2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃上げ】中小企業社長「賃上げなんてしたらウチ潰れるよ。時給1500円?私が1500円で働きたいですよ(笑)」 [882679842]

221 :(ヽΦんΦ) 🏺 :2024/03/22(金) 08:57:46.49 ID:squFZYIt0.net
>>211
それと同じスキームが大企業にもあるしそっちのが問題だと思うけどな、あとは議員系の上級案件のやつ
中小のそれは昭和世代のジジババが引退すれば勝手になくなっていくだろうよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:59:03.22 ID:rlvleCW2a.net
大企業勤務の正社員なら中小企業を奴隷にして利益あげてるから潰せなんて言わないよ

ここで潰せって言ってる連中は自分が中小企業勤務で自分の待遇に不満があるからなんだろうな
そんな奴等が中小企業潰したって大企業並の待遇受けられるわけないのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:59:31.53 ID:c58UhjOR0.net
まずは大企業から賃上げすればいい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:59:38.54 ID:s6G/v5It0.net
>>211
最低賃金だと潰れても、他の似たような最低賃金の職場も我慢できるか生活保護でもいいかとなるね
低賃金でまともに貯金もないから働けるうちは転職も怖いが、潰れたら再就職すればいいだけ
人口減って人手不足が続くから、贅沢なことを言わず最低賃金でも我慢できるなら大丈夫

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:59:52.74 ID:efBp2iHD0.net
残業でようやくトントンになる給与だったのが改革でフルタイム基準になると年収300未満が多発してジャップの貧困問題が浮彫に
少子化で国力も下がり続けてる
移民で治安悪化
終わったな日本😏

226 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:00:07.88 ID:BZHq2cM+0.net
>>124
商工会と中小企業中央会という中小の集いが最低賃金の引き上げに毎年反対してるし今年も絶対にする

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:00:53.65 ID:CqWsb8St0.net
>>204
そりゃ従業員の待遇がすんごく悪いし
赤字計上って聞かされてるのに経営者は高級車やら高級時計やらって姿を見ているからな
中小派遣会社とか存在意義がよくわからないし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:04:31.17 ID:s6G/v5It0.net
>>227
就職する従業員側は企業が節税対策と補助金で潰れてないだけとは分からないしな
ポンポン転職できるほど優秀なら初めから零細とか行くわけないし
どこにいようが社会保障制度が死ぬまで守ってくれるなら転職もしやすいかもしれないが
低賃金なら低年金か生活保護

229 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:04:58.43 ID:am7V//2n0.net
下請けは3次まで。町工場なんかは企業の資本の下に入ること
みたいな改革ってできないの?
まあ1番賃金の問題抱えてるのは製造業なんかより介護保育飲食あたりなんだろうけどさ

230 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:06:59.13 ID:OkDGTON60.net
潰れろってことだよ
ゾンビ企業は社会悪

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:09:03.87 ID:s6G/v5It0.net
>>229
飲食は人口減るし低賃金前提の営業も減るのではないか
待遇改善しなければ他に逃げだすだろ
介護保育は安上がりにするために民営化したのだから、これだけ税金で面倒みるなら世論も公務員にしとけと怒りそうだが
税金増やしても民間経営者の懐に入るばかりではな

232 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:10:30.69 ID:MP92eAjF0.net
じゃあ経営者やめてそこで働けよ

233 :🏺 :2024/03/22(金) 09:12:51.23 ID:R9P4hHEPM.net
>>229
だから最低賃金を引き上げて強制的に生産性上げるのが日本以外の国の経済成長政策
中小企業を切り捨てて経済成長目指す政党が存在しないことが日本の致命的弱点

普通の野党は経済停滞を攻撃するもんだが、日本の野党は経済成長阻害する政策しか主張しない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:13:27.37 ID:dIP9Mh2gH.net
>>224
俺の見てる世界がひどいのかもしれんけど、
零細のスキルのない中高年って、働いて仕事してる社会人"っていうカッコつけの地位を与える為だけの延命にすら見えるよ
おそらくは時代錯誤な機械を動かすよりか、どこかの大きい工場に全部廻したほうが効率良いだろうし...
あんまり酷いことは言いたくないけどwゾンビ企業は日本の国益とかにどう寄与してるのかなって

