2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価】(ヽ´ん`)「一年前にトヨタ株買ってれば今頃1.7倍だったんだよなあ…」👈こういう悔しい思いしてる銘柄書いてけ [859348295]

1 :安倍晋三 (ワッチョイ a73d-yIZF):2024/01/21(日) 10:19:04.07 ID:5bc7NUBK0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ株価はほとんどいつも上がっているのか?
https://toyokeizai.net/articles/-/729097


逆に全然動かない株もあるんだよなあ・・・
何が違うんやろ

82 :🏺 :2024/01/21(日) 10:43:28.67 ID:+hRouO+H0.net
海外のダウンロードサイトがビットコイン決済やり始めた頃に買おうとおもったんだけど
海外の電話番号やら口座やらが必要とか面倒くさそうでやめてしまった

こういうやっぱやめたってのが多いので
自分は女神の髪の毛をつかめる人間じゃないと諦めてる

83 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:43:43.86 ID:nYMvSoIx0.net
投資するお金がない
倍に増えてるのに悲しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:44:45.02 ID:LH1N51XD0.net
仕事が忙しくなって十年以上塩漬け放置してた株が知らない間に買値の倍になってた
他の塩漬け株が知らない間に上場廃止で紙切れになってたんでトータルで100万ちょっと儲けただけ

ETFにしとく方が遥かに稼げてたんだけど損しなかっただけよかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:45:13.96 ID:lQcjwsl+0.net
ビットコインと謎の半導体企業とモデルナ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:45:17.29 ID:44C3Zub/d.net
1年前どころか先月のダイハツニュースで2500円で買ってたら今2950円だからな
1か月ちょいで45000円貰えるとかベーシックインカムだろ・・・

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:45:28.04 ID:rXNnqL780.net
>>79
イナゴすぎるやろ3桁の時やれてればの話

88 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:47:00.10 ID:Iy31dDLp0.net
>>82
仮想通貨のメインの売買は未だにダークウェブだからな
仮想通貨で合法な商品の取引が行えるようになった時が、本当の仮想通貨の時代だ。
よってまだ間に合う
まぁDashやMoneroみたいに犯罪の温床と思われて、規制強化されるかも知れんが

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:47:08.52 ID:31CGAlBl0.net
>>1
トヨタ大好きなネトウヨ壺カルト工作気持ち悪

90 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:47:29.43 ID:0gCumcPzH.net
間違いなくエヌビディア

91 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:47:39.23 ID:Iy31dDLp0.net
>>87
買ってるわけ無いだろ
使いづらいと有名だったんだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:47:48.53 ID:eifr0zIW0.net
コロワイドはどうしてああなったんだ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:48:11.27 ID:1ZhReiqsd.net
ワイは年20000円の商品券欲しくて500でまんだらけ1000買ってずっと放置してたけどとんでもない事になってるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:48:35.74 ID:eeIEvVZD0.net
>>59
そうかもしれないけど思い出してみる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:48:35.75 ID:OJGPY2UK0.net
2020年にバフェット爺さんが日本の商社株買ってるってんで記念に100株だけ買ったけど、もっと買っとけばよかった

96 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:48:47.62 ID:j0iaG/8z0.net
オーロラの彼方に観たいけどU-NEXTしか配信してねぇ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:48:54.12 ID:XqJm4GjR0.net
コロナ時代に買っとけば儲かった株って結構あるんだろうな
コロナ社会は永遠に続くと思われてたからな

98 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:49:12.27 ID:rsOOeuqq0.net
ワークマンとか神戸物産とか
ちょくちょくケンモメン御用達の企業すごいことになってるな
ワークマンは時期過ぎたかもしれんが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:49:26.53 ID:eeIEvVZD0.net
そういえばバフェットは航空株はすぐ買ってすぐ売っていた気がする

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:49:36.82 ID:F2OzSH4r0.net
任天堂とディズニー
長く持つとか無理だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:49:42.73 ID:q0tPftIk0.net
>>80
ウェルスナビのCM深夜によく流れてうぜえなあと思ってがその当初に買ってたら今頃倍近くなってた
今は株自体全体的に上昇トレンドだけどそれでも自分の目に頻繁に触れる情報はなんか重要なものだと思ったほうがいい

102 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:49:43.37 ID:kGYWj7kN0.net
次のレーザテックどこ?教えてクレメンス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:50:20.12 ID:vZSjPWfc0.net
結果論だけど個別株は浮き沈み結構あるから怖いところではある

