2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒認定なんだが、さすがにN高とかクラーク国際卒より上だよな? [234233522]

1 :ブリ :2024/03/31(日) 00:23:38.52 ID:3mdXrhZT0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
まだ"アウトロー"って感じがするしダサい校名よりは"上"だろ

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/

32 :🏺ad0d-1fhR :2024/03/31(日) 00:44:59.57 ID:pGSnMGsW0.net
高認取っても大学とか行くには高認だけじゃ学力足りねーし
金がないとそもそも通えない

33 :ブリ :2024/03/31(日) 00:46:21.78 ID:3mdXrhZT0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>32
実際高認合格後に法政の過去問買ったらぜんぜん相手にならなくて驚いたな

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:49:28.62 ID:QFbKSU6w0.net
>>27
行けよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:50:59.02 ID:iEm9saWp0.net
>>16
お勧めの参考書頼む

36 :ブリ :2024/03/31(日) 00:52:02.16 ID:3mdXrhZT0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>35
高一の◯◯みたいな基本書買えば終わり
大学目指すのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 00:52:54.18 ID:3AzGdcYS0.net
>>34
昼夜逆転してるから行ける気がしない

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:53:18.82 ID:oXrVOpHQH.net
>>35
俺高認というか中卒から大検取ったけど全く勉強せず受かったよ

39 :ブリ :2024/03/31(日) 00:54:32.30 ID:3mdXrhZT0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>37
高認取って海外大行けよ
早慶旧帝にもマウント取れるよ

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:57:02.68 ID:Zh7Z38h50.net
>>37
正に昔の俺だな
俺はそのまま高校いかなかった高認組だけど高校行かなかったら一生後悔するしコンプレックスにもなるぞ
社会に出てから周りが学生時代の話を始めるたびに存在感を消す事に必死になる

41 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:58:53.20 ID:YzlkjrNK0.net
>>37
なんでこんなジジイの吹き溜まりにいるんだよ
未来のあるやつは学校通えアホ

42 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 00:59:44.22 ID:oXrVOpHQH.net
俺も中学出てから昼夜逆転で深夜ラジオ聴く生活してたけど大学行って就職はできたから高認取れば何とかなるよ

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 01:00:17.76 ID:QFbKSU6w0.net
>>37
それ気がしないだけじゃん
行けるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:02:07.13 ID:Hm8bsufd0.net
>>29
俺は高校中退、大検から大学、で、海外駐在やったけどさ(君の勉強先のイギリスにいたわ)
予備校の大検コースいったら(関西だったんだけどね)、同期がみんな甲陽とか洛南とかからのドロップアウト組みだったわ
なのでこのコースの奴らってレベルの差がありすぎる気がするわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:05:30.81 ID:QVLTniQf0.net
>>7
ゆるゆり声優の出身校

46 :b5af-pVQ8 :2024/03/31(日) 01:12:10.18 ID:xLElhYtM0.net
高卒認定って偏差値40くらいだからクソアホ高校だったうちの同じくらいじゃん…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:17:31.60 ID:Hm8bsufd0.net
>>46
俺は大検だったけどマジ簡単よ
で、受験会場にどう見てもお爺さんが来ててさ
なんか切なくなった記憶

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:27:04.28 ID:uBbCwhfk0.net
高校生は高卒認定試験を受けたほうがいい
合格した科目を高校で単位認定してくれるから卒業が楽になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 01:45:02.88 ID:SFx88yHU0.net
大学進学しないなら高認は扱いなんぞ中卒と変わらんぞ

50 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:14:00.29 ID:9KyvpCf/0.net
>>17
中央法は通信でグラスゴーはオンライン講座?
いちおう大卒ってことになるのか?
履歴書にはなんて書いてるの?

51 :ブリ :2024/03/31(日) 02:14:58.78 ID:wPB2gUQF0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>50
グラスゴーはそうだけど中央法は普通に一般受験して合格しましたよ

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:14:59.28 ID:9KyvpCf/0.net
>>17
中央法は通信?
ちゃんと大学は卒業したのか?

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:16:44.98 ID:9KyvpCf/0.net
>>48
単位認定された科目は授業出ないで遊んでていいんか?

