2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画「オッペンハイマー」、日本で異例の大ヒットを記録し始める…😯 [889722664]

1 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:17:48.54 ID:0AiCaflt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/rikacchi_folder.gif
映画「オッペンハイマー」がR指定として異例のヒット 初週末で興行収入3億7800万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c57b31d9085b3f1b8676a021897adab1415024

 クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」が世界初公開から8か月を経て、ついに日本でも先週末に封切られ、初週末の興行収入は約3億7800万円を記録したと米芸能誌「バラエティ」が伝えた。

 ユニバーサル・ピクチャーズによると、「オッペンハイマー」は、今年になって日本で公開されたハリウッド映画としては、「アクアマン/失われた王国」(約2億4200万円)と「デューン 砂の惑星 PART2」(約1億9600万円)の初週を上回り、これまでのところ最高となっている。

 バラエティ誌は、世界市場で「オッペンハイマー」の興収が9億6500万ドル(約1460億円)に達し、「主に研究室や米政府の庁舎を舞台にした3時間に及ぶR指定作品としては驚くべき成績」だと評した。

2 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:18:00.58 ID:0AiCaflt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/rikacchi_folder.gif
いったいなぜ…

3 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:18:07.68 ID:0AiCaflt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/rikacchi_folder.gif
お前ら急げ!!!

4 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:18:21.54 ID:0AiCaflt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/rikacchi_folder.gif
オッピーブームに乗り遅れるな

5 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:18:41.37 ID:yIDye1B00.net
こんなのよりガンダムSEED劇場版の方が核の恐ろしさをちゃんと描いている

6 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:18:45.55 ID:SiAap4cO0.net
ノーランってほんとステマ酷いよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:19:40.49 ID:dKfsjWjc0.net
>今年になって日本で公開されたハリウッド映画としては

比較のレベル低過ぎん?
ドラえもんに負けてたくせに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:19:45.82 ID:qZcK9Fpz0.net
>>5
恐ろしいのは核じゃなくてジャップだろジャップ
歴史上核は一人も「人間は」殺してないんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:19:51.44 ID:eXKqhHogH.net
6週目のハイキュー以下でも大ヒットなのか

10 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:19:51.73 ID:gDuH+DQO0.net
原爆開発前の話見たいのに
赤狩りのシーン長すぎ

11 :安部晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:19:55.83 ID:vBLfu4pD0.net
アクアマンてw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:20:25.60 ID:eJpzTLJT0.net
3時間は長過ぎる

13 :🏺顔デカ🏺 :2024/04/01(月) 16:20:32.61 ID:mTJsbcWBM.net
この映画の主題であるオッペンハイマーという科学者に興味ある人間ほとんどおらんやろ

ノーランだから
アカデミーだから
なんか話題になってたから

これで見に行ってダンケルクと同じ扱いになるのが目に見えてる

14 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:21:30.05 ID:89x1dSYk0.net
誰が見てんの

15 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:22:02.19 ID:fhOyHpa20.net
>>14
話題作は一通り目にしておきたいミーハー層

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:22:12.91 ID:6ofznBb30.net
難解な構成してるらしいね
家に帰って解説読んで理解できるって
3時間たっぷり時間かけてそれはちょっとどうなんですかね~

17 :23dd-Tbf3 :2024/04/01(月) 16:23:33.95 ID:ly18wJQS0.net
>>16
もしかしていつもの時系列ぐちゃぐちゃ映画なのか😨

18 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:23:38.12 ID:I7LDDPf40.net
見てない馬鹿にはわからんだろうが
ダンケルク以下のワースト映画だと思うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:23:38.65 ID:jxr4PDoG0.net
アカデミー賞7冠なのに初週で3週目の変な家、6週目のハイキュー、5週目のドラえもんに負けたんでしょ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:23:53.69 ID:aPSEaNae0.net
ハリウッドの赤狩り映画なんだって?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:25:14.57 ID:94vsQ8nC0.net
>>1
ついこの間オッペンは日本で大コケとかいうスレが立ってたのに
これは何故?
どっちが正しんだ?

