2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】無印、ガチのマジでオワコンになるwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]

1 :ちーん :2024/03/31(日) 13:32:14.39 ID:pcd9Qfqy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/cPiFZyI.jpg
リプでもボロクソ
https://i.imgur.com/V90zs0o.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:48:57.13 ID:92mC/mbU0.net
食い物しか買わんからデザインとか気にしたことないわ

64 :5d51-X1T8 :2024/03/31(日) 13:48:57.41 ID:02bIXbGq0.net
無印という割にブランド志向だし高いし
名前が体を表してない

65 :安倍晋三🏺b5af-Lkgf :2024/03/31(日) 13:49:07.60 ID:8ZsNHMCR0.net
無印が安かったのて25年くらい前か?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:49:20.08 ID:MYu2dJ2Kd.net
同品質で他より二割か3割高いなんてそれこそ20年前からじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:49:26.29 ID:VEIEgpsN0.net
ユニクロとニトリに商品力で負けてるやろ
無印を好んで選ぶやつなんてもうおらん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:49:52.41 ID:0X/2RleO0.net
IKEAもデザインだけで質はニトリ以下だし

69 :神房男 :2024/03/31(日) 13:50:08.05 ID:DTMAT6h70.net
>>3
無印が安くないって貧乏すぎるやろ
おまえ貧乏なんか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:50:24.09 ID:HTR7VKFta.net
文房具は有名メーカーOEMだしそりゃ質いいわな

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:50:49.08 ID:pHHgMML9d.net
品質が悪いよな
どのへんが良品なのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:50:49.45 ID:bCziQX0Y0.net
何にも特化していないから買う物もない
化粧水とか雑貨小物くらい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:51:08.09 ID:qYfx3+da0.net
無印のパンツゴムがすぐゆるゆるなって捨てたわ

74 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:51:23.43 ID:wPe1stQW0.net
無印の価格帯の製品だとちょっと考えてもニトリIKEAユニクロがあるしな
競争が激しいし消費も落ち込んでるのかな?若者も少なくなってるだろうし

75 :🏺 :2024/03/31(日) 13:51:25.07 ID:ysZF45LIa.net
無印は昔安かった
今の若者ってこの感覚もないんかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:51:31.91 ID:QL4HaEhY0.net
デザインもシンプルってだけでおしゃれでもないし
マジどこの需要で売れてるのかわからん

77 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:51:33.09 ID:xyoo1LxV0.net
>>72
偉そうなくせに無印の化粧水とか買ってる情弱でわろた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:51:45.88 ID:7qNGxnDOd.net
安芸高田市長の目玉政策が道の駅に無印良品招致だぞ

79 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:51:48.32 ID:x/+U5CXj0.net
服はユニクロ、雑貨はダイソー、家具はニトリでいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:51:56.68 ID:U/Qxtvvv0.net
高いだけのイメージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:52:10.09 ID:FK0F4dJ60.net
プラ製品も高いだけになったな。

82 :安倍晋三🏺4e84-Me5C :2024/03/31(日) 13:52:10.18 ID:O6Q7N58h0.net
台車メーカーだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:52:30.32 ID:Bar78qXW0.net
コオロギせんべいがあって察した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:52:33.04 ID:0X/2RleO0.net
良品だったら売れるだろ
良品だったらな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:52:56.53 ID:dGL2JYI00.net
うさぎ小屋規格で販売してんのは草

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:12.49 ID:RuO7AP9+M.net
ニトリ以上に安かろう悪かろうかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:13.45 ID:DOZEY+Fh0.net
今やニトリやカインズやユニクロと変わらんのに一段階高くなっちゃったからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:15.34 ID:hd/fsayN0.net
色々売ってるけど
ユニクロ、ニトリ、ダイソーあたりがテナントにあったら
わざわざ覗かんな
大概被って入ってるし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:15.36 ID:6/lXj2aG0.net
デフレがいいって話か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:15.90 ID:z7Jhzndd0.net
普通のクオリティのものを高く売る店

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:39.94 ID:NQXJiaQu0.net
>>74
落ち込んでないって
決算みようよ株価も上がってる
https://kabutan.jp/stock/finance?code=7453

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:47.40 ID:6XL/xFD60.net
何年か前だかK国と関わってから終わったなって思ってた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:53:48.24 ID:OrkZ1rG0M.net
高かろう悪かろう

94 :2350-o1FY :2024/03/31(日) 13:54:10.87 ID:1ppt8uim0.net
>>1
リプ欄とか国内のマーケさえ適当言い過ぎだけどそもそもめいろまとやらの認識もあってんの? 


