2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパー、めちゃくちゃ値上がりしててワロタ [402859164]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:03:49.49 ID:dtSidSg50.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
【業務スーパー】主婦が何度もリピートしているコスパ抜群商品を公開!(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd19c27f4646f7a1813a060d3ca2bfd984bacc6a

452 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 22:53:24.77 ID:PA6dqJ590.net
ボイロ解説で見て1リットルチーズケーキ買ったけどたしかにパッケージで想像するほどはまずくなかった。飽きはする

453 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:53:28.64 ID:s7/+G25w0.net
業スーあんま行かなくなったな
行っても買うものがほぼ無くなってきててよく買ってた商品がスーパーと大差ない
ブラもも2kgはジャパンミート999円の方が安いし卵は数店舗のスーパーで99円のが復活しだしたので業スー勝ち目なし
米はクリエイトであきたこまち5kgが1398円だけどクーポンありゃ15%引きになったりするし
冷凍ポテトもコスモスの方が税込み価格で同じぐらいなので税分安かったりする
パスタもスーパーで常時1kg198円で売ってるとこあって500g100円超えた業スーの方が高いという

454 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:54:16.31 ID:ZpYZqKwJ0.net
業務スーパーって言うほど安くねえよな
ラ・ムー行ったほうがお得感ある

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:54:58.17 ID:UYPvV7bb0.net
業スーのチルド冷凍の加工肉製品は全て不味い
イカの塩辛はおすすめ

456 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:55:03.78 ID:GtBKAMQa0.net
オーケーってなんで安いの?

457 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:56:05.02 ID:D5MCbdPM0.net
最近業務スーパーが東京とその近郊の駅近にめちゃ出来てるのを見ると、車ない人向けの商売にして安売りはもうやらないのかなぁと思う
車ありゃ他の店あるなら行かなくてもいいしな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:58:09.47 ID:T8XnLjdS0.net
>>291
PBの冷蔵ウインナーはあらびきがない
ほぼ擂り身みたいなのを整形したかんじ
店によってはメーカー品いれてる、それは普通

冷凍はロングウインナーと生フランク
この二つはあらびき
前者は豚肉で比較的高く、後者は鶏が多く味や食感は人を選ぶ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:58:53.89 ID:jyXTRZmA0.net
28円で納豆3パック買えてたのって今考えると狂気だよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:59:23.33 ID:HtRZtb/20.net
>>455
塩辛美味いのか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 22:59:31.53 .net
>>373
多摩地域の食料品ならオーケーとドン・キホーテが安いかな
後は物によっては業務スーパー、ハナマサも安い

462 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 22:59:32.99 ID:bVASBUOa0.net
デフレからの脱却だな
国民がそれを望んでた

463 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 23:00:19.27 ID:PA6dqJ590.net
ラムーも玉出も東日本にはない
東日本だと業スーが最底辺じゃない?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:00:21.17 ID:4jFRRdQz0.net
ピタパンが無いんだよなぁ、また売って欲しい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:02:00.97 ID:T8XnLjdS0.net
>>451
ホルモン系の肉の冷凍は安いな
バーベキュー用のミックスと豚ミノ味付けのは

ほかはなんか半端にたけえ
魚関係の冷凍はお安いのもある
ヨシキリザメとかパンガシウスとか
チーズ入りサーモンメンチは480g398円くらい
揚げ油をおしまない人ならあれはよいとおもう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:02:44.45 ID:UYPvV7bb0.net
>>460
どこでも買えるザ王道だけどコスパほぶっち切り
イカ明太の方は甘味が強くてあまりおすすめできないけどそこは好き好きか

467 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:03:03.29 ID:s7/+G25w0.net
>>42
西友はちらし(ネット含む)がとち狂ってきてるよな
値段がいくらかわからずポイントが何ポイント付くかのちらしがメインになってる
あれ見て売値がわからんのによっしゃポイント10ポイント付くから買いに行こうってならんわ

468 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:03:37.67 ID:diDAw0j30.net
>>463
関東にあまりないだけじゃね?
日本海側はラ・ムー多いよ

