2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一体いつからだろう 「アメリカ合衆国」が俺たちの憧れの国じゃなくなったのは🇺🇸🗽 [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-WJa/):2024/03/23(土) 22:40:18.48 ID:yCHKCd690.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
柴門ふみさんの恋愛マンガ 「米国にあこがれ、時代のちょっと先を」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS377WK7RDPUCVL040.html

118 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 413d-Xz7a):2024/03/23(土) 23:33:50.33 ID:Mgtc3Css0.net
原爆落とした敵国に憧れないだろ。
非国民か?

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5147-g0kC):2024/03/23(土) 23:34:58.10 ID:atLiAGom0.net
ネトウヨ「安倍トランププーチンネタニヤフ万歳!」

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0bad-mjnA):2024/03/23(土) 23:35:21.34 ID:ct7p1V8+0.net
>>117
アメリカ崇拝洗脳時期を知らんのか
みんな死ぬほど憧れていたよ
ああ、ハワイで泥にまみれてみたかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-BQFt):2024/03/23(土) 23:36:25.60 ID:8Dj3bL4Td.net
コロナ禍で完全にこいつら阿呆だぞとなったがその前に洋画の当たりがなくなってきてしょぼいイメージはできあがってきてたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-IFVy):2024/03/23(土) 23:36:47.70 ID:t/tPVSS7M.net
もともとアメリカにあまり興味がない
だから英語も喋れない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-8PTu):2024/03/23(土) 23:38:17.74 ID:UIGG3C1N0.net
Fascism and Neo-Conservatism: Is there a difference? by Prof John McMurtry (1984)

https://www.linkedin.com/pulse/fascism-neo-conservatism-difference-prof-john-mcmurtry-frederic-eger

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bcd-Tv5C):2024/03/23(土) 23:38:40.70 ID:cYfLisaz0.net
戦争協力じゃなくて戦争させるのが明らかになったから
もう付き合いきれない

125 :0dd0-mf/Q (ワッチョイW b955-gF76):2024/03/23(土) 23:38:47.64 ID:Gf6ItEcw0.net
>>108
>>113
結局他国を侵略すな、って事に尽きるだろそれらの話は
弱けりゃ何してもいいってのが彼らのスタンスだが結局それが巡り巡って世界中から嫌われてるんだからまったく自業自得だ

126 :d9af-eB1f (ワッチョイ d9af-eB1f):2024/03/23(土) 23:39:09.64 ID:ULtDxE1s0.net
お前らパナマ文書覚えてるか?
それに対してオバマがそれを批判しながら自国内のタックスヘイブンであるデラウェア州そのままにしたの
トランプもバイデンも関係ない
元から拝金主義で腐ってるんだよあの国は
勿論イラク戦争やらかした子ブッシュもそうだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bad-FDlJ):2024/03/23(土) 23:41:52.08 ID:F/KKwR3A0.net
インターネットがなかったらまた変わってただろうな
スマホの普及によって情報のカーテンを取り除いたことによって全ての人が広範な情報にアクセスできるようになったのはデカい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8f-FuGx):2024/03/23(土) 23:42:06.77 ID:lUvjq90v0.net
反動的なトランプ現象に対する反動が今のアメリカ、それで今度また反反動主義のトランプが大統領になる可能性があるわけだが、こんなことを繰り返して世の中良くなっていってるのかね

129 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 73c9-p17t):2024/03/23(土) 23:42:08.79 ID:c1xD4G/e0.net
90年代末やね
金金金のユダヤ的価値観に支配された

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d2-0Kfw):2024/03/23(土) 23:42:14.66 ID:+xRuf9Er0.net
90年代前半までアメリカ崇拝が凄かったな
90年代後半からガラパゴス文化で内向きになったイメージ

131 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b09-AORY):2024/03/23(土) 23:44:13.26 ID:HCQqoD8B0.net
単に心情だけの問題だが
やっぱり81歳と77歳のどっちかが
4年任期の世界最高
権力者になる、というのがもう終わりきってる

132 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b7c-NK45):2024/03/23(土) 23:45:28.21 ID:sx34ZOMH0.net
アメリカの車にバカか輩しか乗らなくなったから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-8PTu):2024/03/23(土) 23:46:00.63 ID:UIGG3C1N0.net
昔は人類皆友達とか宇宙船地球号なんてよくテレビが言ってたけど
中国が伸びてきて手のひら返したよね
いまじゃキンペーがープーチンがーハマスガーの2分間憎悪だらけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 23:47:32.26 ID:OQInO7B20.net
ホワイトハウスで秘書マンコにペン差ししたクリントンから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 23:50:59.89 ID:LVDFlZ7W0.net
滅亡寸前の自由惑星同盟みたいになってる

