2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙大帝ゴッドシグマ

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 02:40:48 ID:qBawoMc0.net
1980年にTV放映されたロボットアニメ。
空雷王、海鳴王、陸震王が合体して
巨大ロボット・ゴッドシグマとなり
地球制服を企むエルダー軍と闘う。


606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 06:37:35 ID:???.net
当時のマイアニメにガガーン+ダルトン&メサは
かなり放送初期(1クール放送頃?)に新谷設定画が掲載されたが?

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 07:40:20 ID:???.net
605の真偽は置いといて、とりあえずこれだけは言える。
アカデミ―じゃ無ければもっと作画レベルは高かったと。

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 12:32:06 ID:hlYCIWX0.net
wikiだと火事で原画を火事で消失して突貫工事で書き直したとあるが

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 16:01:05 ID:???.net
このアニメ、飛ばし飛ばし見てたので風見鶏博士がいきなり豹変してたのに当時驚愕したけど惑星配列を覚えさせてくれた善い教育アニメだった。

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 18:54:26 ID:KYABh4R2.net
>>594
スパロボZに正太が声付きで出てたら鶴さんが演じてたのかな。
鶴さんの少年役は見た事がないので鶴ひろみ版正太も見たかったな。

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 21:40:12 ID:???.net
富山氏や富田氏が出演したのはアカデミーだからだろうか

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 21:45:05 ID:???.net
あの当時はヒーロー=富山神谷野沢古谷だったから無難な選択だと思う。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 17:18:19 ID:???.net
結局最終回後の地球は間違った道を進まなかったんだろうか?

>>605
そういう解釈は如何なんだろうな……幾ら何でも悪乗りしすぎでしょう。

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 22:26:42 ID:???.net
このアニメ観てたんだけど
ストーリーが覚えてないなぁ。
歌は良かったんだが合体ロボにしては
その合体シーンに萌えなかったな。
3体中2体がただの脚だもんなぁ・・・・
しかも膝下って・・・orz

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 12:47:43 ID:???.net
作画なんて正直どうでもいいな
ここのライターレベルで作品組めてるのが今どの位あるか考えて見れば
いかにこの作品が貴重かわかるよ。
作品的に難しい立ち位置のキャラばかりでよくシナリオ組めてるとカンシンしてる

まあ作画ばかり鼻にかける今時のアニオタにはわからんだろうが

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 23:49:39 ID:???.net
ジャンギャルやバルバスが好きな自分としては、リーツをもっと活躍させて欲しかった。

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 11:28:12 ID:???.net
ゴッドシグマ武器(13話時点)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4747419?eco=1
全武器戦闘シーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4983846?eco=1

ゴッドシグマってレンタルされてる?

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 14:44:19 ID:RpYxMsXg.net
合体ロボの試行錯誤が見えてくるよね。
次作のゴライオンはともかくダイラガーまでいくと
相当煮詰まった感じ。

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 16:08:21 ID:???.net
昨日初めてダイラガーを見たんだが、合体シーンはただ重なっているだけって感じだった。
分離状態の数が凄いだけで。

>>617
ゴッドシグマは今のところビデオもDVDもレンタルは出ていないから
動画配信サイトで見るか東映チャンネルの録画を誰かに見せてもらうかっていうのが現状。
そういや東映の昭和ロボアニメのDVDはマジンガーZと劇場版マジンガーシリーズくらいしかないような。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 16:12:44 ID:???.net
ゴッドシグマの合体、前期はアレだけど後期は滅茶苦茶カッコ良いと思うけどな。
後年のゴライオン同様、キメポーズがただの素立ちなのはちょっと残念だが。

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 18:05:24 ID:???.net
後期バンクは中村さんだよね
ジーグやダイターンも

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 18:10:04 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jdt2utMUAb8

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 23:41:59 ID:???.net
>620
前半はとりあえずOPの穴を埋めて作ってみました、という程度だからね。
本当は発信シーンとか一通りバンクをそろえたかったけどそれどころじゃなくて監督が田口さんになって落ち着いてからようやく全部そろえたというところかな。
後半のタイガープロが描いたシグマブレストのバンクは塗りミスがあってちょっと残念だった。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 20:53:12 ID:???.net
グラヴィオンに似てるよな。ゴッドシグマ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 21:48:53 ID:???.net
グラヴィオンは勇者ロボのパロディみたいだからゴットンガマといっしょくたにして欲しくないっす。

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 05:01:09 ID:???.net
ゴッドガンマー?特板にカエレ!

