2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セルフレジ、「うっかり万引き」が横行する。 [136963135]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 17:45:21.58 ID:x/Sr5pF20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、
消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。

セルフレジの最大の問題点は、万引きです。人がいないレジでモノを盗むのはとても簡単。
悪意ある人なら、盗まない方が難しいほど。有人レジよりも無人レジの方が21倍も品物を盗む傾向にあるのだとか。
さらに、意図しない万引きが発生してしまうのも問題です。

意図しない万引きとは、つまり盗むつもりがなかったのに、結果的にお金を払っていない商品がまぎれ混んでしまったパターン。
セルフレジのシステムが複雑で、うっかり未払いアイテムが発生しているのです。
ある調査では、消費者の5人に1人が、この意図しないうっかり万引きを経験しているといいます。
https://www.gizmodo.jp/2024/01/the-self-checkout-nightmare-may-finally-be-ending-jpn.html

122 :🏺 :2024/01/22(月) 18:00:57.24 ID:1oTTQdNA0.net
>>5
半額商品ばっかりでも店員さんの目気にしなくていい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:01:10.43 ID:1LP6Kb+EH.net
>>105
刺し身パック買ってたらパックにくっつけたまま入れればいいでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:01:14.91 ID:OxwikI/00.net
>>74
中国の無人コンビニは結局失敗したみたいじゃね

125 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:01:16.09 ID:ov+2erR+0.net
「同じ商品がスキャンされました」がウザい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:01:23.82 ID:Vw7SLiZT0.net
本当にジャップはこれだから

127 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:01:26.91 ID:GHM9TJbN0.net
>>105
これあるある笑えねえよな

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:01:45.40 ID:4wlBcVGM0.net
合計4000万、3回までならOKだぞ
検察のお墨付き

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:02:10.00 ID:qurnjjk90.net
故意じゃないなら、犯罪構成しないやろ

過失で財産犯とか無いやろ

130 :🏺 :2024/01/22(月) 18:02:19.45 ID:N/gvUUC40.net
>>5
逆になんかデメリットある?
雇用が減るけど客にはメリットしかない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:02:35.71 ID:asg49SB10.net
セルフレジにしたら確かに列はなくなったな
人が減ったとも言えるが

132 :ニクイシクツウ🏺 :2024/01/22(月) 18:02:58.55 ID:nx0cSTa30.net
近所のマックスバリューでは無人レジで清算した後に
店員に商品一つ一つに精算済みシールを貼って貰うのがルールになった。
もう無人レジ辞めろよ

133 :🏺 :2024/01/22(月) 18:03:01.99 ID:Hc75CfKm0.net
>>111
棚卸し

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:03:08.44 ID:51diE8LE0.net
人件費削減で浮いた金の何十倍万引きで損してるやろ

135 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:03:08.84 ID:vIM+evLj0.net
そりゃズルしたくなるだろあれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:03:40.12 ID:y15shUWYr.net
>>5
うっかり万引きちゃうの?

137 :🏺 :2024/01/22(月) 18:03:41.81 ID:N52Op32rr.net
セルフレジはレジ店員の人件費分損してるんだが??
その分安くしろ

138 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:04:09.43 ID:vkvr0h730.net
自己責任だろ
認知症大国やぞ

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:04:27.26 ID:n73p00Wx0.net
>>114
自分で考えれて偉い

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:04:37.04 ID:f3EbpCUc0.net
試される民意
実際に出る損害金
答えが出たね

141 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:04:38.54 ID:u1jDM6Rg0.net
>>90
ヨーカドーとか5年ぐらい行ってねえなあ今そんな事になってるのかよ草

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:04:39.25 ID:lxKBUJSe0.net
4000万円まではセーフ

143 :🏺 :2024/01/22(月) 18:04:49.11 ID:9sWdV+RW0.net
カゴいっぱい買うともたつくわ
読み取りはプロがやったほうが良い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:05:01.72 ID:PVtw/Oh50.net
意図するしないに関わらず全て刑事事件化、料金3倍払わなければ系列全店出禁にしろ

145 :🏺 :2024/01/22(月) 18:05:12.03 ID:XEtl182Sr.net
>>5
商品に転嫁される人件費抑制
もう視野狭窄はやめたら?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:05:23.88 ID:FiAD2ssK0.net
5年で4000万までいいんだっけ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:05:39.84 ID:NYIwVS7H0.net
意図しなければ問題ない By国会議員

