2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プベルル酸、マウスに注射したところ5匹中4匹が、3日目までに死亡。厚労省「マラリア原虫を殺すような活性があり毒性は非常に高い [861717324]

407 :Sdb2-n+iZ :2024/03/30(土) 02:33:54.40 ID:RCK6HknS0.net
>>390
勝ち負け競ってるのかお前
人が死んでんねんで

>紅麹の様々な成分と今回の意図しない成分が何らかの相互作用で悪影響及ぼした起こした可能性は否定できない。
小林製薬会見より

紅麹の成分が相互作用で悪影響及ぼした可能性あるって製造した小林製薬自体が認めてる
意図しない成分だから管理のやり方次第で、毒物にもなるって言ってるようなもん

紅麹色素が危険かどうかのソースに拘ってるようだが
そもそも原因が製造者すらハッキリ分からなく、プベルル酸の危険性すら分かってないので、
分からない以上紅麹色素が「危険」と判断して避けたほうがいいだろうし俺は避ける
ソースもクソもない
以上

総レス数 927
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200