良品計画 通期決算は海外事業で大幅な増収増益
2023/10/17 11:17
https://diamond-rm.net/flash_news/469816/

>海外事業については、営業収益が26.9%増の2,385億円、営業利益は65.7%増の393億円と好調で、大幅な増収増益を達成。営業利益率は3.9ポイント上昇して16.5%となった。東アジア、東南アジア、オセアニアはいずれも増収増益。欧米は前期までの赤字から黒字に転換し、営業利益率は前期より14.0ポイントアップして10.8%となった。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:54:13.03 ID:gE2sE5gn0.net
バウムクーヘンなんかは見かけたらつい買っちゃう
あと壁に取り付ける棚は値段と品質のバランス良い
サーキュレーターも無印の使ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:54:20.14 ID:dyTRjwLkd.net
今度近所に大型の無印店出来るんだからやめてくれよ😭

97 :山本太郎🌞 :2024/03/31(日) 13:54:38.80 ID:c+pgvJcb0.net
https://i.imgur.com/Tv90yew.jpeg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:54:41.34 ID:1IHinMMY0.net
無印はイオンの中歩いて疲れた時にドリンクだけ買いに行くところ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:55:05.04 ID:8M5lag/80.net
たしかにホムセンのPBも(無印良品ほどじゃないけど)一定のスタイルでまとまってるから無印の独自性みたいなものは薄れたのかもね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:55:08.36 ID:VflaffIN0.net
無印って安くて無難なのがよかったのに
値上げしてるんか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:55:20.61 ID:z7Jhzndd0.net
マルコとマルオ×無印良品週間で20%オフの期間が正常価格

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:55:36.04 ID:wPe1stQW0.net
>>91
ありがとw
じゃあスレタイ詐欺か

103 :🐲 :2024/03/31(日) 13:56:06.07 ID:m7fZs8vx0.net
身分高い人のセンスに合わないというタブー

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 13:56:27.60 ID:Y/9CHIeD0.net
不揃いチョコがけいちごを買いに行くところ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:56:32.24 ID:0X/2RleO0.net
>>23
ミニマリストだったら
こんな中華製の半端なもん買わない
ミニマリスト気取りが買ってるだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:57:00.95 ID:Fok82Q0x0.net
昔は安かったイメージ
今はミニマリストが大好きなイメージ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:57:08.47 ID:eTWDy1+g0.net
つなぎで買った無印の財布が結構使いやすくてずっと使ってる
https://i.imgur.com/wtDB2eq.jpeg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:57:34.43 ID:/s/mXwwF0.net
>>94
めいろまでスレ立てとかね…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:57:58.76 ID:VbfKrEdW0.net
靴下は無印が良い
ユニクロのは滑る

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 13:58:25.53 ID:+EFbN7Ge0.net
海外行ったことないやつが適当に知ったか発言してるというギャグか

111 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/03/31(日) 14:00:23.31 ID:Q0Jz9Cdh0.net
ちょっといいものがあってもすぐモデルチェンジで改悪するから

112 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:00:43.66 ID:QYnQkiA1H.net
家具とか普通に質悪い
低いリビングダイニングテーブル探してたが無印はプリント合板、ニトリでは同じくらいの価格でナラ無垢材があったから後者を買った

113 :23xx-a2HR :2024/03/31(日) 14:00:52.93 ID:wsSRvy2e0.net
衣料品寝具はあんまやすい気はしないな
結構コスパバランスバラバラだよなここ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:01:17.23 ID:uC0a01QT0.net
大体出自が西友のプライベートブランドみたいな所なのに
なんでちょっといい感じの何か的なポジ醸し出しちゃってんの?