469 :!omikuji :2024/01/19(金) 23:05:23.44 ID:oanee9+60.net
>>130
重曹とクエン酸+え自作しろや😡

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:05:23.63 ID:a8jhbj+W0.net
いったことないけど玉出は安くないって見るな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:05:29.36 ID:T8XnLjdS0.net
>>460
珍味だがチャンジャも好きならありだとおもうよ

バルト海産イワシを南蛮漬け以外でうまく食べる方法があれば神食材なのだが、500g228円くらいだけど骨や内臓ふくむからな
揚げる以外がどうやってもたいしてうまくねえ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 23:06:36.14 .net
業務スーパー、ハナマサも中国産の野菜を使っているものも多いけど、紅生姜とか福神漬けとかはもう気にせずに買っているな
外食なんかすれば、その辺は避けられ無いからね

同じく衛生面で怪しい韓国人がボロクソに言っている中国産キムチには手を出さないけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:08:48.24 ID:a8jhbj+W0.net
>>472
裸キムチは衝撃的すぎた

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:09:21.87 ID:T8XnLjdS0.net
>>463
弁当などの日配品やメーカー品のお値段まで、いろいろ考えると最安はオーケーかな

業スーは一部商品のクオリティが人によって合わない
味の面で忌避感もたれてると思う
PBの冷凍チャーハン系が自分は全部納得いかない

475 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:09:37.27 ID:lWb2gEwi0.net
>>453
それぞれの店で最安みたいな物で比較しないと勝ち目が無いって白状してるようなもんだな
そういうんじゃないのよ 他の店だと色々リストアップした物買って買い物カゴ一杯にして5000円以上かかるのが業スーだと3000円台で収まる アベレージが違う

476 :安倍晋三  :2024/01/19(金) 23:09:48.00 ID:sQlaTz2HM.net
国産一流メーカー品は他のスーパーより総じて高い
不味い中国産と業務スーパー向けの国内生産品は多少安いが総じて不味い
強炭酸水と卵は安いのでそれらを買うくらいしか価値のない店
それが業務スーパー

477 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:10:46.16 ID:Jnlscesz0.net
個別スーパーで言っても全部円安や戦争コロナですやんか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:11:47.04 ID:zP74un+90.net
鶏団子1kg500円買ってしのいでる

479 :🏺 :2024/01/19(金) 23:12:21.09 ID:1wsEnHb30.net
>>474
OKってナチュラルチーズ安くない?
近所にないから中々いけないんだけど
とある客先の蕎麦にあるから訪問した時は毎回数個かってるよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:12:33.41 ID:JmAEPKvO0.net
>>441
>>446
いやー田舎は安いねー
都会だからそんな安さに
ついてけないわー

最賃いくら?千円超えてる?
900円くらい?(笑)

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:13:03.25 ID:zP74un+90.net
皆詳しいな
ちょっと探って見るか
うろちょろしてると楽しいよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:13:59.81 ID:T8XnLjdS0.net
>>479
メーカー品が安いからオーケーはすごいと思う
まあたびたび公正取引委員会だかなんだかに安売りの強要でおこられてるみたいだが

483 :安倍晋三 (ワッチョイ 7d85-0zjl):2024/01/19(金) 23:16:03.69 ID:PA6dqJ590.net
安全性とかは正直どうでもいいけどなにより味がね
工業的な味あるいは薄味のどちらか

484 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 824a-ev3Z):2024/01/19(金) 23:16:44.47 ID:DMYR2fSq0.net
1kgキムチが酸っぱくなった気がする

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2960-0zjl):2024/01/19(金) 23:18:31.40 ID:iZ0LLMJP0.net
ディスカウントスーパーの方が中堅スーパーより値上げが激しい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:18:46.95 ID:T8XnLjdS0.net
>>478
都内業スーだと冷凍鶏団子は税抜き500g188円くらいだが
500円は妙に高いな
輸送費乗せられてるかもしれん

ハナマサだとたしか1kg480円くらいだからまあそれが普通の相場なのかな、と思うけれども

487 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 8269-jkHe):2024/01/19(金) 23:19:01.26 ID:Qg2Ks7sE0.net
見逃しがちだけどサッカー台あたりにしれっと商品回収のお知らせはってあるよな
基準値外の農薬が検出されたとかザラやで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 23:20:14.36 .net
>>451
ハナマサは結構珍しい物が売っているから面白い
肉の部位はもちろんだけど、クジラの氷頭とか置いてあったりね
鰻の肝(中国産)は結構安い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:20:24.17 ID:T8XnLjdS0.net
>>484
中国産キムチは時間おくと発酵がすすんでより酸っぱくなるから
酸っぱいのが嫌なら消費期限とかみたらいいかもしれない

