役に立つ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6efd-CdjJ):2024/01/15(月) 16:16:38.23 ID:Mjwc+Mle0.net
境界知能をいじめるのはやめましょう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 910d-pPD1):2024/01/15(月) 16:17:13.09 ID:WdWF/zQj0.net
合理性を優先するなら立憲は神宮外苑の再開発も進んで賛成なんだよね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8276-fnoC):2024/01/15(月) 16:17:15.79 ID:5t2J85oP0.net
俺たち若者の代表ひろゆきを叩くなよ
旧弊打破だは

276 :安倍晋三 (ブーイモ MMf9-3F5J):2024/01/15(月) 16:17:58.84 ID:l9YGmuFnM.net
ひ「被災者の心境を考えると今話する事じゃない」

米「被災者はこんな番組見てないから」

平石「ブチ切れ」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e6-b1YJ):2024/01/15(月) 16:19:09.13 ID:jNZd8B7z0.net
>>271
結局選挙まで纏まらなそうだな
やっぱこれ議論のための議論だわ期限切らないから絶対形にならんやつ
ベーカムと一緒

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8285-DP/6):2024/01/15(月) 16:19:09.37 ID:6P31esZj0.net
>>1
米山フォローしてるけど自民や維新が合ってると思う
室井も残念だ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 827c-OTy9):2024/01/15(月) 16:19:29.88 ID:A/Z+oET90.net
>>276
米山って人の心ってのがまるでないよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e6-b1YJ):2024/01/15(月) 16:20:43.89 ID:jNZd8B7z0.net
議論しようつってる側は絶対結論出したくないし出てもその通りに動かないやつ

281 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 925e-/YAw):2024/01/15(月) 16:21:04.56 ID:GEfu8UTu0.net
パチパチパチパチパチパチ
https://i.imgur.com/QnOFofh.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d5-pMah):2024/01/15(月) 16:21:07.88 ID:w4aYvuMr0.net
>>279
たらこもわからないけど逆張りで結果的にまともに見えてるだけだろうな
たらこはどうでもいいが、これが米山の限界ではある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ab-+phQ):2024/01/15(月) 16:21:41.14 ID:jCuG6FTp0.net
仮に政府の要望で移住させるのであれば十分な補償が必要になる
能登に住む人全員移住させるとするならどのような補償を行うのかそれにはどれほどかかるのか、そこにもちゃんと踏み込まないとな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7944-rY3S):2024/01/15(月) 16:23:12.31 ID:W2vQZhNC0.net
>>279

ヒント 嫁さん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c0-6zsj):2024/01/15(月) 16:23:21.19 ID:D1vk3s5I0.net
>>283
米山の主張は限界集落の人らを輪島市街珠洲市街に移住させようって話だったはずだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/15(月) 16:24:05.11 ID:5kBZUPeW0.net
東日本大震災の被災地でもせっかく造成した土地にほとんど戻らないんだってよ
無駄な造成費用出せるほど日本に金ねんだわ
諦めろもう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1e6-b1YJ):2024/01/15(月) 16:24:27.55 ID:jNZd8B7z0.net
>>285
いいじゃんやればいいよ議論する必要はなくなった今は行動の時だ

288 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe2b-lXUa):2024/01/15(月) 16:28:37.51 ID:K59XfFLF0.net
これ見てたけど、米山は移住を強要するようなことは言ってなくて、
結局このまま議論しなければ、そのまま過疎地のインフラ直すことに義援金がフルに使われるってこと。
復旧しても限界集落は限界集落のままなのであって、本心では利便性の高い場所まで移住したいと思ってる人の望みは叶わないまま。
あくまで復興義援金だから、本心ではそれを移住費用に当てたいけど、移住反対派もいるし、そういうの中々言いにくい面もあるよね
最悪、村八分とかにされるかもしれないし
移住したい人のためにも、そういう選択肢とか義援金の移住に使う配分だとか、そういう議論をすべきだと思うし、義援金が過疎地の復興に全振りされる前の今だからこそすべきってことなんだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-bb++):2024/01/15(月) 16:30:14.05 ID:GE90rQPAa.net
ひろきまた負けたん?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:31:46.81 ID:5kBZUPeW0.net
とりあえずひろゆきが人情論側を持つって無理筋も良いところだろ
昆虫みたいな脳みそしてるやつだぞコイツ
米山非難する流れにするにしてもまともなやつ連れて来い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:34:04.60 ID:+/oG37fv0.net
>>288
現実問題、高度医療を受けるために数時間かけて都市部へ通院してる人とかいるだろうからな
そういうの考えたら珠洲市の市街地より金沢近郊の方が良いんだろうと思うけど、愛着とかもあるからな

いつかは自分で通院できなくなって家族に送ってもらう事になるとか、時間が進めば確実だからな
現実の話をしようってだけなんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:35:43.32 ID:jNZd8B7z0.net
>>291
だからもう結論出たじゃん
さっそく政府に提言して被災者と交渉して
もたもたしてると復興始まるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:37:18.74 ID:wo+dtbmQ0.net
ポツンと一軒家みたく市街地からとんでもなく離れたとこに住んでるならともかく能登みたいな市街地から車で20分くらいの集落に住んでるジジババが離れたくないってよくわかんねえわ
別に離れてもすぐ戻れるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:41:33.89 ID:TjIihZJb0.net
まあ、今は移住どうこうの話じゃないよね
とりあえず、避難してってかんじ
心労もあるので、落ち着いてからじゃないと、パニック状態になりそう
この段階で、地震のショックと移住の推奨ってテーマが重すぎる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:43:11.66 ID:UzJZ6+gY0.net
米山支持する奴は国から指示された場所に住んでいるのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:44:22.65 ID:5kBZUPeW0.net
>>294
ニュースで孤立集落に居ついてる人のコメントで「ここから避難したら戻って来られるかわからない」と口々に言ってたぞ
彼らにとっては避難と移住はほぼ同一の問題なんだろう
分けて考えることも出来ないから電気も水も通ってないところで耐えてるんだよ今

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:44:49.88 ID:tzzvFioQ0.net
>>272
それならダム移転みたいに土地買い取らないといけないよね?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:45:02.25 ID:+/oG37fv0.net
>>292
そんな簡単な話じゃねーんだよ
日本には道路族っていう最強の利権が存在してだな
復興なんて土木利権の一丁目一番地だろw
意味もなく隅々まで綺麗に直したい勢力ってのがあんのよ

お前らの好きな復興メガネがウッキウキだろうな今頃

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:45:31.54 ID:QXgve1uL0.net
ひろゆき信者が
ひろゆきの発言を鵜呑みで同調して
ますます馬鹿になっていく

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 16:45:45.39 ID:jNZd8B7z0.net
立憲はこれから復興放棄地や移住推奨地の選定にさっそく取りかからないと選挙や災害に間に合わなくなるぞ

総レス数 462
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200