2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙大帝ゴッドシグマ

730 :おさかなくわえた名無しだん:2010/01/31(日) 20:00:15 ID:???.net
子どもの頃、テラル総司令が、暗い小部屋で立ったまま眠ってるもう一人のテラル総司令を前に
サイダーをプクプクさせつつ「嗚呼、あなた・・・なぜ死んでしまったのぉ?」と悲嘆するシーンが
訳がわからなかった。

テラルってどうやって恋人の心を持った麗人になったの?
そこが思い出せない・・・。


731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 08:05:42 ID:???.net
>>730

>>175参照。

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 00:44:59 ID:???.net
DVD出てくれないかな。

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 14:37:58 ID:FJmLw0pg.net
ダルタニアスも去年の年末にでたしね。

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 13:39:45 ID:???.net
ゴッドシグマの身長が現在の66mでなく昔の265mだったら
操縦席がイデオンよりでっかいので十分住み込みができると思う

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 10:54:12 ID:???.net
シグマブレストは最初名前からして胸のVの字から発射すると思たらあれも羽からなのね
夢想剣もそうだけど羽を封じられたら手も足も出ないじゃん

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 11:06:39 ID:???.net
>>735
>羽を封じられたら手も足も出ないじゃん

実際劇中中盤はそういう展開だったろ


737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:15:22 ID:???.net
超合金魂化決定

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 13:33:48 ID:???.net
ゴッドシグマのOPで主人公がゴッドシグマを操縦する場面は
凄く能天気そうにみえる。(それでも子供の頃はカッコいいと思った。)
最新の科学の結晶というよりはショベルカーやフォークリフトなどの
工事現場用機械を彷彿とさせる。

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 01:10:49 ID:???.net
元々空雷王たちの武器が工事系だからな

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/13(月) 13:56:45 ID:???.net
だからなのかな?
主人公達三人の戦闘服とかヘルメットも当時としては赤青黄の色分け以外は
あまり装飾も無くシンプル(ある意味地味w)なデザインだった。
前作(ダルタニアス)までのコスチュームがヘルメットに角が生えてたり、
肩がとんがってたりしたのとは対称的。

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 20:45:16 ID:+qC16w/p.net
>>732
ttp://www.ota-suke.jp/news/45667
決定したぞ

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 22:35:16 ID:???.net
三月か、結構早いな。金貯めないと。

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 23:47:29 ID:iiF4AFeO.net
遂に来たか!!

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 15:52:52 ID:???.net
たけぇよ

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 02:17:35 ID:???.net
スパロボZ2参戦おめ。

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 22:28:58 ID:ArsIQdNJ.net
>>745
>>645のキャラの顔合わせがほんとに実現するんだね。

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 12:22:55 ID:7X0XqpPu.net
>>745
今回はいわゆる、数合わせのいるだけ参戦らしいが
初参戦作が声付きでしかもシリーズ化されて続投できるなんて
ダルタニアスやゴライオンよりも幸運だな。

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 12:27:13 ID:???.net
ジュリイの声のバグ直せよ

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 00:06:23 ID:/Xm+Bzyc.net
>>748
あれは幸い中の不幸だよね。

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 12:09:44 ID:???.net
3月DVDコンプリートBOX発売決定〜ポニキャニより

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/12(水) 20:54:55 ID:???.net
つい最近までファントム無頼のスピンオフ作品だと思ってた俺がきましたよ。
でもブロンソンは無関係だったんだね。

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/24(月) 18:58:05 ID:???.net
魂とDVDか、お金貯めとかないと。

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 22:53:52 ID:???.net
電撃ホビーマガジンに魂ゴッドシグマの試作品が載ってた。

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 00:40:44 ID:???.net
>>750
一方、ゴッドマーズはBD-BOX化が決定した。
しかもゴッドシグマより話数が多いのに、ゴッドシグマDVD-BOXより7200円も安くて特典も豪華なんて…。

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 06:54:35 ID:???.net
ゴッドΣグラヴィオンはないわー

