2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウクライナ、発電能力の半数を喪失。ロシアの石油施設攻撃した報復として [616817505]

1 :安倍晋三 :2024/03/30(土) 22:36:34.28 ID:9vEzv+H+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア軍が発電所を一斉攻撃、ウクライナのエネルギー企業「発電能力の半分が失われた」

ロシア軍がウクライナの火力・水力発電所を標的に大規模な攻撃を繰り返し、電力不足の懸念が広がっている。ウクライナ最大の民間エネルギー企業DTEKは29日、一連の攻撃で「発電能力の半分が失われた」と明らかにした。ウクライナ側は防空システムを強化する支援を米欧に繰り返し求めている。
ウクライナ南部ドニプロペトロウシク州はロシアから激しいミサイル攻撃を受けた(29日)=ロイター

 ウクライナ軍によると、露軍は29日未明、ウクライナ東部ドニプロペトロウシク州や西部リビウ州など6州のエネルギー関連施設を一斉攻撃した。ミサイルは39発中26発、無人機は60機中58機を撃墜したが、発電所などが被害を受けた。

 DTEKは火力発電所3か所で深刻な被害が出たと発表し、「攻撃がより正確で集中的になっている」と指摘した。DTEK幹部は防空能力強化に向けた支援を米欧各国に訴えた。

 米国家安全保障会議(NSC)の報道官は29日、ウクライナ侵略開始以降で最大級のエネルギー網に対する露軍の攻撃だとする声明を発表し、「ウクライナ国民を暗闇に陥れようとしている」と非難した。

 露軍は22日にもウクライナ各地のエネルギー関連施設に大規模攻撃を行ったばかりだった。国営電力会社ウクルエネルゴはドニプロペトロウシクなど6州で計画停電を行うと発表した。

 ウクライナもロシアの石油精製施設への攻撃を繰り返している。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は29日付の米紙ワシントン・ポストのインタビューで、石油施設攻撃について「米国の反応は肯定的ではなかった」と明らかにした。米国は原油価格上昇を懸念し、攻撃に否定的だったとされる。ゼレンスキー氏は「我々は自分たちの無人機を使った。誰も『使えない』とは言えない」と述べ、攻撃は正当な権利だと主張した。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240330-OYT1T50165/

171 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:19:30.81 ID:uvvsw5Ud0.net
ロシア軍からのウクライナの発電所や変電所への攻撃も最初は補機類をブッ壊して機能停止させるって占領後に復旧させることを考えてたのか手加減したやり方だったけど
国内の石油施設を攻撃された報復なのか容赦なくなってるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:20:16.46 ID:UzZJ8O3X0.net
特に今回の戦争ではウクライナと同族意識のあるスラヴ系ロシア人よりもイスラム系ロシア人の方がやるきまんまんだ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:22:43.86 ID:PcfmolzU0.net
現代社会は電気がないと終わりやからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:24:47.73 ID:yTRBELvF0.net
イスラムが全て好戦的という訳ではないけど、あいつらの中にはノリノリで戦闘を楽しんでる連中が多いのは事実
人類にとって戦争は娯楽だという現実を再認識する

175 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:26:10.33 ID:sXUIW7wG0.net
>>162
ロシア軍の旅団はウクライナ軍みたいに
少数民族が多い旅団が肉壁になるような展開は行われてないです
平時だと単に兵士が人気のない職業なので、貧しい少数民族を狙い撃ちしてリクルートしてるという事情があります

現在の契約塀は高給で釣ってたりします
ですので事実とは違います

イスラム教徒のチェチェンなんて動画ばかり出すも戦闘してないのでTiktokARMY言われてたりしてました。
ドローン部隊にクラスチェンジしたりしてますがあんまり戦闘してないです

ということで事実とはかけ離れてるかもしれません

176 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:27:51.80 ID:sXUIW7wG0.net
クリヴィーリーフの発電所も攻撃されてます
https://video.twimg.com/amplify_video/1773488267251367936/vid/avc1/720x794/UVBLFHcCC4EA0D-M.mp4

