2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J1初挑戦の町田ゼルビア首位を独走www札幌は6失点で粉砕 [963243619]

1 :番組の途中 :2024/03/30(土) 17:11:17.37 ID:GUkCkp8s0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
鹿島 1-0 磐田
[得点者]
32'鈴木 優磨(鹿島)PK
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:21,069人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033004/live#live/

浦和 2-1 福岡
[得点者]
28'シャハブ ザヘディ(福岡)
65'渡邊 凌磨    (浦和)
73'チアゴ サンタナ (浦和)PK
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:37,826人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033005/live#live/

町田 3-1 鳥栖
[得点者]
05'藤本 一輝   (町田)
34'マルセロ ヒアン(鳥栖)
54'オ セフン   (町田)
57'オ セフン   (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:7,062人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033006/live#live/

川崎 3-0 FC東京
[得点者]
34'脇坂 泰斗 (川崎)
83'山田 新  (川崎)
90+2'橘田 健人(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:22,543人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033007/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

71 :安倍晋三🏺(スッップ Sdb2-Roi3)(ワッチョイW 7169-Roi3) :2024/03/30(土) 17:34:14.40 ID:6iIxbjCZd.net
>>64
監督だけ有能

72 :空気を切り裂きジャック :2024/03/30(土) 17:34:18.77 ID:ZAjZ2DiA0.net
Jに必要なのはメガクラブであって下克上じゃない
町田なんて横浜の子分なんだから噛ませ犬になっていればいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:34:21.89 ID:5JkskNTQ0.net
>>1
町田人気ねえ
ガラガラじゃん

町田 3-1 鳥栖
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:7,062人 ←!!!

74 :空気を切り裂きジャック :2024/03/30(土) 17:34:44.70 ID:ZAjZ2DiA0.net
ムカつくから一生グランベリーモールで買い物しないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:34:51.77 ID:5JkskNTQ0.net
>>64
勝つためだけのつまらないサッカーしてるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:34:54.73 ID:NsKilu4Z0.net
>>48
無いからスタを建てるって考えでしょ
小田急も沿線をガンガン開発して儲けたいだろうしね

77 ::2024/03/30(土) 17:35:01.91 ID:Nq9PmJQ9M.net
>>65
町田のご当地チームは日大三高だからな

78 :65d2-Y7BV :2024/03/30(土) 17:35:23.31 ID:xYos3vYP0.net
>>64
超有能

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:35:54.10 ID:wMygpM3B0.net
>>75
ほかは負けるけど面白いことしてるんか?

80 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:36:02.66 ID:F8b6ZVlM0.net
なんでこんなくそ強いのに客入んねーの

81 :65d2-Y7BV :2024/03/30(土) 17:36:27.33 ID:xYos3vYP0.net
>>70
高校うんぬんより黒田が有能なんよ
Jでもろくに考えてない監督多すぎるし
森保がそうだしw

82 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:36:36.55 ID:S1Hks5PP0.net
>>64
人件費ランキング上から七位
それでいて監督が無駄なパスをさせない有能

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:36:36.69 ID:byrmJKOp0.net
ベルマーレっていつの間に平塚から移転したんだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:36:52.07 ID:laCSh/tX0.net
高校サッカーで優勝するより簡単なお仕事です。

85 :空気を切り裂きジャック :2024/03/30(土) 17:37:50.93 ID:ZAjZ2DiA0.net
サッカーファンが見たいのは
チョウキジェ時代の湘南のような鬼プレスの鬼気迫るサッカーや
華麗なパス回しのマリノスのような優雅なサッカーなんだよ
ロングボール多用してるだけのクソサッカーを俺は認めん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:38:05.44 ID:wMygpM3B0.net
アメリカでもカレッジフットボールの監督がNFLに来て無能だったり有能だったりするよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:38:14.88 ID:byrmJKOp0.net
高校サッカーなんてユース入れなかった落ちこぼれしかおらんし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:39:06.57 ID:5JkskNTQ0.net
>>79
少なくとも町田より客は入ってるwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:39:45.62 ID:NsKilu4Z0.net
>>68
J1だとそれほどずば抜けた資金力は無いよ
確かJ1の中でも中位くらいだったから、やはり監督が有能だとは思う
俺は町田も黒田も好きじゃ無いけど
しかし、これから上位陣とあたって順位を下げて行く可能性も十分ある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:39:54.36 ID:gdrEJTXO0.net
町田ってFWばかりいるけど競争が凄いんだろうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:40:07.64 ID:xEZZeO0i0.net
野球の大阪桐蔭の監督を
どこかプロの監督に招けよ

92 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:40:18.00 ID:k0/jw/ev0.net
>>64
サイバーエージェントマネー