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 08:59:52.88 ID:???.net
テラルは性同一性障害ですか

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 04:56:25.20 ID:???.net
>>756本人が自分の意思でなったんだし
やりたい事が済んだらもとに戻れるのかな

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 20:29:57.64 ID:???.net
フェアリーテイル(ポニーキャニオンがスポンサー)のアニメの枠でCM流れてた

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 22:21:54.39 ID:rNryWTKK.net
地震の影響で発売日に届かない

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 23:39:04.36 ID:???.net
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン
シグマ シーグマ ゴッドシグマ パパン

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 15:46:37.79 ID:mqhmF2/m.net
宇宙大帝ゴッドシグマ コンプリートDVD
楽天ブックスから届かない。
他の人届いてますか?

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 21:47:24.46 ID:???.net
今地震で物流が混乱してるからな。アマゾンからはとりあえず届いた。

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 07:19:01.86 ID:???.net
九州だけど、amazonに二月末に注文してまだ未発送。
商品を確認したら、在庫切れっぽいし…。

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 22:07:40.45 ID:???.net
DVD-BOX、ただDVDだけでブックレットとか何も入ってないんかい!

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 23:45:47.53 ID:kGwuZjfy.net
宇宙大帝ゴッドシグマ コンプリートDVD
音声が小さいです

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 13:08:13.46 ID:G99zy8bH.net
楽天ブックスだけど、東京で昨日届いたよ。
他のコンビニ取り置き商品の方が気になって、ゴッドシグマの発売日忘れていたので
焦ってなかったが…。届いてブックレットとか何も無いのにこの値段が痛いな。
上でも言われているが今度でるゴッドマーズのほうがBDで話数も多いのに安いし。
出るだけでも良いと思うべきか。


767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 17:48:37.05 ID:???.net
テレビ東京メディアネットは、何で?
売れないDVDをこうも高額で発売する
んだ? マニアの一部しか買わないか
ら廃盤になったらプレミア価格になる
だろうし 「マーヤ」「楽しいムーミン」の
販売元の会社のように売れたようにして
中古店に流通させてしまってヤフオクで
1円出品でもすればいいのに

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 17:57:29.34 ID:???.net
心まで貧しくはなりたくないなと思いました

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 18:01:54.55 ID:???.net
OP、効果音があったりなかったりよく分からんな

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 21:10:18.06 ID:???.net
映像特典は何が入っていました?
OP,EDノンテロップは当然、収録されていると
思うけど 玩具のCMや番組宣伝集は?

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 14:20:08.90 ID:???.net
静止画集しかなかった気がする。

DVDのCMやってるらしいけど、ナレーションは屋良さんなんだろうか。

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 21:16:49.29 ID:???.net
あんなの映像特典でもなんでもないよな
ふざけすぎ

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 23:56:20.24 ID:???.net
東映のDVD担当は誰なんだ?? 安いDVDが当たり前の時代に
マイナー作品を高額で売るのは、何か理由でもあるのか?

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 00:06:39.08 ID:???.net
マイナーで売り上げが見込めないから少数に高額で売って儲けだしてるんだろうが

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 10:06:46.17 ID:???.net
>>774
出てきたな東映の蛆虫

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 10:23:17.26 ID:???.net
マイナー作品なんだからタダでDVD希望者に配るくらいしてもいいだろ!

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/10(日) 19:35:02.93 ID:???.net
敵のエルダー星人が地球人と変わらない容姿をしているのはガンダム等の影響?

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/10(日) 20:48:54.07 ID:???.net
エルダー星人ってエルダー星のネイティブじゃなくて
地球移民って設定だっけか?