177 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:34:30.44 ID:sXUIW7wG0.net
クリヴィーリーフの発電所もウクライナで大型の発電所の1つです
発電機の1号機と2号機の間にミサイルが着弾してるので
タービン建屋狙われてます
https://i.imgur.com/uMHdpHE.jpeg

https://i.imgur.com/jSBil17.jpeg
https://i.imgur.com/4jCBdsf.jpeg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:35:16.74 ID:m316mWLS0.net
モスクワはピンピンしてんだけど?
もう先制核攻撃以外なくないか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:35:19.89 ID:CehPe4uy0.net
>>175
プーチンロシアが好きそう

180 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 10:35:57.52 ID:2j1RZNS30.net
>>170
その認識は正しい
西側資本に引っ掻き回されたら少数民族はアフリカみたいに
分断されて武装集団やマフィアにいいように搾取されるだけだからな
実際一度はそうなりかけた
だから少数民族はロシア連邦を守りたい
逆にアフリカはロシアみたいになりたい
強力な指導者のもとで自分たちの資源を自分たちで使って野良仕事やりながらのんびり暮らしたい
だからアフリカはロシアに憧れロシアを頼っている

181 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:36:25.11 ID:sXUIW7wG0.net
これもクリヴィーリーフの発電せよにミサイルが着弾下映像
クリヴィーリーフもブラックアウトして電気がないようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1773776403319672832/pu/vid/avc1/1288x720/PV61HbJs-Nb7wh49.mp4

ということで >>61 さんの認識不足だと思います

182 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 10:40:02.60 ID:2j1RZNS30.net
>>181
ウクライナは産業もズタボロで産業に電力なんか消費しないし
送電網は生きてるんだから生活する分の電気なんか廻そうと思えば廻せるんだよ
欧州に売る電気はないけどな
なのにブラックアウトさせてるのは意図的に回してないだけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:45:02.65 ID:skfIcNtg0.net
もう負けが見えてるんだから、さっさと止めろ兄弟げんか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:48:17.30 ID:yTRBELvF0.net
戦争を止められるのはゼレンスキーではなくイギリス
首謀者がギブアップするしかない

185 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:48:26.80 ID:sXUIW7wG0.net
ウクライナのニュースです
https://video.twimg.com/amplify_video/1774025500433797120/vid/avc1/1280x720/kKypX6oDa0gD4rwT.mp4

国営企業のウクレネルゴ担当者によると
連日のロシア軍による電力施設の攻撃によって、電力バランスを維持する為に、複数の州で電力の供給が限定的になってる
ハリコフ州の発電所に対する攻撃の復旧が出来ておらず、緊急停電が行われて難しい状況になっている
水力発電所が攻撃されたことによりドニエプロペトロフスク東野電源供給が限定的

クリヴィーリーフの発電所の攻撃によってドニエプルペトロフスク州の工場、クリヴィーリーウの一般家庭にも影響がでている

防空の増強が必要ですと訴えてます

186 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:51:13.00 ID:sXUIW7wG0.net
>>183
欧米がウクライナは18歳から動員しろとせっついてるので
動員年齢下げる法案が出される噂が出てます

ロシア軍が5月くらいに大規模攻勢に出る噂も出ていて
ハリコフ市内から市民を待避させる目的でハリコフ市周辺にある
発電所のタービン建屋破壊させてブラックアウトさせたという話もあります

実際にロシアのテレビ番組でも、徹底的にハリコフの電力供給を止めて
西側に住民を移動させろと主張してる番組もあったりします

187 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:52:45.17 ID:+i4l+70D0.net
倍返しでロシアのあらゆるインフラを狙っていけ

188 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:53:40.35 ID:VbZ22JE10.net
一部の国の在ウクライナ大使ら、ハリコフ州とオデッサ州からの避難を自国民へ呼びかける
~現状は車のフロントガラスに石が当たってヒビが入ったような脆弱な防空体制と語る~
@ロシア国営タス通信英語版

MILITARY OPERATION IN UKRAINE
30 MAR, 06:14
Some embassies in Kiev call on fellow citizens to leave Kharkov, Odessa Regions — diplomat
Konstantin Gavrilov compared the situation on the fronts to the windshield of a car that starts "cracking" after being hit by a stone
MOSCOW, March 30. /TASS/. The front is crumbling, and a number of foreign embassies are reported to be asking their fellow citizens to leave the Kharkov and Odessa Regions, Konstantin Gavrilov, head of the Russian delegation to the Vienna Negotiations on Military Security and Arms Control, said on the Rossiya-24 television channel.

