2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベニコウジ色素が安全なら、海外で規制されてる理由を説明してほしい マジで [434776867]

1 :763b-i5dk :2024/03/27(水) 09:08:55.16 ID:XRmIycla0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://i.imgur.com/Y4kLV3h.png

小林製薬の「紅麹」健康被害 死亡疑いは2人に 入院106人 相談約3000件 厚労省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/26752a7c7e9e5238debe063daeaba5ae798727ea

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:24:41.68 ID:+7IyNvEvd.net
てか現段階では
紅麹の問題なのか、小林製薬の紅麹の問題なのか、小林製薬の問題なのかも分かってないだろ

紅麹色素が安全なら、という仮定がまず無理じゃないの

40 :🏺 :2024/03/27(水) 09:25:24.26 ID:MxSZLD2Kr.net
外人には猛毒だけど普通の日本人には無害だから

41 :安B晋三 :2024/03/27(水) 09:25:39.43 ID:mDIucogo0.net
https://i.imgur.com/DP5xiAB.jpeg

42 :3d9f-Y7BV :2024/03/27(水) 09:25:39.57 ID:Rk2oy5HO0.net
普段外国ガー外国ガーわめいてるのに
今回全く外国の規制について触れないマスゴミさんw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:25:51.12 ID:7Nid2ep90.net
ソース出てからじゃ遅いんだよ
先手先手で考えないと

44 :a919-tCE2 :2024/03/27(水) 09:26:14.95 ID:GJtudRw70.net
>>40
放射能汚染食品も食べまくってるしな
日本人は強いぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:26:39.30 ID:kvfND4xL0.net
>>40
原発汚染水みたいなもんか

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:27:15.61 ID:MRz4vwZ40.net
https://www.coop-hokuriku.net/qa/79
明太子には限らんけど本来の色を隠し続けてきたツケだよなあ
消費者も理解しないと企業は紅麹色素は使い続けるよ

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:27:46.25 ID:PKQtAISc0.net
安倍晋三
海外で規制されている

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:27:54.75 ID:vLAWqGuc0.net
日本人は遺伝的に紅麹を消化できるんだよ

49 :81af-Juro :2024/03/27(水) 09:27:54.84 ID:venqpqD20.net
日本は世界の治験場

50 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:28:16.98 ID:2xBdeMia0.net
この小学生でも3秒考えれば分かる疑問を、
テレビでは未だに誰一人として説明しないからな
よほどの利権なんだろうね

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:28:35.10 ID:TJYNXRPK0.net
わーくにでは世界で初めて紅麹の無毒化に成功したらしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:28:36.00 ID:rSuJg4rc0.net
マスコミさん。信頼の公共メディアさん。このへんのこと、なぜ報じないのでしょうか。まさか、食べて応援!!じゃないでしょうね。科学的根拠。原発事故後、声高に叫んでおられます。科学的根拠、これ、今回、全く聞こえてきませんが、何が起きているのですか?ニッポン。

53 :増税メガネ👓 :2024/03/27(水) 09:28:47.32 ID:08Vk6VTV0.net
騙されかかってる人の特徴やめて

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:28:50.14 ID:02UvWHod0.net
タイも紅麹使った料理たくさんあるんだよな

イェンタフォー、通称ピンクヌードル
https://i.imgur.com/nzzEzQf.jpeg

55 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:28:51.92 ID:JXECtm9N0.net
豆腐ようとか焼酎とか紅麹使ってる食い物あるから規制できなかったんだろうけど
だからってなんで着色料にガンガン使ってんだよ
死ねよジャップ

56 :安倍うまる :2024/03/27(水) 09:29:12.98 ID:OUW/5Qu80.net
海外だと危険なだけで日本だと安全なだけだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:29:57.57 ID:nlbgYXAx0.net
直ちに問題ないから

58 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:30:03.09 ID:uNGq+RFV0.net
毎度じゃなくとも今回みたいな危険性があるからやろ
代替が存在するならわざわざリスクを取る必要はない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:31:14.41 ID:gmb+v39D0.net
日本が公表してることを疑え
ただし糖質みたいにはなるな

60 :b114-IhTX :2024/03/27(水) 09:31:17.47 ID:SN1NUbZR0.net
ジャップは実験場って話がマジっぽいな

61 :立憲支持🏺12f7-lIFh :2024/03/27(水) 09:31:31.38 ID:cQYJARCL0.net
>>49
サンプルはもう少し元気を出して欲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:31:33.77 ID:lvdE48HN0.net
ベニコウジ色素が危険なら日本で許可されてる理由を説明してほしいマジで