235 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb02-MsFG) :2024/03/22(金) 09:16:20.25 ID:KZ6tczC+0.net
>>23
ほならね大手が全部雇えば良いんですよ
でも何でしないんですか?という話だよね
普段リベラル気取って寛容のつもりでも
テキサスアリゾナから移民輸送されたらブチギレするニューヨークみたいなもんだろ
ここで中小企業叩いてる連中は

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:16:35.27 ID:dIP9Mh2gH.net
>>221
大企業は中抜きばっかりやるにしろ一応経歴の良い集団でまとまってる感じっしょ
だから多少はその組織には意味あると思うけどね
でもゾンビ側にいるのってガチ無能たちがなんか「働いてる感」をし続けてるだけ

237 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:17:40.32 ID:+bJrPThP0.net
アトキン信者て必ず湧くよな

238 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71b3-PL5a):2024/03/22(金) 09:23:23.40 ID:dvp43EeK0.net
ゼロ金利でこういう無能を生かし続けてきた政府日銀が悪い

239 :(ヽΦんΦ) 🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 13ce-WX9c):2024/03/22(金) 09:23:25.41 ID:squFZYIt0.net
>>227
「従業員の待遇は悪いが経営者は高級時計をはめて高級車に乗っている」ってのはあるあるなんだろうが色んな見方が出来るからな
勿論ただのバカという場合もあるが

240 :2902-98c7 (ワッチョイ 2902-98c7):2024/03/22(金) 09:25:18.78 ID:yuOlDPDS0.net
お前ら潰れろ潰れろ言うけど自分の勤め先が潰れる心配は無いん

241 :安倍晋三🏺 (スププ Sd33-+/qR):2024/03/22(金) 09:25:53.52 ID:0gTjvSHEd.net
潰れたら次行くだけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71d7-8PTu):2024/03/22(金) 09:30:52.71 ID:5sgDY//h0.net
中小の経営者が従業員と同じ年収300万とかありえんだろ

井戸を掘った恩人なのだから
本人1000万妻800万ニートの社長候補の息子600万
これくらいは必須

従業員は井戸を掘った恩人に感謝して働くべし

243 :(ヽΦんΦ) 🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 13ce-WX9c):2024/03/22(金) 09:31:54.23 ID:squFZYIt0.net
>>236
「働いてる感」を出してる会社は確かにあるがそういうのって上級企業か資産家のペーパーカンパニーじゃね
賃上げキツいと嘆いてる企業とは全然別物だと思うけどな
従業員に働いてる感を出してる奴が多いというならそれは仕方ない、だってガチ無能が雇われ易い場所が中小だもの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-9LeY):2024/03/22(金) 09:32:45.38 ID:seeYfm1hr.net
>>204
そりゃ大企業は総じて末端の社員だろうが従業員に手厚いからな、何してようが社員に手厚い会社が正義なんだよ

245 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b42-2EmM):2024/03/22(金) 09:35:22.15 ID:GgVcQUEA0.net
中小に文句があるなら大企業に転職すればいいだけ
ゾンビ企業ガーというが働く人がいなくなれば勝手に潰れるんだからどんどん転職すればいいだけ

246 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 933b-KCSv):2024/03/22(金) 09:39:40.54 ID:raCFsWFR0.net
>>242
井戸を掘ったのは人足なんだけど頭クルクルパーかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Heb-dfOl):2024/03/22(金) 09:46:13.27 ID:dIP9Mh2gH.net
>>243
まー色々あると思うけど俺が知ってるのは、そういうところってだけ

Zとかコスパを考えられる世代なら、これ生活保護でいいじゃんって一瞬で理解するから
人間が変われば、そんな企業や仕事は引き継がれる事もなく消滅するよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5177-RX4Z):2024/03/22(金) 09:53:57.79 ID:+qE4bCcB0.net
潰れろよ

249 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b4c-BQFt):2024/03/22(金) 10:00:12.23 ID:394Qlfcd0.net
ナマパの代わりに東京なりニセコ なりへの片道切符を渡せるように法改正すればこういう企業 ガンガン 潰せるんだけどな
お前らが 生放送くれくれ音頭踊ることが予想されるから がっつりあげられないんだよ