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 22:34:51 ID:???.net
なんか前の方でも出てたけど、
テラルがガガーンに正体を見破られてから急に乳が生えたのは何故?
手術で乳取ったんじゃなかったのか?

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 00:00:10 ID:???.net
女としての意識が強くなって女性ホルモンが多量分泌し始めたんだろ

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 22:05:20 ID:???.net
よく覚えてないが、博士は裏切ったあとどうなったの?

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 22:10:36 ID:???.net
本放送時に見たきりだが
いろいろあって死んだ博士を闘志也たちが宇宙葬にした記憶が。

キラケンが「博士は悪魔に取り憑かれちまったんじゃ!」
と悲しんでた。

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 16:28:18 ID:???.net
>627
作画によってチチがあったりなかったり。

後半のほうの話で入院中に風見博士にゴーモンされるとき、キモノ風の入院着の前がはだけて
『谷間』が見えるのを見逃すな!

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 15:29:36 ID:???.net
>>629
博士はトリニティエネルギーの発生装置を破壊するようガガーンに命令されて基地に侵入したんだが
名も無いエルダーの兵士に後ろから撃たれて死んでしまった。
もともとエルダー側に信用されてなかったので無理も無いがあんまりな最期。

>>630の言っている通り宇宙葬にされたけど
ジュリィのセリフに「科学に取り憑かれてしまったんだ・・・」というものがあった。
あと宇宙葬のカプセルがスナック菓子の袋みたいなデザインで何か変だった。

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 22:22:54 ID:???.net
>>632
なるほど!
しかし見方を裏切ったにせよ、マッドサイエンティストのお手本とも言えるなw

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 01:47:07 ID:???.net
>632
あの状態の博士を信用するってどんなやつだよw

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 07:41:48 ID:???.net
>>634
いや、自分たちの目的考えたら風見を前線に立てたらいかんだろ。
連れて帰ればそれで任務終了なのに。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 19:57:58 ID:tWei6B6I.net
マクロスに出てくる輝、マックス、柿崎見てるとゴッドシグマチームに見えてしょうがない

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 19:10:35 ID:???.net
ゴッドシグマも一応ヒロイン2人いるな。
ミナコは理恵と並ぶより子供2人と一緒にいる方が似合ってたけど。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 23:41:09 ID:???.net
理恵のパンティってヘソの上までありそう…

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 07:58:58 ID:qVR3rPYS.net
マーズとロゼってキャラだけ覚えてるなぁ。映画見に行ったけど
記憶にないやw

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 09:20:13 ID:???.net
>639
うろ覚えのスレに行ってくださいwww

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 23:27:45 ID:???.net
ゴッドマーズばりの作画でゴッドシグマを見てみたかった。
あっちの方が色もきれいだし・・・

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 09:13:12 ID:???.net
しかし内容も

トリニティチャージ!→無双剣!→敵「ギャー!!」
チャージ!→敵「特殊メッキでコスモザウルス強化したぞ!」→無双剣!→敵「ギャー!!」

ってことになるぞ。

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 13:01:18 ID:???.net
ガガーン:ズール
ダルトン:サグール
メサ:ワール
テラル:マーグ
ジーラ:ロゼ
リーツ:???

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 14:39:42 ID:???.net
裸で洗脳され敵になる風見博士

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/22(土) 15:17:27 ID:???.net
>643
リーツはマーグの飼っていた小鳥さんだな。
タケル:闘志也
ケンジ:ジュリィ
アキラ;キラケン
大塚:マルチーノ
静子:ミナコ
ミカ:理恵
ナミダ:正太

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/22(土) 15:30:04 ID:???.net
いや、鳥さんならガガーン閣下のロッドバードだろう

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/22(土) 19:41:09 ID:???.net
>>644

薔薇の博士

たった一文字しか変えてないのにずいぶんと違和感があるな。

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/22(土) 23:06:38 ID:KrbYeXGu.net
>>637
確かにヒロインは姦しいのとお堅いのに分かれているね