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:05:41.41 ID:BkmPjEC00.net
アメリカでは少額なら捕まらない
日本のように人手不足でセルフレジの需要が高まるような国では
少額万引きを合法化する議論が必要

149 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:05:53.62 ID:NYxoPoPgr.net
>>101
レジ打つより遥かにマシだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:05:55.18 ID:N6u/rB9w0.net
商品点数合ってるかとか正直あんま見てないからガチでやらかす可能性あると思うわ

近くのマックスバリュの場合商品通すのと袋詰めを同時にやるようになってるから尚更

151 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:06:40.69 ID:HeszFVtb0.net
数百円の万引きで前科 つくのリスク高すぎだよ割に合わない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:06:44.37 ID:ov4hd6Sx0.net
そりゃあまぁ多少はね?

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:06:48.09 ID:5BKc0Fn30.net
レジ袋万引きしそうにはなったわ
袋買うボタンあるのかと進めてたら精算までいっちゃって
正解はレジ袋のバーコードスキャンだった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:07:18.91 ID:no1qE7IGM.net
袋は一回やったかもしれん
あれは忘れる

155 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:07:31.96 ID:NYxoPoPgr.net
>>92
クレーム対策にもなってんじゃないの
ジャップって対人すると性格悪くなるから
自動販売機にクレーム入れづらいだろ?
対人になると小銭の渡し方がー笑顔がないーとかいきり散らすのがジャップなんよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:07:39.11 ID:cm0flg4i0.net
100キんとか後ろに店員立ってるよな
だったらレジやれと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:07:44.31 ID:5VxXGgBD0.net
>>5
あるだろ

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:46.54 ID:djQUhd4m0.net
セルフレジが楽しいのは少数派なんやろか
レジバイトの経験はないが間違われるぐらい上達してきて充実感がある

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:52.22 ID:Hj2FXa6L0.net
近所のスーパーは無人レジ30箇所ぐらいに増やしまくってまじでいついってもレジ並ばなくなった
いくらでもレジ数増やせるのはメリットよな

160 :🏺 :2024/01/22(月) 18:08:11.86 ID:Hc75CfKm0.net
バーコード2回スキャンしちゃったときはなぜかスルー

161 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:08:22.01 ID:hyz0YJb70.net
そうそうバーコードしたつもりができてなかった商品が必ず3,4個あるよね
いつも家帰ってから気づくけど今さら申し出るのも店側も迷惑だと思ってありがたく頂戴するよね

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:08:55.70 ID:HKtdUDuP0.net
当然だろ
店の面倒を客に押しつけているのだから

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:08:57.38 ID:eYuaShZX0.net
人件費の分安くなるとか言ってる奴は資本主義的にチョロすぎだわな
店員の目が気になるとか言う奴はチョロじゃなくてキョロだし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:09:03.40 ID:TagyGvMG0.net
レジゴーみたいなタイプでスキャンを忘れそうになることはあるな
途中で気がつくから今のところは大丈夫だけど爺さん婆さんが使ったらウッカリしまくりそうだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:09:04.35 ID:vBf9OjKc0.net
ビール6缶のやつを紙のパッケージじゃなくひとつの缶だけスキャンするやつ多いな
バレてもうっかりしてましたで逃げ切れるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:09:13.40 ID:TZXiAImR0.net
近所のスーパーがアプリを客のスマホにダウンロードさせてカメラでバーコード読ませる仕組み始めたけど、若者ですらやってなくて俺だけやってるのが恥ずかしい🥺
ポイントたくさんもらえるのになぁ...