250 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b4c-BQFt):2024/03/22(金) 10:00:54.24 ID:394Qlfcd0.net
>>249
生放送→ナマポ

251 :a9d5-/Kk5 (ワッチョイW 73f9-/Kk5):2024/03/22(金) 10:04:57.45 ID:wbGEA90X0.net
じゃあ潰せよ、新陳代謝悪いから賃金も上がらず没落してんだろう

252 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b4c-BQFt):2024/03/22(金) 10:13:10.41 ID:394Qlfcd0.net
現状でも引っ越し前提なら時給1500円以上の求人はある
しかし人が移動しないわけだ
この状況で生活保護という逃げ道をふさがずに 全国一律で最低賃金をガッツリ 上げろ というのは無理がありすぎる

253 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 739e-fvpt):2024/03/22(金) 10:25:30.58 ID:+e03zU8P0.net
岸田一味とかテレビって大企業基準でみんな賃金上がってます!とかデマ流すから太刀悪い

254 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr85-Mu+y):2024/03/22(金) 10:26:59.92 ID:sbJ/hdgKr.net
なら働けよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-A3bK):2024/03/22(金) 10:27:01.61 ID:IUJDayI/0.net
>>227
税金の都合上、高級車乗っていようが軽に乗っていようが大して変わらんよ
お前が無知なだけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-qEsL):2024/03/22(金) 10:31:55.40 ID:+Px/5hyUa.net
大企業給与挙げニュースばかり流してる
おバカ在京忖度メディア!
それにウハウハ乗ってるバカ国民w

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:36:06.04 ID:p/Juqzffr.net
>>255
利益ギリギリまで抑えて税金対策したけりゃ従業員に金払えばいいだけ

258 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 10:39:41.04 ID:c3rARwYs0.net
人一人雇って月25万も払えない仕事しか作れないってどんだけ無能なんだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:44:01.05 ID:kd6a/aUh0.net
>>257
利益に応じて従業員の給与を上げ下げ出来るならそうしてると思うぞ
高級車は節税出来て何かあったら現金化出来るからとりあえず保有してるってだけだ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:45:36.88 ID:n4PTghUM0.net
時給1500円に満たない金額で経営してるのであればマジでどっかでバイトでもしたほうが良いと思う
責任からも解放されるし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:49:11.26 ID:+Px/5hyUa.net
中小企業は7割8割ある国で!
大企業だけ賃上げしても
国全体は豊かにはならんよwww
貧富差が拡大するだけだwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:51:20.19 ID:oXu1QDiWr.net
>>259
そのためのボーナスって制度があるのだか?

263 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/22(金) 10:54:17.76 ID:FVKq5rZL0.net
中小の社長なんて社員の給与絞って肥えてるやつばかりだぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:00:55.06 ID:6So0xQ460.net
時給1500円ってヤベえなバイトかよ
東京ならざらにあるから来いよ社長!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:01:10.93 ID:ez3sOvco0.net
>>169
それなら給与上げなければいいのでは?
最低賃金でも辞職者が少なく、かつ応募者がいるなら

266 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:02:11.33 ID:fSZ4Ej+T0.net
中小零細が多すぎんだよ

267 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:03:18.34 ID:V64kiMj90.net
働けよ

268 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:04:30.94 ID:394Qlfcd0.net
>>261
かといって最低賃金を上げるだけでは豊かにならん
給料が高い仕事に移動させていかないとダメ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:05:44.90 ID:mgRPE5Gb0.net
そりゃ経営者が儲けるために起業するんだぞ
従業員として力つけて自分ならもっと稼げると判断した結果だよ
大企業がそれなりに高待遇だったらこんなにみんな起業しない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:14:24.39 ID:oZT+OhXu0.net
零細は経営者が儲かってるとは限らない
日雇いのバイトに来てて一緒に働いたことあるよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:24:11.16 ID:6cfUZbGW0.net
事務員が愛人

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:26:17.16 ID:5sgDY//h0.net
会社員人生はごめんや、経営者になるんや!!!
ボクはブラック零細で我慢。ネットで吼えてリアルでは文句言いません...

