2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Z世代以外にも拡がる、必要最低限の仕事しかしない「静かな退職」が話題 [834922174]

1 :W 81ac-JbB4 (ワッチョイW 2d95-mat0):2024/03/24(日) 19:37:51.97 ID:TChJVoxm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
Z世代だけではない!社会に広がる「静かな退職」とは?

https://career-research.mynavi.jp/column/20240206_68449/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d95-mat0):2024/03/24(日) 19:38:21.30 ID:TChJVoxm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「静かな退職(quiet quitting)」とはキャリアアップや昇進などを目指さずに必要最低限の仕事をこなす働き方のこと。ただし、実際に退職をするわけではなく、退職が決まった従業員のような余裕をもった精神状態で働くことを指している。

これは仕事とプライベートの境界をしっかり分け、ワークライフバランスを重視する働き方だ。日本では聞きなれない言葉だが、この考え方がアメリカを中心にトレンドになっている。働き方の多様性が増える中、Z世代を中心に広まっているとされる「静かな退職」。注目されるようになった背景などを解説する。

なぜ静かな退職が広まったのか

「静かな退職」という言葉は2022年にTikTokでアメリカのキャリアコーチが提唱し、その後、別のTikTokユーザーにより投稿された動画が話題になったことをきっかけに注目されるようになった。

動画では男性が「仕事はあなたの人生ではない」「仕事が自分の人生でなければならないというハッスルカルチャー的なメンタリティーには賛同しない」と発信しており、アメリカで多くの人に広まった。特にミレニアル世代で流行した「上昇志向」「ハッスルカルチャー」といった「仕事のために生きる」という価値観に反対するムーブメントとなっている。

ハッスルカルチャーとは

仕事を人生でもっとも重要なことととらえ、昼夜問わず休むことなく働くことを指す。ミレニアル世代を中心に広まった価値観で、仕事と私生活の境界線をなくし、がむしゃらに働くことで生産性の向上を求め、それらを美徳とする文化のことである。

起業家やIT業界によくみられ、成功に対するモチベーションが高い一方で、燃え尽き症候群へのリスクもある。こういった働き方は「仕事中毒」や「ワーカホリック」などと呼ばれ、かつて日本では「企業戦士」や「モーレツ社員」と呼ばれた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d95-mat0):2024/03/24(日) 19:38:55.77 ID:TChJVoxm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
静かな退職が広まった背景

コロナ禍による経済の混乱が起こり、将来に不安を持つ人や「仕事のために生きる」という考えに疑問を持つ人が増えた。

日本においては終身雇用の崩壊により、一つの会社に生涯勤めることは当たり前ではなくなっている。Z世代やミレニアル世代は、バブル世代や団塊ジュニア世代といわれる上の世代のように、がむしゃらに働いてもそれが報われるかどうかわからなくなった。

従来の「正しいキャリア」像はなくなりつつあり、会社頼みではなく自分でキャリア形成を模索するキャリア自律について考えなければならない。加えて、1990年以降30年にわたり常用労働者の給与が増えていないにも関わらず、物価や社会保障費は上がり続けている現状もある。

またリモートワークの普及などを通じて、生活が今までと変わった人もいるだろう。そんな中で仕事中心ではない生活を求める人が増えたとしても不思議ではない。混乱する社会の動きにより、「静かな退職」という考え方が多くの人に共感を得られ、広まったといえる。

続きはwebで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-Zick):2024/03/24(日) 19:38:59.67 ID:YrjDbz/Fr.net
大して給与が上がらないので
適当にやってればよろしい

5 :自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW b670-z9F8):2024/03/24(日) 19:40:11.96 ID:RizAfyzb0.net
人生で最も後悔したこと第一位「一生懸命働いたこと」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ae-fYKl):2024/03/24(日) 19:40:14.22 ID:psIE8NfT0.net
残業ガンガンして仕事しても都合のいい存在になるだけだからな
よくて残業代がかからない中間管理職にされるだけ

