2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「闇のパープル・アイ」「海の闇、月の影」「天は赤い河のほとり」少女漫画家・篠原千絵の魅力 [231882153]

1 :\(^o^)/🏺 :2024/01/17(水) 20:45:01.81 ID:jXg9IpCg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
『闇のパープル・アイ』は40周年! 子どもながらに惹かれたミステリー漫画家「篠原千絵」作品を振り返る

 昭和・平成初期を代表する少女ホラー・ミステリー漫画家の一人、篠原千絵さん。1981年のデビュー以来次々と話題作を生み出し、1984年から連載され、雛形あきこさんを主演にテレビドラマ化もされた『闇のパープル・アイ』は今年で40周年を迎えた。

 少女読者たちの背筋をゾクゾクさせた篠原さんの作品は、妖怪や怨念的な怖さだけではない。短編でも長編でもサスペンス要素が強く、少女読者たちは気になる続きを読むために怖がりながらページをめくっていた。

 今回は、そんな篠原千絵さんの名作たちを振り返ってみようと思う。

■豹に変身する少女の数奇な運命を描く『闇のパープル・アイ』

■ウイルスに侵された姉妹の悲劇『海の闇、月の影』

■ハラハラドキドキの連続!鬼×ラブロマンス×サスペンス『蒼の封印』

■中学生が古代帝国にタイムスリップ!壮大な歴史ロマンス『天は赤い河のほとり』

https://news.yahoo.co.jp/articles/12dcc34fd69e539d75559bf42cb7ffdc8dc44cb2

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 02:22:14.95 ID:wBNotVOya.net
スレタイ最初の2つしか読んでないけど、良い意味で女性の描く漫画だな、という印象
題材とか雰囲気とか

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200