According to the diplomat, Russia’s victory "will be achieved in an obvious way," as this can happen any time. The diplomat compared the situation on the fronts of the special military operation to the windshield of a car that starts "cracking" after being hit by a stone.(略)

189 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:54:21.04 ID:sXUIW7wG0.net
ロシアの石油精製所に実際に飛んできた特攻ドローンです
https://video.twimg.com/amplify_video/1771937976697651200/vid/avc1/464x848/4wJ0YlR7lkyfBzNQ.mp4

その後火災になってます
https://video.twimg.com/amplify_video/1771347696311308288/vid/avc1/600x600/5V11iieE8TS91NRL.mp4

190 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:55:07.77 ID:uvvsw5Ud0.net
>>186
いよいよバグラチオン?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:55:35.13 ID:yTRBELvF0.net
イギリス首謀者ってもイギリス政府ではないというのがね
まさにディープステートがやってるんだよ
実際にはまったく隠れていなくて、大航海・帝国主義時代から一貫してあの国を操るのは資本家なんだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:56:00.08 ID:WFTHzYeI0.net
ハリコフとオデッサ落とせばさすがに観念するだろ
しなかったらもうゼレンスキーをやるしかない

193 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 10:56:29.44 ID:sXUIW7wG0.net
スレタイにあるロシアの石油精製所が襲われた地図です
https://i.imgur.com/2SKP6Kr.jpeg

赤が自爆ドローンにより特攻攻撃受けた石油精製所
黒がこれからの攻撃目標です
国境から1,000kmくらいまではウクライナが攻撃できるようです

194 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:00:27.75 ID:sXUIW7wG0.net
>>190
当初はハリコフと隣接するベルゴロド州に嫌がらせの無差別砲撃を防ぐために
数十kmの緩衝地帯を作ると言われてましたがどうなんでしょうね
両軍が偵察ドローン、特攻ドローンを大量に持ってしまったので大規模攻勢が不可能になってます
ただハリコフ市内にSu-34による空爆も少し開始したり以前と違う状況です
今までミサイル攻撃はあったのですが、空爆は行われてませんでした

現時点はハリコフ州西にあるクピャンスク周辺の集落は強制退去命令がでています
ロシア軍まってる親ロ派に対しては集落の電力供給を意図的にカットしたりしてます
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.55763446392464%2C37.8914183931956&z=9

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:16:03.19 ID:WFTHzYeI0.net
ハリコフは人口140万か

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:19:29.57 ID:E6tSJFNX0.net
>>189
おお正確に蒸留塔を狙っとるな

197 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:26:44.84 ID:d2CWdQUo0.net
>>25
良い記事ですので、前にすすめてください

198 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 11:41:21.41 ID:d2CWdQUo0.net
>>194
5月ハリコフへの大規模攻勢はないと思うがな
再来年でしょ、大規模攻勢に出るとしたら

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 11:49:45.63 ID:EuVJUm8a0.net
そもそもロシアは肉壁なんかするわけないじゃん。ウクライナよりも展開兵力少ないのにそんなんしたらとっくに戦線崩壊してるよ。やってるのはウクライナの方

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:04:57.49 ID:uegfzXTq0.net
>>199
所詮は傀儡政権だから、そこの国民がいくら死のうが関係ないもんな
そこがダメになったら次の戦場を作り出してまた金儲けの場にするだけだし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:20:43.47 ID:YpbsjKXX0.net
>>199
ロシアの肉壁作戦は伝統芸だし
今回も思い切りやっている

肉壁要員は少数民族や外国人とかだが
その件に関しては証言もがんがん出ていて
外国メディアでもかなり大々的に報道されている

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:25:10.32 ID:YpbsjKXX0.net
あのロシアが少数民族を強制的に徴兵して
戦場で肉壁にしていることを否定している人は
さすがにただのロシア工作員にしか見えないかrね
現実直視した方がいいぞ

今は南アジア人や中央アジア人まで騙して
戦場へドナドナしているくらいだからな

そこで今回のテロ事件を自作自演して
イスラム系少数民族に追加招集する口実を作ったわけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:26:54.75 ID:YpbsjKXX0.net
ロシアのネトウヨみたいな奴が来ているな
ロシアの強さってのは
いつでも使い捨て自由の少数民族を大量に抱えていることで
今回も少数民族肉壁作戦でウクライナの弾薬を大量消耗させている