63 :安倍晋三 :2024/03/27(水) 09:32:22.26 ID:6p9Ahqs40.net
黒かったり茶色かったりするとお前らすぐウンコウンコ!言って喜ぶからなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:32:24.79 ID:2RK5OsENx.net
>>42
欧州でも紅麹サプリで被害出てるのとか色素禁止されてる国あるとかさっさと報道しろよと思うわ
ネットで調べたら簡単に出てくる程度の情報なのに
こんな被害出しといて小林悪いだけじゃ済まないわ欠陥食品だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:32:55.51 ID:zyS8kW6f0.net
中国の腐乳って紅麹使ってるのか?火鍋行ったら必ず入れるんだが
だったら中国も腎臓病多いと思うんだがどうなんだ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:33:54.95 ID:bvj9IyIz0.net
>>62
日本古来から使われて使用実績があるから
だから誰も研究しないし治験も少なくデータがない

67 :安倍晋三🏺 1225d-fYKl :2024/03/27(水) 09:33:58.82 ID:PzZYrXjr0.net
なんで色つけようとするの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:34:05.33 ID:0h5AfX370.net
日本の紅麹はシトリニンが含まれてないから安全って言われてるけど
コレステロールを下げる性質があるのはモナコリンKってやつでこれも腎臓に悪いらしい
だから紅麹自体が腎臓に悪いってのも間違いなさそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:35:21.25 ID:bvj9IyIz0.net
>>67
実際に>>46にあるようなクレームつける奴がおるんやろ

70 :安倍 :2024/03/27(水) 09:36:20.68 ID:+8gBkSG20.net
説明できないからダンマリなんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:36:38.86 ID:+7IyNvEvd.net
>>68
今回のサプリも成分調査ではシトリニンは検出されなかったと言ってるな
注)小林製薬調べ だから全く信用はできねーけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:36:54.21 ID:4hog3y6J0.net
でもさー海外のお菓子とかどう見ても自然界に無いような発色のいい赤とか黄色とか青とかの着色してるよね。あれ見ただけでゲンナリする。

73 :🏺顔デカ🏺 :2024/03/27(水) 09:38:46.27 ID:XMQ4cAgjM.net
NHKがこういうの追求しないのほんま終わってるわ
ダイハツの不正とかどうなったんだよカス

74 :ブリスケッタ :2024/03/27(水) 09:38:54.11 ID:1g9jSN2n0.net
>>1
それな

75 :安倍晋三 :2024/03/27(水) 09:40:17.43 ID:EN4tUKRc0.net
コロナワクチン推奨した厚労省が紅麹を安全かどうか判断できるわけねえだろ

76 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:40:32.42 ID:Ju0BdiZM0.net
>>72
あれの方が安全だったんだから、日本人もあの色に慣れよう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:40:56.24 ID:S1BHl3VS0.net
EUではキセイガーじゃ
おまえら鰹節も食えないけどいいの?

https://www.kobayashi-foods.co.jp/washoku-no-umami/katsuobushi-export

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:41:44.03 ID:/S9PHo8h0.net
あのーそれならマーガリンも海外で規制されてるんですが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:42:09.84 ID:o9D7t0K20.net
海外じゃ違法の毒物を、わざわざ高い金出して飲んでたやつがいるってマジなん?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:42:11.86 ID:nlbgYXAx0.net
海外で規制されてる理由も調べたらすぐ出そうだけど
日本は農薬にも添加物にも甘いよな
後進国のように利便性と経済発展の方が優先されてる

81 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:43:28.01 ID:z1pk04RFd.net
政府に逆らうと怖いよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:43:53.02 ID:4hog3y6J0.net
>>76
はい。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:46:38.48 ID:nlbgYXAx0.net
>>72
メロンソーダにも使われてる緑色素は虫の体液を潰して出してて安全と言われている

84 :a919-tCE2 :2024/03/27(水) 09:48:13.93 ID:GJtudRw70.net
>>66
中国の漢方薬が発祥みたいだが中国も色素で輸入規制してるのは何でだろうな

85 :安倍晋三 :2024/03/27(水) 09:48:57.80 ID:tc7fx01l0.net
あっ・・・小林製薬

86 :1256-z9F8 :2024/03/27(水) 09:49:04.88 ID:Gql8s0i+0.net
でも海外で規制されてるポテチをお前ら食べてるやろ

87 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:49:54.59 ID:Qgom5p1cr.net
>>80
人命軽視経済優先してるのに経済的に没落してるとか
ジャップ無能すぎるだろ

88 :たか :2024/03/27(水) 09:50:11.08 ID:fcE+vH1c0.net
>>12
別に海外が安全ってわけじゃないからね
確かに含有物質とかの規定量はかなり低く設定されてるけど

