2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】飲み会🍷🍺を拒否するZ世代、完全論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 [834922174]

1 :W 2d9a-mat0 :2024/03/27(水) 23:40:13.57 ID:kaitMuQ30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
前スレ

【動画】飲み会🍷🍺を拒否するZ世代、完全論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711546640/

502 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:35:46.62 ID:tb0H1DI20.net
>>496
うん

やらせ台本としても竹原のとかたまに見るわw

少なくとも実力あるのが前提だけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:36:10.09 ID:MeWJg/0v0.net
>>480
潤滑油ってことなら、結局悪口大会の我慢とか愚痴聴いてるだけになりそうだけどね
どうせ大抵揚げ足取りみたいな場になるだろうよ
だから時間の無駄って考えもわかるんだよな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:36:10.44 ID:FWUqXtD40.net
>>500
このスレでそういうの出てこないってそういう事なんだろうな

505 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:36:55.53 ID:wdt4iURl0.net
個人事業主になりなよもう
会社て一つのプロジェクトをチームで達成するわけ。一人じゃできないことをやる場所なわけね。
そんな所に会話なんか不要、カネでの繋がりしかないとか公言するヤツいたらやりづらくて仕方ないわ
考え方が合わないで働きたくないならソロでやるだけ。
別に来なくていいよって強制してる訳でもないし。
店長?の方が遥かに大人だわ。古い考えとか言っちゃう時点でそもそもアホだけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:37:18.28 ID:FWUqXtD40.net
>>503
時間の無駄って他の時間何してるの?教えてよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:37:57.90 ID:y/0s/PEq0.net
>>26
あーあったなぁ…
>>74
たし蟹

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:38:30.96 ID:jyYvMgwy0.net
>>500
よほど重要な議題でもない限り基本的には「無い」かな
大体「来ない奴」は輪から外して考えるし仕事の方もそういう体制で進むようになる

要するにハブられるんよ

509 :🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/28(木) 03:39:43.26 ID:q2rEg28Cd.net
また欠陥品世代(爆笑)がブツブツいってんのか^^;

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:40:07.55 ID:FWUqXtD40.net
結局どんなに屁理屈言っても組織にいるんだから文句あるならやめろって話だし一人じゃ何もできない弱い奴だって話だよな
文句あるなら個人事業やればいい本当にタチが悪い厄介者

511 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:40:17.09 ID:bUP6JPeS0.net
出来る奴って悪口大会でも立ち回り上手いよね

自分から直接的な悪口は言わないのね
でも悪口大会の話の盛り上げ役はこなすという困難な仕事を難なくこなす

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:40:37.35 ID:N/Fxpc0x0.net
>>36
マジこれ行こっかなってなる様誘導する能力なさ過ぎるなんでおっさんが中学生みたいな屁理屈で勝ち誇ってんのw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:40:44.42 ID:jFh9ZVsW0.net
>>487
「飲み会への参加は自由です。だけど君のその態度はよくないよ」って言ってるだけだからあくまで業務態度の改善の指摘と見るべきで、この程度なら指導の範疇でしょ
もちろんこのあとで実際に新人の方が社内で嫌がらせを受けるようになったらパワハラになるけどな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:41:01.74 ID:XPbtS4Dl0.net
断酒してるんだが飲みの席で印象よく振る舞うコツ教えてくれ
そんなに汚い飲み方強要してくる系職場じゃない

515 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:41:05.51 ID:GBTnv4WK0.net
>>488
アホ?
日本企業=会社 じゃないんだよ
欧米企業が日本みたいな真似してるか?
お前に質問
100万あったら日本企業とS&P500とどっちに投資する?
要は飲みニケーションにBETするかファンダメンタルズにBETするかって話だが
お前は飲みニケーションが大事なんだよな?()
頭いい人のとる行動じゃないやん常識的に考えて
ま、ジャップの中ではそういった立ち回りが良しとされるのは分かるけど
だからこそ斜陽なんじゃん
頭のいい人はそれに気づいてて、そこ改革せんとと思ってるわけや
お前らとは知能レベルも仕事に対する向き合い方、本気度が違うんや

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:41:59.28 ID:1pUeDynT0.net
飲み会反対派も賛成派もほんとに上司と飲みに行ったことあんのかよってレベルで妄想入ってるね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:42:07.17 ID:FWUqXtD40.net
>>511
本当に能力あるならこういう立ち回りになるよな
仕事も出来ない文句は言います協調性ありません生きてる意味無いわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:42:47.30 ID:jyYvMgwy0.net
>>515
じゃあ渡米でも何でもしたらいいのでは?
何故しないのか本気で不思議なんだけど、何でしないの?????

