2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパー、めちゃくちゃ値上がりしててワロタ [402859164]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:03:49.49 ID:dtSidSg50.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
【業務スーパー】主婦が何度もリピートしているコスパ抜群商品を公開!(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd19c27f4646f7a1813a060d3ca2bfd984bacc6a

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:27:06.25 ID:eWcMeIF10.net
>>298
それが難しいならベイシアでも来てくれれば

373 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:27:35.24 ID:6E5sv5YK0.net
>>362
okストア近いとこに住みたくて丁度1年前に引っ越してきた
業務スーパー眼中に無かったけどいざ行ってみるとかなり良いね
貧乏だからめっちゃ重用してる

374 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:27:48.27 ID:QLYSODYq0.net
>>250
地下水枯渇に干ばつに
アメリカも異常気象エグいからな

375 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:30:16.18 ID:go7h7or/0.net
>>79
都内だが一昨日は148円だったな

376 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:31:51.01 ID:GC9VOLC+0.net
ハナマサもめちゃくちゃ値上げして普通のスーパーの豚肉のほうが安い始末
大容量なのに高いって意味わからん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:32:07.31 ID:rXLgyj0q0.net
肉のハナマサのハンバーグで夕飯
でっかいのが2つ入ってて300円ちょっと
ちゃんと味もいいし普通におすすめ

https://i.imgur.com/12CDEH4.jpg

378 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:33:48.17 ID:qyQynuGl0.net
冷凍の焼き鳥買ってみたいけど、食ったことある人いる?

379 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:33:59.73 ID:uMMJJEMJ0.net
>>230
これ

380 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:35:05.17 ID:uMMJJEMJ0.net
>>59
ヴィーガンでもイケるドライフルーツ類が沢山置いてある
あとウクライナとかインドのハチミツ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:36:06.70 ID:uB9PDfxed.net
普通のスーパーの見切り品割引買った方が得だぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:36:07.31 ID:/6EuYjsS0.net
麦旨だけは信じろ

383 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:37:47.08 ID:D5MCbdPM0.net
>>381
東京は値引き惣菜争いが熾烈すぎて割引率がいいところがどんどん割引やめたり率下げてるから難しいと思う

384 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 21:38:31.96 ID:hCC7UidS0.net
>>48
700円ぐらいのときは毎月買っててりやきチキン大量に作ってたわ
今や1200円...

385 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:38:53.87 ID:WVyufrTk0.net
>>48
行スーってこれ以外買う価値ないやろ
千円超えたらもうスーパーと変わらんやん
スーパーですらg7円とかやぞ

386 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:39:04.34 ID:D5MCbdPM0.net
>>296
強いかなぁ?
種類はあるけどドンキのエスニック系は高いと思う
やっぱ業務スーパーは安い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:39:55.70 ID:W50xbWh10.net
業務スーパーの加工品は輸入が多いからな

388 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:40:21.36 ID:WVyufrTk0.net
>>375
千葉だか今日は168円だったな
140円とか嘘やめてくれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:40:25.20 ID:JI0nZGSPM.net
>>377
パナマ産

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:40:53.51 ID:0omkr51I0.net
瓶のパスタソースとか子持ち昆布とか
冷凍なら豆とか

391 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:41:16.33 ID:WVyufrTk0.net
>>209
近所のスーパーも2キロで1000円くらいだけど
流石に鶏ももはもっと高いが

392 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:42:27.21 ID:CdOUBNwK0.net
>>325
リピ買い確定のマジバグってる商品も普通にあるぞ
俺が最近ハマってるのは冷凍のトロサーモン。今普通のサーモンが100g498円とかするのに
しっかり冷凍真空パックされて150g入って税込み400円いかない

あとスパイシーカレーチキンレッグ、チェダーチーズ、冷凍ブルーベリー辺りは常備してる


>>378
普通のスーパーの焼き鳥。特別美味くも不味くもない
冷凍庫に余裕があるか、あの量に飽きないなら別に良いんじゃない?