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a25e-tCE2):2024/03/24(日) 19:40:24.53 ID:BfmOisCL0.net
現実でそんな風に上手く立ち回れるんなら会社員になどならない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM96-bh+n):2024/03/24(日) 19:40:54.94 ID:X4sZw6RGM.net
そうこうしてるうちに何も出来ない中年になって詰むんだけどな。
時間作ってやることが推し活とかバカなことだし。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1202-HgBz):2024/03/24(日) 19:41:42.03 ID:7YF5Dq/F0.net
あ、ふーん
目標達成率Eで成果給ゼロね

10 :安倍晋三🏺 (スッププ Sdb2-Kndj):2024/03/24(日) 19:41:55.39 ID:SQRjQNjRd.net
どんな優良大企業だろうとサラリーマンである以上は給料の頭打ちが見えてるしな
サラリーマンが2倍の仕事をしても給料が2倍になるわけではない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-SJn6):2024/03/24(日) 19:41:57.71 ID:xrJGyUIi0.net
周りから無能判定された方が楽な仕事が回って来るんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-Zick):2024/03/24(日) 19:42:22.69 ID:YrjDbz/Fr.net
ジャップ国でまともに働くの
アホですw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1282-zn4i):2024/03/24(日) 19:43:52.93 ID:7bz1yGcf0.net
費用対効果だよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e28-XNws):2024/03/24(日) 19:44:21.63 ID:17TkdXqY0.net
静かな賃金で働かせる企業のせい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8db7-cBC/):2024/03/24(日) 19:45:01.52 ID:fDfjPGAs0.net
出世した方が給料上がって仕事も楽になって時間も出来るのにな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82cf-zn4i):2024/03/24(日) 19:45:12.37 ID:PwJI6W/x0.net
だから日本もジョブ型雇用にすればいいのにね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75f5-DCkS):2024/03/24(日) 19:46:05.09 ID:x8MkJNaB0.net
逆になんで必要以上に働くのよ
それをやるのは経営者だけでいいだろ

18 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9e4e-RPh0):2024/03/24(日) 19:46:08.01 ID:NGmWFigG0.net
別にこれ自体はおれはどうでもいいと思う
定時内は黙って言われたことをする

問題はZ世代は謎の個性を尊重しろだの、キャリアプランだのも言ってくること
家で自習してるならいいけどそんな素振りもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-yVWf):2024/03/24(日) 19:46:37.48 ID:J7lcaBtPr.net
いいなあ
何もしないと他の仕事増やされたり合理化されるから仕事しているふりしないといけないのに
誰もしたくないからみんな忙しそうにしているw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75fa-soY1):2024/03/24(日) 19:47:19.73 ID:dG97cyVj0.net
NISAでオルカンに1800万円入れたら老後は安泰だからな
そんなに働く気がしなくなるだろ

21 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sacd-2sRq):2024/03/24(日) 19:47:40.24 ID:6b5OyEhsa.net
結局、良い思いをするのは血筋、コネを持った輩であって、それ以外は努力しても搾取されるだけってバレタたからだろ。

正直、今回の自民党の裏金脱税問題は致命傷だったと思うぞ。
今までは陰謀論で誤魔化して自己責任論振りかざして働かしてたのに、それが全部嘘で特権階級は楽して儲けてるってバレたからな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d3d-l7O9):2024/03/24(日) 19:48:24.09 ID:vX08IJJD0.net
仕事増やされても文句は言われても感謝はされないからな
下手したら評価さげられていく

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 096d-RmwZ):2024/03/24(日) 19:48:35.29 ID:SlrmCEpc0.net
投資が上手くいくことを人生の勘定に入れる方がよっぽどリスクあるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7598-663q):2024/03/24(日) 19:48:59.39 ID:iKmksoDG0.net
働いたら負けってやつか

25 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sacd-2sRq):2024/03/24(日) 19:49:41.95 ID:6b5OyEhsa.net
>>18
日本そのものにも企業にも、努力する価値が見出だせないんだろ。
努力したって何の見返りもなく搾取するだけなんだから、好きにやるさ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ae-fYKl):2024/03/24(日) 19:50:56.92 ID:psIE8NfT0.net
>>17
仕事終わりには飲み会で親睦を深めるぞ!とかよくやるよな
なんでただの仕事をするだけのメンバーと仲良くなる必要があるのか