490 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82ec-yxEf):2024/01/19(金) 23:21:06.72 ID:JTAr7Nu90.net
円安には誰も勝てんよなぁ
今後さらに悪化するだけ

491 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW cddd-T21E):2024/01/19(金) 23:21:46.11 ID:sJfkPDtp0.net
>>108
コロナ禍のボクチンとは違うひと?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-qhG9):2024/01/19(金) 23:22:22.93 ID:yEllVrhWa.net
大手スーパーの特売日の方が安いからな今は

493 :𓆏 (ワッチョイW 4656-6CGM):2024/01/19(金) 23:24:10.86 ID:zZPyYTV50.net
>>456
凄い強気な価格交渉をしてる
メーカー側はかなり困ってるだろうけど客にとっては有り難いので嫌儲でも人気

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2102-7E2k):2024/01/19(金) 23:25:04.00 ID:rKkfu33/0.net
他のスーパーの日替わり品で献立決める方が得だね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a585-RK5q):2024/01/19(金) 23:25:55.96 ID:DXCbC+HZ0.net
>>108
ごぼうミックスはおつかいか?
まさか一人暮らしでわざわざきんぴら作らないよな

496 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8252-eCHX):2024/01/19(金) 23:29:53.03 ID:Y2UOAFLS0.net
おかげでブラジルもも肉から国産胸肉になったわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-+jXo):2024/01/19(金) 23:30:46.47 ID:Pf8Q+N4Z0.net
>>486
鶏団子ってか肉団子って名のほぼツナギの固まりだろアレ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-0GxQ):2024/01/19(金) 23:31:20.75 ID:/kWLk5qmM.net
>>472
中国産キムチ激旨だぞ
1kg買って食ってる

499 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (アウアウクー MM91-opAD):2024/01/19(金) 23:32:06.13 ID:sQlaTz2HM.net
商品レベルと客層がイコールなのがここ
夏場Tシャツでくる客の男は日本人外人年齢問わず
汗臭い男臭い生乾き臭い奴らしかいない
他のスーパーでそんな臭い奴らに遭遇することは皆無
しかしここの男客はほぼ臭い🤮

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254c-rITV):2024/01/19(金) 23:32:17.50 ID:04TFRT2l0.net
前はギョムスいって海外のわけわからん菓子やナッツ買ってたけど値段上がりすぎて買うのが国内メーカーのタレや精肉買っててこれもう普通のスーパーでいいだろってなったわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd2-LNAd):2024/01/19(金) 23:33:34.41 ID:57bp3/YA0.net
マルエツみたいな便乗ボッタクリスーパーどうしてくれよう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-0GxQ):2024/01/19(金) 23:33:58.60 ID:/kWLk5qmM.net
インスタントコーヒに関しては
オーケーが最安
ユニバースターコーヒーが500円超えたから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 23:37:25.17 .net
>>498
そうなの?
あの韓国人がボロクソに言っているから、さすがに衛生面が気になる

504 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 824c-Ez4w):2024/01/19(金) 23:37:53.29 ID:0tU+VQkZ0.net
なんか量も家庭用だよね

505 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ e2fb-LNAd):2024/01/19(金) 23:38:13.32 ID:v2uKzWzH0.net
以前パンか菓子パン的なものおすすめされてなかったっけ
あれも値段上がったか劣化したのかね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-UP4n):2024/01/19(金) 23:40:20.25 ID:yYrkNLfWH.net
ブラジル産冷凍鶏もも肉 2kg 1198円
国産若鶏胸肉 2kg 1080円

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22c6-x3cD):2024/01/19(金) 23:40:22.19 ID:a6mfXlbl0.net
業スーより家の近くにあるジャパンミートの方が野菜の質もいいし値段も大して変わらないから行かなくなったな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:40:48.82 ID:T8XnLjdS0.net
>>497
パンくってる気になる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-0zjl):2024/01/19(金) 23:41:42.52 ID:PH0TzjLl0.net
ポテトサラダいつの間にか小分けされてたな