519 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:43:52.57 ID:GBTnv4WK0.net
>>513
>業務態度の改善の指摘と見るべきで
飲みの場での話だから「業務外」だろ
業務態度ってのは、文字通り業務内ではの話

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:43:54.42 ID:13fZOJM/0.net
一人親方のワイ、飲み会あるのむしろ羨ましい模様



淋しいの・・・・・(´;ω;`)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:44:00.50 ID:FWUqXtD40.net
>>515
欧米企業が飲み会業務外コミュニケーション排除してるソースと例出してみな?

522 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:44:00.85 ID:bUP6JPeS0.net
>>514
酒は飲めないと伝えれば、烏龍茶などソフトドリンクで許されない?

酒を飲んだかより場を盛り上げられるかの方が圧倒的に重要なわけで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:44:57.63 ID:+hlEuSmj0.net
このスレ見てるとチー牛陰キャが何故嫌われるかがよくわかるな

524 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:45:27.14 ID:GBTnv4WK0.net
>>518
愛想つかしてする人はしてるだろ
てか、お前の理屈は、要はYesマンになれってことよな?
Noって言うなら渡米しろ それがお前の希望なんだろ?
違うか?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:46:04.23 ID:FWUqXtD40.net
>>523
現実受け入れられない弱い奴がわらわらで終わってる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:46:51.51 ID:cb2vrjiP0.net
>>513
『だけどその態度は良くないよ』
これがどこにかかってるのかが重要
意見具申に対する態度なら指導だけどこの人はハッキリと
『「仕事が関係しない所では話したくもないし、コミュニケーション取るつもりもない」こんな主張をされる側の身になれ』と言っている
つまりこの様な主張をするものが嫌われるのは当然であり、業務時間外の行動であっても評価が下がると主張している。
実際に評価が下がらなくてもこれは既に立場を利用した強迫行為であって、明らかなパワハラ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:47:22.08 ID:FWUqXtD40.net
>>524
イエスマンなんて誰も言ってないだろ屁理屈こねるな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:47:35.12 ID:jyYvMgwy0.net
>>524
いや組織に所属するってそういう事だぞ
それを嫌がるなら独立したらいいじゃん
しなよ、独立

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:47:47.09 ID:XPbtS4Dl0.net
>>522
なんか感覚的にうまく乗れてない気がするんだよねえ(向こうはこちらが飲んでないの気にしてるのか知らんけど)

530 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:47:48.29 ID:tb0H1DI20.net
わざわざ教えてくれてるのに

それこそさっさと独立起業すれば良い

531 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:48:15.88 ID:GBTnv4WK0.net
>>521
お前が出せば?
ワイは一般論を言ってるだけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:48:40.60 ID:jFh9ZVsW0.net
>>519
飲みの場の話じゃなくて、今の彼の態度の話をしてるんだが
「飲み会に参加しないでそんな態度取るならどうなってるかわかってるよな?」とか直接的に害意を示したらそりゃ問題だが「参加は自由です」としか言ってないじゃん
まぁ「評価に影響与えられても困る」っていう心配には「そんなことはないから安心して」くらい言ってやればいいとは思うけどね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:49:07.94 ID:FWUqXtD40.net
>>526
この動画の内容が提出されて裁判沙汰になっても絶対パワハラ認定されないわアホ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:49:17.89 ID:cb2vrjiP0.net
>>530
違法行為だと態々教えてくれているのに

それこそさっさと潰れれば良い

535 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:49:28.85 ID:J05uGW2S0.net
就活の面接の時には自分はいわば潤滑油ですと口を揃えて自分のことを潤滑油に喩えてるくせにな
だったら関係性を嫌がるなよ嘘吐きかよ

536 :安倍晋三🏺 Sd12-SKsC  d9ba-SKsC :2024/03/28(木) 03:49:39.19 ID:pn+S2bL9d.net
>>515
アメリカのチー牛ナードって、バーベキューパーティーでどうしてんの

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:50:05.66 ID:1pUeDynT0.net
>>536
呼ばれない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:50:18.00 ID:cb2vrjiP0.net
>>533
やってみれば良い
確実に違法行為

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:50:21.36 ID:FWUqXtD40.net
>>531
一般?そんな一般論聞いたことないけどなぁ?答えに困っちゃったねぇ?