これを否定する奴はロシア人にすらいないレベルだぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:33:04.37 ID:YpbsjKXX0.net
ロシアでプーチンが支持されているのも
スラブ人は戦場で行かずに済み
少数民族だけが戦場で死ぬからだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:35:10.39 ID:kl95QUlPr.net
静岡県で川勝知事が支持される仕組みと一緒やね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:35:37.40 ID:YpbsjKXX0.net
ついでに言うとロシアの兵力が枯渇し始めているのは本当
スラブ人は徴兵しない縛りプレーやっているからな
だから外国人をだまして戦場へドナドナ肉壁作戦もやっている

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:43:53.60 ID:kl95QUlPr.net
ウクライナもスラブ人なんだが。

208 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 12:44:50.12 ID:2j1RZNS30.net
兵力なんてものは相対的なもの
歩兵が足りなきゃFABで念入りに潰して相手の戦力削ってから攻めればいいだけ
ウクラみたいに防衛しなきゃなわけじゃないんだからどうにでもなる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:49:06.20 ID:kl95QUlPr.net
2軍部隊もウクライナに出したロシアには、出せる兵力が無い。
3軍4軍に相当する部隊もいるが、予備役の郷土防衛軍という本質。
そこまで出したら、戦争を支えるロシア社会が保たなくなってしまう。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:49:20.74 ID:YpbsjKXX0.net
今日にアホなネトウヨみたいに
ロシア美化されると冷めるのよね
アメリカと並ぶ極悪国家だから生き残って来たのにね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:50:48.66 ID:YpbsjKXX0.net
ウクライナ戦争とか
欧米が梯子外さなきゃ4〜5年は余裕で続くだろうし
下手すると10年くらい続いても不思議じゃないくらいよ

ロシアもアフガン戦争以上のダメージは受けるだろうね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:54:14.38 ID:yTRBELvF0.net
ロシアが兵員を使い捨てするというのは、二次大戦のドイツの宣伝が元になった偏見だねえ
日本人はドイツ軍大好きでドイツ側の戦記からしかソ連軍を知らないので
ドイツ人とイギリス人は相手を常に見下す傾向がある

213 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 12:56:59.47 ID:sXUIW7wG0.net
ウクライナは電気をルーマニア、スロヴァキア、ポーランド、ハンガリー、モルドバから輸入しています
ウクライナ首相は国民に対し節電を訴えてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1773973975015514112/pu/vid/avc1/848x464/ATWZ1wTqbrz8sHGX.mp4

>>198
ゼレンスキー大統領は今年の5月ないし6月にロシア軍が攻勢かけると発言してます
ハリコフ市は仮に侵攻戦開始しても年単位かかるかもしれません

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:57:08.97 ID:YpbsjKXX0.net
>>212
モンゴル帝国以来の伝統芸で
むしろロシアが肉壁作戦やらない戦争の方が珍しいっての

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:58:43.09 ID:UzZJ8O3X0.net
>>203
今回も少数民族肉壁作戦でウクライナの弾薬を大量消耗させている  

まずこの認識がゴミなんだが
何で砲弾生産数で圧倒してるロシアが肉壁作戦やってることになってるの?ミアシャイマー曰くロシアの砲弾量はウクライナの10倍、ウクライナよりの学者でも5倍と明言してる。テレ東あたりもロシアの砲弾が圧倒的に多いと放送してただろ?
ロシアは圧倒的な火力を背景に損害を少なく戦争を進めてる。それと、地方ほどプーチンの支持率が高いのは統一ロシアの地方の議席数見ればわかる話。君の主張はソースなしの妄想

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:59:42.12 ID:yTRBELvF0.net
日本の軍オタは無自覚でドイツ史観に洗脳されてるからねえ
ナチズムと親和性が高いのもそのせいだろうと
ドイツ戦車オタクとか本当にヤバイ連中という事

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 12:59:51.99 ID:bm0XjxyU0.net
>>156
今年のロシア非難決議が通りそうにないから取り下げるアメリカwww

