2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿は大昔から原作をイジりまくってるのに、なんで批判されてないの? [452836546]

1 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 23:20:48.98 ID:Mi2nITHS0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
宮崎駿が手がけた劇場版「名探偵ホームズ」リマスター版が全国117館で上映 片渕須直らも制作に参加
https://eiga.com/news/20240127/13/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:21:30.17 ID:fFQhiBBq0.net
ゲド戦記...

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:22:52.28 ID:QZv5JO8r0.net
>>2
それはゴローだし

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:23:04.44 ID:bYheJdeu0.net
いやクッソ批判されて来ただろ
未だにカリオストロ許すまじって声は多い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:23:08.24 ID:/y0sKs+H0.net
売れたから 功績あるから 原作者の幾人かは
「私の思っていたものとは違った」とか
言ってるけど同時に「駿さんらしい解釈」として
一定の理解を示していたりもしたな

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:23:35.69 ID:ZXGh1u0JM.net
>>2
あれは原作者が悪いのでは、最初にOKしときゃよかったのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:23:43.52 ID:W0Zjqw1y0.net
良いレイパーだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:24:07.45 ID:stcEMOoc0.net
宮崎駿映画の原作は全て宮崎駿だっつの

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:24:12.95 ID:4n9HqegZ0.net
ジブリは子供も喜ぶ大人気ファミリーアニメだから誰も批判できない
結局売れることが正義

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:24:59.14 ID:qQdKKKQ80.net
批判されてるのもあった
作品名忘れたけどさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:25:13.53 ID:raDc3MKU0.net
駿スレは先週もやったとこでしんどいんじゃが
やれやれもうひとがんばりするかの

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:25:44.60 ID:TslwnE3m0.net
ナウシカも原作漫画と全然違うじゃん!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:28:53.49 ID:Wy/MU7TP0.net
今回の問題の本質は原作者を追い詰めた脚本家のインスタとそれに連なる小学館と日本テレビの横暴

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:29:26.49 ID:+o3XrozO0.net
https://i.imgur.com/m9yhyp7.jpg
https://i.imgur.com/vfN2CxJ.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:29:48.79 ID:lntPub/00.net
ルパンも魔女宅も色々言われてたけど、
今のように個人の意見を言う場がなかったから黙殺されただけだよ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:30:31.51 ID:CW0lOLGhd.net
原作をだれも知らないからでは?

17 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 23:32:17.34 ID:yeayL6eo0.net
原作のルパンだったら
クラリスにチ○コオッ立ててるよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:33:26.08 ID:p7g7JGxB0.net
原作者ときちんと話付いてたからじゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:33:36.06 ID:lLe69iDla.net
原作改変すんな言ってる連中が何も知らん考えてない馬鹿ってだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:34:06.16 ID:n1+psc+90.net
風立ちぬでモデルの人を悪く言ってたからこいつ相当やばいって思った
もののけ姫あたりからストーリーが意味わからんし
わからんもの作るのは愚かでしかない

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:34:25.88 ID:iEUQ9pW6H.net
ゲド戦記は褒められましたか?

22 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/12(月) 23:35:07.71 ID:Offy9LTm0.net
>>14
この頃って女の子の顔全部同じだよな

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:36:09.64 ID:QE+LUzZCa.net
ジブリ信者より原作信者の方が少ないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:38:05.52 ID:JS7LGN0E0.net
駿ルパンの影響デカすぎたよな

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:38:12.99 ID:pCoV3i970.net
結構言われてないか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:38:38.03 ID:UJlT4t4A0.net
原作がっつり変えるよ、って鈴木敏夫が毎回前置きするんじゃないっけ?
そこで断ったらそれで終わりだから別段話題にもならないんだと思うが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:38:58.91 ID:fFQhiBBq0.net
>>22
宮崎作品の女性キャラは本当にパターンが少ないからね。この点に関して言えば富野の圧勝

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:39:43.23 ID:Br/iA/sg0.net
名作扱いされるから原作者もアレはアレでいいと言わざるを得ない
原作が基本的にアレが違うココが違う!と粗探して噛みついて来る狂信者がいるほどではない
ルパンも基本的に原作というよりアニメのオタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:40:11.02 ID:+T2mSPBW0.net
例の件で脚本家叩いてたやつはただのアホだろ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:41:34.96 ID:M+g2ufcp0.net
>>27
でも、そここそが皆がイメージする「ジブリ絵」なんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:42:34.09 ID:Zm0re6so0.net
持ちつ持たれつだから
https://i.imgur.com/fGrlkz6.jpg