115 :23xx-a2HR :2024/03/31(日) 14:01:42.71 ID:wsSRvy2e0.net
最近、ダイソーが無印もどき作っててなんか草

116 :あべしんぞう🍯 :2024/03/31(日) 14:01:48.45 ID:s81hDl8Ta.net
>>97
アンケート調査母数がすくなすぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:01:48.99 ID:AzrHaXmX0.net
貧乏人のひがみにしか聞こえない
ここきて年収400万円くらいの自称中流って思ってた層が
本当はメチャクチャ貧乏人だって気づかされたんだろうな
円安で

アベノミクスの果実

118 :0dd0-mf/Q :2024/03/31(日) 14:02:03.80 ID:hh1otS8s0.net
無印のスキンケア系は結構掘り出し物があっていいんだけどなぁ
アジア圏で結構伸びてなかったっけ無印

119 :山本太郎🌞 :2024/03/31(日) 14:02:06.48 ID:c+pgvJcb0.net
https://i.imgur.com/Tzya48W.jpeg
https://i.imgur.com/cyRiRm5.jpeg

120 :2dd2-i5t/ :2024/03/31(日) 14:02:29.18 ID:mh8KAki80.net
ガーゼパジャマが好きなんだが品切れだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:04:15.77 ID:5r70wJFca.net
>>116
なんでそう思うの

ランダムサンプリングできてたら30人でいいんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:04:28.46 ID:oPGiNqng0.net
普通に品質はいいぞ
ニトリよりは明らかにいい

123 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:04:43.36 ID:SzAUUBpp0.net
家具やインテリア、服とかは基本的にどうでもいい
食品や化粧品が今でも強い

124 :2dd2-fcbZ :2024/03/31(日) 14:07:10.41 ID:/GdsyglN0.net
たけぇ割に品質がな

普通、6000だか8000のTシャツ、数回着ただけで毛玉になる?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:07:22.80 ID:RmQtTkAZ0.net
ほぼ食べ物しか買わないけど
フリーズドライのスープとかカレーとか沢山種類あって美味しい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:07:41.69 ID:5r70wJFca.net
無印で衣料品が高いってw

無印より安いのは
ポリエステルしかないじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:07:47.05 ID:KTwNeKoeM.net
>>108
馬鹿な爺どもがめいろまに乗せられちまったなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:07:56.71 ID:Q/sDT+sF0.net
入るけど何も買わずに出る店トップだよな

129 :🏺 :2024/03/31(日) 14:08:50.24 ID:WceQ89pG0.net
別に無印なんてどうでもいいし無印服なんて買ったこと無いけどめいろばぁにぶら下がるイエスマンお取り巻きのレスポンスは何の価値もない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:10:33.26 ID:fekH1hZC0.net
化粧水とか医者からもお勧めされるくらい優秀
昔に比べて高くなったけどもレトルトもまぁまぁ優秀

ワイシャツを買い替えようとユニクロと無印と両方買い比べて1ヶ月着てみたけどユニクロの圧勝
生地の高級感も洗濯後のシワのなりにくさも仕立ても縫製も全部ユニクロの勝ち
無印は袖も長過ぎた

131 :2dd2-fcbZ :2024/03/31(日) 14:11:07.98 ID:/GdsyglN0.net
>>126
一山いくらのTシャツより耐久性無いの普通にやばいよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:11:17.28 ID:Lr4i2mIr0.net
>>114
当時の西友は高級スーパー路線だったけどね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:11:28.14 ID:Kn5zaKAD0.net
>>117
リプ欄見たら昔は無印が安かったから買えたけど今は高くて買えないような貧民がいて草生えるよな
今でも十分安いのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:12:05.72 ID:NEaA9KidH.net
家具インテリア系からは撤退してカレー1本で頑張ってほしい