27 :🏺 (ワッチョイW c50d-Zif3):2024/03/24(日) 19:51:23.03 ID:YB7wwQ4W0.net
>>18
zのハズレ個体は仕事を覚える気がないから一生半人前なんだよな
その上権利だけは主張するから

28 :自民党の悪政に反對します🏺安倍晋三 (ブーイモ MMb2-Rh4k):2024/03/24(日) 19:52:43.36 ID:qz+K6t9qM.net
陸遜「適当にやっていればよろしい」

昔から変わらぬな。

29 :現場安倍晋三 (ワッチョイ b189-SNkP):2024/03/24(日) 19:53:51.79 ID:0VCLEYwU0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFcnrOMaoAAwYP4.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c56f-UAcP):2024/03/24(日) 19:54:09.30 ID:xNreaXN90.net
>>5
それな
全部諦めたわ

31 :🏺 (ワッチョイW c50d-Zif3):2024/03/24(日) 19:54:35.79 ID:YB7wwQ4W0.net
いや間違えた
自分がやりたい仕事しか覚えない(頭を使わない楽な仕事)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4e-ejVw):2024/03/24(日) 19:54:43.98 ID:znNYRMtN0.net
ケンモメンじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 011b-1SHE):2024/03/24(日) 19:55:20.33 ID:PnkY5+EN0.net
妻が寂しがり屋なせいだろ
昔の女は偉かった、〜で留守がいいってのが常識だったぞ
最近の女は夫が帰らないことくらいで怒るんじゃないよ
てめえらのせいなんだからね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75f5-e+KZ):2024/03/24(日) 19:55:51.09 ID:mmOPxNM80.net
これからどんどん少子化で働き手も少なくなるから
適当な職歴でも雇ってもらえるようになるし
適当に働けばおけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4e-ejVw):2024/03/24(日) 19:56:37.31 ID:znNYRMtN0.net
>>26
それには賛同しないな
だって自分の人生はどこを切っても自分の人生で
袖すり合うのも縁だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 011b-1SHE):2024/03/24(日) 19:56:51.78 ID:PnkY5+EN0.net
昔の結婚がなぜ結婚として成り立っていたのか、それは夫の帰りが遅いのが当たり前だったからだ
最近の女は夫の帰りが遅いことに怒りすぎ、2010年代半ばごろまで午前様は当たり前だったぞ、反省せいよ

37 :増税メガネ👓 (ワッチョイW b6aa-5TZc):2024/03/24(日) 19:57:42.68 ID:li8F8Vnr0.net
ジョブディスクリプションもワークライフバランスも無かった国
それが
日本wwwwwww

38 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d244-CYwW):2024/03/24(日) 19:58:09.16 ID:2ZXbfdfV0.net
激しい退職とかあるの?

39 :増税メガネ👓 (ワッチョイW b6aa-5TZc):2024/03/24(日) 19:58:14.65 ID:li8F8Vnr0.net
適応してたバカは
ただの精神障害者でしたwwwwwww

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b2d1-7+7H):2024/03/24(日) 19:58:36.14 ID:gkxNd7QK0.net
任された部分以外も気を利かせるとか言って勝手に働く文化がジャップの賃金を安くしてると思う
本来はこれが普通

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-Ckl4):2024/03/24(日) 19:58:57.81 ID:106TxHHV0.net
>>38
バックラー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4e-ejVw):2024/03/24(日) 19:59:25.36 ID:znNYRMtN0.net
>>18
言われたことだけをすれば良いってのも賛同できない
何故なら自分のやることはすべて自分のスキルだからだ
その時の状況を見てやることを決める
過剰にはしないが過小でもない