540 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:50:42.86 ID:GBTnv4WK0.net
>>527
屁理屈捏ねてんのお前なんだよね
お前の言ってることは事実上、イエスマンであれって言ってるも同然なんだよ
飲みニケーションにNoするなら渡米しろって言ってるわけだから
つまりは、その企業でやってくつもりならNoと言うべきじゃない、それがお前の主張やろ
違うんか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:50:50.43 ID:+hlEuSmj0.net
社会の恩恵は受けたいけれどでもそこに自分は所属したくない貢献したくない
文句は言うけれど独立できる能力もないそういうのなんて言うか知ってる?
寄生虫って言うんだよ

542 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:51:20.17 ID:GBTnv4WK0.net
>>528
つまりイエスマンになれってことなん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:51:22.50 ID:x9qdoirR0.net
飲みニケーションや兜合わせができないゴミはすぐ左遷やぞ
あとで押し入れの中で泣いて後悔しとけ

544 :51c1-AiN0 :2024/03/28(木) 03:51:50.46 ID:NKRcgRjl0.net
気が合う同僚が行くなら行く
常務とか上すぎる上司がいればおもてなしになるだけ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:51:53.31 ID:FWUqXtD40.net
>>538
確実に指導の範囲だわ

546 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 03:52:23.01 ID:tb0H1DI20.net
>>534
それって告発かな

「違法」「潰れれば良い」って主張で良い?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:52:55.40 ID:MlyjsFwp0.net
>>541
いいこというわ

548 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:53:00.03 ID:GBTnv4WK0.net
>>539
聞いたことないのはお前が無知でバカだからでしょ
てか、根拠もなく反論してきたの?何で?データあんでしょ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:53:24.46 ID:jyYvMgwy0.net
>>542
だからそう言ってるじゃん
逆に聞くんだけどお前出社して上司から「これやっといて」って言われたら「NO」って言うの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:54:17.02 ID:cb2vrjiP0.net
>>545
『「仕事が関係しない所では話したくもないし、コミュニケーション取るつもりもない」こんな主張をされる側の身になれ』と言っている
この発言は確実に違法行為
・プライベートを優先する権利を否定している。
・仕事外でのコミュニケーションを強制している。
・発言者が上司という立場を利用して、相手を圧迫している。
・発言によって、相手が職場環境に恐怖を感じたり、孤立したりする可能性がある。
・労働者は、仕事とプライベートの両立を図る権利を持っている。
会社は、労働者のプライベートを尊重し、仕事外でのコミュニケーションを強制しては成らない。
また、上司は、自分の立場を利用して、労働者に不利益な扱いをしては成らない。
もし、この発言を受け、精神的な苦痛を感じたと労働者が主張したならば会社は賠償を払わなければならない。

551 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 03:54:24.90 ID:GBTnv4WK0.net
>>549
無理なことはNoて言うよ
お前は全ての要求に対してYesて言うの?
ちゃんと返答してな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:54:49.28 ID:WFkBCSN4M.net
なお飲み会によりコミュニケーションが円滑になり
業績向上につながったデータは無い模様

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:56:01.06 ID:1pUeDynT0.net
飲み会が嫌ならイスラム圏で働けよ
欧米は飲みニケーション普通にあるからな
アメリカのホームパーティーなんかまだマシでフォーマルなパーティーなんかくっそ面倒くさいぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:57:07.43 ID:jyYvMgwy0.net
>>551
そりゃ無理な事は理由説明して無理だと言うよね
でも当然だけど大人なら代替案は出すでしょ
それは出来ないけど別のアプローチでこういうやり方ならどうですか?みたいな