こういう人たちが多いからこそ
大手企業に中途入社して浮かぶ瀬に乗れた人も居るのだ

みんながみんな大手を目指す必要はない
ある人はブラックでも会社を維持し経営者となり
ある人はブラックでもリアルでは文句言わず苦行に邁進する

それが世の中

273 :手動スクリプト🏺vs必死スレ立てアフィ軍団 :2024/03/22(金) 11:29:42.06 ID:3HaZ+uaJ0.net
弱小企業の経営者なんて従業員すら搾取対象だわ今更かよ

274 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 11:33:48.99 ID:Rn4R1V4U0.net
そんな会社にいるしかない無能従業員とかどーすんの
ウーバーでもやるしかねぇなw

275 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:37:23.99 ID:394Qlfcd0.net
儲かってるから給料を上げるべきと信じてるケンモメンは東尋坊 辺りから異世界 行った方がいいと思うw
お前が望む世界はここじゃないw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:47:33.23 ID:ohVrcSOR0.net
時給1500円て
1500円9時間25日でも月337,500円だぞ
もっとあるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:49:34.79 ID:K66Se4TFr.net
>>275
どしたのおじさんこわい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:52:11.54 ID:CqWsb8St0.net
>>255
高級車で節税対策などない
お前、ふわっとした減価償却の話しか知らないだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:53:29.81 ID:EhF5/Icd0.net
大企業がいい条件で働くために中小に犠牲を強いてる分野と
そもそも中小の犠牲の上に成り立ってる業界の2択
いずれにせよでかい所に行くしかなくてどんどん世の中は2極化していくな

280 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:58:10.77 ID:OFSsAAO70.net
金利も上がって潰れるゴミ会社増えるかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:59:17.98 ID:zHQSe8iY0.net
本人が辞めたくても取引先が辞めないでくれってパターンだな

282 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:59:52.11 ID:394Qlfcd0.net
>>277
自分が社長だったらどういう時に給料あげるか想像してみたらいいじゃない
の感情なんてどうでもいいでしょ

283 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:01:44.59 ID:394Qlfcd0.net
>>282
被雇用者の感情や生活なんて根本的にはどうでもいいでしょ
やめられたら困るから、さらなる働きを期待する時しかあげないよね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:03:43.91 ID:O3CwMAGu0.net
ふふっ

285 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:06:14.68 ID:XMuwYveLd.net
車の名義は会社で車検も会社の他の車と通すんよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:08:55.87 ID:s6G/v5It0.net
>>234
高齢従業員と経営者が引退するのと同時に廃業する企業はそのまま衰退でいいけど、拡大したがってる若い経営者の企業で最低賃金とか、非正規ばかりなのは、さすがに潰れろとしか思えないな
古くて潰れそうにないが低賃金の企業だと、従業員も高齢なっても自分から辞めると言わないかぎり働けるし人間関係も悪くないのだが
この年収ではまともに生活できないし高齢なってもその日暮らしに近いから、正直身動きとれん状態よ
年金貰いながらこの仕事なら最高なんだが
といって転職可能な仕事は時給でいえば良いけど、いつまで働けるか分からないから、多少の時給では転職難しいと思ってる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:12:18.54 ID:7aiifpOo0.net
中小はコストカットでガリガリ人件費を削ってただろうから
大企業への納入価格を上げる事が必要不可欠で

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:12:29.15 ID:s6G/v5It0.net
>>252
人が減って求人近くで採用できる人が少ない
親の介護で引越し無理な労働者が増えてる?
企業がオンラインか人のいる地域に引越しするか、淘汰されるしかないだろ
東京から人を移せばいいかもしれないが

289 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:13:44.27 ID:OO8mszHD0.net
「私が1500円で働きたいですよ(笑)(高級外車に乗りながら)」