89 :0987-aStg :2024/03/27(水) 09:50:49.72 ID:XPAh+gIV0.net
毒々しい色のケーキしか作れんような意識で
着色料に厳しいとか無いわな普通に考えて
単に競合他社の利益を守るために禁止してるだけだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:53:52.60 ID:F5w5aVu40.net
ネスレさん
このタイミングで紅麹入りキットカットを発売してしまう

https://nestle.jp/home/node/34081

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:54:21.91 ID:bvj9IyIz0.net
>>84
ちゃんと研究しとるんやろ
日本じゃ前例が重視されるので

92 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 09:55:24.01 ID:XzyTgUeO0.net
>>89
日本人の美意識と相容れないことと安全性への意識って関係ないだろ

93 :安倍晋三 :2024/03/27(水) 09:55:45.03 ID:SPhBP3tR0.net
「アメリカのお菓子はドギツイ着色料」みたいなのはおっさんの認識だよな
今ではジャップランドのほうがやばい

94 :安倍晋三🏺710d-pRtz :2024/03/27(水) 09:55:55.59 ID:IwHZ8gzb0.net
>>77
毒性を抑える製法なら輸出出来てるって書いてるんだから
抑えたの売れよ日本でも
なんで高いままで安心安全って言ってんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 09:57:43.65 ID:gic85ECF0.net
>>89
それジャップの妄想な
安全で発色の良い色素を使えるのに
ジャップにはそんなもの作れる技術もないから
わざわざ毒物を安全だと騙されて金出して買ってる事実を認めような!

96 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/27(水) 09:58:02.80 ID:FF1UuG290.net
カビ毒とか関係なくヤバイって認めちゃったらちゅ~るとかブランドが死ぬからな
まあそのうちしれっと紅麹カットして売ると思うが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:00:13.58 ID:gic85ECF0.net
未知の物質が混入とか無責任なこと言うなら潰れるべきでは?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:03:22.19 ID:RQJjYhITa.net
猫が腎臓病で死にまくってるのが答えだよ😅

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:03:29.77 ID:M1p1/m3H0.net
良いものはどんどん規制して使えなくするのが EU だから

100 :12d9-zsyd :2024/03/27(水) 10:04:36.30 ID:W3UZ5Xzv0.net
コウジ

101 :安倍腎臓(ワッチョイW 9eaf-W6W8) :2024/03/27(水) 10:04:50.08 ID:BFbkQTg+0.net
😈猫カスも人カスも腎臓悪くさせてインチキ医療と人工透析でボロ儲けや

102 :🏺 :2024/03/27(水) 10:06:20.88 ID:gHT7zSAY0.net
無害化したはずの小林のでも毒だったんだから毒だろうね
少量ならセーフ理論でしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:07:04.58 ID:NbxZ2L6p0.net
飯に着色する文化やめろよ

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:07:56.26 ID:IwHZ8gzb0.net
>>97
そもそも未知の成分のせいじゃないんじゃないかとね

これ見る限り小林製薬のはモナコリンが主成分だし

ttps://research.kobayashi.co.jp/material/benikoji/benikoji_report02_1.html

そのモナコリンは高コレステロール治療の薬とほぼ同じ化学構造だから
同じような効き目を出してるわけでじゃあ
副作用も同じじゃねって言われてるし

ttps://i.imgur.com/6woiUMn.png

薬よりサプリのモナコリンが高配合なんじゃないか
って話あったしそれなら副作用も多いだろうし
もはや未知の成分でも何でもないだろって

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:09:21.28 ID:gic85ECF0.net
>>102
だいたいの食べ物は毒があるから内蔵で濾してうんちとかおしっこにして排出するからな
サプリメントで凝縮した人の許容量超えた未知の毒とか怖すぎ

106 :12ba-lW+W :2024/03/27(水) 10:09:38.83 ID:LD8mz46c0.net
>>6
カイガラムシ

107 :🏺 :2024/03/27(水) 10:10:01.27 ID:oKbIYHib0.net
>>102
少量ならセーフで使ってきてサプリで大量摂取とか凄いなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:11:00.90 ID:gic85ECF0.net
>>104
そんなことも分からない上に流通させて健康被害出す製薬企業とかなおさら潰れるべきだろ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:12:35.03 ID:RVCp8Gey0.net
あのさー
海藻は日本人しか消化できないの知ってる?
ベニコウジ色素も日本人には無害なの
低学歴は無知か原因でムダに騒ぎ出すから困るわー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:12:40.76 ID:cXt8uYxu0.net
東日本の食材も世界で規制されてたけどみんな気にせず食べて応援、住んで応援してたろ?
今更気にするな

111 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:15:15.51 ID:nxVUpHcO0.net
海外は監督官庁による治験等の安全確認があったから引っ掛かって禁止
今回の機能性表示食品は効能と安全確認は企業側がやるだけでいいって晋さんがトクホから緩和したものだから見逃されて薬害🥺