ウクナチは現実見ろよwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:01:30.34 ID:ynrlHpDB0.net
実際の投入数が肉壁やるには不足過ぎるからな
初期投入なんか25万だぜ?
そんで100万動員したウクライナが相手
追加35万足してもロシアのが少ないんだから
数の優位に任せてんのはウクライナなんだよなどう見ても

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:02:08.48 ID:UzZJ8O3X0.net
>>214
動員数の少ないロシア側が人海戦術やってるとかいう間抜けな主張。ゼレンスキーがいうには200万人、少なく見積もっても120万人動員してるウクライナに対してどうやって人海戦術すんの?
それと地方の方が軍人比率高いのは世界中どこでも同じだから。ウクライナもキエフからの徴兵は少ない。日本も東京出身の自衛官は少なく東北が多い。アメリカも同じ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:02:36.64 ID:bm0XjxyU0.net
>>201
ウクナチの証言や欧米マスゴミを信じる低学歴バカウヨw

221 :安倍晋三🏺1df5-l315 :2024/03/31(日) 13:03:45.13 ID:Qd7O0eIY0.net
>>180
アフリカがやたらロシアに憧れて頼ってるのはこういう側面もあるのか
勉強になったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:04:07.10 ID:YpbsjKXX0.net
ネトウヨはマジでキチガイだな
ネパール人だけで1.5万人(しかも発覚しているだけで)も
ロシアが戦場へドナドナしているのに戦況が好調なわけねえだろ

むしろ肉壁要員が枯渇して来た証拠だわ
恐らく外国人傭兵全体だと10万は余裕で超えているだろ
その大半が騙されてドナドナされた出稼ぎ労働者な

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:05:09.46 ID:YpbsjKXX0.net
>>221
なわけねえだろ
締め付けないと今にも独立されるから
ロシアは伝統的に少数民族を弾圧方針なんだからよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:05:36.18 ID:bm0XjxyU0.net
>>219
ウクナチは徴兵拒否しているナザレンコのような統一工作員見てもアメリカの敗北悟らない間抜けだからなwww

アフガニスタンの占領政策の失敗から学ばないwww

225 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:05:37.12 ID:sXUIW7wG0.net
クリヴィーリーフの発電所は完全に停止した話がでてます
この発電所も大きな発電所です

今月の攻撃が以前と違うのは発電所施設の中心部
タービン建屋を破壊してます

日本国内にある発電所の映像
ここをミサイル攻撃して止めたので、修理に年単位の時間がかかるケースがあります
https://www.youtube.com/watch?v=2bhQjxNY2Fg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:06:43.65 ID:UzZJ8O3X0.net
>>222
ウクライナに何万の外人傭兵が入ってると思ってるんだこいつ。無線傍受したら英語飛び交ってんのバレてるんだが。それと俺の主張はミアシャイマーの受けうりだから君みたいなネットの有象無象よりは信憑性高いと思うけど。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:06:50.25 ID:yTRBELvF0.net
日本軍だって、敗戦後は「アメリカの物量に負けた!」が言い訳だから
実際は兵士の士気でも練度でも負けてたんだけど、格好悪いから認めない
劣勢の時の軍人の言い訳は東西問わずだね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:06:50.83 ID:bm0XjxyU0.net
>>223
弾圧というのは日本人をゴブリンと呼ぶウクライナ定期www


ゴブリンのお前はウクライナ支持する間抜けwww

229 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:07:07.02 ID:sXUIW7wG0.net
火力発電所のタービンをオーバーホールする映像。取り出してます
https://www.youtube.com/watch?v=sMVhLQvxG3s


>>221
第二次世界大戦時、アフリカはイギリス、フランスをはじめ欧州列強の植民地でした
大戦終了後、独立運動の機運が高まりアフリカ各国の独立を支援したのが当時のソ連でした
欧州はアフリカで虐殺やらド派手にやってたので恨まれてます
という歴史もあります

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:07:40.38 ID:ynrlHpDB0.net
>>22
10万ぽっち足しても70万にしかならねーじゃん
初っ端に動員掛けて100万のウクライナにゃ全く届かん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:08:32.62 ID:bm0XjxyU0.net
ウクナチ日本人は元祖ウクナチのアメリカ国務省次官のビクトリア=ヌーランドが辞表出して逃げ出したことで敗北悟れよwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:09:48.60 ID:UzZJ8O3X0.net
>>223
プーチンの主張 忠誠を誓う人間は皆ロシア人
ナワリヌイの主張 コーカサスはゴミ。スラヴ万歳
ナワリヌイが大統領になったらそうなるかもね。
もう死んじゃったけど。