32 :安倍晋八🏺 :2024/02/12(月) 23:43:56.61 ID:1/RIYjaL0.net
まあ面白いからだろうな

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:44:02.78 ID:4BUK2tpP0.net
>>24
原作に忠実=下ネタ満載だったらオタク以外からの人気なんて出るわけがないからな
駿改変の結果が人気コンテンツなんだからそりゃ影響は大きいに決まってる

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:44:08.64 ID:Gp+wRkID0.net
原作無い作品はちょっとって言われて自分で原作書くような奴だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:44:54.14 ID:y36VQxxS0.net
>>29
やめたれwwww

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:47:30.29 ID:bNCyRGbO0.net
いじるどころかタイトルだけパクっとるからおしまいだよよ

37 :安倍四 :2024/02/12(月) 23:48:02.88 ID:/bVIhYfZ0.net
駿の場合、児童文学も少女漫画も読み込んでいるし、そこからオリジナルも作っているから
作品の大事なとこはわかっているんだよね
鈴木とのやりとりで作品に足りないものを補い聞き入れる力があるから
原作者にどこをどういう目的で変えたのか説明できるのも大きい

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:51:23.87 ID:Fv43NsfH0.net
普通にされてるでしょ
出崎統もそうだし

39 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 23:51:49.53 ID:XhAd/kW+0.net
これ事件当初から勘違いしてる奴大量にいるけど
「原作を改変された」から関係が悪くなった のではなく 「原作をなるべく変えないようにという約束をした」のを反故にされた から関係が悪くなった
日本人の文章力の低下みたいなもんでいまだに「改変されたから関係がこじれた!」って思ってる奴が大量にいるのがすごい ものすごい低知能日本人

宮崎駿はようするに「原作はこちらでいろいろ変えます」という契約をそのままこなしてるであろうから原作者から不満がでないんでしょ 売れてるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:54:45.88 ID:zkA9O88Z0.net
要は原作者さえ許せば
どれだけ改変しても問題にならないと言う事
今回の問題も改変した事じゃなく
原作者の許諾を得ずに改変しようとしたこと

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:55:29.86 ID:sUloDPxa0.net
未来少年コナンって原作あるの?
一番好きな宮崎駿作品なんだけど

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:56:51.35 ID:jX7dP35d0.net
>>39
世の中には悪意たっぷりに別の議論を煽る人間もいるんですよ
馬鹿なフリしてね

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:57:43.59 ID:Fv43NsfH0.net
>>41
アレクサンダー・ケイ「残された人々」が原作
内容は全く違うことで有名

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:00:36.27 ID:fkaQ8YI80.net
>>43
マンスキーのままじゃまずいよな

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:08:12.69 ID:WE0Wl4bM0.net
>>43
ありがとう
少し調べてみたらそのまんまコナンとラナなんだね
原作者の人は未来少年コナンのこと知ってるのかなw

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:11:08.37 ID:FSJUKWHg0.net
漫画の映像化が大好きなキッショイアニオタが吹き上がってるだけで映像作品なんて2次創作なんだよ
原作通りやったって何も面白くないし弄るのが当たり前

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:15:12.72 ID:cuxKKnLk0.net
そもそも世界中の映像作品が原作そのまんまな方が圧倒的に少数

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:15:30.29 ID:aBEhtwv00.net
シャーロックホームズを犬に変えたのは許さん

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:17:13.33 ID:DIhdw+ps0.net
アーシュラKル・グウィンはゲド戦記にもっと口出ししてやってほしかった

50 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/13(火) 00:18:26.13 ID:vHeJzRn30.net
>>46
お詳しいですね(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:14.84 ID:o6RI2GKda.net
ルパンとかは割りと言われてるほうだし原作者も不満は漏らしてた
前から思ってたが他は原作がマイナーとか海外作品とか日本人は誰も内容知らんだろってタイプの原作
ハウルの原作とか国内で知名度ないに等しいと思うんだが誰も原作を知らないしファンもいないから変えても解らないし文句も挙がらないってところ