136 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 23:52:44.23 ID:xq98AkeJ0.net
オバマ辺りからかなぁ

137 :ぴーす :2024/03/24(日) 00:01:12.65 ID:Bkgl3okZ0.net
>>113

その維新というのが幕藩体制の終わりのことなのか薩長体制のことなのか

138 :安倍晋三🏺:2024/03/24(日) 00:01:23.68 ID:GwN/TOVp0.net
音楽映画ファッションの大衆文化は大味でダサいって90年代から思ってる
歳をとって映画はエンタメってこんなもんよなと許容できるようになったくらい

139 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:03:13.70 ID:tK6XonO50.net
自由のイメージあったけど自分の思ってる自由じゃなかった
LGBTとか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:04:42.08 ID:n28zaeL40.net
ベトナムに負けた頃から

141 :安倍晋三🏺小泉進次郎と小泉道之助は死ね :2024/03/24(日) 00:05:16.24 ID:4K6AAoqx0.net
小泉進次郎は見てるか?
ほら、これが現実だろ!
お前は一族郎党アメリカへ行って死ねよ

142 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/24(日) 00:13:04.29 ID:tmYgpIcT0.net
クリントン時代にクリキントンとか言う心底つまらんダジャレ言った日本人がなんと4000万人いたという調査には呆れた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:15:13.90 ID:PSZcrtyW0.net
ベトナム戦後にあったハリウッド発信のアメリカすごいオレすごいな電波が日本にも届いてしまった

144 :安倍晋三🏺818c-lZyV :2024/03/24(日) 00:16:46.69 ID:CRmtz9se0.net
飛行機がビルに突っ込んでから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:27:38.97 ID:O8zI7zpM0.net
>>113
なるわけないだろ
山ばっかで資源も無い、うま味ゼロ
おまけに島国で植民のために人を運ぶのも高コスト、ハイリスク

146 :安倍晋三 :2024/03/24(日) 00:27:52.50 ID:a2C8cm5u0.net
アメリカの音楽、映画、コメディ、ファッション
全部ダサくなった
GAFAこそアメリカに握られてるが逆に言えば俺の日常でアメリカと縁あるものはもうそれくらいだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:27:57.39 ID:IaDUxlDT0.net
アメリカそのものじゃなくてハリウッドが作る映画に憧れてただけだからな
映画がオワコンになったら当然そうなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:30:07.70 ID:5gV++9Ad0.net
昔は日本人も ヨーロッパやアメリカに憧れていた。
しかし バブルのこの辺りからヨーロッパを下に見るようになった。
実際 1995年の日本の GDP は ドイツ イギリス フランス 3国 合わせた額と同じだった。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:31:47.65 ID:5gV++9Ad0.net
昔の韓国人も日本に憧れていた。
しかし今の日本の若者は韓国に憧れているところがある

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:32:39.62 ID:5gV++9Ad0.net
実際 中国 韓国 台湾の人々は今の日本に憧れはそれほどないはず。

151 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:33:33.17 ID:0OTKA0ghd.net
日本人として、保守愛国に目覚めたとき

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:34:36.79 ID:pkN9grrw0.net
>>70
それはお前がが馬鹿だから見えてなかったってだけだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:38:38.27 ID:GYnNYu6H0.net
ケンモメン大好きなZ世代の好感度は9割
反日工作員と現実との差は激しい

154 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:38:55.85 ID:IQ1ruwAe0.net
>>20
オシャレそう

155 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:40:08.01 ID:CQxlO9Ni0.net
ルーズベルトの頃から嫌い

156 :0b2c-twFD :2024/03/24(日) 00:44:37.72 ID:zijyt4Gs0.net
アメリカは僕のヒーロー

157 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:48:45.83 ID:0Mjr6JYI0.net
為替も関係してるんじゃね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:52:57.97 ID:k6q0cjY0d.net
最近のアメリカ人は仕事を2つ3つかけ持ち。

一方中国の若者たちは寝そべって暮らしている。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:53:26.83 ID:PPP94GqGd.net
スーパー301条かな