22 :🏺🐵👿🐵🏺 :2024/04/01(月) 16:25:18.16 ID:ypnpAuq9d.net
アマプラに来たら見る😤

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:25:21.80 ID:jxr4PDoG0.net
>>14
日本共産党の強い東京新宿や東京近郊で強いのと、午前中の集客が強いので
主たる客層は高齢チョンモメンで間違いないw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:25:33.35 ID:IuUfZnxF0.net
事前知識入れとかないとつまらなさそうやな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:25:39.16 ID:0yo4O/hfr.net
「日本でオッペンハイマーが大ヒットして受け入れられてる!原爆投下は正しかった!」ってやりたかったんだろうけど実際はそうはならなかったから無理矢理細分化してホルホルしててワロタ

26 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:26:27.65 ID:LZ6uIP500.net
昨日は日本だけ大コケって嫌儲で見たんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:26:29.40 ID:Wb791BA10.net
ノーラン映画とかIMAXで見てなんぼだろ

28 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:26:33.62 ID:I7LDDPf40.net
>>24
入れててもつまらんと思う
でも入れないよりはマシだと思う
そういう類の映画

29 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:26:50.64 ID:bOaSDkm70.net
オッペンハイマーってマンハッタン計画の
リーダーだった人か
ということは奇人変人の天才共をまとめる
人望がある程度ある常識人?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:26:59.10 ID:nyaNDm23d.net
頑張れオッペンハイマー
~ナチス同盟国をやっつけろ!~

なら見に行く

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:27:04.07 ID:IkMzpVPE0.net
少なくともジャンプアニメと比べるような作品でも内容でもないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:27:36.06 ID:8wA36nUv0.net
2024/04/01 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45378(+3729) 109990(.574) 104.1% 64.0% *63367 変な家
*2 *39122(+*606) 124265(.841) 135.8% 49.0% *40609 映画ドラえもん のび太の地球…
*3 *26464(+1150) 109314(.607) 102.1% 57.2% *38516 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 *17093(+*315) 128403(.557) ****** 55.3% *17831 オッペンハイマー
*5 *11768(+1296) *43156(.551) *71.0% 63.9% *17675 四月になれば彼女は

33 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:27:41.69 ID:fhOyHpa20.net
>>17
はい
藤原帰一さんのオッペンハイマー評が良かった
https://hitocinema.mainichi.jp/article/oppennheimer-itsudemocinema

34 :安部晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:27:47.24 ID:vBLfu4pD0.net
世界中で1位の映画が日本でだけスルーされてアニメとかが1位になってるの
いつもの事やん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:27:49.61 ID:94vsQ8nC0.net
というかオッペンハイマーって全世界では去年の8月にとっくの昔に封切られてて
日本だけ周回遅れ過ぎるというか、もう世界でこの映画の話題は過ぎ去ってるぞ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:28:03.00 ID:BgiQLt4g0.net
関連スレ🤭

【悲報】アメリカ「ガザに原爆投下してヒロシマやナガサキみたいにしてみてはどうだろう」 [483862913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711913254/

37 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:28:17.94 ID:I7LDDPf40.net
>>27
IMAXでみた大半の人間はIMAXで見る必要なし
デューン2もう一回IMAXで見たほうがいいって言ってんだけど
ちゃんと見たの?
この映画めっちゃエアプ多いよな

38 :安倍 :2024/04/01(月) 16:28:18.07 ID:Su5aPfbO0.net
コケみたいなスレ見たけど普通に売れてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:28:20.13 ID:puUcAahUa.net
5年前ならジャップ連呼でマンセーされたろうに
すっかり反米聖戦士として目覚めた今の嫌儲では誰も話題にしないのであった…w

40 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/04/01(月) 16:29:08.73 ID:Hkb9MIvw0.net
謎の政治的忖度で公開遅れた事闇深いよな

41 :安倍晋三🏺🏺 :2024/04/01(月) 16:29:33.24 ID:XxPMNYBAr.net
>>34
いつもバカにされるけど
これに関しては曲がりなりにも自国のソフトパワーで対抗できてるの頑張ってると思うけどな

42 :安部晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:30:18.86 ID:vBLfu4pD0.net
シンゴジラやスラムダンクで大喜びしてる国でウケるわけねえわ

43 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:30:22.41 ID:h9ZlDyM30.net
>>1
この絵文字のBEはピントのズレたクソスレしかたてない屑BEだから真に受けるなよ

https://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

3月29日~3月31日
1位 変な家
2位 ハイキュー
3位 ドラエモン
4位 オッペケハイマー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:30:22.99 ID:b8PgRtlm0.net
これ面白いかぁ?みたいな感じだった。案の定Xでは意味不明な論評が並んでた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:30:32.85 ID:2UqS6BLL0.net
>>5
絵がキモい