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:14:59.46 ID:7aiifpOo0.net
そもそも社員は得難い資産で、経営者の思うとおりに増やしたり減らしたりするのは難しいものなのよ
雇用が簡単に出来ると思い込んでいた経営者や銀行が甘すぎるんだわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:20:53.37 ID:7aiifpOo0.net
平成以降の経営者ってのは、昭和世代の社長が必死に集めた従業員という資産を切り崩して利益出してたんだよ
実際に事業で収益を得たというより、貯めていたのを使い込んだだけ
で、最低限まで人材を減らした後に残った社員も自然減で減り続け、補充不能になってしまった
人材派遣会社が何とか出来ると思ってたんだろうねえ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:21:03.01 ID:s6G/v5It0.net
>>290
従業員も賃金だけでなく子育てや親の介護で簡単に転職や引越しをやりにくい人も多いだろう
だから今の仕事で生活できる賃上げか社会保障、転職がしやすい社会保障、低賃金でも高齢者は生活できる社会保障
結局そこに行き着く

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:25:08.46 ID:vFg8YhVMd.net
賃金を上げろ\(^o^)/

→賃金が上がる

→物価がそれ以上に上がる\(^o^)/

→仕入れも高騰して会社が潰れる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:25:39.89 ID:7aiifpOo0.net
経営者的には、社員が定年ややむを得ない理由以外の事情で転職するのは負けなんだよ
会社の職場環境や雇用条件に問題がある訳だから
そういう面を反省する視点も、雇用自由化でないがしろになったでしょ

295 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:34:57.17 ID:raCFsWFR0.net
>>257
株式会社とは株主の為に無制限無原則に
利益を追及する組織ですよ?
頭クルクルパーはソホーズで芋でも掘ってろ
バーカw

296 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:36:23.21 ID:raCFsWFR0.net
>>294
うちの社長は裏切り者って言ってましたよ(笑)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:38:58.87 ID:CqWsb8St0.net
>>296
俺は発狂せんばかりに怒鳴られたわ

298 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:40:30.10 ID:394Qlfcd0.net
>>288
企業はどうでもいいんだけど移動しない 失業者 どうするの って話ね
3ヶ月以上失業しててかつ 資産のない高知とかの人間はガス室に放り込んでいい、経済最優先で行けと言うなら2000円でもいいと思うよ

299 :a956-FEO6 :2024/03/22(金) 12:41:50.75 ID:k2iIHViS0.net
こういう会社は本人のためにも社会のためにも会社たたんだ方が良いと思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:42:48.46 ID:CqWsb8St0.net
>>286
でも、ちょっと前までは儲けるぞー!って鼻息荒い若い経営者のビジネスモデルを分析してみると
若い最低賃金や非正規雇用を雇って既存の高年齢正社員高コストの会社にぶつけて
値段で勝つってのだったりするんだよなあ
今はそんなビジネスモデル通用しないと思うけど

301 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:43:01.24 ID:Et9uX5Kk0.net
人を潰し仕入元を潰してやってきたんだろう?
お前の番だ

302 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 12:43:21.56 ID:BZ3bS1/S0.net
経営者を政府にいれるアメカスの新自由主義が民主主義に反する理由がこれ

営利企業の経営者は法人であり国民ではない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:47:39.12 ID:Dyowhq6U0.net
最近のベンチャーは業務委託契約多すぎん?
取引先の社長と若い子と打ち合わせした時若い子が、うちはみんな業務委託契約なんですよー
って言って社長が苦笑いしてたのがおもろかった
世間でそういう会社がどう思われるかわかってないんだろうな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:54:01.35 ID:LbWAHFvj0.net
たかまつななが最低賃金だせない会社はつぶれてもいいって言ってたけどそれはそうだなって思う。
でもこの会社は最低賃金とかそういうのは守ってるんだし潰れろってのは違ってその会社に働いてる人達がこの会社に居続けないでやめればいい話だから潰れろ言うことはない。みんながやめて潰れるのは結果的に仕方ないけど。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 13:25:10.81 ID:s6G/v5It0.net
>>300
物が余ってるというか消費意欲が減ってきている
客から見れば従業員がどんな扱いかは見えなくても、商品の値段は対して違わない
購買力が減ってきているから、どっちを買うかではなく買わない選択となる
人口減ってきて買う気のある人も減り、買わなくても平気になる
サービスや物に使うよりNISAや貯金にして医療費などに備える
売れるものが変わってきているのだと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 13:38:11.16 ID:xGyQk7SoM.net
さっさと自分とその家族でも何でも使ってやれやクソ経営者w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 13:46:31.51 ID:oBjplp5Z0.net
若者ばかり優遇される世の中になったな

