2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国「一帯一路」、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H96-Rcww):2024/03/28(木) 08:08:59.19 ID:5j3Gf0gcH.net
これを思い出した

<<AIIB参加支持派 まとめ>>

二階 俊博(自民党) なるべく早いほうがいい
福田 康夫(旧首相) 反対する理由なくなった
河野 洋平(旧自民党) 中国の李首相とAIIB参加について会談
石原 伸晃(自民党) 最初から入った方が得だ
辻本 清美(民主党) 最終的には参加すべきだ
藤井 裕久(旧財務省) 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している
岡田 克也(民主党代表) G7の歩調が乱れた
蓮 舫 (民主党) 日本は努力していない
江田 憲次(維新の党) 今からでも遅くない
小沢 鋭仁(維新の党) ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
志位 和夫(共産党委員長) 今からでも参加すべき
孫崎 享 (外交官、評論家) 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき
天木 直人(外交評論家) いまごろ議論するこの国の救い難さ
田中 均 (旧外務審議官) 早く参加し透明性ある銀行に
姫田 小夏(中国情勢ジャーナリスト) したたかに加わるべきだった
瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) 日本経済にもプラス
古賀茂明(旧通産官僚) AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府
莫邦富 (中国人ジャーナリスト) 日本は流れを読み間違えた

<<AIIB参加支持メディア まとめ>>

テレビ朝日・朝日新聞・TBS・毎日新聞・日本経済新聞・東京新聞・赤旗新聞・ポストセブン・日系ビジネス・東洋経済・日刊現代

総レス数 208
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200