104 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:50:33.65 ID:fGLjSbro0.net
VISTA出た時にマイクロソフト買ってれば25倍だぞ25倍

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:03.04 ID:uWiqOU9P0.net
>>74
相手しなさんな
あれはアスペだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:20.90 ID:Xaldt4UuM.net
>>78
株上手い人等は街に出て行列監視とかしてるよね
Twitterであまりフォロワー多くない人がそれやってて結構儲けてるなぁと
Twitterってついフォロワー数見がちだけど自分が株やるうえではあれなんの意味もないよなぁといつも思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:28.87 ID:7xdGNA7p0.net
ここからはあのとき売ってれば良かったなあになるから売り時考えんと…
持ち続けるでもいいんだけど上手く売って買い直ししたい。

108 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:51:30.56 ID:Iy31dDLp0.net
>>103
アメリカのマグニフィセント・セブンが下げた時はインデックスも下げるから結局のところ同じなんだよなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:32.44 ID:ZIakA78H0.net
昔は株式分割で30倍40倍が当たり前だったからな
ロマンがあったよ

110 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:51:40.90 ID:fGLjSbro0.net
テスラも「もう上がらんやろ」から何倍にもなった
そう思うとが生成AIも5年はトレンドになるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:44.70 ID:eeIEvVZD0.net
nVIDIAは一回落ちて爆上げしたしな

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:52:15.30 ID:Xp2VY+Yc0.net
優待おすすめなにかある?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:52:20.90 ID:XqJm4GjR0.net
>>101
なるほど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:52:27.00 ID:44C3Zub/d.net
今みんながこれはちょっと高くて買えないでしょうと思ってる株が来年倍になってることもあるんだから
あの時買ってれば倍になってたのあの時は当時この値段じゃ買えないと思ってた値段

115 :(ヽ´ん`) :2024/01/21(日) 10:52:36.65 ID:bbyLobVE0.net
>>98
お前らの好きなラ・ムーの大黒天物産も11月末から25%上げてるな
(ヽ´ん`)を信じろ

116 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:52:46.97 ID:Iy31dDLp0.net
>>112
沖縄セルラーとwills

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:52:48.18 ID:rsOOeuqq0.net
ケンモでバカにされた企業も中々戻るな
ネトフリとかメタとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:53:05.07 ID:Xaldt4UuM.net
>>74
まじで嫌儲はそういうやつ多いよね
まともな社会生活送れてんのかと疑問に思うことある
そういうスレだしわかって書いてるのにマウント取ろうとしてくるやつまじでめちゃくちゃ多い
コミュ力ってそういうことなんやぞって言いたくなるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:53:31.25 ID:IXWtIVWo0.net
女脳かよ
「あのときああしておけばよかったのに」って思考は排除したほうがいいぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:54:14.44 ID:9EWSIQqh0.net
俺がIPOで当てた株で100万以上上がったやつがある
上場日初日で成売りしてしまった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:54:54.07 ID:l1SuwYNh0.net
握力あるから-700万でも手放さなければまだ負けてないもん😇

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:54:56.68 ID:fGLjSbro0.net
>>60
でもあいつTSMC底で売りよったぞ
AAPLも最近ヤバいし🤣

123 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:55:01.82 ID:Iy31dDLp0.net
>>120
ロココみたいに下げ続けた可能性も有るんだから正解だろjk

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:55:11.91 ID:DOqjLlQa0.net
ダイハツがやらかした時にガッツリ仕込んだ俺ウハウハよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:55:27.10 ID:fyO+3T6/0.net
ちなワイ保有株
レーザーテック 4400株(平均232円) 現在株価38180円
三菱商事 10200株(平均799円) 現在株価2578.5円
三井物産 3800株(平均1806円) 現在株価5933円
みずほFG 6790株(平均1556円) 現在株価2543.5円
フジミインコ 5400株(平均415円) 現在株価2854円
丸紅 5300株(平均533円) 現在株価2500円
三菱UFJ 10300株(平均720円) 現在株価1294円
三井住友 1500株(平均3055円) 現在株価7280円
その他多数

「上」で待っとるでwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:56:32.37 ID:fyO+3T6/0.net
>>122
バフェットは近年では売りを入れた回数だけ損してるで
と言ってもそこそこホールドするから市場平均レベルではあるが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:57:11.37 ID:Mz//GMfb0.net
カバー
投資デビュー当日に1900円500株買って+2万くらいで売っちゃた
利確ってどんな気分なんだろって理由だけで売っちゃった
もし1年投資始めるのが早かったらもっと安い時にもっと多い枚数をより長く持てたはず