46 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:30:33.98 ID:tm1wZO9K0.net
映画は110以内で作れよ

47 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:32:02.28 ID:h9ZlDyM30.net
https://mimorin2014.com/blog-category-6.html

2024/04/01 16:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47093(+1715) 114748(.599) 104.8% 65.1% *63743 変な家
*2 *39786(+*664) 128971(.873) 136.8% 49.3% *41056 映画ドラえもん のび太の地球…
*3 *27487(+1023) 114653(.636) 104.8% 56.6% *38331 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*4 *18067(+*974) 141270(.613) ****** 55.8% *18709 オッペンハイマー

48 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:32:25.70 ID:I7LDDPf40.net
>>40
というか映画自体がナチスや日本に気を遣いすぎてて
ほとんどがその後の冷戦(共産主義)との話題がメインで
もっと踏み込んでほしかった人が大半だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:33:46.55 ID:sjngXv14a.net
こういう実在した人の映画で面白いのない?アマプラで見たイミテーションゲームは面白かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:34:35.96 ID:dKfsjWjc0.net
>>21
>>1の三行目は世界興収の話だし、邦画やアニメにも負けてるのに
あくまで今年出たハリウッド映画の中では好調って書き方でミスリードしてる


例(初日3日間の興行収入)
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_455957/
2023年公開の日本映画(大規模上映作品)初動ランキング【12月31日最新】

1位:『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』(4月14日公開)378館 31億4600万円

2位:『君たちはどう生きるか』(7月14日公開)385館 16億2600万円

3位:『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』(12月22日公開) 12億2400万円

4位:『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』(2月3日公開)377館 11億5900万円

5位:『キングダム 運命の炎』(7月28日公開)376館 10億5100万円

6位:『ゴジラ?1.0』(11月3日公開)376館 10億4100万円

7位:『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』(4月28日公開)364館 7億9200万円


>初週末の興行収入は約3億7800万円を記録した

51 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:35:02.08 ID:1REYsJP10.net
日本こそアメリカ視点の原爆の話は学ばないといけない
いつも自分本位だからネトウヨみたいなのが生まれるんだよ

52 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:35:06.23 ID:oxWz2miZd.net
>>13
ダンケルクは面白いだろ
障害者はセンスがないから見ないように

53 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:35:40.12 ID:I7LDDPf40.net
>>49
とりあえずオッペンハイマーは
イミテーションゲームの10分の1くらいの出来だと思うよ

ラマヌジャンの「奇蹟がくれた数式」とかどう?

54 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:35:54.10 ID:h9ZlDyM30.net
そもそもオッペンハイマーみたいな万年ウツ病のキチガイユダヤの話なんかどうやったって娯楽にならんのだよ
史実としてこの屑は別に原爆投下後に苦悩なんかしてねーしな
原爆投下に本気で反対したユダヤ人なら原子模型で知られるボーアに焦点をあてるべきだし
ユダヤ人でありながら「アメリカによる原爆独占」が世界の終わりをもたらすと認知してソ連のスパイになったユダヤ人の方がよほどドラマがある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:37:40.55 ID:eyvURGoK0.net
👴「日本こそアメリカ視点の原爆の話は学ばないといけないのじゃ」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:39:37.41 ID:IkMzpVPE0.net
全米トップクラスの物理学者は無論だけど
それ以上に地位や名声を欲する人間で
倫理も気にせず原爆開発も
最初はその欲を満たす術でしかない野心家
だけどその野心家が成功後徐々に真人間に戻るにつれ
社会的立場はどんどん凋落していく理不尽を描いた映画

57 :安部晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:39:37.81 ID:vBLfu4pD0.net
>>50
コナンくん→ジブリ→アーニャ→鬼滅

こんな打線どうしようもないだろ
比べたら駄目

58 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:39:38.06 ID:h9ZlDyM30.net
あの時代で生き方が面白かった人物というと「ケンブリッジ・ファイブ」などもっと興味や演出の使用のある題材がいくらでもある
オッペンハイマーというユダヤの屑、原爆がユダヤ爆弾であることの証明にしかならないゴミ野郎なんかに娯楽性はないよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:43:11.19 ID:IkMzpVPE0.net
日本人観客の質の低下と幼稚化における鎖国ガラパゴス化w

