2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】白人コスプレイヤーと東アジア人の遺伝子の差が残酷すぎる [823824795]

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:45:44.54 ID:sh4V28v50.net
https://wam-peace.org/ianjo/resource/a-3554/
日本軍慰安所マップ
出典種別 兵士の回想録等
現在の地域情報 ジャワ島 地名特定不可能
資料にある地域情報 ジャワ
慰安所があった時期 未記載

記載内容
常夏の島に、春(?)がやって来た。・・・かつての大陸同様、軍の慰安所が開かれたのだ。その人肉の市には、さすがに国際色ゆたかなニョナン・ノナン(女性)の群像が絢爛と咲きみだれた。むくつけきサムライや蒼色きインテリーなどが、ペチャ(小馬車)を飛ばして夜の蝶を求めたことは申すまでもない。それとは別に、しかるべき婦人をオンリーさんにして、しかるべくやっていた達者なトアン・トアン(旦那衆)もいた。

その中に「白馬会」というのがあった。白人の婦人を専らとするグループである。そうした或る日、Kという主計少佐が着任して軍司令官のところへ挨拶に行った。「ここは亜熱帯だから、健康に気をつけ給えよ。適当な運動をすることだね。ときに君は乗馬が好きかね?」「ハイ、好きであります」「うム、そりゃよかった。軍の宣伝班には『白馬会』という乗馬クラブがあって大いにやっとるようだ」「そうでありますか。では私も会員に入れてもらってせいぜい乗ることにいたします」「それがいい、それがいい」ということで、K少佐は軍司令官のもとを辞したが、実はご両人ともその時は「白馬会」の何ものかを知っていなかった。しかし、この少佐は、のちに累進(?)して「白馬会」会長になったというから、その精進振りはあっぱれと申しあげねばなるまい。

証言者 町田敬二
証言者属性 日本軍兵士
部隊名
資料タイトル 戦う文化部隊
著者、公文書発信者など 町田敬二
公文書宛先
発行日 1967.2.10
発行所 原書房
ページ 373
出典備考
備考 ジャカルタと思われる。

総レス数 230
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200