2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界中の公共交通機関が「VISAタッチ」で乗れるようになり、日本人は世界に取り残される [999047797]

1 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM19-/ZNT):2024/01/17(水) 13:44:25.59 ID:HK9WAlS4M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/oppai.gif
運賃をクレジットカードでタッチ決済、世界で導入進む「オープンループ乗車システム」
日経パソコン

公共交通機関の乗車料をクレジットカードのタッチ決済で後払いできるシステム。各地のバスや鉄道などで対応が増えている。利用者は交通系ICカードを入手する必要がなく、残高を事前にチャージしておく手間も発生しない。

 バスや電車といった公共交通機関が、クレジットカードのタッチ決済に対応する事例が増えている。こうした運賃の決済方法を「オープンループ乗車システム(以下オープンループ)」と言う。

 クレジットカードによる後払い式のため、事前にポイントをチャージしておく必要がない。また、世界共通のタッチ決済システムを利用しており、Suicaなど国内限定の先払い式ICカードを持たない外国人観光客でも、手持ちのクレジットカードで日本の公共交通機関の運賃をタッチ決済で支払える。自分が海外に出掛けた際に、オープンループに対応している現地の交通機関の運賃を、手持ちのクレジットカードでタッチ決済することもできる。

 タッチ決済に対応したクレジットカードや読み取り機には、無線LANのアイコンに似たアイコンが表示されている。Visa、ジェーシービー、アメリカン・エクスプレス、マスターカードなどがそれぞれのブランドでタッチ決済対応のカードを発行している。ただし、買い物時に使えるクレジットカードのブランドが店舗によって異なるように、オープンループに対応している交通機関でも、利用できるカードブランドはそれぞれで異なる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01679/113000142/

497 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 15:22:55.83 ID:+GKavKhS0.net
>>496
この間履歴を印字したけど「物販」だったよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 17:24:31.51 ID:/0t9TggX0.net
Suicaもi-modeもなぜこれほどの技術的アドバンテージがありながら世界を獲れなかったのか

総レス数 498
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200