43 :文鮮明 (ワッチョイW 757e-LyMr):2024/03/24(日) 20:00:29.45 ID:0CwAj9Qk0.net
>>5


まぁ部活とかサークル活動とかもそうなんだろうけど、若気の至りにならないからキツイよな
統一教会ジャップランドは資本主義じゃなくて奴隷社会だから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d4d-e+KZ):2024/03/24(日) 20:00:32.80 ID:5OZQOWyR0.net
サビ残だらけで時給換算してみたら時給1500円だったわ
やってらんねえよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4e-ejVw):2024/03/24(日) 20:02:17.38 ID:znNYRMtN0.net
一度ロボットみたいで良いと決めてしまうと
自分自身が馬鹿になって戻れなくなるからな
何かを犠牲にするのは拒否するが
言われたことしかやらず他人も拒否して自分の能力を下げるのも断る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-Ckl4):2024/03/24(日) 20:02:29.28 ID:106TxHHV0.net
>>43
部活やサークルは望んで所属してるし、いつでも辞めれるからね
会社はそうはいかない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e4e-Juro):2024/03/24(日) 20:03:54.10 ID:NGmWFigG0.net
どこも人手不足で転職には困らないからな
企業もそういう人間を相手にしているってマインドを切り替えてもらわないと

48 :自民党の悪政に反対します (ワッチョイW 8232-3eb5):2024/03/24(日) 20:05:01.80 ID:znbNT45y0.net
やる気なんか出したら搾取されるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fb-iTxB):2024/03/24(日) 20:05:05.19 ID:MRKiS4Gf0.net
今の時点で投資で生きていける財産持ってないやつはメンタルきついだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:05:10.04 ID:Xv6VKZfB0.net
頑張らなくて悲惨な老後が来るのはその世代だし好きにせい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:07:23.72 ID:28HgnVe70.net
お前の功績は俺のもの
俺の失敗はお前の責任
これが服を着て歩いてるバブル世代が多すぎるからな
バカらしくてやってらんねーだろ

52 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 65a2-2tmT):2024/03/24(日) 20:08:50.23 ID:6HIwTMnJ0.net
代わりにリストラ候補になります

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:09:08.55 ID:28HgnVe70.net
>>50
頑張らなくて幸せな人生歩んできたジジイ世代に言われたくはねーんだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:09:21.49 ID:Xv6VKZfB0.net
>>51
ベンチャースタートアップもしくは起業で解決
選択肢が増えてる昨今なぜそんなところにに執着するのかイミフ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1282-zn4i):2024/03/24(日) 20:09:54.92 ID:7bz1yGcf0.net
>>52
尽くしたって捨てられるときはあっさりよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:10:52.74 ID:Xv6VKZfB0.net
>>53
貧乏ジジババなんてクソほどいるだろ
時給なんて今の半分以下だろうに

57 :𓆏 (ワッチョイW f656-lGhe):2024/03/24(日) 20:10:56.57 ID:6+CeQLpM0.net
企業「どうせすぐ転職すんだから育てる必要ねえだろ」
若者「昇給しないんなら何も覚えなくて良いだろ」

