2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍派議員「生活保護者は金銭感覚がおかしい怠け者。教育の重要性を実感」 [961870172]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-Fg2Y):2024/01/15(月) 18:25:18.80 ID:B3a6wDqJd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニュース和歌山「国政直送便」/今後の生活保護政策を提言

まず生活保護の支給水準は10%程度カットすることにしました。
厳しい決断ではありますが、
この10年のデフレ下で勤労者の平均所得が15%程度減少していることを考えれば公平性の観点からやむを得ません。

さらに制度自体を本当に保護が必要な高齢者や障害者向けと、頑張れば働ける人向けの制度に分ける。

そして働ける人向け制度では、職業紹介を断るごとに保護費を減額する。

現金給付ではなく、食料や住居を極力現物給付で行うなど
自立へ向けた働きかけを強めるべきだとしました。

一方で生活保護に陥った人をみていると、やはり教育の重要性を痛感します。
小学生のころからの金銭感覚や勤労の尊さを教える教育の重要性も指摘させてもらいました。
https://sekohiroshige.jp/single/search.php?cate_key=24¤tpage=5

総レス数 205
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200