393 :安倍 :2024/01/19(金) 21:42:36.82 ID:2JA7GZRB0.net
以前の食パン結構好きだったのに卵アレルギーの方向けに卵不使用にリニューアルとか言い出してクソ不味くなった

394 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:43:54.05 ID:WVyufrTk0.net
そりゃスーパーで売ってるサーモンは刺身用だから高いに決まってるやん
冷凍なんかしたらアホみたいに味落ちるやろ

395 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:45:20.87 ID:qyQynuGl0.net
>>392
サンクス
買ってみる

396 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 21:45:26.17 ID:hCC7UidS0.net
>>237
前は食べ切れるかわからん美味いかもわからんが安いから買っちゃえだったよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:46:43.72 ID:i4N22hI1M.net
アベが悪い

398 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:47:21.34 ID:WVyufrTk0.net
俺が買おうとしてるもんはいつも売り切れてるから行くのやめたわ
パスタ買ってたけど、そもそもパスタは健康に良くないらしいから食べるのやめたし
ブラジル産もも肉は主婦が買うから夜行くともうないし
意味のないスーパーだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:47:54.43 ID:PdskzP4A0.net
安いのはちゃんと理由がある
食品は市場価格がちゃんとあるから
輸入品が大半だから値上げは仕方ない

400 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:48:39.64 ID:5HWtvTcH0.net
資源も生産性もない国民が贅沢抜かすな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:49:04.68 ID:FByKR3PS0.net
>>49
まんまそのとおり
秋口ぐらいから何もかも値上げしてここで買うメリットはほとんどなくなったわ

「高かろう悪かろう」でまさに情弱御用達の店に成り下がった
値段同じぐらいなら近所のスーパーのほうが品質も上でよっぽどマシ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:51:28.40 ID:IsWXan4+0.net
業スーで買ってるもの、これくらいしかない

低脂肪ライトツナフレーク
スライスチーズ
きなこ
焼きのり50枚

403 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:51:46.79 ID:crXMVIkb0.net
オーケー近いけど飽きてきたから最近はフーコット行ってる
肉と野菜はフーコットのほうが安い

404 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:52:06.47 ID:CdOUBNwK0.net
>>394
ハラス部分だから油まみれレベルだし刺し身でも余裕で美味いぞ
魚の油は良い油だしな

405 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:52:14.56 ID:oVy1jaAE0.net
>>312
そうなんだよね
勉強になったよ

406 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:52:24.04 ID:6WLnsxqIa.net
>>59
逆に何買ってきたんだ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:52:48.64 ID:h5EG8ZL70.net
卵は行すーに限らずMサイズなら100円台になってきてあれシイ

408 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:54:02.28 ID:uMMJJEMJ0.net
>>296
ドンキは陳列が面白いだけで特別安くはない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:54:54.29 ID:5HgcSCWs0.net
ラ・ムーは一般主婦にも完全にバレてる
土日はまじでやばい

410 :🏺 :2024/01/19(金) 21:55:29.49 ID:CaLbGAxG0.net
>>45
これマジで値上げしすぎだろ

411 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:56:04.80 ID:1xFJh8/Y0.net
>>59
買いたい物あんまし見当たらないよ
たまに安い缶チューハイとか見かけるけど、冷凍食品系は高い上に量が多いから一人暮らしだとここまで要らないって商品が多いだよな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:57:18.54 ID:oIqb45I20.net
シュレッドチーズ 698円→1200円

413 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:58:11.19 ID:2Vxa+ijO0.net
>>42
楽天になってからの劣化具合がヤバいわ
なんの取り柄もない高めのスーパーに成り下がった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:58:33.56 ID:oIqb45I20.net
ドル建てワイ、気にしない

415 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:58:39.09 ID:eqid9GQNH.net
弁当まずくない?
量は少ないけどセブンのほうが圧倒してる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:58:40.42 ID:XYy39Hn+0.net
>>45
庶民どうすんだよ

417 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:58:57.94 ID:p4hkaCJP0.net
ワークマンと同じ道辿ってる
調子に乗ったら終わり

418 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:59:44.65 ID:c9Ygxf5T0.net
https://i.imgur.com/phZ2db6.jpg
これ近隣の店から消滅したんだけどこんにゃくって輸入品なん?

419 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:00:45.74 ID:9GXm9uLb0.net
最近ドンキも言うほど安くないだろ

420 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:01:16.08 ID:1xFJh8/Y0.net
ここではあまり話題に上がらんけど、業スーはオリジナル調味料みたいの推してるけどあれって正直どうなん?