233 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:10:24.55 ID:sXUIW7wG0.net
CBSのインタビューでゼレンスキー大統領が
夏前にロシアが攻勢にでると述べてる動画です
https://video.twimg.com/amplify_video/1773392936593436676/vid/avc1/640x372/g0ZmVbvXRk6XDYnn.mp4

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:10:59.69 ID:YpbsjKXX0.net
ごく常識的な指摘をしても発狂って
本当にロシアのネトウヨはあかんな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:12:05.65 ID:K/Fq+W2P0.net
で、ロシアが肉壁戦術してるソースは?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:12:17.65 ID:YpbsjKXX0.net
>>232
現実は政権維持のために
少数民族と外国人だけ戦場へドナドナしているクズだわ
プーチンは

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:12:27.39 ID:UzZJ8O3X0.net
>>234
ロシアのネトウヨ🟰ナワリヌイ
ごく常識的な指摘(ウクライナすら認めてる動員数すら計算できない)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:14:26.94 ID:ynrlHpDB0.net
>>229
付け加えるならアフリカは独立が早かった影響で民族自決権が確立されきってなかったのがあるな
インフラ整備した分返せ云々みたいな論で西側の権益がかなり残った、半独立レベルにしかならなかった
外貨準備の半分をフランスに預けなきゃならなかったCFAフランみたいな

239 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:14:31.30 ID:sXUIW7wG0.net
3月より前、日本だと発電所が攻撃と報道されてましたが
ロシア軍は発電所近くにある変電所を狙ってました。修復が比較的しやすい施設です
https://i.imgur.com/avmbk06.jpeg
https://i.imgur.com/S5TDehh.jpeg

集中的に変電所を狙って6割くらいの電力供給を奪い、ウクライナが修理をして5割くらいまでに復旧させて
今月の攻撃ではタービン建屋を攻撃してるので、縛りプレイ開放してます

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:15:49.53 ID:UzZJ8O3X0.net
>>236
君の主張って何もソースがないんだよね。
例えばさ、ロシアの方が砲弾数が圧倒的なのはcnnみたいなウクライナ寄りのメディアすら認めてる話なんだわ。砲弾数で劣ってるウクライナが肉壁戦法とってるのは常識なんだわ。
https://www.cnn.co.jp/world/35216363.html

241 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:16:14.02 ID:sXUIW7wG0.net
>>238
フランスは権益維持して一番悪どいことしてました
フランス軍が戦後数十万人の虐殺にも関与したり
ここらの事情は日本のニュースだと説明しないので
なぜアフリカ諸国がロシア傭兵のワグナーを重用するのか理解しにくいですね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:21:23.72 ID:UzZJ8O3X0.net
他にもゼレンスキーが50万人足りてねえって言ってるのも西側メディアで報じられてるんだわ。
https://www.bbc.com/japanese/67769086
ウクライナは兵士をやられすぎて人手不足なんだわ。

243 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:21:32.10 ID:bgAMX1GU0.net
というかジャップランドではまともに報道してないだけで
ウクライナのキチガイどもはロシア国内の原発に自爆ドローン飛ばしまくってるし
ゼレンスキーの取り巻きの中で残ってる数少ない犬コロのポドリャクはロシア国境からの侵入をもっともっとやってテロを拡大しろとはしゃいでんだわ

もはやウクライナ北部をロシアが編入するしかない流れ
プーチンとしては面倒だし開発費のかかる余計な領土なんてほしくはないが、ウクライナを削りきらないといけない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:21:37.29 ID:zBUtUjVS0.net
ウクライナ側のミサイル何発落としました
って大本営臭発表臭半端ない

245 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:21:42.92 ID:VbZ22JE10.net
ニジェールからフランス軍撤退っていうのをイランとかロシアのメディアが力入れて報道してたの思い出した