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:57:15.15 ID:aYNZhsdG0.net
さくらインターネットだな
600円ぐらいだったのに

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:57:48.77 ID:rsOOeuqq0.net
バフェット爺さん現金保有率が過去最高になっているとか
下落警戒と落ちたところでインしようとしてるんかね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:57:49.28 ID:kNPHRwMx0.net
ガンホーとmixi

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:58:35.93 ID:6+5H2c6Y0.net
んなこと言ったらダイハツ株半年前に買ったやつ今頃0.7倍だよw

どうしてそう都合の良いことだけ見えるんだろうなw
アホは人生楽しそうでうらやましいぜ

132 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:58:52.29 ID:gow+03MW0.net
1年前に割安すぎることに気付いてトヨタ株を買ったんだけど
謎の大暴落をした次の日に怖くなって微益で売ってしまった
マジであの大暴落なんだったんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:59:17.98 ID:eeIEvVZD0.net
楽して儲けたいだけなのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:59:24.81 ID:E2iuiSyY0.net
去年個別株何個か総額240万くらい損切りした
この上げ上げ相場でもじわじわ下がってる株もあるから損切りしててよかったと言い聞かせてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:59:38.86 ID:L7d/rLEy0.net
フォレストガンプ見たときにアップル株買っとけば億万長者になれたのに…

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:59:51.56 ID:Z1NaKUaD0.net
安倍晋三

137 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:00:03.00 ID:rXNnqL780.net
>>91
Amazonが暴力してるんだからしょうがないだろ

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:00:25.91 ID:Iy31dDLp0.net
>>129
定期預金入れてるだけで金が増えるほど金利高いんだから、ドルで持つのは理性的だわな
日本の糞金利とはわけが違う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:00:38.49 ID:fyO+3T6/0.net
>>129
バフェットは耄碌してるから信じるな
あれがすごかったのはリーマンショックの時まで
2008年にGS優先株を50億ドルで手に入れた時は本当にやばかった
その金の卵を売り払ってからというものどうもおかしい
単にジジイになって辛抱できなくなって狼狽売りするようになっただけかもしれんがな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:00:43.86 ID:awtWikZK0.net
嫌儲君の天井サインたすかる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:01:25.32 ID:XqJm4GjR0.net
>>132
まじで知りたいよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:01:29.13 ID:vZSjPWfc0.net
今の相場の梯子外されたあとに買いたいね

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:01:40.24 ID:2Rx3r+cNa.net
今中国関連で下がってる株買っといたほうがいいかな

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:01:40.49 ID:9ldXTb500.net
住石HD
100円くらいの時に買って200円くらいで売った後に麻生が住石の株買い進めまーすって発表して今2000円くらいになってた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:01:59.29 ID:9EWSIQqh0.net
>>123
全然正解じゃないわ
2つあるが1つは初値より下がったが片方は下がることなく上がり続けてたから
逆指値入れて放置しておけばよかっただけの話

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:08.36 ID:vFZXQVPAM.net
ケンモメンってひねくれてるから株には向かなそう
いつも業界トップの会社をオワコンだなんだって叩いてるし

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:02:15.51 ID:sqStQuuLH.net
>>132
確かにあれは謎だった。誤注文だったのかな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:26.07 ID:34kPny3AH.net
>>88
ハッキングの危険ないの?
ビットフライヤーだかどっかやられてなかったっけ?
本格的に価値がでたらハッカーも本気だすだろ?

149 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:02:40.15 ID:+DexyMYFM.net
魁力屋
公募の2倍や

150 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:02:42.72 ID:Iy31dDLp0.net
>>141
あれは巷に流れてる噂通り、注文価格を間違えたんだろ
一桁違えば適正価格だったんだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:48.40 ID:Xaldt4UuM.net
嫌儲の株スレで自慢するやつって8割くらいエセ関西弁よな
同じやつなんかな

152 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:02:54.53 ID:rsOOeuqq0.net
生きてる内に日経38915超え見られるかもしれんのは楽しみだけどそろそろ一回ガツンと下がりそう
今の日本株高は海外勢が買い越してるからだけどもいつまで続くやら