160 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 00:54:07.21 ID:hqRPBXPX0.net
アメリカってQアノンとかフラットアースとかとんでもねえバカが多いよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:55:20.72 ID:q/ymH1le0.net
むしろそれヨーロッパじゃねの。アメリカは経済もなんやかんやで新興企業ちゃんと勃興するし、エンタメは金にもの言わせて
一強状態だしで。一方でヨーロッパは文化も経済もなんかぱっとしないよね。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:56:38.53 ID:EWXy4bOLM.net
今はヒッチハイクもできない不自由な国になって
自由の女神がケツ向けてしまった

163 :693a-yz83 :2024/03/24(日) 00:57:39.28 ID:bOv9iApr0.net
アメリカがファースト一番じゃないと気が済まなくて
ことあるごとに制裁課したり差別したり
だいぶダサい国だってバレてきてるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 00:58:49.97 ID:nJ7yrS+o0.net
アメリカはオバマで終わり

165 :🏺 :2024/03/24(日) 00:59:26.92 ID:5Sr9E5Xo0.net
わしの青春
https://youtu.be/-Wy9BhEC1_E

166 :0dcd-7l7Y :2024/03/24(日) 01:00:50.79 ID:bmILydXM0.net
マイルドヤンキーは未だにアメリカ大好きだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:02:50.54 ID:EWXy4bOLM.net
We are the world を軍産が気に食わなくてマイケル・ジャクソンのネガキャン始めたんかな

168 :立憲支持🏺12f7-lIFh :2024/03/24(日) 01:04:13.45 ID:P1AxwoL10.net
武力はいけないといいつつ、武力で支配し、偽りの制裁を加える国
独占に反対するのにOSを独占する国でもある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:09:37.23 ID:EWXy4bOLM.net
アメリカの最下層の文化をメディアミックスで日本の子供や若い人に蔓延させようと10年以上やってるように思う
csis広報のNHKは解体しかない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:15:28.18 ID:GYnNYu6H0.net
ディズニーランドのスレでも発狂しとるけどケンモメンは現実見ても都合のいいように脳内でエコチェンしとるだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:16:35.25 ID:nDeL8/CP0.net
テレビでアメリカ絶賛から韓国絶賛に切り替えたあたりだろ
バカだから全部テレビに誘導される

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:18:08.31 ID:T9JcDqq00.net
今のアメリカは独裁国家と変わらんよ
自由は金持ちだけ
個人情報は全て把握されてる
金持ち以外は軍隊に入るくらいしかまともな生活は送れない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:21:16.29 ID:Quikkcte0.net
皆の憧れ=バカに見つかっている末期。
なので決まりきった勝ちパターンを上手くなぞれるアジアンが活躍する余地が出てくる。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:22:22.01 ID:Quikkcte0.net
今のアメリカに見切りを付けてるのは
アメリカ人だからrebelしちゃう

175 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:22:52.71 ID:QjAo4bcv0.net
骨の髄までアメポチじゃなければイラク戦争で見限るだろ
文化なんかはまた別だろうが

176 :安🏺🏺🏺 :2024/03/24(日) 01:31:56.19 ID:kPD0OSDJ0.net
アメリカってぜんぜん人に優しくない国だよな
なんで世界一豊かなのに
金持ちは家がない人に最低限度の住居を用意して医療を提供してやらないんだ
貧乏ジャップでもまがりなりにやってることだぞ

177 :安倍晋三🏺 e9ff-HgBz :2024/03/24(日) 01:37:40.10 ID:W1Oc3fmm0.net
金持ちトップ4か5か忘れたけどこの4人か5人で1日100万ドル(1.5億円)つかって資産全て使い果たすのに460年かかるらしい
もうね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:41:22.72 ID:T9JcDqq00.net
アメリカは多人種で巨大過ぎるから国家や民族の共同体意識がないんだよ
だからいくら金があっても還元しない
金持ちは先進的な地域に集まり金持ちだけで暮らす
貧乏な州は植民地のような扱いだからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:43:07.47 ID:aBdDT3zAM.net
空母1基分で米国のホームレス問題が解決できるという人もいるな
そもそも10億ドルないと大統領選挙戦えないって時点で民主主義じゃないんだよ
二大政党以外にも政党あるのに
最近は第三極が必要っていう人もいるけど

180 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:46:24.36 ID:QjAo4bcv0.net
>>176
それを言うと「貴様は社会主義者だな」と言われるのがアメップだからな