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:09:30.04 ID:zxBXADtA0.net
何の意味もねぇよなこれ
その分の値段が安くなってんのかと思ったらそのままだし客の手間が増えただけ

168 :ニクイシクツウ🏺 :2024/01/22(月) 18:09:31.60 ID:nx0cSTa30.net
>>158
レジ打ち経験者からすると
無人レジは読み取り速度が遅すぎてツマラナイし
イライラする

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:48.73 ID:X32V2vBg0.net
>>5
店員と一切会話しなくていいのは大きなメリットだろ

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:58.07 ID:Rk9ly6Dw0.net
>>74
それが未来の買い物だよなぁ

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:10:05.62 ID:JNmvRBdh0.net
レジ打ちバイトの片棒担いでやってんだからレジ袋くらいタダにしろよと思う

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:10:26.31 ID:ISr000jc0.net
これがあるからセルフ使ってるわ

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:02.90 ID:x/Sr5pF20.net
>>171
確かレジ袋無料は店のお気持ちだとできない制度だった気がする
分解できるレジ袋にすると以前よりコスト上がっちゃうんだろうし

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:12.89 ID:FAmBqJMH0.net
真面目に会計するのが馬鹿みたいになるな

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:17.51 ID:ucmahSYB0.net
近所のスーパーなスキャン性能良すぎて1つの品を2回スキャンすることが多い
店員呼ばないとキャンセルできねえ

176 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:12:21.52 ID:ApzgZd4c0.net
>>165
いいなそれ
猫缶でも出来そう😽

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:12:25.41 ID:ohDWcs450.net
しばらく行ってないけど西友のセルフレジは重さ測って万引き防止してる仕様だったけどしょっちゅうエラー出て面倒だった

178 :🏺 :2024/01/22(月) 18:12:44.75 ID:jtNkk1BXd.net
うっかりは4000万まで大丈夫との検察方針だよな

179 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:13:02.55 ID:aJIHQ/lq0.net
全部に電子タグ義務化しろ
ユニクロみたいにしろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:13:04.71 ID:1bQ1kqd+0.net
店によってUIや手順が違うのがほんと腹立つ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:13:12.06 ID:N6u/rB9w0.net
>>149
俺は監視のが気を緩める時間がなくてしんどそうと思った
複数台見てなきゃいけないし

海保の事故で管制に常時モニター監視する人員配置するって話出た時に異常がないか常にモニター見るのしんどすぎるって話になったし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:13:20.70 ID:5T67/om70.net
>>144
店側が負担すべき人件費をケチって、
客に労働させる糞システムを導入しておいて、
その言い草はゴミカス杉

183 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:14:33.50 ID:ucmahSYB0.net
>>177
軽い品があるとエラー出るんだよなあ
ライフのセルフレジがそうだった

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:08.71 ID:jy6F7HpJ0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20210319/21/s-kanehachi/20/65/j/o1080081014912786872.jpg
会計場所が2個あるセミセルフレジがデザインとして最強
一人が支払いでモタついても流れを止めずにレジ業務ができる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:15:17.66 ID:5T67/om70.net
>>166
そのポイントって、
お前が受けられなかった接客サービスに見合ってねえんだわ

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:29.45 ID:zmPR6ZPRM.net
つーか万引きめちゃくちゃ増えてるよ。
体感で1.5倍。
日本人の貧困化とモラルハザードの成果が出てる。

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:39.98 ID:0GOXUidgr.net
最初の1回だけなら許されるから初めて来た店ではやってる
むしろやらなきゃ損

188 :ツボツボ はっこうポケモン :2024/01/22(月) 18:16:30.87 ID:mlEpL0db0.net
全部ユニクロのにしてくれよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:16:31.07 ID:CefTnmH40.net
客も買ったもの置き忘れてきちゃうこと多いからフィフティーフィフティー

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:16:36.53 ID:MU4yj3dm0.net
いつになったら台にカゴ置くだけで瞬時に決済できるようになるの?
なんかできるできる言う割にまったく実現しないじゃん

191 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:16.81 ID:FxmPgJEkM.net
>>172
どういうことだ?🤔

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:17:25.92 ID:Z09HA84k0.net
利用した奴がアホな犯罪者にされるんでしょ。
ワイはアホでも犯罪者にはなりたくないから、とうぶんはやめておくよ。

193 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:31.19 ID:djQUhd4m0.net
>>168
二重読み防止だろうけどわざとルーズにしてあるよね
あれのせいで限界が試せない

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:43.46 ID:B9XDPLWh0.net
うっかり万引どころか二重請求されまくったわ
そこのスーパーは意図的か?って思うくらい読み取り機の感度良すぎて読み込ませる→どけるの動きだけで2回読み込むから行くのやめたわ
個数の変更も店員呼ばないとできないしレシートちゃんと見る人じゃないと気づけないだろうな
あそこは二重架空請求被害者相当いると思ってる