510 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 02a2-Qz6p):2024/01/19(金) 23:43:01.26 ID:aQpQUujE0.net
不味い激安ウインナーでも、チョリソーはぎりぎり食べれる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:43:31.51 ID:T8XnLjdS0.net
ごぼうといえばたたきゴボウとかいう味付け済みののやつが気になっている
基本、業スーの味付け済みは信用しないことにしてるんだが

512 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8dd1-Cbiz):2024/01/19(金) 23:43:36.47 ID:MZGtpjxL0.net
結局、ドラッグストアで半額品を狩るしかないってことだよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:45:21.59 ID:T8XnLjdS0.net
>>510
唐辛子のあじがするからな
でもあれも前より擂り身感があがったように思える

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 822e-RK5q):2024/01/19(金) 23:45:24.04 ID:UYPvV7bb0.net
>>498
中国キムチはこれ思い出して無理だ
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021031180222
中国産は冷凍野菜も全て避けてる。流石に日常的に食うのはまずいだろう

515 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 22a2-LNAd):2024/01/19(金) 23:45:41.20 ID:3VfcvEJO0.net
業スー的製品以外の、ついでに買おうとする普通のどこにでも売ってる食品が大して安くないから
結局お得でもないんであんまり行かなくなった
その辺のスーパーで一気に買い物したほうが早いし総額的にも安くなる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1183-E/+K):2024/01/19(金) 23:46:18.69 ID:5UJFkJ0e0.net
>>206
いやそれは無い
宣伝か知らんけどイオンはクソ高い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b6-RWD9):2024/01/19(金) 23:47:24.50 ID:T8XnLjdS0.net
>>514
まあニラとかネギ類はたいして農薬いらないはずだからそんなに警戒はしてないけどな
国産と銘打った他社の商品が本当に国産なのかなんてわかりゃしねえし

518 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 11be-yxEf):2024/01/19(金) 23:48:27.84 ID:cVDhq8JB0.net
容量がどんどん少なくなってんのな

519 :🏺 (ワッチョイ 02a2-VT6f):2024/01/19(金) 23:48:39.53 ID:1wsEnHb30.net
業スーに売ってたアメリカ産の粉チーズがすきだったんだけど扱わなくなっちゃったし
スライスハラペーニョ缶も見なくなっちゃったしで
なんか用済みになってしまってるな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:50:53.75 ID:T8XnLjdS0.net
>>516
お茶などのペットボトルのPB
冷凍パスタのPB
あとは1kgパスタ乾麺
ほかはイオンが業スーよりやすいといえるものはほぼ1つもないように思う

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:52:09.70 ID:T8XnLjdS0.net
>>519
ハラペーニョはピクルスのやつか
あれと牡蠣の燻製オイル漬けは終売したくさいな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:54:14.05 ID:yYrkNLfWH.net
安くて旨かったカリフォルニア産カルローズ米が円安で無くなったな
それからは安いのが国産の複数原料米しかないからもう業務スーパーで米を買ってない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:54:50.09 ID:sHk//bFLa.net
>>45
アベノミクス前は150円くらいだったぞ
安倍許すまじ
安倍は万死に値する

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 23:54:59.71 .net
>>519
俺も業務スーパーで売っていたアメリカ産のホットソースが安くてお気に入りだったんだけど、無くなってしまったわ

525 :扇風機 :2024/01/19(金) 23:55:27.45 ID:8p9rAJ290.net
>>491
なんじゃそれ🙄
>>495
https://i.imgur.com/BJNYbHC.jpg
レンコンと混ぜて作るんよ。一人暮らしだよ🏠

526 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:55:47.64 ID:GYtupRXW0.net
業スーはマジで上手いやつ以外まずい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:56:22.02 ID:dsk0JA6J0.net
冷凍野菜が安いよね