181 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 01:47:53.61 ID:cyIUfEtKM.net
世界遺産に憧れてるから世界憧れてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:49:16.94 ID:eIpvLNE40.net
90年代に露骨に日本潰しし始めたからな
たぶん財界の上層部がアメリカに嫌悪感持ったんだな
アメリカ映画、音楽、ドラマの地上波露出が減り、売り上げが下がったのがその辺から

183 :ぴーす :2024/03/24(日) 01:49:24.31 ID:Bkgl3okZ0.net
>>179

建国時に民主主義を求める下層民をごまかす為に選挙人システムにしたんだ

184 :🏺 :2024/03/24(日) 01:49:48.42 ID:J0QDAZWI0.net
べつにアメリカがやりたいようにやってくれって感じだけど日本に工作しかけてくるのはダルいよな。
しかも自分らの国は自由だの民主主義だの言ってるくせにこっちでは愛国者煽るとかおかしいだろ。
せめて日本にも自由と民主主義側から工作しろよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:49:58.91 ID:oGitsDcT0.net
日本が調子良い頃の方が憧れてたという

186 :ぴーす :2024/03/24(日) 01:50:54.18 ID:Bkgl3okZ0.net
>>182

そりゃ時価総額でアメリカこえたんだもん本気だすよ

187 :安🏺🏺🏺 :2024/03/24(日) 01:52:56.18 ID:kPD0OSDJ0.net
>>180
お前のとこは曲がりなりにもキリスト教で富者は貧者を助ける義務があるんじゃないのかって言いたいわ
プロテスタンティズムとかいう弱肉強食の掟で発展してきた野蛮国だからそうなるんだろうな

188 :🏺 :2024/03/24(日) 01:54:25.13 ID:eRV9m+kv0.net
アメカジ好き
ロック好き
ヒップホップ好き
テクノ好き
ハリウッド映画好き

アメリカの政治は死ぬ程嫌い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 01:59:44.60 ID:eIpvLNE40.net
アメリカ富裕層のユダヤ人やゲルマン人が、貧困層のカトリックのヒスパニックや黒人に仲間意識を持たないだろ
人種や宗教が違うんだからみんなで一緒に豊かになろう、なんて思わない
逆に白人以上に勤勉で貯蓄するアジア系は、敵として激しくヘイトするしな
インディアンや黒人奴隷を家畜扱いしてた時代と何も変わってない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:01:15.97 ID:aBdDT3zAM.net
NHKが「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」って米国の番組をずっと流してたけど、戦後の日米の国民が薄っぺらい映画やテレビ番組に誘導されてきたことがわかる現代史モノとしては出色なのに全然話題に上らないのな
メディア関係者は正体がバレるみたいな体で都合が悪いのかと思ってしまう
番組によれば、イラク戦争後にウソがバレて米国民はかなりのショックを受けたそうなんだが、何でウク戦争支持できるかねぇと思ってしまう

191 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:01:51.80 ID:r2echa200.net
ケンモメンなら負け組中年になってからだろ
アメリカはそういうの厳しいからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:03:00.26 ID:+Ifp3g9G0.net
新宿の南口あたりとかさ、看板がほとんど英語。一種の洗脳だよね

193 :安🏺🏺🏺 :2024/03/24(日) 02:06:14.63 ID:kPD0OSDJ0.net
>>188
ハリウッド映画ももう中国への配慮とポリコレでボロボロしょ
ベスト・キッドのミヤギさんがジャッキー・チェンでリメイクされて黒人の子供教えてるのみて
ぜんぜんワクワクしなくなったわ

194 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:07:01.06 ID:YFg8w05/0.net
元から嫌いだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:10:29.97 ID:QEeY8wmFa.net
大量破壊兵器がなんたら言いがかりつけてた時

196 :安倍晋三🏺🏺@\(^o^)/ :2024/03/24(日) 02:10:54.14 ID:CpWkhnoh0.net
イスラエルユダヤ人のポチだとバレた時
イスラエルの言いなりになってる姿みてまだアメリカが世界の支配者だと思ってる奴いないだろ?
所詮ユダヤの飼い犬よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:12:05.53 ID:aBdDT3zAM.net
そもそもウクライナへの巨額支援金があれば米国の中流層の復活も国民皆保険も実現できたろうに
民主党はサンダースらプログレッシブも含めて全員が巨額支援法案に賛成

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:13:06.04 ID:eIpvLNE40.net
大谷がMLBから追放されたら、最後のアメ信の老人達もアメリカ離れ起こすだろう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:13:28.08 ID:pS4pLFcP0.net
パヨクが中国やロシアを理想としているからな
 