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 01:02:35 ID:I9b75h/b.net

マリン:闘志也
オリバー:ジュリィ
雷太;キラケン
ジェミー:理恵
アフロディア:テラル
月影長官:風見博士

もろにだろ

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 07:11:10 ID:???.net
蓼蛙さんこんな所に遠征ですか
ゴットマーズスレに帰りなさい

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/26(水) 02:42:59 ID:???.net
>>650
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
リカちゃんキャッスル 12 [お人形]←

リスカ女は紙粘土人形女と同じ人なのかな?
腐女子のガイドラインスレやオブザーバースレでも必死に工作してますね。
もうGMスレには戻ってこなくていいから、ここでずっと自演してて下さいね。

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 01:58:44 ID:???.net
新谷かおるデザインのリカちゃんは見てみたいかもしれん。

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/05(金) 18:25:54 ID:???.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i あっ、どうもシグマです。
 l,:::::l "- ,:===、;::)   f';;_===、ニ .゙l:::::::::.|
  |:::::l"::::''  ̄´  .::;i,  i `'' ̄/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \



654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/05(金) 21:03:00 ID:???.net
寺島幹夫亡くなったのか

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/05(金) 22:01:21 ID:???.net
テラルはおろか、リーツより先にガガーンが亡くなるとは。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/06(土) 17:45:49 ID:EnhWoAzd.net
>>654
寺島さんの隠れた当り役(?)のガガーンがスパロボで復活した年に
亡くなるなんて皮肉だね。

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 17:12:04 ID:TDhiGmp5.net
>>656
それで藤原ひろしに変わったのか

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 23:00:50 ID:S0eALUPm.net
今考えても合体する意義が判らんアニメだ。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 00:25:57 ID:???.net
状況に応じて形態を変えるゲッターはともかく
それ以外の殆どの合体ロボは分離する意味ない気が

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 00:35:28 ID:LmCpq39d.net
>>659
おもちゃ屋の都合だろ

富野監督はガンダム以降合体を回避しようと躍起だったがな

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 19:31:09 ID:???.net
合体した状態だとエネルギーの消費が大きいから 毎回合体時はエネルギーを補給してるじゃん


662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 21:05:02 ID:???.net
トリニティチャージ!

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/11(木) 23:04:26 ID:???.net
>658
宇宙開発用ロボットを戦闘用に使用するためって3話で説明があったと思うが。
それ以前にキラケンをパイロットに使わないと暴れて足を引っ張るしなw

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 15:18:45 ID:???.net
闘志也:レックス
ジュリィ:モルテン
キラケン:ゴルゴ

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 16:29:11 ID:???.net
ダンフィン、ラッセ、グンナーもいるな

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 19:46:17 ID:???.net
♪小さくてさ すばしっこい かわいいやつ キャロットさ だな。>>664

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 10:27:28 ID:???.net
もし立木冬彦がゴッドシグマの予告をしたらどうなるんだろう?

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 23:52:33 ID:???.net
トリニティ!チャージ・アップ!

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 19:44:56 ID:msrUVaat.net
この番組見てた世代は太陽系の惑星を暗記出来てる訳だな。
功績は大きいよ

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 19:32:17 ID:tshkA89K.net
PCで見るの疲れるからDVD化して欲しいな。
どうして映像化できないんだ?
>>605はちょっとネタっぽくてどこを信じればいいのか分からん
当時のアニメ事情なんて知らないし最近のアニメにも惹かれない。

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 20:07:40 ID:???.net
基本ネタだよ
後半に非道な新キャラ登場は東映本社シリーズのお約束。
博士の寝返りも伏線ははってあって唐突じゃない。

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 20:39:28 ID:Dme6ZUNV.net
不公平な合体やったな。他2体が膝より下て

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 23:21:05 ID:tCZYxBq0.net
カラオケでゴッドシグマ熱唱しよっと。ざまーみろ

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 00:52:04 ID:SCfMGyEj.net
>>672
人型ロボットの三体合体なんてそれまで東映じゃ前例が無かったんだからしょうがない。
むしろ「不要部分収納!!」なんて反則技に逃げなかっただけ潔いと思うがw

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 01:35:39 ID:???.net
>672
もともとジュリィは自身が空雷王に乗るつもりだったんだろうな。

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 02:00:24 ID:???.net
>>674
「不要部分収納→がしぃーんッ!」
だって潔いとは思うけどなぁ。

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 23:12:01 ID:???.net
ゴーショーグンは反則技に逃げたんですかそうですか

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 03:37:20 ID:???.net
バルディのような見てる側が理解をあきらめるまでやるパターンも。

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 13:59:52 ID:???.net
玩具の海陸空は同じ大きさだったの?