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:40:59.20 ID:3akfrwEE0.net
あのオ・セフンが複数得点なんて

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:41:35.49 ID:E8ynfMUCH.net
>>4
ベルディの悪口言うなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:41:38.28 ID:BMnIo2Tu0.net
代表監督はよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:42:17.98 ID:wMygpM3B0.net
チョン・テセってまだやってるんだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:42:22.40 ID:NsKilu4Z0.net
>>90
有名どころの選手は少ないけど、過剰なくらい選手を獲っているから、クラブ内の競争は結構激しいと思う

98 ::2024/03/30(土) 17:43:39.12 ID:Edp3SKFr0.net
今のところ町田強いし見てて面白いわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:44:19.94 ID:5HBl5bwG0.net
サイバーアゲマン

100 :番組の途中 :2024/03/30(土) 17:45:05.31 ID:GUkCkp8s0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>80
スタジアムが半端ない僻地

101 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:45:10.68 ID:we5yeluId.net
監督有能というのはわかった
ありがとう

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:45:54.83 ID:u7tHNksz0.net
マジで優勝するんじゃねえか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:45:57.60 ID:gdrEJTXO0.net
いつの間にかJ1のチケットが5000円超えてるのな
半額くらいで時代が止まってるわ

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:46:44.34 ID:ajHBmrhL0.net
要はチュニドラ落合のJリーグ版か そらかつわな

105 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:47:41.93 ID:u7tHNksz0.net
有能指導者ほんとはゴロゴロ埋もれてるのかもな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:49:24.35 ID:rqzH7STP0.net
>>55
北広島市に移転

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:49:30.12 ID:wMygpM3B0.net
>>100
地図見たけどこれタマセンから歩くんか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:49:40.22 ID:7RVk1pgq0.net
町田はマジ強い優勝だろ

109 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:49:49.64 ID:S1Hks5PP0.net
ロングボール一辺倒でもないしな
無駄なビルドアップしなくなってロングパスの回数が増えてるだけだから出しどころなくてとりあえずロングボール蹴って球失ってる他チームより全然見てて面白いよ

110 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:50:40.59 ID:LuM6l5qt0.net
>>12
キツイな~
モノレールに期待

111 :山上徹也💥🏺🔫 :2024/03/30(土) 17:50:47.84 ID:yCvg5KcTa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
オセフンゲー気持ちよすぎる
困ったときに放り込んだら9割勝てるの気持ちよすぎだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:52:24.74 ID:5JkskNTQ0.net
>>80
近くに電車の駅がなくて
バスのみ
試合後バスで最寄りの駅まで2時間かかる
くそなんですわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 17:52:36.23 ID:ARcm9Llo0.net
これは今の青森山田の監督も引き抜かれるだろ

114 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:52:46.27 ID:j9PLX7pir.net
>>111
清水では何も出来ずにお荷物扱いだったオ・セフンを使いこなすあたりガチ名将

115 :山上徹也💥🏺🔫 :2024/03/30(土) 17:53:14.02 ID:yCvg5KcTa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
チケット価格がカテ3ですら5000円超え
人は来なくなるけどその分交通難民は出なくなるからこれがアクセス悪いチームの最適解なんだろ

116 :番組の途中 :2024/03/30(土) 17:55:37.78 ID:GUkCkp8s0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>107
バスが数十分に一本らしい

117 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:59:00.83 ID:5P/n2Cp80.net
Jリーグの監督より高校サッカーの監督のほうが優秀って衝撃的だわ
なんでこの100年間誰も気づかなかったんだろうか?
Jリーグの監督を全員高校サッカーの監督にすればスペインやイングランドより強いリーグになるじゃん日本

118 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 17:59:53.51 ID:S1Hks5PP0.net
オセフンにちゃんとクロス入れてるからゴールなるんだよな
闇雲にロングボール蹴ってないからマジで有能
攻撃をちゃんとデザイン出来てるの凄いよな
日本の監督とか攻撃は選手が考えて組み立てて~とかアホな事言ってるやつ多いからな

119 :安倍晋三🏺a9af-nTsu :2024/03/30(土) 18:00:22.01 ID:l8FD7YY90.net
序盤にクソ雑魚(札幌、名古屋、鳥栖)をボコれて勝ち癖付くの羨ましい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:00:57.02 ID:MRPrxFPA0.net
町田はスタジアムにモノレール延伸が決まった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:02:56.52 ID:Og76gKd70.net
>>117
青森山田だしな

122 :安倍晋三🏺Sr85-EjL1 :2024/03/30(土) 18:03:39.46 ID:jHAT18Tbr.net
>>7
ド汚いダービーはどっちが勝つかな