あの中に普段使い出来る旨いやつとかあるか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:01:16.36 ID:A7A7tPzH0.net
ありがとう円安
ありがとう自民党

422 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:03:34.54 ID:WSI/eaJT0.net
>>417
ワークマンは自滅だが業務スーパーはアベコインの影響

423 :小野口征 露丸 :2024/01/19(金) 22:03:53.13 ID:+GluDBs70.net
うどん19円→25円
3割も値上がり😵

424 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:05:02.31 ID:Qg2Ks7sE0.net
>>282
ジャップの肉加工品は本当にやめたほうがいい

425 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:05:43.03 ID:WVyufrTk0.net
そもそも加工肉なんて発がん性あるって散々言われてるのにそれでも食ってる奴の気がしれん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:06:11.36 ID:a8jhbj+W0.net
ラ・ムーが一番安い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:06:22.38 ID:JKd/YQOJ0.net
>>291
ウインナーは裏の原材料見て豚肉がトップにきてないやつは基本地雷だから覚えとけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:06:47.28 ID:J/6wuzt40.net
行くと安さに釣られ色々なモノを買ってしまっていたが買うほど味のチープさに気づき買わないリストがどんどん膨れ上がった
一通り買うともう食べてきて味のレベルが合格したものしか買わなくなった

野菜はほぼ国産だからいいんだけど輸入品と輸入加工品は味の確認の為に買ってみるか状態

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:07:26.35 ID:UsvfVp0o0.net
ブラモモ2キロオーケーの方が安くて椅子から転げ落ちた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:07:53.09 ID:2TYQrB8q0.net
西宮にから最寄りのラムー遠いんだよなあ
尼崎のロピアにたまに遠征しに行く

431 ::2024/01/19(金) 22:11:03.39 ID:y8EXEynfH.net
>>352
息をするように嘘をつくシナ人w

432 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:13:20.14 ID:/spSuVdP0.net
>>378
正直イマイチやぞ

433 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:13:30.42 ID:UsPsnXWL0.net
犬の散歩用に小さいビニール袋とおかずの短期保存用にペラペラの安いラップ、後はアイスコーヒー用の深煎りコーヒーとしそのり納豆と葱抓餅買ってる
>>420
姜葱醤はいいぞ
B級で旨い定食屋の炒め物みたいな味になる

434 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:14:05.15 ID:RxjLSvSc0.net
店の商品9割輸入だろ、そら無理やて

435 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:14:59.95 ID:LBY7bQ3eM.net
>>209
鉄アレイ買えよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:17:06.19 ID:t9gpPfdr0.net
>>433
姜葱醤は茹でただけの鶏肉に付けてもマジで美味い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:21:23.65 ID:jPSnbv9H0.net
最近は少し遠いけど天満市場行ってるわ
あのへんの飲食店御用達だからか価格が狂ってるしモノも悪くないのでお気に入り
他地域でも同じような形態の店があるなら探すのもありがと思う

438 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:21:52.48 ID:i+SfI/6A0.net
>>427
もっとわかりやすく言うとJIS特級を買っておけば良いぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:21:56.71 ID:EWBd+/Vl0.net
未だに安倍叩きしてるのって在中だったか
韓国系だと思ってたけど違ってたな
外交で殺意むき出しだったし手を回したのも中国人だろうなとは思ってた

440 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:35:58.24 ID:J1ud0A7Z0.net
円安が全て悪い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:41:41.15 ID:K76SrBYOM.net
http://imgur.com/f3gfFYJ.jpg
たまご10個

442 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:42:46.11 ID:JA/XKvfsa.net
スパイシーカレーチキンレッグはガチで美味かった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:43:24.70 ID:a8jhbj+W0.net
玉ねぎが今高いよな

444 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 22:44:23.62 ID:PA6dqJ590.net
発がん性はともかく、想像してたのよりはおいしいよな、肉

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:45:13.98 ID:sxD76pwk0.net
そう?
久しぶりに行ったけどおにぎりとか弁当とか相変わらず安かった
買わなかったけど

446 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:46:24.55 ID:luiNME6q0.net
>>441
今どこも安いから
https://i.imgur.com/zNxxzyn.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:49:38.76 ID:7EOR4zyyM.net
>>371
健康に気を使うなら行かないほうがいいだろうね
サッカー台のとことか所狭しと回収の紙貼ってあるし
アレちゃんと見てる人は客には少ないんだろうしね
あれが気になる人は向いてないスーパーだと思う

448 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:50:33.98 ID:lWb2gEwi0.net
>>443
業スーの剥き玉ねぎ4個200円が妥当な値段に見えるな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:50:36.45 ID:0WbHYwIx0.net
>>418
グンマーだから輸入品

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:51:50.68 ID:T8XnLjdS0.net
>>55
ハナマサはカレー用豚肉や鶏砂肝は安いけどさ
ほかはそーでもねえし、特に冷凍野菜は業スーの50〜100円増しだぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:52:58.58 ID:7EOR4zyyM.net
>>334
ハナマサは最近謎の冷凍食品推しがよくわからん
それ冷凍でその値段で誰が買うん?みたいなのばかり新商品だしてる
バケットとかキンパとかまじでクソたけー
誰が買ってんだろう