54 :安倍晋三 :2024/03/31(日) 02:32:18.23 ID:yoHrxoqh0.net
>>37
まあ高校は後認でも何とかなるんじゃない
大学は行けるなら行くべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:36:58.36 ID:3WaucP8R0.net
今から考えたらそれが正解だったかもしれん
自称進学校とか行くくらいなら
高認+予備校でやった方が成果出るかもね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 02:43:54.09 ID:uBbCwhfk0.net
>>53
単位制なら良いよ
学年制だと無理だけど

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 02:58:29.01 ID:fGCiKNzB0.net
なんなら中卒と変わらん
大学行って無いだけで会社で誰とも話せんぞ
マジで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 04:06:13.63 ID:XmHas8jN0.net
俺も高卒認定だけど今生活保護受けてるわ

59 :🏺 ◆C3g6ph46co (オッペケ Sr01-UT3u):2024/03/31(日) 05:01:03.27 ID:f+JrYDHQr.net
正直あんな難易度の試験で高卒認定したらだめだと思うわ
救済措置だからある程度は仕方ないんだろうけどさあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:02:26.50 ID:Jsq82Pp/d.net
俺が企業の人事なら例え優秀な大学出てようと高校が通信とか高認とかの経歴は採用躊躇すると思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 06:10:44.74 ID:FTDIB5150.net
>>23
いまどきガチの高卒なんかは高認より勉強もしてないし社会性も無い事が多いからな

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 08:52:51.23 ID:sp6Pw36S0.net
>>6
同じ
Fラン大卒以下やし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 10:59:30.56 ID:K/7a38rF0.net
いつも拾った画像丸出しで草

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65d1-fIeP):2024/03/31(日) 13:03:25.99 ID:YhwWbcIk0.net
Nまず北?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:39:54.94 ID:9vH69ZVy0.net
後10年もしたら限界きて
2週分いけるのにな

66 :1bd2-SerI 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:06:26.01 ID:p1QosO+B0.net
メールとか見てないよねえ?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
当時運転手さんに迷惑だわ。
大臣が関わってたら…

67 :なヲヒ🫠 e5af-R2hB :2024/03/31(日) 15:26:46.57 ID:gD1W3LEh0.net
3%ぐらいならいくらでも家賃補助が5年の一般NISAなどを拡充する。

68 :モわまり握みけ圧ま😃 :2024/03/31(日) 15:41:39.10 ID:NJOFmVh/0.net
>>12
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上

69 :0H4b-2jsp 安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 15:52:55.79 ID:TmGlo0WuH.net
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐ空気になります
次スレは621でお願いします

70 :ムヲちニ :2024/03/31(日) 16:02:28.76 ID:32EeS3n20.net
>>24
昼飯はサラダチキンとゆで卵

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 16:11:27.74 ID:XbTvgW+J0.net
ひろきイライラすんな!
アイスタイルのS安まだかな~

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 18:58:48.27 ID:zoaiBocI0.net
高認は大学に行かなかったら中卒扱いだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 20:23:25.06 ID:q92X+rS20.net
芸能人の世話することが面倒
https://i.imgur.com/rlrLIeI.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:02:28.38 ID:xkoiVXix0.net
よくわからんもんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 21:43:11.19 ID:VONt9PPC0.net
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の低さも修正してるつもりかな?
高速本線で急停車したら電話かかってくるとか?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので

76 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 22:53:15.46 ID:pZr6q6eE0.net
ニワトリ並みの脳みそ検査しとこう

77 :8506-2jsp (ワッチョイW adc7-2jsp):2024/03/31(日) 23:55:48.67 ID:xm2CNWbi0.net
ツベの頃だから
叩く奴が更にドスン
好きなのだろう

78 :9b85-R2hB :2024/04/01(月) 00:08:46.15 ID:rINUPLu/0USO.net
顔はかなりええやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と調子よく見れる

79 :25a3-xEjl :2024/04/01(月) 00:22:20.45 ID:UrtBQy2r0USO.net
無理にやってる感だけだから居ても居なくても聞かずにキャンプしてショック受けてるんやーとか言い訳が分からんな(´・ω・`)

80 :e5af-N9gL安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 00:40:12.26 ID:9dSuJlat0USO.net
1番すこな先生が脱いでくれなくて
男女逆転だよ
いつも欠席だったよね
画像粗すぎて大赤字。

81 :55a0-2jsp :2024/04/01(月) 01:35:21.73 ID:zUIlRbun0USO.net
水資源おさえる。

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200