でも時には無理難題でもYESって言わないといけない場面ってあるんだよ
組織は俺やお前の自己主張の発現の場では無い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:57:07.80 ID:FWUqXtD40.net
>>540
慣習をひっくり返すなんてガチの天才レベルと人並み以上のタフさが必要って言ってるんやぞ弱男が屁理屈こねるなんて厄介過ぎるわ
ガチで仕事したいならキーエンスにでも入って16時間労働してこいって思うわこれならお前らの言う無駄な時間一切ないぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:57:37.23 ID:EWjnCYWA0.net
先輩の黒人奴隷が「白人に媚びてたほうが得なんだぞ」って後輩の黒人奴隷を諭す現代の身分制度
これを受け入れなきゃいけない身分なのを悔いるべき

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:58:21.87 ID:7+AIrSDy0.net
1軒で終わるのはいいけどその流れで2軒目も強制参加みたいのはやめて

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 03:58:31.15 ID:FWUqXtD40.net
>>548
俺はお前の言う欧米なんて一切知らんからデータ出せって言ってるのにお前が俺に聞いちゃうの?墓穴掘ってるやん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:00:06.35 ID:K9gaPPF7a.net
仕事できそうじゃんこの若者
仕事できてる自覚あるから堂々と拒否してるんやろ

560 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:00:47.75 ID:Bqka8SvP0.net
>>553
マネージャーの機嫌とらないと
クビになるとかリアルにあるからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:01:07.62 ID:FWUqXtD40.net
>>559
え?でもここの動画明らかに居酒屋だよね?拒否???

562 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:02:58.74 ID:9XYKO0yA0.net
>>556
起業するしかないよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:03:58.72 ID:jFh9ZVsW0.net
>>550
プライベートを優先する権利を否定している→曲解。誰も言ってない
仕事外でコミュニケーションを取ることの強要→曲解。誰も言ってない
上司の立場で相手を圧迫している→威圧的な態度を取っているのは部下側で逆パワハラは違法、判例もある
労働者は仕事とプライベートを両立する権利がある→その通り。だから飲み会への参加は自由だと言っている

あなたの主張を法廷で主張するなら上手く説得しないと全部却下されると思うよ

564 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:04:00.59 ID:GBTnv4WK0.net
>>554
>大人なら代替案は出すでしょ
大人とか子供とか主観でしょ
お前に質問だけど、日本人と個の強い西洋人とどっちが大人だと思う?
理由と併せて答えて

>でも時には無理難題でもYESって言わないといけない場面ってあるんだよ
飲みニケーションてYesて言わなきゃいけない場面なん?()

>組織は俺やお前の自己主張の発現の場では無い
組織は被雇用者が奴隷になる場なの?

565 :🏺 :2024/03/28(木) 04:04:51.71 ID:qVb5hM9R0.net
>>484
参加しないことで不利になるってのが糞なんだわな
チームの結束強くしたいなら業務でやれよって

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:05:07.73 ID:FWUqXtD40.net
そもそも仕事できるって何よ?
例えば入社2,3年くらいの若造が何ができるって話よ本当に仕事勉強したいなら飲みに参加してでも仕事の話聞きだすだろって
自分が出来てるつもりでも慣習や周りとの連携無しじゃ何も出来んのだから従うべきなんだよ屁理屈ばっか言いやがって

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:05:13.45 ID:1pUeDynT0.net
>>564
まーた個を勘違いしてる奴いるよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:06:16.41 ID:jyYvMgwy0.net
結局のところ飲み会参加否定派は

A:破竹の勢いで業績を伸ばしトントン拍子で出世しまくって社長か会長になる
B:独立起業する

これしか生き残る選択肢は無いと思うよ
まあ難易度的にはBの方が簡単かな
あくまでこの二択の中での難易度的にはね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:06:59.00 ID:7+AIrSDy0.net
得にならないよという答えしかなかったけどZ世代側はお金とか時間とか得するわけだな
そのお金や時間を犠牲にしてもコミュニケーションをとることの方が得するってだけじゃ理由として弱いわな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:08:07.24 ID:FWUqXtD40.net
>>565
そうやって君は輪に入れず置いて行かれたのか可哀そうに
クソだと思ってもクソをひっくり返せないお前が実力不足だし現実見れてない

571 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:08:30.21 ID:GBTnv4WK0.net
>>567
どした?
言いたいこと言ってみ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:10:04.20 ID:jyYvMgwy0.net
>>564
>お前に質問だけど、日本人と個の強い西洋人とどっちが大人だと思う?
A:人による
理由:日本人とか欧米人とか関係なく全人類対象で人による

