2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥山明の遺作、SAND LAND クソゲーだった [931948549]

1 :9926-y4qL :2024/03/23(土) 00:34:33.82 ID:DcfLqsNQ0.net ?DIA(101002)
https://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
体験版30秒で投げた
https://5ch.net

49 :プリントごっこ :2024/03/23(土) 01:10:12.51 ID:adTT6nxd0.net
いつものバンナムクオリティ

50 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:19:35.44 ID:1yYm+1La0.net
まあいいじゃんそういうの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:20:26.87 ID:NNjOWglJ0.net
FF12がこれでダルかったな
リマスター版で4倍速できるようになって快適になった

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:24:29.08 ID:dIe0iJRg0.net
メタルマックスゼノリボーンが頭によぎった

>>47
体験版だとバイクと戦車とロボが揃ってて
長距離移動はバイクか戦車でやれって感じだから
乗り物使えるところは使いまくれって設計なんだと思う

53 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 01:25:58.01 ID:RbAzr9Ec0.net
>>1
ダッシュもあるし最初から乗り物も持ってるだろ
ダッシュは今時オートじゃなくていちいちボタン押さなきゃならんし
余りにも虚無で面白いとは思わなかったけど

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:26:36.93 ID:lz/bIXnL0.net
名前だけ借りてやりたい放題

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:27:00.37 ID:/1zhwW2W0.net
ブルードラゴン
トバルNo. 1

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:31:17.76 ID:WYemTUqa0.net
30年前のGoGoアックマンもまあひどいゲームだった

57 :安倍晋三🏺 733c-HpR9 :2024/03/23(土) 01:33:22.43 ID:9ZszVwYV0.net
バンナムという見えている地雷を踏みに行くやつぁいないだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:35:19.43 ID:CitAHtf00.net
代わり映えのしない砂漠しかなさそう

59 :🏺 :2024/03/23(土) 01:37:00.19 ID:2GVoCQdn0.net
なんかXの方で鳥山明デザインのロボが動かせるなんて神ゲー!とか騒いでるのが一定数いたけどぜってぇ無理だろうなって思ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a979-0rOl):2024/03/23(土) 01:43:37.59 ID:NNjOWglJ0.net
和ゲー絶好調の中でスクエニとバンナムだけ落ちぶれてるのは何か理由あるのかね

61 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 7b4e-ZAEI):2024/03/23(土) 01:45:52.01 ID:jn1Xm7ac0.net
背景ずっと砂だけとかめっちゃつまらなそう

62 :🏺 (ワッチョイW 9356-oKE1):2024/03/23(土) 01:47:48.53 ID:2GVoCQdn0.net
>>60
大企業病じゃねえの
今のスクエニとか社内政治酷すぎて一々根回ししないと何一つ事が進まないって聞くし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b27-Tae/):2024/03/23(土) 01:48:14.82 ID:kLK2H+dE0.net
PSOか、懐かしいな

64 :fbcd-MFJQ (ワッチョイW 41fd-MFJQ):2024/03/23(土) 01:48:42.75 ID:Mn3hhqKG0.net
ここのメーカーのゲームは何かが足りない

65 :安倍晋三🏺f9c6-0Kfw ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f9c6-0Kfw):2024/03/23(土) 01:52:30.52 ID:7sSF9y3X0.net
戦車での戦闘は面白かったぞ
人形ロボの近接はゴミだったな
バイク移動は快適だった
あとやっぱクソガキ、おっさん、爺しかいないのキツかった
ずっと同じ掛け合い喋ってるしなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:55:50.20 ID:7OYi4fi30.net
乗り物乗れって話なんだけど体験版なのにそのチュートリアルすらせずにほっぽり出すのもだいぶアレだし
乗り物乗ってぱっと見なんかありそうな鉄塔行ったところでなんかあるにはあるけど部品足らなくてもういいっす……ってなる感じ
化けそうで化けないタイプの微妙なゲームと見た

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:56:24.55 ID:6Q2gXIi00.net
鳥山の絵だけで売れるならブルドラだって売れてる

68 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:57:08.42 ID:MqYgw4D80.net
俺は臭作の方が好きッス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:57:27.52 ID:PHMuE4zc0.net
ニーアの砂漠部分もかなりのクソだったの思い出したわ
砂漠で面白いのなんかモンハンくらいだ

70 :🏺 :2024/03/23(土) 01:58:06.50 ID:2GVoCQdn0.net
>>67
何でか知らんが小畑健が全くゲームの内容にカスってない変な漫画版描いてたな
クッソつまらんの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:00:36.11 ID:qdw1iG+g0.net
このグラでスクエニが作ってたらクロノレベルの名作になったろうに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:01:29.80 ID:kvREUC/C0.net
ポコポコ殴ってダメージの数字が出るやつもう秋田

73 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 02:08:54.04 ID:3qAffNR4d.net
遺作ったって大して絡んでないんだろどうせ