452 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 22:53:24.77 ID:PA6dqJ590.net
ボイロ解説で見て1リットルチーズケーキ買ったけどたしかにパッケージで想像するほどはまずくなかった。飽きはする

453 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:53:28.64 ID:s7/+G25w0.net
業スーあんま行かなくなったな
行っても買うものがほぼ無くなってきててよく買ってた商品がスーパーと大差ない
ブラもも2kgはジャパンミート999円の方が安いし卵は数店舗のスーパーで99円のが復活しだしたので業スー勝ち目なし
米はクリエイトであきたこまち5kgが1398円だけどクーポンありゃ15%引きになったりするし
冷凍ポテトもコスモスの方が税込み価格で同じぐらいなので税分安かったりする
パスタもスーパーで常時1kg198円で売ってるとこあって500g100円超えた業スーの方が高いという

454 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:54:16.31 ID:ZpYZqKwJ0.net
業務スーパーって言うほど安くねえよな
ラ・ムー行ったほうがお得感ある

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:54:58.17 ID:UYPvV7bb0.net
業スーのチルド冷凍の加工肉製品は全て不味い
イカの塩辛はおすすめ

456 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:55:03.78 ID:GtBKAMQa0.net
オーケーってなんで安いの?

457 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:56:05.02 ID:D5MCbdPM0.net
最近業務スーパーが東京とその近郊の駅近にめちゃ出来てるのを見ると、車ない人向けの商売にして安売りはもうやらないのかなぁと思う
車ありゃ他の店あるなら行かなくてもいいしな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:58:09.47 ID:T8XnLjdS0.net
>>291
PBの冷蔵ウインナーはあらびきがない
ほぼ擂り身みたいなのを整形したかんじ
店によってはメーカー品いれてる、それは普通

冷凍はロングウインナーと生フランク
この二つはあらびき
前者は豚肉で比較的高く、後者は鶏が多く味や食感は人を選ぶ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:58:53.89 ID:jyXTRZmA0.net
28円で納豆3パック買えてたのって今考えると狂気だよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:59:23.33 ID:HtRZtb/20.net
>>455
塩辛美味いのか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 22:59:31.53 .net
>>373
多摩地域の食料品ならオーケーとドン・キホーテが安いかな
後は物によっては業務スーパー、ハナマサも安い

462 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:59:32.99 ID:bVASBUOa0.net
デフレからの脱却だな
国民がそれを望んでた

463 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 23:00:19.27 ID:PA6dqJ590.net
ラムーも玉出も東日本にはない
東日本だと業スーが最底辺じゃない?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:00:21.17 ID:4jFRRdQz0.net
ピタパンが無いんだよなぁ、また売って欲しい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:02:00.97 ID:T8XnLjdS0.net
>>451
ホルモン系の肉の冷凍は安いな
バーベキュー用のミックスと豚ミノ味付けのは

ほかはなんか半端にたけえ
魚関係の冷凍はお安いのもある
ヨシキリザメとかパンガシウスとか
チーズ入りサーモンメンチは480g398円くらい
揚げ油をおしまない人ならあれはよいとおもう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:02:44.45 ID:UYPvV7bb0.net
>>460
どこでも買えるザ王道だけどコスパほぶっち切り
イカ明太の方は甘味が強くてあまりおすすめできないけどそこは好き好きか

467 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:03:03.29 ID:s7/+G25w0.net
>>42
西友はちらし(ネット含む)がとち狂ってきてるよな
値段がいくらかわからずポイントが何ポイント付くかのちらしがメインになってる
あれ見て売値がわからんのによっしゃポイント10ポイント付くから買いに行こうってならんわ

468 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:03:37.67 ID:diDAw0j30.net
>>463
関東にあまりないだけじゃね?
日本海側はラ・ムー多いよ

469 :!omikuji :2024/01/19(金) 23:05:23.44 ID:oanee9+60.net
>>130
重曹とクエン酸+え自作しろや😡

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:05:23.63 ID:a8jhbj+W0.net
いったことないけど玉出は安くないって見るな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:05:29.36 ID:T8XnLjdS0.net
>>460
珍味だがチャンジャも好きならありだとおもうよ

バルト海産イワシを南蛮漬け以外でうまく食べる方法があれば神食材なのだが、500g228円くらいだけど骨や内臓ふくむからな
揚げる以外がどうやってもたいしてうまくねえ

総レス数 839
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200