>飲みニケーションてYesて言わなきゃいけない場面なん?()
A:路頭に迷いたくないならそうすべき

>組織は被雇用者が奴隷になる場なの?
A:会社から金貰ってる以上はそう。それが納得できないなら独立するべき

573 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:10:39.29 ID:thhASqgo0.net
おじさんほどビジネスとプライベートを分けられないよな…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:11:34.60 ID:jyYvMgwy0.net
>>564
ちなみに大人か子供かの話で言うと俺はいまお前の事をゴリゴリのキッズだと思ってるよ
対象年齢12歳未満だわお前

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:12:04.44 ID:+nJ3VReE0.net
上司から誘われたら、ごちそうさまです!と即言うように心がけてる

576 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:12:06.81 ID:GBTnv4WK0.net
飲みニケーション断って職場で居心地悪くなったとしたら、それはパワハラだよ
セクハラ、パワハラでググれば普通に出てくるわ
それを断って立場が悪くなったら、「立場を利用した嫌がらせ」に該当するからね

577 :d2ae-fYKl :2024/03/28(木) 04:12:15.54 ID:x1HvWaOc0.net
ケンモメンも老害増えたよな
仕事の質問は業務時間内にすれば済む話だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:12:50.51 ID:AOJTeiHn0.net
今働いてる会社は歓送迎会と年一回の親睦会ぐらいしかないな
自由参加だしたまに行く程度
前働いてた会社は組合のイベントやら旅行やら頻繁に有って付き合いがめんどくさかった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:13:54.75 ID:FWUqXtD40.net
本当に優秀なら飲み会も何もない会社行けばいいだけなのにな
能力不足だからプライベートも無いんだろ?

580 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:14:13.88 ID:thhASqgo0.net
>>576
プライベートなことを仕事には持ってきてほしくないよな
感情論で仕事してほしくない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:14:31.32 ID:VbJUXC0T0.net
やらせ動画でしょ
現実にこんなのいると思えないけど
もしいるとしたら面接でこんな変なやつ見抜けないわけない
そうでなく誰でもいいから雇ったとかならこんな基地がいでも雇用した会社の責任
これならグエンとかシナチョンの真面目な方雇った方が10倍ましじゃん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:15:23.42 ID:FWUqXtD40.net
>>575
いいねそういう若者好きだよ

583 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:15:37.76 ID:thhASqgo0.net
>>577
これ
1on1を業務時間内にやればいいだけ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:15:53.45 ID:FWUqXtD40.net
>>580
感情論ってどんなこと言われるの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:16:34.42 ID:FWUqXtD40.net
>>583
それすら出来ない弱男お荷物が文句言ってるんだよ

586 :d98d-fYKl :2024/03/28(木) 04:18:42.09 ID:/pwL1kro0.net
これ海外みたいにバーベキューだパーティーだとなったら同様キレまくるんかねw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:19:52.29 ID:jyYvMgwy0.net
まあこれは俺個人のクッソ狭い範疇の話だけど
飲みニケーションを嫌がる奴ってのは往々にして個を主張するくせに
仕事では言われた事しかやらないし出来ない奴が大半というか殆どというか全員それだったわ

そのくせ言う事だけ一丁前にワールドワイド
大体ネットDE正義みたいな事しか言わんけど

588 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:21:00.42 ID:GBTnv4WK0.net
>>572
こっちは傾向の話してんだから日本人か西洋人かの二者択一で答えろ
日本と西洋はハイコンテクスト社会とローコンテクスト社会とに区別できる
その差異をお前がどう解釈してんのかを問うてるわけや
お前の中では何が大人になるのか、その要素を簡潔に箇条書きでええから列挙しろ

>A:路頭に迷いたくないならそうすべき
それパワハラやん
お前はパワハラ肯定論者なん?ちな、セクハラについても聞いておこうか
上のもんが自分の立場を利用して嫌がらせするのがパワハラ、セクハラやぞ?
お前はそれを肯定するのか否か、答えよ