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:20:39.34 ID:l1qcgcQM0.net
ルパンのシーズン2の最終回も酷い
面白いけど酷い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:22:50.86 ID:I4ynL8q90.net
>>4
それ言ってる世代何歳だよ

54 :(ヽ´ん`) :2024/02/13(火) 00:30:29.20 ID:t/d+9qs20.net
ムーミンの原作者に怒られてたよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:32:42.06 ID:I4ynL8q90.net
批判する層見ればだいたい分かるだろ
漫画しか読めない
活字は読めてもラノベ

56 :🏺🏺 :2024/02/13(火) 00:39:26.96 ID:AM/l26CB0.net
むしろジブリですらそれなりに批判されるのにどうしてそんな気軽に改変したがるのかと
擁護にしたって「ジブリらしさ」を認めてるからなのが前提だろうに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:41:39.92 ID:Pyvnb9Bk0.net
ルパン以外は基本日本ではマイナー原作だしな
メジャー原作を改変しながら生き残ってる押井の方が凄いと言える

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:43:01.88 ID:885Cl4dn0.net
セクシー田中問題完全に風化したなw
あとは脚本家に誹謗中傷したアホが開示されて終わり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:43:12.61 ID:gGUvveSc0.net
売り上げが大正義だからに決まってんだろ。
視聴率取れなくなったテレビが追い込みかけられるのは当然の成り行き。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:44:43.78 ID:aXxaW6Js0.net
ヒットしたから

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:45:30.48 ID:aBEhtwv00.net
>>57
名探偵ホームズも?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:46:15.61 ID:XZDE7YeI0.net
脚本家叩いてたやつ全員ネトウヨ臭かったなw
クールジャパン機構で漫画持ち上げてそうなネトウヨだろあれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:46:52.01 ID:Pyvnb9Bk0.net
>>61
あんなもんシャーロキアンも最初から別物だと思って観てるだろ
そもそもイタリアの企画だし

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:47:12.90 ID:DIhdw+ps0.net
>>39
その肝心の契約というか原作者サイドに話つけてるのは鈴木敏夫であって
まあ日テレのドラマのしょぼいプロデューサーとそこはなんだかんだ手腕が違うんだろうね

65 :安フィ晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62a7-X3BH):2024/02/13(火) 00:48:35.22 ID:OpA886wn0.net
宮崎駿はオリジナルも作れて尚且つ売れるから誰も文句言えないんだろ
原作ありきにのしか作れなくてイキってるのと比べたらダメ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 123d-X2dK):2024/02/13(火) 00:50:55.59 ID:XZDE7YeI0.net
>>39
約束→契約内容が明らかではない

原作改変→著作権法では二次的著作物は原作からの変更OK、作者が気に入らなければ差止めできる。だから自殺するような話ではない

自殺→そもそも原因不明


叩いてたやつ→クソバカ


終了。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b20-GJEc):2024/02/13(火) 00:54:16.70 ID:08vn9tgM0.net
宮崎駿の場合は原作に対し別の発想で作品に変化をもたらす名人であったため、作者がどう感じようと見る者の心を掴んだ宮崎駿
の一人勝ちという部分が大きい。アニメは製作費が膨大になるが、宮崎駿の場合最初からヒットが続いたことで資金に余裕が出来て
作品を産む力も付いた。しかし今でも失敗大作1つで経営が窮地に追い込まれると言うのがアニメ界の立場であり成長は厳しい。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-wAob):2024/02/13(火) 00:55:11.12 ID:gGUvveSc0.net
>>66
さっきーチャンネルとお前の言ってる内容違うな。
プロデューサーに原作者は原作通りにと強く要求してたらしいやん。

69 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW efdc-8vVi):2024/02/13(火) 00:57:44.89 ID:4Y3BJ7/q0.net
ルパンのハードボイルド脳だったモンキー・パンチに批判されてたじゃん
シリーズカリ城とヒットして大黒柱になったから何も言えなくなったのは笑うけど

70 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 92aa-z52V):2024/02/13(火) 00:57:59.22 ID:vzN9QJpu0.net
名探偵ホームズはイタリアからの持ち込み企画で犬になったわけだしそもそもパブリックドメインのつもりで作っていたから原作には忖度してない(映画公開時に戦時加算が発覚してキャラの名前変更)

71 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 1e56-4cvm):2024/02/13(火) 01:03:09.90 ID:qchrJo360.net
>>39
そうそう
IQの中央値にはそんなレベルですでに閾値が高すぎるのかな🤔

