2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇空茜「ふがふが-!」 メチャクチャ効いていた。 [136963135]

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 20:17:19.00 ID:iV1/Tjx2H.net
>>397
Colaboのページからは、ほかに切実な必要のある利用者が出てきたときに備えて、通常の借地借家にみられるような(半永久的な)居住権までは保障できないかわりに、通常は月53700円収受するところを短期賃貸借として金額を安くしているという感じだね
現行の法実務慣習からは合理的だよ
顧問弁護士もいるということだし、下宿や間貸しではないシェアハウスであるため、このような形をとっているんだと思う
あなたは「通常」という言葉を使うべき対象を明らかに逆にしているね
家賃が高いほうが「通常」で、安いほうは自立できるようになったり、より優先的な事情の人が出てきたときに備える必要が生じてきたときには他に移動してもらうことを前提にしておくための短期賃貸借としての金額になる
たぶん生活保護を受けてるような人は自立の見込みさえ立たないような人が多いんだと思うし、そちらは居住を保障しなければならない代わりに相場の家賃を取っても元々問題はない
どだいColaboに限らず普通の賃貸事業者が賃貸で収益をあげて自分のために費消せず慈善活動にそのまま回すなら、その方がよっぽど社会的にはマシなんだし、褒めることはあっても非難される謂れはないねえ

総レス数 540
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200