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 14:05:13 ID:???.net
同じ。
ビックウイングで胴体のバランスを調整している。

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 14:12:19 ID:NoZP7p+V.net
上半身はゴーディアン状態で大きくし、足はひざ下を伸ばす。
結構キチンと合体出来てるでしょ。

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 22:43:19 ID:???.net
>>674
超合金だと不要部分がいっぱい余って困るよね。。。
ぜひ魂で完全合体を再現してほしいよ。

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 03:49:46 ID:5g5LlBUp.net
俺はシグマのテーマ曲で会社行ってるぞ、こりゃいい

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/11(水) 08:45:29 ID:???.net
一番あれなのはゴッドマーズのガイヤーが収納されるロボットでしょ。
あの時、あのロボットの腕はどこに行ったのかさっぱり分からんし

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/11(水) 11:35:22 ID:???.net
???

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 22:49:03 ID:???.net
250年前のロボット1体に負けるエルダーが地球に勝つのは無理だろ。

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/10(火) 21:53:03 ID:/rUeWpt3.net
スパロボZのスペシャルディスク買った人いたら質問したいんだけど
シグマ関係の追加シナリオとか追加キャラとかありますか?


688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 01:56:30 ID:???.net
セツコ編の2話がゴッドシグマの話。
ゴッドシグマの設計図がエルダーに渡ってピンチになる話。
回想シーンでリラがキャラクター事典に追加。


689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 23:13:10 ID:???.net
>688
リラって誰?

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 23:37:23 ID:???.net
>>689
テラルの中の人。
どうしてそうなったかが今回初登場の回想シーンで分かる。


691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 01:07:06 ID:ZSjDiBDe.net
>>656
ひろしだと全くイメージが変わるな

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 01:45:32 ID:???.net
>690
脳みそ入れたんだったっけ?

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 00:38:43 ID:Y/MybEHk.net
すまん、つかぬ事を聞くがアルベガスのスレは一体どこにあるのでしょう。

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 03:28:44 ID:???.net
>>693
昔はあったが、今はスレがないようだ。


695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 21:47:44 ID:2mxEpFfi.net
志熊=しぐま、って苗字があるんだね。
「シグマくん」って何かかっこいいな


696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 20:48:12 ID:swiYlraK.net
>>159
ンガマ ン〜ガマ ゴットンガマ〜「チャッチャッ!」
ンガマ ン〜ガマ ゴットンガマ〜「チャッチャッ!」…(獏

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 17:19:54 ID:FCORI8l+.net
√シグマ、シーグマ、ゴットシグマ、の後のパンパンて音


あの音は何の音だろう?

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 17:21:00 ID:???.net
闘志也が2300年に行った後、どうなったのかが気になる。
結局エルダー星は滅んだのだろうか?

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 18:42:21 ID:???.net
エルダー元老院の爺さんってあまりものわかりよさそうになかったしなあ。
あのガガーンすら呆れ軽蔑するくらいにな。

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 20:26:05 ID:???.net
>>697
あれは当時の電子楽器でサンプリングされてたクラップハンド風の音だと聞いたことがある。

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 21:03:49 ID:???.net
当時の薄給・激務に耐えかねたスタッフが、幹部との労働交渉で怒り狂い、
机を手のひらで思い切り叩いた時、反動で2回叩いたことになり、
そのときの音、パパン!!!が強く印象に残ったため、
似た音を電子音で作って流したと聞いた気がする。

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 22:06:34 ID:???.net
>699
あほだから地球と戦争になったんだろう。

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/20(月) 05:24:33 ID:sZ26Y+gi.net
いまだと、
ダークシグマ
やら
イビルシグマ
とか
でてくるんだろうな。

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 10:48:23 ID:???.net
>703
ダークシグマってもろに超合金のブラックバージョンだな。

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 17:20:56 ID:???.net
ゴッドシグマもそうなように

ゴッドマーズもゴッドマーグとか
エビルマーズ、デビルマーズ、ダークマーズとか
出てたんだろうな。

総レス数 982
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200