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 00:40:33.42 ID:???.net
>>773
東映ビデオはノータッチだから関係ないような……

東映ビデオからすれば、ダイモスまでが可愛い存在で、ダルタニアスからは出す価値もない存在なんだろうな……。ゴライオン以降も気の毒な仕様になりそう。

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 08:05:04.38 ID:???.net
せめてジャケットを、新谷氏に書き下ろしてもらうとか出来なかったのか?
リアルタイム時も、東映とは思えないクオリティだったりしたわけだしな。

そういう星の下に生まれた作品なんだろ・・・
しかも今amazon見に行ったら、映画アマルフィのレビューが混じって表示されてるしw

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 21:24:08.47 ID:???.net
未来に行った後どうなったんだろ?
スタッフも全然考えてなかったのかな?
BOXにもなんにも付いてなさそうだね。

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 16:36:45.03 ID:???.net
メインヒロインはテラルってことでいいのかな。

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 00:13:36.38 ID:???.net
闘志也は理恵もミナコも眼中にないし。

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 02:46:26.46 ID:???.net
元々は 死んだテラルの体に婚約者リラの意識を移した って設定だだったはずだが。

いつの間にか整形したリラ=顔だけテラルになってたなw
終盤は乳まで描かれて女を強調されてたし・・・

昨今の設定が完璧すぎて自縄自縛に陥ってるのもどうかと思うが、自由すぎるわなw

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/22(金) 00:56:43.21 ID:???.net
テラルは声も、もろ女声だしね。

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 00:11:09.83 ID:???.net
ミナコのパンツをハート柄にしたのは誰の責任だ!
あのようなデザインではちっとも嬉しくない…。

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 18:05:33.95 ID:???.net
見所は風見博士とガガーンだろ。後はどうだっていいんだよ。

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 00:32:19.36 ID:???.net
闘志也も同じくらいどうかしてるぞ。

「平和のためにお前を殺す!」

殺しちゃだめでしょ。

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 01:05:56.60 ID:???.net
平和ボケしてんなあ

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 00:14:01.04 ID:???.net
いや、倫理的にって意味じゃなくて、
今後のことを考えたら、色々情報持ってる
敵将校をその場で処刑はどうなの?
ってとこで、闘志也、頭大丈夫?みたいな。

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 03:09:14.98 ID:???.net
そういや、エルダー軍は誰も生き残らなかったな。
終盤テラルの死ぬ死ぬ詐欺はウザかったが
てっきり、テラルと二人で戻るもんだと思ってたわ。

博士は博士で お前がいなくなっても、ジュリイがおるやんwwww
ってガガーンにも言われてたな。
あんなヒヨッコに何が出来る!!って反論してたが。

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 23:39:47.55 ID:???.net
たまにガガーンとダイアポロンの敵組織がごっちゃになる

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 00:15:39.06 ID:???.net
タケシ「ダザーン軍団!」

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 05:25:46.44 ID:???.net
ターザン軍団

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 18:56:24.09 ID:???.net
だいたいガガーンもあそこまでやっても所詮中間管理職
ちょっと負けが続いたらもう「少将の位を剥奪するぞ」だもんなあ。
やってられんわw

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/27(水) 01:29:09.81 ID:???.net
だから、あんまり祖国の危機に憂いも感じず、
楽しそうに悪逆非道に専念してたんだ。

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 01:23:29.50 ID:???.net
テラルはSF版オスカルにしたかったんだろうなぁ。
でも結果はただのニューハーフ。

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 00:35:30.24 ID:???.net
開き直って、
普通に男装の麗人にしたほうが良かったかも…。

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 01:06:21.73 ID:???.net
それじゃスタージンガーのベラミス様だろ!

どっちが先かは知らんが。

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 21:52:13.51 ID:???.net
未だに理解できんのだが
風見博士が投降してきた段階で
タイムシップで帰国したら
エルダ−の勝ちじゃなかったのか?
なんで「信用できん」とか言って
追い返しちゃうの?