123 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:05:31.50 ID:S1Hks5PP0.net
>>117
高校3冠達成してる高校サッカー監督なんて他にいないからな
有能な監督がたまたま高校サッカー監督してただけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:05:35.51 ID:XoBEtnQx0.net
首位独走なのに客は入らんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:09:04.71 ID:FBX/Bs4p0.net
>>64
無駄なリソースに時間かけないで
点取ること、取られないことに徹底してる
高校スポーツという限られたリソースの中で
結果を出してきた監督の力とそれに応えてる選手が素晴らしい
あと今のサッカーが攻守の切り替えを速くして
とにかく急いでゴールへ迫れという意識の下で
多くの選手が育ってることもあって相手の
プレッシャーを受けつつボールをキープ出来ないからロングボールで逃げるかサイド切るしか無くて
どんどん町田ペースになる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:09:04.92 ID:ilAqp8jm0.net
ゼルビア行ったことあるけどスタジアムの立地がクソ過ぎて2度と行かない

127 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:09:05.64 ID:XYfo9xEA0.net
さすが町田神奈川の誇り

128 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:10:58.70 ID:S1Hks5PP0.net
>>124
J2時代とか観客動員5000人ぐらいだしな
J1一年目で観客動員平均1万人超えるなら上々よ
こっからJ1定着すれば1万5千人ぐらいは将来的に動員できるんじゃないの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:11:39.04 ID:nNUOd/5pr.net
てか、プロの監督は恥ずかしくないのか?
結局大したことやってないって露呈したわけだろ。
アマの監督で充分ってことだろ。

130 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:12:14.72 ID:ajHBmrhL0.net
>>105
普通に考えて経験者で今の監督より頭いい奴の人数考えたらそらどこにでも才能ある奴いるわな 俺とかがすげー名監督の可能性もある

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:13:09.83 ID:ELkvwyJB0.net
市花由来のゼルビアを捨てて
「FC町田トウキョウ」という正気を疑う名前に変えるスポンサーの野望は、
今はもう無くなったの?

132 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:13:41.91 ID:XYfo9xEA0.net
黒田のくそ汚ねえサッカー褒め称えてんのはどうかと思う

133 :92a2-eYMY Sacd-eYMY :2024/03/30(土) 18:13:52.92 ID:/yNz/RKF0.net
そりゃワールドカップで点取ってMOMになった選手もいるしな

134 :シティボーイ🏺 :2024/03/30(土) 18:14:42.52 ID:yFXYOAHb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
町田HUB前うるさくなるの嫌だから町田あんま目立つなや

135 :(ワッチョイW 3156-I2G+)安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:15:41.97 ID:9iJ05RnE0.net
神奈川県のサッカーチームは強いな

136 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:16:07.61 ID:ElCOTnWf0.net
レオザフットボールさん最強ってことか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:17:55.24 ID:nNUOd/5pr.net
負け惜しみばっかだな 笑

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:19:10.99 ID:ZYpCRPoa0.net
町田の躍進がJに止めを刺す結果にならなければいいけどね
確かにジャイキリは面白いのかもしれんけどさ、観客数も経営規模も成績に響かないというなら企業も出資を控えはじめるんじゃないの

しかも降格とかいうリスキーな制度もあるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:19:34.64 ID:5JkskNTQ0.net
>>136
黒田に媚びてるレオザに失望した

140 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:20:19.05 ID:+cz+jWDx0.net
降格したら札幌ドームどうすんだよ

141 :92a2-eYMY Sacd-eYMY :2024/03/30(土) 18:21:57.72 ID:/yNz/RKF0.net
>>129
30年近く毎年主力がゴッソリ抜ける高校で監督やってたら
チーム作るのクソ上手くなるだろうと思うわ
S級ライセンスもだいぶ前に取ってたし
ただのアマの監督ではない

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:22:22.95 ID:9gpnimeY0.net
もう森保首にして黒田を代表監督に呼ぼうぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:23:03.72 ID:ELkvwyJB0.net
スタジアムが冗談みたいな立地にあるな
腐っても東京・神奈川なら
いい土地は見つからないのか

144 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:24:22.63 ID:XYfo9xEA0.net
福岡とか不人気クラブはいらねえからJ2落としとけ

145 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:24:26.03 ID:1xNtngQ40.net
>>142
走る奴しか呼ばなくてスポンサーと揉めそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:24:46.15 ID:ilGlfcSX0.net
サッカーの勢力図が神奈川とその他になりつつあるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:25:40.09 ID:mwb5378t0.net
>>145
言うて今の代表って走る奴多いからそんな変わらんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:25:41.34 ID:ELkvwyJB0.net
森保かて
監督タイプ的には部活の顧問やろ
優しいだけの人格者