60 :安倍晋三🏺1b34-oI40🏺Sdb2-tcUM :2024/04/01(月) 16:43:48.81 ID:OD/RGoN70.net
>>30
そういう映画だ、と思ってる層が「反日映画だ!」と騒いでる
俺も映画館に行ってまで観る気は無いが

61 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:46:02.67 ID:h9ZlDyM30.net
オットー・ロベルト・フリッシュ
リーゼ・マイトナー
エミリオ・セグレ
レオ・シラード
ユージン・ウィグナー
マックス・バーグマン
エンリコ・フェルミ
グレゴリー・ブライト
ロバート・サーバー
ハンス・ベーテ
フェリックス・ブロック

他にもいるが、日本人を焼き殺すために全力を出してくださった当時のユダヤのトップ頭脳物理学者の面々
ちなみに理論根本であるアインシュタインは最初に署名しただけでその後は「政治的に何を言うかわからない人物」として原爆開発計画の情報は渡されていなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:48:48.28 ID:O8XosOTp0.net
ネトウヨwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:49:25.65 ID:qZcK9Fpz0.net
なんかネトウヨブチ切れててワロタ

64 :安倍晋三🏺ウンコたれe577-i5t/ :2024/04/01(月) 16:50:05.03 ID:h9ZlDyM30.net
科学者連中がどういう結果になるかわかってなかったなんてのもあり得ない話で
まともな学者は「倫理観が許さない」と最初から参加を拒否したり途中で良心の呵責を理由に脱落した
日本人を盛大に焼き殺すための爆弾であるというのは事前に科学者の間で共有されていた情報だし被害半径も計算で分かってた

65 :🏺 :2024/04/01(月) 16:51:54.61 ID:iLnwGL/Q0.net
>>49
ウルフ・オブ・ウォールストリート
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
パッドマン
フォードvsフェラーリ

66 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:52:36.66 ID:FAFdYK9h0.net
>>53
オッペンハイマー見てきたけど普通に面白かったよ
イミテーションゲーム、奇跡がくれた数式も面白かったけど同じくらい良かったね
この前映像の世紀バタフライエフェクトでオッペンハイマーの回見て事前知識持ってたのが良かったのかもしれない

67 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:53:09.09 ID:0h2WjfMs0.net
おっぱい丸出しにする意味あった?

68 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:54:27.22 ID:OFl4xLLz0.net
ずっとドイツやばいって言ってて戦時中なのに日本が空気で笑ったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:54:30.11 ID:IkMzpVPE0.net
まあ最初はドイツ人を焼き殺す計画だったんだけどねw
完成するまでにヨーロッパ戦線が終戦したから仕方なく日本に落とされた
もし日本も落とされる前に降伏してたら朝鮮半島に落とされてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 16:56:51.45 ID:PbLwPAPH0.net
俺吹き替えじゃないと駄目やねん

71 :🏺ひらめん🏺 :2024/04/01(月) 16:58:15.69 ID:HbgGy9X+0.net
>>37
IMAXで見た人間からすると
IMAXの意味があるシーンがかなり少ない
実験での爆発シーンくらいかな

ほとんど公聴会での会話や
愛人とのセックスシーンだしねww

IMAXじゃなくてもいいと思うよww俺はね

72 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:58:39.72 ID:hjzJCCxW0.net
>>49
ビューティフル・マインド
ラストエンペラー
FAKE

73 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 16:59:02.02 ID:FAFdYK9h0.net
>>49
俺のおすすめは司馬懿 軍事連盟だな
三国志の司馬懿が主人公
なお映画じゃなく80話あるドラマ。大河ドラマの2倍

74 :🏺ひらめん🏺 :2024/04/01(月) 16:59:36.29 ID:HbgGy9X+0.net
>>71>>37
すみません、これは>>27へのレスです。

75 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 17:00:18.14 ID:I7LDDPf40.net
>>71
見てないやつがしたり顔で
「これはIMAXで見ないと。。。」
とか言ってんだよ

見てから言えやって話よな

76 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 17:02:39.45 ID:ZsFbWEBUa.net
風立ちぬがオールタイムベスト級に好きでオッペンハイマーもそれに似たような雰囲気を感じているから楽しみだわ

77 :🏺 :2024/04/01(月) 17:02:41.07 ID:4Iq7jg/H0.net
肝心のトリニティ実験の核爆発はショボいんだわ
核爆発に全く見えない
アンチクライマックスの為に敢えてショボくしたのかなと思ったけどノーラン的には迫力有るつもりらしい

何れにせよ映像的にはIMAXで見る必然性は無いよこの映画
でも音響は良いからその辺は拘って良いと思う

78 :d59d-PHtE :2024/04/01(月) 17:02:54.04 ID:dkbZrN1/0.net
恋愛ものじゃないのになぜ⋯⋯

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:02:54.97 ID:acDpd0yEM.net
政治映画でした

80 :顔デカ💣アベベノベ🤪 :2024/04/01(月) 17:03:26.73 ID:lsmfvCWf0.net
クソジャップチョッパリがたくさんしぬしーんある?