【企業】三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615540664/
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/
ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ [658927838]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554243808/
くら寿司、新卒を年収一千万円で採用 [192334901]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559314492/
ソニー、新卒に「初任給730万円」出すことを発表→中高年社員「俺より給料が高いヤツが出るとか許さない!ギャオオオオオオオン!!」 [664850526]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561347013/
新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562666719/
国家公務員の給与、30代半ば以下の「ゆとり世代」のみ引き上げ決定 アラフォー「氷河期世代」は据え置き [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570790517/
【企業】コーエーテクモ、新卒初任給29万円にUPと基本給平均23%増額 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650543829/
三井住友銀行 4月に入行 新卒の初任給 一律で5万円引き上げへ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675688234/
大企業が初任給値上げラッシュ!セガとユニクロが30万、インフレ対策で [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677887915/
地銀20行超が初任給上げ 人材獲得難、内定辞退で危機感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681164804/

【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395842/

【悲報】中小企業「最近の新卒初任給の高さは異常。大卒ノースキルの22歳に月収27万円だよ。ありえない」6万いいね [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709262706/


51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる

415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-ji9w) 2019/11/19(火) 18:30:43.52 ID:lYEvo9Mad
2003卒で入った会社にずっといるけど俺より新卒の初任給ほうが給料高い
いつ頃からか給与体系公開されてるけど俺らの下の世代のであって俺らはそこから除外されてるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 13:50:40.61 ID:iqbAH59hr.net
>>295
中小の奴隷がそれ言うのは恐怖でしかない

309 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 14:07:44.62 ID:394Qlfcd0.net
長期的に考えたら「最低賃金は上げろ、金利は上げろ、地方交付税と社会保障費は減らせ。それで生きていけない法人も個人も死ねよ」が正解なのは議論を持たないが
「」と真逆のみんなで貧しくなる道を20年以上やってきたこの国の有権者がそれを許さんのだよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 14:14:17.65 ID:mGuQABJW0.net
ガチでこの手の言うヤツいるからな
1,500円のパートなんかの賃金で自営業や中小のカスが働けるもんなら働いてみろ

311 :1362-mjnA :2024/03/22(金) 14:20:07.34 ID:oZT+OhXu0.net
>>310
経営者も借金取りに追われるとそんなことはいってられないらしいよ

312 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 14:26:42.99 ID:raCFsWFR0.net
>>297
なw

だからこそ淘汰されるんだがw

313 :51b4-INMs :2024/03/22(金) 14:27:44.35 ID:xzEi6Jo50.net
時給1500円だと年収300万円未満だからめっちゃ給料低い
時給2000円くらいにはしないとだめだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 14:34:28.36 ID:R8V8fWFy0.net
コストコとイケアもっと傭ってやってくれ

315 :51b4-INMs :2024/03/22(金) 14:41:04.38 ID:xzEi6Jo50.net
時給2000円だと年収350万円位だから低いか
時給2500円だと年収400万円位だから時給2500円以上まぁ適正な賃金だな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 14:44:19.12 ID:a6mpNLTn0.net
1500円で2時間働けば安いコメなら10キロ買える、8時間なら40キロ
一俵60キロとして、月30日働けば20俵、年に240俵だ、5俵が2石だから約50石だぞ
50石といえば、江戸時代なら旗本の下っ端レベルのそれなりの侍だぞ、甘えるな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:07:51.57 ID:E9pUQHqo0.net
>>252
東京に引っ越して多少給料上がった所で
家賃が倍になったら意味無いだろ
給料倍になるならともかく
東京のマクドナルドのバイトがみんな年収500万とか貰ってるわけでもあるまいに

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:24:31.06 ID:so9vv/6a0.net
潰れればいいんじゃね
奴隷はこんな会社支えてないで逃げろよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:46:24.91 ID:tvKVZv5l0.net
他人を雇うことができる資格の試験が必要だな

320 :安倍晋三🏺513d-hs7o :2024/03/22(金) 16:22:00.93 ID:9Tzk8v2G0.net
>>161
じゃあ内製すれば?