>A:会社から金貰ってる以上はそう。それが納得できないなら独立するべき
w
なんだこいつただの真正やん
その法的根拠ないだろ
てか、お前の理屈でいくと女子社員を性奴隷にしてもいいことになるし、セクハラ、パワハラ、し放題になるけどガチのマジの本気で「会社から金貰ってる以上はそうすべき」と思ってんの?ヤバいじゃんお前

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:21:24.75 ID:FWUqXtD40.net
会社の人間が時間外まで世話してくれるイベントを何故か迷惑がる若造って意味が分からんわな
俺ならそいつが質問してきてもガン無視するわっていうかしてる

590 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:22:31.14 ID:GBTnv4WK0.net
>>589
普通にパワハラやん
バカなんお前
パワハラ自慢してどうするん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:23:24.73 ID:FWUqXtD40.net
>>587
俺も同じ印象だから大丈夫。程度はあれど毎年そういうガキはおるわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:24:34.73 ID:jyYvMgwy0.net
>>588
>二者択一で答えろ
A:不可能。人による

>それパワハラやん
A:会社はお前のお母さんじゃない。会社にとって都合の悪い人材は必要無い

>その法的根拠ないだろ
A:スタバで六法全書読んでそう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:24:54.84 ID:ltZ/Hp400.net
何が悲しくて50代60代のジジイと酒飲まなくちゃならんのや
酒の注ぎ方とかさせられるし
楽しいわけあるかボケ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:26:11.68 ID:FWUqXtD40.net
>>590
え?別に忙しいから他にって言ってるだけだぞ新人教育係でもなんでもないし
業務範囲外で仲良くもない人間助けるって意味ある?飲みやコミュニケーション拒否してるんだからお互い様だろ?

595 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:26:39.57 ID:GBTnv4WK0.net
>>587
>仕事では言われた事しかやらないし出来ない奴が大半というか殆どというか全員それだったわ

その文言が典型的パワハラのそれで草w
お前みたいな奴は、言われたことをやった時に、「言われたことしかしない」と言い、それを受けて今度は言われてないことを気を利かせてやると「そんなこと許可してないだろ」と言いがかりをつける
これを延々繰り返す
ジャップ企業によくありがちなパターン

596 : 安倍🏺晋三 :2024/03/28(木) 04:26:49.15 0.net
>>589
ほんこれ

597 :安倍晋三🏺 :2024/03/28(木) 04:27:50.01 ID:tb0H1DI20.net
パワハラは良い
てか問題になるのは良いけど

池沼がパワハラ言い出したら諸刃て理解出来てないやろ

社会通念上パワハラ(犯罪行為)告発したら
逆に虚偽告訴だの業務妨害の可能性理解出来てんのかな

598 :090d-h6JK :2024/03/28(木) 04:28:31.62 ID:lP/Z3Ggj0.net
会社の飲み会うちの若い人は普通にみんな来る
会社側の問題だと思う

599 :0138-HgBz :2024/03/28(木) 04:30:14.57 ID:GBTnv4WK0.net
>>592
人によるじゃねーよゴミw
逃げんなカス
お前にとっての大人の定義、大人認定するに足る要件も言えてねーし
逃げてる時点でお前自身が負け認めてるも同然なのに逃げ続けても意味ねーだろよ

>>592
>会社はお前のお母さんじゃない。
お母さんじゃないとかじゃなくて、パワハラの定義言ってごらん

>A:スタバで六法全書読んでそう
だから、お前は法律を無視していいって立場なの?答えて

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:30:20.88 ID:jyYvMgwy0.net
>>595
>言われてないことを気を利かせてやると
これこそまさしく上司同僚との日々の付き合いや信頼関係があって初めて成り立つ「気の利かせ方」なのよ

気を利かせてるって何?
お前何を知ってそうしたわけ?
誰がお前にそれをやっていいと言ったの?
勝手な事してんじゃないよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/28(木) 04:31:32.37 ID:FWUqXtD40.net
そんなに飲み会をパワハラだ違法だって嫌うほど嫌いなら就活の時点で聞いて避けるか履歴書にも書いとけって話だわ
それすら出来ない無能だからそういう会社にしか入れない分かってて入ったなら当たり屋か何かかと

602 :🏺 :2024/03/28(木) 04:32:58.16 ID:O8Hb2bc4d.net
飲み会自体に何か問題抱えてるだろ
上から目線で雑用しろとか押し付けられてるのだろうな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200