195 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:12.12 ID:t01Onmm20.net
俺はこれ疑われるのが嫌でセルフレジ使わない派

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:25.53 ID:n73p00Wx0.net
>>186
そりゃ責任は取ればいいというものではないからな

197 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:47.69 ID:GHM9TJbN0.net
パトカーみると万引きかなと勘ぐる

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:48.93 ID:/BTdqpTa0.net
被害額と浮いた人件費次第だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:18:57.72 ID:N6u/rB9w0.net
>>158
店員にこいつチョロまかさねえだろうなと思われながらバーコード通すのは客の商品打つのより怠いな

200 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:14.93 ID:/BTdqpTa0.net
あと場所の治安もあるか

201 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:15.49 ID:WZYfUSbd0.net
>>145
社会全体の雇用減らして喜んでる

202 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:32.35 ID:0t1WATBe0.net
ゴルゴ13じゃないけど後ろから監視されるのクッソ不愉快

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:50.57 ID:U8kHtCRo0.net
ビニール袋をバーコードに通すの知らないで掛けたら店員が飛んできたわカインズ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:20:22.35 ID:tHok8Wbr0.net
ダイソーの無人レジ、あれ、余計時間かかるだけやろ
スキャンは店員会計は客のセミセルフにしろよせめて

205 :🏺 :2024/01/22(月) 18:20:23.02 ID:gNjoGF0e0.net
なんか店員がジロジロ見てきてウザいからセルフは使わない
犯罪者扱いかよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:22:16.30 ID:N6u/rB9w0.net
>>186
貧困化もあるだろうけどマイバッグの影響も大きいと思うな

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:22:16.41 ID:FgDUcMbt0.net
>>13
それは殺人じゃなくて過失致死だろ

208 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:22:33.86 ID:LI2X/MqY0.net
多重読み込みで過払いすることもあれば
未読み込みで未払いの事もある

もう気にしないことにしたわ

209 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:23:50.22 ID:ApzgZd4c0.net
>>184
まぁこれが正解

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:25:02.83 ID:VDiF1Nce0.net
>>139
店の負担を増やさないためにも、その時はこれが最適解と判断した

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:25:15.55 ID:NVNa/wi10.net
無印百均で色々買うと小さいものどっかに紛れ込んでてとか自分でも気づいてないかも

212 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:25:35.96 ID:MfBtRapH0.net
>>5
プリキュアカレーが買いやすい

213 :値引きシール :2024/01/22(月) 18:25:41.37 ID:S2oXNjBi0.net
セルフレジに文句言ってる奴って
エレベーターガールがいなくなったデパートでも何で俺がボタン押すんだよ!とかキレてそう
切符切りの職員がいなくなった電車の改札でも
何で俺が切符入れないといけないんどよ!ってキレてそう
世の中の流れに乗れないジジイ
はやく死ね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:26:05.98 ID:vhU2iBpt0.net
今月の山本さんのうっかりチャレンジ
10勝3引き分け0敗

215 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:26:58.89 ID:8AgvYdhs0.net
レジ袋スキャンし忘れてやり直したことあったわ
こんなんで窃盗扱いされたら溜まったもんじゃない

216 :値引きシール :2024/01/22(月) 18:27:08.67 ID:S2oXNjBi0.net
>>210
店は見てるぞ
いつも見てるぞ
お前は信用ポイントマイナス1だ
いつも見てるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:27:14.45 ID:vZRRP2TJ0.net
画面や機械挟んでの左右にスペースあるが初見ではどちらが読み取り前後かわからない ベイシアだけわからない
ベイシアだけわからない











218 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:27:27.10 ID:t01Onmm20.net
>>212


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:27:50.82 ID:kNI2sz+x0.net
ペットボトル6本が一つになってるやつ買ったら一個分の金しか払ってなかった
ちゃんと繋がってる厚紙のバーコードをスキャンしたのに
重さ測ってるタイプのレジなのにエラーも出ないし分からんよ

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:28:10.67 ID:QQCkRr2BM.net
>>213
な、なにを勝手に例を挙げてブチギレてるんだ
そんなに興奮しないでください🥹

221 :🏺 :2024/01/22(月) 18:28:29.39 ID:RJbXAn5B0.net
>>5
もたつくジジババ排除で待たなくていい

総レス数 599
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200