~20年後~
企業「経験と技術のある主力世代が誰もいません」
中年「若いときに何もスキルを積み上げなかったのでまともな仕事に就けません」

こうして日本全体が終わる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:11:13.35 ID:28HgnVe70.net
>>54
なんでわざわざリスクを負う必要あんの?
やることやってりゃ別にいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 011b-1SHE):2024/03/24(日) 20:12:14.01 ID:PnkY5+EN0.net
そんな速く帰ってどうすんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:12:26.45 ID:Xv6VKZfB0.net
>>58
頑張らない奴が増えると貧乏国になるから弊害がでるってだけな
それでいいならやらなくていいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:12:44.27 ID:28HgnVe70.net
>>56
それこそ何の努力も苦労もしてこなかった連中な
ジジイはパソコンでメール送れるくらいでドヤ顔だしババアなんてまともに仕事すらしたことねぇのバッカじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 011b-1SHE):2024/03/24(日) 20:13:08.61 ID:PnkY5+EN0.net
残業規制が悪いんだぞ
反省しろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-9PDw):2024/03/24(日) 20:14:27.69 ID:iv8Nmj6sr.net
>>16
まんまジョブ型雇用だもんな
いかにも悪い事のように言ってるけど海外では当たり前の働き方だからなんの負い目もねえよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:14:54.65 ID:28HgnVe70.net
>>60
お前は何にも分かってねーな
仕事に対して別に全く努力してないわけじゃない
必要以上にやらないってだけ
よく考えてみれば当たり前のことじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 011b-1SHE):2024/03/24(日) 20:16:05.84 ID:PnkY5+EN0.net
人を好きになるホルモン、フェネチルアミンが枯渇すると夫婦仲は冷え込む
フェネチルアミンが枯渇する期間は一定
夫婦で接する時間と反比例して上手くいかなくなる原理はここ
1日1時間しか接しないのと1日2時間接するのとではフェネチルアミンが枯渇する速度は2倍も変わる
速く帰り夫婦で顔を合わせる今の風潮には反対する
夫の帰りが早い欧米の離婚率が何であんなに高いのかって話やで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:16:38.01 ID:Xv6VKZfB0.net
>>64
解ってないで言うと仕事が最も理屈のあるやりがいって事な
この世には虚無しかない
マシなものが仕事ってだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:17:42.72 ID:Xv6VKZfB0.net
>>64
この言葉がお前がバカじゃなければ年とった時に理解できるはずだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 754e-e+KZ):2024/03/24(日) 20:17:45.53 ID:mmOPxNM80.net
昔よりプライベートでやれることが増えたし
家にいれば自分一人で稼げる手段が増えたから
会社にいる時間を減らすのがあたりまえやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 754e-e+KZ):2024/03/24(日) 20:19:31.96 ID:mmOPxNM80.net
仕事に価値置いてる人間だけが仕事すればいいし
哲学屋の人間は家でゆっくり哲学してたほうがいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e4e-Juro):2024/03/24(日) 20:19:52.71 ID:NGmWFigG0.net
そういうのはリストラしたほうがいいよな
本人にとっても、他にやりたいことあるけど金くれるからいるってだけだろ
踏ん切りついていいんじゃないのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:20:18.92 ID:28HgnVe70.net
>>66
そこそこでいいんだよ
昔は「何となく他の人間にはわからない何かの仕事をしているだろう」的なのでダラダラしてた連中が、今の時代では「偉そうにしてるだけで実は大したことしてない」ことが分かっちゃったからな
他人に仕事へのやりがいを求める前にテメェらが必死こいて仕事しろって話よ

72 :🪳ぬるぽ🏺 (ワッチョイW 75a6-Z1Sf):2024/03/24(日) 20:20:19.73 ID:LhTWsXwm0.net
年下の上司に顎で使われるおっさんになりたいのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc6-yVWf):2024/03/24(日) 20:20:51.46 ID:3bgdXDCEM.net
責任感持てって言うけど給料上がらないならそんな根性論無駄だわ

74 :!omikuji!dama (ワッチョイW b6c6-eYMY):2024/03/24(日) 20:20:57.69 ID:3//XfQNw0.net
>>8
まぁどっちも馬鹿なことだし皆好きに生きればいいんでね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75cc-smRw):2024/03/24(日) 20:22:00.94 ID:28HgnVe70.net
>>67
お前は年取る前にジジイ世代が努力なんてしてこなかったってのをみんなが理解してしまった現実に今気付けよ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b18f-Re1+):2024/03/24(日) 20:23:09.03 ID:fB3S2txv0.net
終身雇用年功序列で雇用も給与も安定してるし頑張っても数千万貰えるでもない
わざわざ経営者の養分になる必要ないよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10d-ejVw):2024/03/24(日) 20:23:33.00 ID:eRvIx1r50.net
管理職
有給休暇ほぼ取れません
責任重たいです
朝早く来て夜遅く帰るけど残業代出ません
給料は管理職一歩手前で残業代貰うほうがなんなら手取り高いです

目指す価値0

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5122-AT0T):2024/03/24(日) 20:25:38.82 ID:Xv6VKZfB0.net
>>71
偉そうにしてるやつがいない所に行けばいいだけでわ
そういう会社がないとでも思ってるとか?

やりがいにかんしては>>67

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1282-zn4i):2024/03/24(日) 20:25:42.35 ID:7bz1yGcf0.net
努力する前からなんとなくわかるでしょ
自分が上に行けるタイプかそうじゃないかって

総レス数 202
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200