149 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:26:10.26 ID:S1Hks5PP0.net
>>145
今の日本代表とかみんな走れるやつばっかだし相性いいだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:28:16.14 ID:rxm5X/Ds0.net
部活サッカーに負けるのかプログラブチームが
なんだったんだろうなこの30年
みんな丸坊主にした方が強くなるんじゃないか

151 ::2024/03/30(土) 18:28:19.40 ID:Nq9PmJQ9M.net
>>143
小田急線沿いでも海老名厚木くらいならいくらでもまだ建てられると思うが
関東有数の都会だからな町田は

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:28:51.92 ID:7JXoMSCc0.net
多摩モノレール延伸すればアクセスはマシになる

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:28:52.77 ID:S1Hks5PP0.net
>>138
町田はサイバーが金出して経営規模デカいほうだぞ
だからちゃんとした有能監督を呼べば成績ついてくるいい例

154 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:29:23.79 ID:u7tHNksz0.net
冷静に考えて何千チームもある高校サッカー界で長年結果出してきた監督なんだからそら強いに決まってるよな
Jリーグの監督なんか監督業以外の実績持ちが有利すぎるシステムなんだから、健全な競争になってないんだわ
井の中の蛙同士で争ってたところに大海の勝者ぶち込んだらそらこうなるわ

155 :ななし :2024/03/30(土) 18:30:07.08 ID:xuELlx470.net
>>136
レオザさんはこういう配置なら後方からのパスコースがどうこうという理屈多かったのが、
ロングスロー、ロングキック何が悪いの?
世の中にはポジショニングとかなかなか覚えられない選手がプロでも居るよみたいなこと増えた印象。
徐々に盤上の理屈からゲンジツ的になり

156 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:30:17.08 ID:S1Hks5PP0.net
>>150
選手の技術は上がっていってるけど監督の指導力はさっぱり上がってこなかったからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:30:50.49 ID:hbgDLq280.net
>>138
Jリーグみたいなクソゴミリーグにはそもそもジャイアントがいないw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:31:28.71 ID:ilGlfcSX0.net
黒田のおかげで部活サッカーが強いって証明されたな

159 :ななし :2024/03/30(土) 18:32:34.15 ID:xuELlx470.net
>>142
日本代表監督は日本サッカー協会やスポンサーやマスコミといい感じの関係を維持出来ないと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:32:40.31 ID:ELkvwyJB0.net
浦和にもしても三菱がなければ存在してないし
Jリーグの強豪は全て大企業のサッカー部であって例外がない
ニワトリかタマゴの議論でなく
大企業が先なのである。

その点で、町田はすでに強い

161 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:33:06.57 ID:S1Hks5PP0.net
町田はコーチに鳥栖を七位まで導いた金明輝がコーチで入ってるからな
1人の有能な監督だけでもうまくいってなかったよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:33:35.92 ID:R+mFnI5U0.net
>>36
稲城はヴェルディだけど
町田と稲城と川崎の境にいるけどクラブ3チームあるのな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:33:58.72 ID:x+lmc/skd.net
>>139
いや、過去の切り抜き見てると青森山田の頃から評価してたぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:34:14.48 ID:nNUOd/5pr.net
>>141
意味分かんね、なんだその主張は
ならずっと高校サッカーやってる監督の方が有能って言ってるだけやん(毎年入れ替え)。プロの世界で何年・十年やってる監督より、良くチームが見えてる、チーム全体のコンセプトが徹底してるとか言われてるのは、ほんと反省した方がいいと思うよ。他監督達。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:34:19.35 ID:ilAqp8jm0.net
町田はスタジアムの立地がクソすぎる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:34:25.23 ID:ELkvwyJB0.net
話は関係ないが
DeNAごときのソシャゲ会社が
どうして横浜ベイスターズを維持できるのか謎である

167 :安倍晋三🏺 :2024/03/30(土) 18:35:08.18 ID:pUDx3u+80.net
神奈川がすっかりサッカー王国になってしまった

168 :92a2-eYMY Sacd-eYMY :2024/03/30(土) 18:35:29.24 ID:/yNz/RKF0.net
>>145
走らない奴はプロになれない時代になに言ってるのかと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:35:41.70 ID:x+lmc/skd.net
>>145
走らない奴は日本代表に選ばれない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/30(土) 18:35:51.87 ID:ELkvwyJB0.net
岡田監督の密着番組でも
こいつら俺の言う通りにやれば勝てるのに
技術が無いから作戦を実行できないwwって
半笑いで生意気な言い方してて、普通にクズいなと思ったが
現実路線という意味では筋が通っている

総レス数 257
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200