528 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:57:08.83 ID:WVyufrTk0.net
>>520
トップバリュは無添加かつ安いもの専用でしょ
行スーの添加物まみれのもんなんか食いたいか?
つい最近も基準値越えかなんかでニュースになってたし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:57:57.02 ID:iVz6WRqCM.net
>>480
秋葉のハナマサで144円だったけどどこ住んでるんだ?カッペ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:58:32.63 ID:iUn7STjP0.net
貧乏人はマジで死ぬしかねえよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 23:58:35.12 .net
業務スーパーの正田醤油の醤油(1.5リットル?)も値上げしていたぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:58:53.96 ID:sHk//bFLa.net
チーズも岸田のせいでめちゃくちゃ高くなったな
岸田前は1kg1000円未満で買えてたのに
今じゃ700gになって1000円超えてるぞ
岸田は万死に値する

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:59:58.75 ID:hQS0llFZM.net
>>1
だから実は全然業スー言ってないし買ってない

534 :🏺 :2024/01/20(土) 00:03:43.82 ID:2Lg/hltZ0.net
>>521
それだと思う
小ぶりの缶で税込み110円くらいだったやつ
便利だったから高くなっても買ったのに無くなっちゃった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:04:54.01 ID:f1kNSqvMM.net
>>520
イオンのパスタについて詳しく知りたい
普段はイタリア産のパリラ5kg500〜1000円
最安はトルコ産の10kg300円

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:06:37.30 ID:f1kNSqvMM.net
>>532
てか最近偽チーズ多過ぎだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:07:33.19 ID:f1kNSqvMM.net
>>527
昔より大分上がった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:10:25.39 ID:Ry7yxjId0.net
>>535
イオンのパスタはたしか1kg228〜238円くらいだよ
業スーは500g108〜128円くらい

トルコ産10kg300円は桁1つ間違えてんじゃねえかってくらいやすいな?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:10:30.29 ID:f2w0mVKyH.net
チーズ作らないで捨てるとかの話が有ったが今はさすがにやってないよな?
国産はあまり出回ってない気はするが…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:14:30.49 ID:HGc5JyK3a.net
>>536
セルロース使ってるやつだろ
岸田値上げ地獄になってからそれ系がめちゃくちゃ増えたな
ナチュラルチーズ表記されてないのが増えた

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:14:37.65 ID:sgwkbsLl0.net
>>275
サルサソースやっぱり無くなってるよな?あれめちゃくちゃ好きだったのに…

542 :🏺 :2024/01/20(土) 00:14:54.01 ID:UFQtK74P0.net
トップバリュが割と安いせいで下手なスーパーよりまいばすけっとの方が安く済んだりする

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:16:48.96 ID:Jj4wzM2kM.net
>>480
上野広小路は田舎ですよねー。
http://imgur.com/eV3d7tQ.jpg

544 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:18:10.25 ID:IrfLKjEG0.net
最近何買っても品質落としてるから嫌になるな
臭みが強い豆腐とかモソモソ切れ易いうどんとか冬に美味しい牛乳さえも
餌代けちっとるんやろうなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:21:27.11 ID:Ry7yxjId0.net
>>540
もともと日本人はチーズの匂いが嫌いだから(あと衛生面がよくわかんなかったのか)プロセスチーズがメインだよな
ただでさえ本場のチーズのうまさがよくわかってないとこに偽チーズなんてものが出てきたら、日本人は将来はチーズ食わなくなるんじゃないかな
まあ円安だから仕方がないのだろうけど

546 :🏺 :2024/01/20(土) 00:22:41.87 ID:rU/Vo1HZ0.net
冷凍チョコワッフル(ベルギー産)
黒い蓋のジャム(デンマーク産)
メープルシロップ(カナダ産)

は今でもリピ買いしてる
値段も今のところ上がってない気がする

547 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:26:33.40 ID:AjZSExSBM.net
だから言ってるじゃん業務スーパーなんてたいして安くない
ラ・ムーこそが神だと
ラ・ムーが生活圏内にあったら人生変わる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:26:43.82 ID:uQZc4Hos0.net
>>525
ほーう
冷凍のごぼうミックス食感平気?皮剥いて切るのめんどいからこれにしようかな

549 :扇風機 :2024/01/20(土) 00:29:21.89 ID:sFtHviBu0.net
>>548
そうあれやるのどうしてもめんどい。普通に歯ごたえあっておいしいよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:32:22.51 ID:odWJZ1q60.net
>>1
なワケねーだろw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:32:30.04 ID:uQZc4Hos0.net
>>549
サンクス
どうせ中国産のごぼう使うなら同じだから試しに買ってみるわ

総レス数 839
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200