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:23:02.00 ID:UzZJ8O3X0.net
繰り返しになるけど最低120万人動員したウクライナが50万人足りねえって言ってるのは人海戦術やってる証拠なんだわ。ロシア軍は火力でゴリ押してるんだわ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:23:32.42 ID:ynrlHpDB0.net
>>244
ガバガバなのにキンジャールだけは確実に落とせるウクライナの不思議防空

248 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:23:40.48 ID:bgAMX1GU0.net
https://i.imgur.com/YoVr9w0.jpeg

モスクワでのテロについてアメリカのテレビ局に質問されところ
こらえきれずにニヤニヤと笑い出したゼレンスキー

249 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:24:59.26 ID:sXUIW7wG0.net
ハリコフ市内の電源は復旧できたはなしがでてます
超高圧線とかは破壊しないようまだ縛り入れてるみたいです

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:25:51.31 ID:UzZJ8O3X0.net
>>247
最近ウクライナ保安庁の事務所が狙い撃ちされた。さらには火力発電所もやられてるハリコフ停電してる。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:27:16.31 ID:UzZJ8O3X0.net
>>249
復旧したんか。まだ縛りプレイやってんのかよロシアは。兄弟民族だから加減してるのか、占領後を見越してるのか

252 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:27:42.28 ID:bgAMX1GU0.net
ロシア軍は2023年の1月頃からいわゆる滑空爆弾を積極的に使い始めた(それ以前の時点でも投下されたことはあったが少数だった)
これは当初は500kg級のFAB-500
そのあと1500kg級のFAB-1500とKAB-1500を増やした
そしてついにFAB-3000も量産を開始した、コンクリ要塞だろうが吹き飛ばす威力

なおロシアの兵器カタログにはFAB-5000とFAB-9000もある

253 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:36:47.39 ID:sXUIW7wG0.net
Ladyzhynska 発電所も攻撃されたようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774169366516428800/pu/vid/avc1/848x448/GphI0F5qBP_EvCHR.mp4

場所
https://www.google.co.jp/maps?q=Ladyzhyn%20power%20station

254 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:37:08.44 ID:bgAMX1GU0.net
ロシア軍のドローンは当初はオルラン10(偵察用)、自爆ドローンKUB-BLA、ランセット(KUB-BLAの発展形)のみだった
初期型のランセットは火力も射程も不足しており微妙なものだったが
2度のアップグレードで非常に良い仕上がりになっている

ここに加えて登場したのが2000km飛行するともいわれるゲラン2自爆ドローン

今はさらにランセットを発展させたイタルマス、またグールとジョーカーが投入されている
まあ現場レベルだと名前がついているかも怪しい民生改造品が使われてもいるが
いずれにせよだいぶ充実してきた

これに加えて車両型ドローンである無人装甲車が実践投入される
ロシア軍は兵士の損耗を抑えてクソどもを焼き払う最適な火力を届ける努力を怠っていない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:40:37.98 ID:v2i/4WzE0.net
とうとうロシアが発電所を攻撃し始めたみたいだね
あれほどロシアは手加減していると言っていたのにね
まぁこのことから分かることは西ウクライナには興味が無いということだわな
生活インフラをボロボロにするのは簡単だが住民の心情が悪化し統治に支障が出るからね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:42:34.10 ID:v2i/4WzE0.net
ドローンに求められているのは火力ではなく偵察能力なんだよなぁ
戦争の基本は砲撃と爆撃
敵の位置が分かれば加速度的に火力は上がるのよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:48:12.74 ID:iNGkPSkw0.net
>>255
ネオナチは心の故郷であるドイツにでも引き取らせるんだろう

258 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:49:04.12 ID:bgAMX1GU0.net
ロシア側の一番の縛りは「ドニプロ川の橋を破壊しない」ことだがね
これはロシアの軍事チャンネルで開戦当初から「なぜやらないのか、国防省のクソども」と攻撃されつづけてきた問題でもある
それを実施すれば東部への輸送が極めて制限されて東部戦線が一気に楽になるのになぜやらないのかとずっと指弾されてきた

22年9月頃にヘルソンの橋をウクライナがしつこく攻撃してスロビキンが撤退を決断するに至ったが
同じことをロシア側がやれないわけがない
むしろ遥かに高威力の攻撃が可能なロシア側がなぜ橋を破壊しないのかというのはロシア国内でも議論の的だった

