2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし岸田が総理大臣のうちに首都直下地震や、南海トラフ地震が発生したらどうなるの? [219241683]

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 02:26:35.03 ID:Y6d8pXhz0.net
南海トラフ地震では首都圏はさほど大きな被害は出ないぞ。皆勘違いしているけど危険な地震は東海地震な。
ハザードマップを見ればすぐ分かるが、南海地震で首都圏に起る揺れはせいぜい震度5弱程度。
東海地震では静岡県内の静岡市、浜松市という二つの政令指定都市がほぼ壊滅するのと東海道新幹線、東名高速にも甚大な被害が
予測されており、首都圏への影響も南海地震よりはるかに大きくなる。東西の大動脈の切断は首都圏でも深刻な影響が出る。
浜松や豊田市にある大きな日本企業の工場も巨大な被害が想定されている。南海地震は被害は広範囲だが人が少ない地域が揺れる
だけ。結果日本の工業界が停止するほどの被害が出るとは思えない。四国には40mの津波が押し寄せて高知市は壊滅すると思うが
高知市が日本各地に影響を出すほどの地域とは想定されていない。津波に対しても市内各所に高台が多くすぐに逃げれば助かる。
首都直下型は、これはいつ起きてもおかしくない。巨大トラフの地震と直下型の地震は仕組みが全く違う。
ちなみに今回の能登地震は直下型地震。熊本地震や阪神淡路も直下型。直下型は極地的に甚大な被害をもたらす。
多くの家屋が倒壊する地震は主に直下型。広範囲に揺れを感じて大津波を起こすのは地殻変動型の地震。

総レス数 737
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200