112 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:15:36.82 ID:cPRU7YbcM.net
安全て言ってるやつに聞いてこい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:15:55.27 ID:q7gNUo3i0.net
ネトウヨさんの不買運動をあざ笑いながら紅麹どん兵衛爆食いできるぐらい安全だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:21:18.44 ID:dz1XcopM0.net
これを機に日本では未だに使ってるけど
先進国では禁止されてるもんがリスト化されたらいいな

115 :🏺 :2024/03/27(水) 10:21:36.04 ID:+Y+L6OZU0.net
>>12
汚染水飲めよ!😠

116 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:23:27.37 ID:oruPixiZ0.net
なんとか日本人は麹菌の毒素に適応した唯一の民族という方向に持っていきたい

117 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/03/27(水) 10:29:55.31 ID:CdnMkExl0.net
問題ないって自称専門家が食いまくれよ
食べて応援!!

118 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:30:18.31 ID:N08bHFsF0.net
>>115
ジャップの水なんてPSAF汚染水やろ

119 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:32:42.68 ID:9w/QLT2p0.net
着色料使ってる製品は不買
分かったか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:34:17.44 ID:utLhmqvG0.net
クチナシ青色素ってのは大丈夫なの?

121 :安倍晋三🏺MMad-z9F8 :2024/03/27(水) 10:34:45.73 ID:KUFGS4s7M.net
アメリカは味の素すら規制するし海外の判断なんか適当だぞ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:35:03.95 ID:gsWcMs3M0.net
安全なわけないじゃんw
原発事故の時のようにあれは違うこれとは違うと安全安全言って逃げ回った

123 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:36:33.84 ID:IwHZ8gzb0.net
>>120
554:安倍晋三🏺 (スップー Sd12-bQbG):2024/03/27(水) 09:34:43.42 ID:JOoVXxzJd
>>541
海外では紅麹と同じく輸入禁止になってるくらい危険とされてるから
https://i.imgur.com/qmfeYiP.png

124 :安倍晋三🏺MM91-yr4a :2024/03/27(水) 10:37:40.09 ID:UFeG/b7PM.net
紅麹は日本のあらゆる食品に使われてる着色料だ
だから安全に決まってるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:37:53.86 ID:QRiULnH10.net
日本は人体実験国なのかもしれない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:38:55.37 ID:mkoLsjnC0.net
誰も安全とは言ってないだろ

勝手に安全だと思って摂取してるアホが一定数いるだけ

パッケージのどこに安全安心っても書いてないでしょ

127 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:39:49.77 ID:rK7NaFx10.net
俺はもう買わない
安全だと思うなら買い支えてくれ

128 :🏺b636-WBTJشينزو آبي :2024/03/27(水) 10:39:53.56 ID:7WlXeLRb0.net
米国も中国もってところが恐ろしい

129 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:42:33.75 ID:begaKl35d.net
海外ガーはパヨクサタン!!

130 :裏金脱税サポーターズクラブ0H96-F4SP :2024/03/27(水) 10:43:57.99 ID:fiZ2iFYNH.net
我々取材班はスイスに飛んだ

131 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:44:32.69 ID:RVCG5eRx0.net
>>1
海外→国民が健康被害にあったら困る
日本→下々はどうなっても良い

132 :安倍晋三🏺2d64-HgBz :2024/03/27(水) 10:45:33.47 ID:fpwkBFYi0.net
鰹節も輸出難しいんだろ
鰹節はカビってよりPAHってのが問題なんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:45:58.06 ID:F84laFuJ0.net
>>39
普通なら人への安全性や効能性を治験を繰り返して
開発研究者がデータ取るんだけど
安倍が規制緩和した機能性表示食品は
開発研究者が製品を販売するために恣意的なデータを
用いて安心安全と言って販売するから
こうやって問題が発生すると原因不明ですとドツボになる🤭

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 10:48:18.66 ID:UTkVjFGzH.net
ハードル()

135 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:49:46.89 ID:JSRrL7Db0.net
水銀は安全
アスベストは安全
非加熱血液製剤は安全
多核種汚染水は安全
紅麹は安全

日本は安心安全

136 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:51:43.82 ID:qf8pCljL0.net
ネトウヨ「日本に嫉妬してるからなんだぁぁぁぁぁぁ!!1!」
アホでしょ

137 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:52:21.88 ID:FyBoaoHe0.net
つまり小林製薬関係なく、ベニコウジは危険ということ?

138 :安倍晋三🏺757b-9e1N :2024/03/27(水) 10:56:04.88 ID:mVTaLGqg0.net
いい機会だから徹底調査すりゃいいんだよな

ただこういうのがあっても「調べない仕草」が我が国ではここ10年ぐらいですっかり身についてしまった気がする

139 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 10:57:54.86 ID:UdGeV+R20.net
いうて海外の謎色素もあるよね

総レス数 220
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200