81 :安倍晋三🏺 :2024/04/01(月) 17:05:03.24 ID:I7LDDPf40.net
「国のために尽くしたんやけど。。。」
っていうのは
結局アラビアのロレンスが究極系なんだと思う
そういう意味でオッペンハイマーは
ムチャクチャ出来が悪い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:05:16.93 ID:JjVKKwGb0.net
デューン2にも核爆発シーンあるのでみんな観てください

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:05:21.54 ID:hK+WAAYP0.net
>>29
政治家だよ

84 :🏺ひらめん🏺 :2024/04/01(月) 17:06:18.37 ID:HbgGy9X+0.net
>>75
インターステラーやインセプションとかTENETならIMAXでみた方がいいけど
オッペンハイマーはね……www

85 :🏺 :2024/04/01(月) 17:06:19.23 ID:4Iq7jg/H0.net
ストローズのパートが邪魔なんだよな
こいつのしょーもない嫉妬とか主題に全く関係ねえから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:07:19.55 ID:IkMzpVPE0.net
映画観れば分かるけど極めて個人的な話の日記映画

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/01(月) 17:07:34.15 .net
>>48
別に気を使ってるわけではないだろ(笑)
赤狩りのほうがアメリカ国内にとって重要な事件だったんだから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/01(月) 17:09:04.75 .net
>>68
日本のおまけ感ヤバかったな
アメリカの最大の敵はドイツとソ連だったんだなってのが滲み出てた
まあ当然だけど

89 :安倍晋三 :2024/04/01(月) 17:09:54.02 ID:/AwRQ9yNd.net
オッペケペー

90 :ゆいにー :2024/04/01(月) 17:10:33.04 ID:zX0jfE1M0.net
もう今の50代やその以下なんてのは
戦中に何をやられたか、なんて知らないだろうからなぁ・・・
イキってるのはネトウヨだけ・・・
なんなく受け入れるんだろうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:12:25.44 ID:m1W4Rj9V0.net
>>88
史実でもできる前にナチが降参したのでもったいないしソ連にマウントとれるかも知んないから
実験ついでに方式が違うやつを2発日本で使ってみましただもんなあ…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:12:32.08 ID:NX05V/nV0.net
アメリカが反省してるのは原爆ではなく赤狩りとしか伝わらなかった、オーピーはしてたみたいだが
赤狩り自体本当にソ連のスパイ捕まえたりいい面はあったかもしれないけど不用意な発言ですぐ大学追われたりする現代のキャンセルカルチャーに警鐘を鳴らしたかったんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/01(月) 17:12:47.86 .net
原爆正当化ってか
史実淡々と描いてるだけの映画って感じ

94 :e37f-L7Px :2024/04/01(月) 17:12:48.69 ID:LIqZ0Jym0.net
「今年の洋画としては」いい方なんだな
ひとえにそれだけ日本人が洋画見なくなってるだけだが…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:13:33.88 ID:O2Q0bd3I0.net
週末一位とれないと異例の大ヒットになるのか
最終は20億いかないくらいかな

96 :🏺 :2024/04/01(月) 17:13:42.32 ID:4Iq7jg/H0.net
ストローズに否定票れた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:14:40.60 ID:4YEU/rqjr.net
ノンフィクションドキュメンタリーに3時間はきっつな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/01(月) 17:15:45.79 .net
>>91
歴史知らんけど核開発に関してもナチスとソ連の科学者の力を恐れてたけど日本への言及皆無で
当時日本の科学技術は他の列強から見くびられてたのかなって思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/01(月) 17:16:01.65 ID:JmrObXMp0.net
ルイスストロースとか知ってないと内容入ってこないかもだけど、あくまで相関が一発じゃ入ってこないってだけで内容の難解さは皆無だったわ
時系列イジりもラストに向けて意味あるものだったし

総レス数 528
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200