200 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:13:34.51 ID:kI6CURvj0.net
ブッシュもやばかったがトランプが致命傷だった気がするな
あれでもうアメリカ人の大半が愚かなんだってバレちゃったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:14:58.56 ID:zk+NfcJPd.net
銃弾、弾薬の消費期限があるから
アメリカはわざと戦争を起こして
定期的に戦争してるって聞いた時
ガッカリしたよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:16:44.65 ID:Qnojwxsv0.net
今の円安はすごい勢いでドルを買い支えてるんだろう。

203 :安倍晋三🏺 e9ff-HgBz :2024/03/24(日) 02:21:55.16 ID:W1Oc3fmm0.net
そもそもイラク戦争、911後のニューヨーカーのサダムフセインとアルカイダとの関係の嘘記事、当時の80%のアメリカ人が信じたと言われている
記事書いたのはJeffrey Goldbergなんだけど、ニューヨーカーの前はイエルサレムポストで勤務のイスラエルの記者、現在はPBSでのうのうと働いている
現在ソーシャルメディアで突っ込みまくられても、この2国はやりたい放題できているけど、イラク戦争の当時はもっとやりたい放題だったろうね

204 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:22:55.00 ID:QGmemtxv0.net
>>87
まさに 維新に日韓併合 大陸進出 & 第二次大戦 全部奴らが噛んでる
だからこそ東アジア共同体構想は完全に正解だったんだわな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:23:47.82 ID:aBdDT3zAM.net
国会議事堂襲撃とか痴呆丸出しのバイデンとかで国家の威厳なんてとうに霧散してんのにな
で、いまのイスラエル支持で完全に正体がバレてしまったと

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:24:51.79 ID:8Jc8VZ7b0.net
音楽評論家(洋楽評論家)ってみな消えた
洋楽聴いてるのが自慢だった時代があったけど今は脳味噌あったら人前では言えんわな

207 :安倍晋三🏺 :2024/03/24(日) 02:25:40.90 ID:QGmemtxv0.net
>>202
ウク絡みで戦費調達の都合があるからな 日本は全て言いなり
あまりにも国家としての主体性が無さすぎるんだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:28:23.75 ID:onplWSle0.net
トランプ再選→不法移民問題激化→内戦勃発
近々アメリカの没落が見られると思うと胸熱

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:34:39.73 ID:oSBtKLhSM.net
2発核を落とされて憧れるとか頭湧いてるだろ🥴

210 :安🏺🏺🏺 (ワッチョイW 6e8e-z9F8):2024/03/24(日) 02:39:16.14 ID:kPD0OSDJ0.net
>>206
WAPが大ヒットだもんな
アメリカ人はもう頭がどうかしてるわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e1-eLut):2024/03/24(日) 02:44:24.60 ID:eIpvLNE40.net
>>145
当時の日本は捕鯨船の補給地として有益だったから開国させようとした
電気が発明される前は工場の灯りは鯨油を使っていた
言わば油田のど真ん中に浮かんでる島が日本

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-0MbU):2024/03/24(日) 02:58:06.94 ID:uLZhAHmir.net
>>142
クリントンはコリントンのがよく聞いたわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92fb-ej72):2024/03/24(日) 03:07:43.74 ID:mlCEEO8X0.net
知れば知るほど嫌いになる典型的なパターンだし
シロンボが渡来した経緯からしてクズい歴史の積み重ね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e72-HgBz):2024/03/24(日) 03:14:06.05 ID:zuuQ8uhw0.net
昔の人がアメリカ好きなのはわかるんよ
だいぶ儲けさせてもらっただろうしな
問題はバブルはじけてからだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-E97z):2024/03/24(日) 03:15:41.00 ID:SuqL3Gjxr.net
でも脳に白人の方が黒人より綺麗事って植え込まれてるよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e4-yVWf):2024/03/24(日) 03:22:42.63 ID:s8QRTqPh0.net
歳とっただけなんじゃねえの?
アメリカ人自身だって歳とった奴は変化についていけなくて古き良きアメリカが好きだし
でも若い世代だって生まれてくるしそいつらにとっては今のアメリカこそ素晴らしいと思ってるだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e4-yVWf):2024/03/24(日) 03:23:59.22 ID:s8QRTqPh0.net
嫌儲投資スレだってS&P500一択とか言ってるしな
憧れがないならこんな無茶な投資はできないだろ

総レス数 437
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200