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:58.46 ID:1ieAl3Oy0.net
スレ読まなくても
Tesla
nVIDIA
AMD
この辺は絶対挙がる
ビットコインも数万円の時に旧速で結構スレ立ってて円天だのと言われてた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:03:20.90 ID:l1SuwYNh0.net
海外株手を出したこと無いけど配当出るの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:03:39.13 ID:XqJm4GjR0.net
>>150
なるほど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:04:03.82 ID:xY4aR55V0.net
そういや1ヶ月前くらいに封筒届いたから見たらトヨタ株配当60万ぐらいだったな
毎月どれだけ積み上げてるかすら分からん

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:04:16.50 ID:Iy31dDLp0.net
>>145
それはどの株でも言えるだろ
俺が言いたいのは利益が出てんだから微益であれ正解だったってこと

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:04:45.92 ID:IKpIfXVF0.net
レーザーを最初期に借金してでも買っとけば…😫

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:04:46.68 ID:fOF9OrEgr.net
三井物産とか大化けしたわ。
日本郵政とか国に騙されて大損こいたのでムカついて売っぱらって乗り換えたら正解だった。
今思うのはもっと買っとけばよかったと思うけど大概一単元しか持ってなかったり。

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:05:44.70 ID:rsOOeuqq0.net
>>138
高金利だから現金かなるほどな

161 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:06:07.70 ID:Iy31dDLp0.net
>>148
販売所、取引所で管理したままなら危険はある。
仮想通貨はローカルで持つこともできるんだから、ローカル管理ならリスクゼロよ💪

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:06:14.59 ID:fOF9OrEgr.net
>>125
資金力が違いすぎる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:06:19.46 ID:RRNxDTmHM.net
民主党時代にドル円をロングしてれば今倍なんだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:06:47.67 ID:H66NsaxW0.net
謎の半導体メーカーが話題になった時も買っとけば結構増えたらしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:07:01.44 ID:2gcubvRP0.net
一番難しいのがどれだけ売らずに保有してられるかだ。
10年売らないでそのままに出来るのは精神と金に余裕がある奴だけ。

166 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:07:15.42 ID:IJXpfaVZ0.net
>>98
ケンモメンならワークマンの売り時まで理解してた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:07:23.84 ID:lNDWaQ8H0.net
ビットコインは4万円くらいのときに少し持ってたわ
普通に決済用に使ったから残ってないけど持ってればよかったな

168 :(ヽ´ん`) :2024/01/21(日) 11:07:25.61 ID:bbyLobVE0.net
>>152
来週にでもタッチする勢いだな
利確勢で一度は絶対落ちる、問題はいつ来るかだ……

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:08:08.34 ID:fOF9OrEgr.net
学習したのは国が関わった銘柄は碌なことにならんてことだ。
浄化するのに20年くらいかかる。

170 :弱者男性 :2024/01/21(日) 11:08:22.08 ID:kejav4Ww0.net
エヌビディア

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:08:44.49 ID:XqJm4GjR0.net
>>165
たしかに・・

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:09:04.18 ID:Iy31dDLp0.net
>>168
落ちるタイミングは円安傾向が終わるタイミングと合致してるだろうな
植田のゼロ金利政策見直しが何時になるかのチキンレース

173 :弱者男性 :2024/01/21(日) 11:09:44.33 ID:kejav4Ww0.net
エヌビディア200万円くらい買ったときにもっと1000万くらい買っておけば良かった
200万が800万になってる

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:09:52.25 ID:7d3a8DsD0.net
タカラバイオも損切りしなければいけたのでは😳

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:10:30.32 ID:Zlaqyoqh0.net
メガバンク全力すればよかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:10:44.18 ID:eb0UqAMDM.net
アップル、エヌヴィディア、ガンホーあたりやな
どれも一般人が気付く前に触れてて買うチャンスはあったのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:10:52.98 ID:4Tux74vLH.net
たらればなんて意味ないよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:11:48.93 ID:6QFHdVSw0.net
NVDA300ドルで買って1000万くらい含み益出てる

任天堂は損切りしたら上がってったわ

179 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:12:24.03 ID:Iy31dDLp0.net
>>176
まだAMDは本格的に気づかれてない
年末に出たMI300が相当売れてるのはそのうち数字と株価に出るぞ💪

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:12:48.67 ID:iaTkM/f40.net
WIN95出す前のマイクロソフト

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:13:20.09 ID:EVwnFHsU0.net
クソ株以外は何買っても上がってないか?

182 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:13:20.49 ID:k9z3F2Tj0.net
>>7
ホントこれ

ビットコインは一般のネットに出る前からtor板で「今すぐ買え」って言われてるのを見ていた
その時に買っていたらリアルに億万長者だった

総レス数 358
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200