74 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 02:09:41.23 ID:FZ7qqzFb0.net
なんでこの作品墓から掘り起こされたんだ
マイナーだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:17:13.27 ID:Aw3IEDHu0.net
>>74
どうせ業界内のDBに携われてない鳥山ファンが鳥山と一緒に仕事できるってんで掘り起こしたんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:18:20.83 ID:hvCf61940.net
ゲーム作った奴がクソなだけだろ

77 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 02:21:50.07 ID:zzdH7eAPM.net
>>74
サンドランドをアニメ化するくらいなら
キャッシュマンやCOWAをアニメ化して欲しかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:25:52.91 ID:4DP+buk20.net
>>71
マジで言ってんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:30:56.19 ID:4CRZdAxw0.net
トバルNo.1は良かったみたいな流れか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:38:17.32 ID:+1KrWo8L0.net
カクカクだな 10fpsまで落ちてるぞ

81 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 02:38:20.31 ID:Pp4sHkIB0.net
ブルードラゴン面白かったろナッティンナッティンして
むしろハードがレッドリングでまくりでゴミだった

82 :🏺顔デカ🏺 :2024/03/23(土) 02:39:17.11 ID:+2GgIYYBM.net
これから出るゲームなの?

83 :安倍晋三🍯 :2024/03/23(土) 02:51:07.52 ID:EgBzDM3L0.net
戦車みたいなのに乗ってただろ
あれはねーのかよ

84 :866b-oxm2 (ワッチョイW fb29-aKFg):2024/03/23(土) 03:19:51.52 ID:tA8hJV7z0.net
ファミコンから進化してないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9a2-EmzK):2024/03/23(土) 03:27:50.99 ID:YdeDtFua0.net
昔より格段に開発環境は整ってるはずなのに
なんでこんなクソグラのカクカクなんだよ…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp85-FuGx):2024/03/23(土) 03:34:12.30 ID:hNrLAtlqp.net
トバルよりおもろいんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4e-7lhN):2024/03/23(土) 03:40:05.49 ID:8/QwZMJV0.net
これ製品版?開発途中じゃねえのかよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Slbs):2024/03/23(土) 04:00:11.54 ID:VUGR4wsMd.net
madmaxみたいになるんだろ?

89 :安倍晋三 (ワッチョイW 81c3-yF1q):2024/03/23(土) 04:01:58.70 ID:XyoO/kLb0.net
ディズニープラスでアニメシリーズも始まるよね
亡くなったことあってもっと注目されてもいいのに誰も騒がない
映画も大爆死だったしファンと名乗る人もいないしやっぱり不人気コンテンツだよね

今回の大規模展開は誰が企画したんだろう?
ご本人?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-7z9h):2024/03/23(土) 04:15:47.53 ID:iEJs/vnY0.net
こういう人ってずっと遅れてメカとか気付くんだろうな他人の何倍も遅れて
ゲームだけじゃなく仕事や恋愛、学校や勉強でもそう

91 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 8b8f-IOXH):2024/03/23(土) 05:33:46.08 ID:q+6p+82q0.net
これでビルダーズみたいなの作ってほしい

92 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd33-ecrX):2024/03/23(土) 06:42:29.33 ID:3qAffNR4d.net
>>90
この手のゲームでメカだけよくてもしょうがなくね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49c8-DuwO):2024/03/23(土) 06:59:02.07 ID:4Qj6ZSI90.net
おま国しないくらいだし
しゃーないっすわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b42-JoF8):2024/03/23(土) 07:07:30.35 ID:DLqiZpAH0.net
ディズニープラスのアニメは面白かったぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:10:34.46 ID:FA8kkmbJ0.net
バンナムゲーでまともな作品ってあるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:12:01.06 ID:NO/npwhha.net
PV見て面白そうだとおもったけどアカンのか?
つか砂漠の移動は車両使うんだろ 広大なマップを徒歩で移動するわけないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:15:11.06 ID:NO/npwhha.net
>>48 アイデア楽しいけど実際手間かかってメンドクサソウ・・・いや体験版やってないからなんともいえないけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:19:25.48 ID:x/r4+L9+0.net
低評価つけづらい風潮になって助かったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 08:14:27.95 ID:cBS57pzF0.net
>>74
サウジのドラゴンボールランドの発表に合わせて日本でも盛り上げるためだろ

100 :🏺 :2024/03/23(土) 09:43:34.63 ID:6qbkYOke0.net
髪の色塗りたくない→ハゲキャラ
背景すら書きたくない→砂漠

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:40:30.74 ID:g5BCsV6va.net
>>16
は?Xbox360の方が先にやってるんだが?それも鳥山デザインで?
PS3にばかりいい顔させるかよ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9af-ZAEI):2024/03/23(土) 17:13:36.34 ID:Jw8+NbZX0.net
そりゃ死にかけだったんだからまともな思考力なんてあるわけ無いだろ
死人に鞭打つな

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200