135 :🏺230b-z+g6 :2024/03/31(日) 14:12:10.18 ID:17PT1u4G0.net
>>94
めいろまは嫌儲民レベルで適当な事しか言わないからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:12:12.76 ID:dyTRjwLkd.net
>>117
単純に質が悪くなったからだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:12:24.75 ID:oPGiNqng0.net
シャンプーリンスコンディショナーは美容室レベルの品質だしなあ
高いけど品質はいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:12:42.19 ID:tjyWylMN0.net
お菓子と文房具と靴下は買い続けてるよ。
カレーはお高めだからたまに。
探せば結構いい商品もまだあるよ。

139 :安倍晋三🏺 e30a-Jf89 :2024/03/31(日) 14:13:03.10 ID:1yQenlel0.net
ヨーロッパでそんな苦戦してるの無印?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:13:22.86 ID:CLluJSUt0.net
収納関係は良い製品が多い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:13:51.17 ID:N+YJMMRP0.net
>>137
アムウェイみたいなこといいだした

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:14:34.38 ID:jxw6tw+v0.net
服は見もしないから知らんけどキッチン用品は買うわ
あとカレーとかルーローハンとか

143 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:15:29.60 ID:WQtFV4Tl0.net
>>121
統計学的には25000程度の母集団ならサンプル数が110では全然足りないと思うけど
まあだからこそアンケートという表記に留めてるんだろうけどさ

144 :安倍晋三🏺855a-Lkgf :2024/03/31(日) 14:15:51.99 ID:w2tysGuH0.net
このおばさん出羽守やめてネトウヨになったと思ったらまた出羽守やってんのか

145 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:16:20.60 ID:wZqlAcJwd.net
しょーもない奴が買ってるイメージ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:16:31.46 ID:oqJ/dv4NM.net
めいろままだ生きてたのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:18:02.64 ID:IEyl8DhbM.net
ソースがツイカスw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:18:21.54 ID:lqolVcFh0.net
パスタソースと牛すじ丼みたいなの美味いじゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:18:26.65 ID:y1UF8nYT0.net
この人が言うと信憑性低く感じる
結構前にファストファッションの記事あったけど意味不明だった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:18:41.71 ID:WhIrzw190.net
無印(パッケージに金かけてないから他のものより値段の割に)良品
って認識だったのに品質が他が追い付いて来てるからな

151 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:19:44.08 ID:WQtFV4Tl0.net
海外はどうか知らんが日本は店舗増やし過ぎが一番良くないのでは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:20:11.93 ID:wvVqAnaQM.net
服に関しては人民服のユニクロ一択だからな

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:20:18.82 ID:0enLNPnPd.net
ソースがめいろまとかマジ?

154 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:20:38.76 ID:myaFvTgT0.net
カレーとシリコンおたまの店だろ

155 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:21:02.04 ID:SzAUUBpp0.net
収納とかは最近の百均というか~500円のスリコやスタプロにもデザイン良いのあるしメイドインジャパンばかりになってきてる

156 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:21:22.32 ID:9HcuueSXH.net
ジャップと同価格でならEUでも売れるだろ多分
あいつらからしたら百均みたいなもんだし

157 :🏺 :2024/03/31(日) 14:21:24.62 ID:wGoeVolWM.net
意識高い系の末路

158 :e355-tlnk :2024/03/31(日) 14:21:26.85 ID:Lhd+NkfK0.net
無印のスキンケア用品は別によくねえよ
同価格帯のスキンケアメーカーの商品の方が良いの分からんの?

159 :ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ :2024/03/31(日) 14:21:43.04 ID:wRLt5oFx0.net
無印でインテリアとか服買うやついるんか

160 :安倍晋三🏺8556-qcS5 :2024/03/31(日) 14:22:17.06 ID:0sLtW4Ue0.net
ここの株主優待ヘビーユーザーにはほぼ必需品レベルだな5%off
買わなければ100% off(´・ω・`)

161 :安倍晋三🏺 :2024/03/31(日) 14:22:27.43 ID:T9wRUx1M0.net
服や家具は買った事ないけど文房具とか小物便利グッズは良いね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/31(日) 14:24:31.25 ID:JtpGUXiq0.net
最近は良かった定番物が改悪されてダメになるパターンが多すぎる

総レス数 793
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200