しかし結果からみるとそれは正解だったのかもしれない
ゼレンスキーという愚かな豚が延々と貧弱なゾンビのようなウクライナ兵を東部前線の挽肉器へと投げ入れ続けたことで
兵力をすべて擦りつぶすことに成功した
橋を落としていたら順調に肉が届けられることもなかっただろう
ロシアに有利な場所まで肉を届け続けたゼレンスキーのウクライナ人への憎悪は大したものだ

259 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 13:51:27.72 ID:bgAMX1GU0.net
ドローンが偵察用であるなんてどんだけ古い勘違いだ
もちろん偵察ドローンも飛ばしているが、普通に殺害と破壊で主力兵器になるのが確定したのが今回の紛争

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:58:39.38 ID:tXd79vgb0.net
>>246

ウクライナが肉壁人海戦術で前線維持してきた証拠に70万動員兵士が行方不明で米の質問に返答できないと言うのがあるね。
全部が戦死したとは思わないが、考えられるのは3つ。
一つは汚職と腐敗が激しいウクライナ政府役人が架空の動員をかけ、その給料分をポケットに入れている。
二つは、数万人くらい?が前線に行くまでにどこかへ脱走した。
三つめが前線で戦死。
一番多いのが戦死だと思うね。だからウクライナ政府は最近まで選死者数を発表せず、ロシア軍が人海戦術で数十万死んだと吹聴して主語を入れ替えてプロパガンダしてた。
だから兵員不足で拉致動員をかけた上に50万追加が必要になった。現在前線に30万、後方に70万と言ってるのにも辻褄があう。

261 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:59:35.77 ID:d2CWdQUo0.net
>>247
VSU防空部隊も一度もKh-22を迎撃出来たことがないといってるのに
何故かKh-47M2-Kinzhalだけは迎撃出来るんだよね
プラズマシース放ってるために、対空捜索用S-band レーダーだと同定がかなり厳しいのにね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:00:02.74 ID:v2i/4WzE0.net
ドローンの革命的なのは偵察能力なんだよなぁ
残念だけど電子戦に致命的に弱いからウクライナみたいな戦場で通用しているだけ
しかも数で火力を集中できないので極めて限定的な戦果だよ
動画は必ず残るから派手だけどね

263 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 14:01:41.51 ID:bgAMX1GU0.net
「極超音速キンジャールに対してアメップの防空兵器が無力である」
これを認めたらスポンサー側(アメリカ軍需産業)の終わりだからね
キンジャールだけは迎撃したことにしておかないと困るんだよ、スポンサーが

264 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:02:06.71 ID:sXUIW7wG0.net
軍師さんは熱くなる前にスレタイを熟読して関係ある情報を集められるようになるといいですね
スイッチはいると止まらなくなるので深呼吸をして
スレタイと>>1を何度か読み直しましょう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:05:44.63 ID:v2i/4WzE0.net
滑空爆弾をロシアは多用し始めたし単純にウクライナの防空兵装が枯渇したんだろうね
逆に言えばそれだけ対空兵器が脅威だったという裏返しよ
パトリオットなんかの西側対空兵器の仕様なんかロシアは知らないから最大の脅威だったはずだよ

266 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/03/31(日) 14:05:46.62 ID:bgAMX1GU0.net
「主語を入れ替えてプロパガンダしてた」
これはスマートな表現だな
ウクライナの発表はこればっかりだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:08:31.02 ID:OlrOhV270.net
ロシアの攻撃精度高すぎ😭

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:10:13.10 ID:plLNtjW20.net
ロシアは最初からやっとけよって話だよな

269 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 14:11:16.45 ID:iNGkPSkw0.net
ウクライナがハンガリー系を狙い撃ちで前線に送ってるのは
西側傘下の"独立(笑)"メディアではなくてハンガリーが公式に指摘してる
ウクライナの路上で拉致まがいの動員かけてるのは動画で大量に上がってる一方で
キエフの若者はディスコで踊ってる動画もいくらでもある

ロシアが少数民族を強制連行してるという話も
ウクライナ得意の主語入れ替えと考えた方が良いね

270 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:11:35.68 ID:d2CWdQUo0.net
>>262
アメリカ「LEOで見つけるもん!」
なおレーザーやハッキング攻撃にくっそ弱い模様

総レス数 407
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200