内製すると採算が合わない→安く買い叩いてるって事でしょ?

321 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:26:55.35 ID:49rtjg+e0.net
ホタテやクジラなんかで補助金ジャブジャブやってるけど潰せよ
需要が無い仕事なんだから要らないんだよ
もっと需要が有るところに人とお金を集めないと

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:01:19.48 ID:5ZQDNvxKx.net
社員の給料は上げずボーナスはカットしてゴースト家族役員に多額の役員報酬渡してだらだら説教しながら毎日繁華街で飲み歩いて週に3回ゴルフ

これが零細企業の社長

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:44:01.22 ID:wOav7gT8d.net
ほんまに技術があるなら残ったらいいけど7割ぐらいは存在価値がほとんどなくていくらでも代わりが効きそうやね中小零細って

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 18:12:39.05 ID:EZ20pBFK0.net
実際の中小零細の社長なんてワーカーホリックばっかだよ
誰よりも長く会社にいて土日祝日も出勤しとる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 19:23:15.92 ID:zoeKWkp20.net
>>23
>つまり、下請けの比率が高い業種の生産性は決して低くなく、
逆に生産性の低い業種は下請け業務を行っている比率が非常に低いというのが現実なのです。


下請け虐めという言葉から製造業を連想するが
実際には日本の生産性の足引っ張ってるのは下請け構造になって無い小売り、サービス等の第三次産業

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 19:57:07.97 ID:8h9Xcivz0.net
チームプレーは日本の十八番と言われてるが
こと会社企業は中小零細企業に限ってはお互いを出し抜こうと足の引っ張りあいの首絞め合いという
そのせいと労働基準監督署が全く仕事しないが重なって労働者はとばっちりを受けるハメに
まぁ学生時代に気が狂れるまで勉強して良い学校に行って大企業のみを狙わなかったのかい?と言われたら黙るしかないが

327 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 21:18:17.58 ID:bvNQSzHv0.net
>>4
1500円って月給26万だもんな
無理があるわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:38:43.38 ID:Hj0rBTfT0.net
>>313
時給1500円も出してる企業はそんなにないよ、1100円ぐらいが普通じゃないの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:41:00.57 ID:cEmCgLkB0.net
>>324
これだなぁ
自慢気に仕事とプライベートの境目がないんだよねぇとか言う人ばっか

330 :0d1a-jdlV :2024/03/22(金) 21:41:26.84 ID:Xo0jA5Jp0.net
ワロタ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:42:17.30 ID:qjM7P1y70.net
雇用の受け皿でしかないので

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:42:42.43 ID:6lA/1YOA0.net
潰れていいんだけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:44:40.00 ID:jkhvrdke0.net
>>318
それをさせない為の終身雇用、年功序列、メンバーシップ型雇用
これ全部奴隷の鎖なの
経緯的にも経団連が高度経済成長で賃金上げないで労働者をこき使う為に考え出した
当時の労働者に転職させない為に考え出した解が所謂、日本型雇用

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 21:50:26.70 ID:Hj0rBTfT0.net
>>324
うちの2代目社長は昼に出社してランチして5時に帰るよ、毎日出社していない
社長夫人は役員だけど会社にいるの見たことないよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 22:01:38.08 ID:j87njacc0.net
求人日給8000円→ レーサーチーム所有したり飲み歩く糞社長

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 22:02:47.92 ID:2Dadibq50.net
これがぬるま湯の末路です
アヘマンセー!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 22:03:56.45 ID:2Dadibq50.net
一昔前は土木建設にこの手のが多かったが、今は介護事業所に多いなw
どちらも国からの補助金ブーストで無駄に雇用奪って地方産業を破壊した奴ら

338 :安倍晋三🏺 516f-yKHR :2024/03/22(金) 22:23:53.28 ID:7qWMJak30.net
5年働いて最近やっと時給10円上がったおじさん「空前の好景気スゲー」(´・ω・`)

339 :安倍晋三🏺130b-7/kl fb93-7/kl :2024/03/22(金) 23:13:00.98 ID:MzSJaH8Q0.net
じゃあ社長やめて非正規1500で働けよ
やらないだろ口だけ野郎

総レス数 339
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200