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9220-Kc5A):2024/02/13(火) 01:03:43.51 ID:a1mK+OG10.net
キキがめっちゃロリコンのハートに刺さるからいいの!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ece-Wfyb):2024/02/13(火) 01:06:13.04 ID:Ui1uJQJa0.net
そうそうシャーロックで宮崎はハドソン夫人の顔だけ人間にしたかったけどイタリア側に拒否された

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b700-w6+I):2024/02/13(火) 01:06:28.91 ID:NbxkM7Nc0.net
>>12
原作宮崎駿
自分で映画用に改作は問題無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd0-SKWx):2024/02/13(火) 01:08:59.92 ID:XiSD047Q0.net
原作改変で問題のポイントはプロデューサーが納得や妥協の受け入れを関係者に調整出来なかったことで
原作、脚本、監督の問題ではないから鈴木プロデューサーがちゃんと調整しているんじゃないの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d256-p8SM):2024/02/13(火) 01:10:58.02 ID:nCdMkxeQ0.net
ゲドのル・グインさんは自作の映像化ほぼみんな断ってるでしょ
吾郎のはル・グインさん息子がジブリのファンで後押ししたんだよね
しかしル・グインさんもまさか父親が完全ノータッチだとは思わんわな
あれは75のおばあちゃんをだまし討ちしたようなもんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6218-swAW):2024/02/13(火) 01:12:28.61 ID:ibuwI8B80.net
元々の原作が人気漫画とかじゃないから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72e4-swAW):2024/02/13(火) 01:14:15.62 ID:z9cNX+zz0.net
>>73そらイタリア側が正しい
ヤバかったな
紅の豚みたいに世界観の設定がチグハグになりかねなかったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d256-p8SM):2024/02/13(火) 01:15:17.68 ID:nCdMkxeQ0.net
ホームズは海外の企画元からけっこう縛りあったみたいね
風貌は犬だけど臭いで捜査するとか犬的な仕草は一切だめ
ホームズの容姿も原作に合わせて中年にしてもらわなきゃ困るとか
言ってこなくなったら「せっせと若くしましたけどw」と宮崎さんが言ってはったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef00-BOeC):2024/02/13(火) 01:15:33.96 ID:QNpKNhWn0.net
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210628/7F/7FF1DBE816D4w894h1100.jpeg

81 :◆AbeShinzoG2A (スッップ Sd32-FchF):2024/02/13(火) 01:38:49.02 ID:+7ccYiP/d.net
いや、批判してきたぞ

82 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 969f-N/fs):2024/02/13(火) 02:05:12.25 ID:enCdrEnZ0.net
『宇宙船サジタリウス』もだいぶ改変されてるが
原作者のアンドレアロモリはあんまり気にしていない様子
内心はわからんが

83 :あふぉーに ◆cWnPgI0weY :2024/02/13(火) 02:05:58.43 ID:BweRvyc6.net
日テレのアニメだと「わたしとわたし」が権利関係?で再放送等が不可能になってたっけ
何があったのかは分からないけれど
名作なのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd0-SKWx):2024/02/13(火) 02:06:34.70 ID:XiSD047Q0.net
>>73
こういう調整をしないでどっちか片方の言う通りにしろだとトラブる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0c-3xb5):2024/02/13(火) 02:07:08.18 ID:ceoZ8ygT0.net
自殺しなくても同じ様に問題になってるんなら海猿の頃にもうちゃんとしたルール作りが成されてただろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-wAob):2024/02/13(火) 02:10:01.67 ID:gGUvveSc0.net
もうテレビなんて視聴率が上がることはないんだから潰した方が手っ取り早いやろ。

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:24:27.40 ID:EWt11IQG0.net
>>83
あれはケストナーの遺族がDVD化や再放送にNG出してるって話

88 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW eb23-aRT9):2024/02/13(火) 02:43:39.36 ID:3d7ZEH5I0.net
君たちはどう生きるか
これは許可があったとしても事前情報非公開だったから
不正競争防止法とか優良誤認とか消費者庁案件じゃないのか

89 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW eb23-aRT9):2024/02/13(火) 02:44:08.98 ID:3d7ZEH5I0.net
>>53
フェミさんが言ってる

総レス数 130
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200