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 22:06:32.68 ID:???.net
>タイムシップで帰国したら

エルダー保有の技術をスパイされたら
今度はそれでまたエルダーが侵略されるじゃん


802 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:12:38.89 ID:???.net
基地内で冷遇されてるのを見て、
「こいつ連れてくだけでだいじょぶだろか?」
と不安になったのかも。
エルダー本星到着後に、
ただの偏屈ボケじじいだった。
って判明したら、取り返しがつかないわけだし。

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 00:43:43.62 ID:???.net
エルダー星に到着したら、まず
マリン・レーガンや
明神タケルや
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
みたいな扱いを受けるんだろうなぁ。
そう考えると、
エルダー星に到着してからが
物語としてずっと面白くなるはずだったのに…。

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 10:16:14.18 ID:???.net
しかもエルダー側の元老院って
まさにグズの集まりw

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 22:39:21.07 ID:???.net
>>804
過去の地球に来る前に、あいつらどうにかすべきだよなw

今の日本の現状と重ねてみると笑えねぇ・・・

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 00:27:23.33 ID:???.net
超合金いい感じ。
2万もおもちゃに出すのは考えてしまうが…。

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 11:08:27.96 ID:???.net
同じ三体合体(実質的には4体合体だけど)でもダルタニアスのような
有機的要素がまったくないゴッドシグマのメカメカしさには工場萌えの
ようなものを感じるな。魂は買いだ。

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 00:35:30.31 ID:???.net
>>806
すでに予約した。
ショップによっては結構安くなってるから。

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 10:57:57.48 ID:???.net
確かに、16,000くらいのところあるしなぁ。
24,000はアウトだけど、16,000は非常に迷う…。

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 18:22:05.01 ID:???.net
買って直後はいいのだが、
その後年数が経つと、
確実に置き場に困るようになるんだよな、おもちゃ。
引越しなんかする時には、確実にいらない子になるし。

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 22:11:36.33 ID:???.net
富田耕生って元気だなぁ。
ラストサムライ観てて思った。

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 00:56:04.65 ID:UrppmByj.net
よそのスレであたりをつけてから、ここにも書き込んでるけど許してね。

ゴッドシグマに、毎日定時に地球へミサイル攻撃してくる敵って出てくる?
おいら当時5歳だったからもあいまいな記憶だけど、スーパーロボが戦う
世界でも地道な作戦が必要なんだな、と子供心に思ったのだよ。

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 01:07:26.38 ID:???.net
メカンダーロボは
合体すると必ずミサイル発射されてたけど。

814 :812:2011/06/23(木) 01:46:48.76 ID:UrppmByj.net
>>813
ありがとう。そのよそのスレでもメガンダーロボを教えてくれた人が
居たけど、おいらその作品知らないよ。

地面からいくつものミサイルが斜め方向に持ち上がって発射される映像が
記憶に残ってる。
いま冷静に考えると、星の外へ重力を振り切ってミサイルを送り込むなら、
当然垂直方向に発射すべきだよな。


815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 16:53:50.53 ID:???.net
>>806
今、知って見てみたがいいデキだ
開発期間が短かったのは過去のゴッドマーズのノウハウがあったからだと思いたい。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kUk9OnktL._SL500_.jpg

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 16:14:59.78 ID:???.net
どうせなら折れた無双剣も付けてくれたら完璧なんだが

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 01:18:03.07 ID:???.net
さすがに無双剣は翼には入らんかったか

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 12:18:30.58 ID:???.net
超合金魂のゴッドシグマ買ったけど
立たせてるだけで存在感がスゲーw

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 13:15:35.17 ID:???.net
できれば、人との対比での写真見たい。

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/30(土) 23:05:45.68 ID:???.net
うちも魂ゴッドシグマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

空雷王、海鳴王、陸震王を見ているだけでも惚れ惚れするし、
つい、闘志也、ジュリィ、キラケンの3人の掛け合いをやりたくなる。w

無双剣はデカい!
単体ロボの身長よりも長い。

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 20:48:53.59 ID:???.net
ダルタニアスの火炎剣は短い(取り回しがよいのと火炎で刀身を伸ばせる)
シグマの剣は長いというのが当時の児童誌に載っていたな

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 01:45:47.80 ID:SL1CF7c0.net
超合金魂のゴットシグマ
ゴットマーズとダルタニヤスとビックオー並べて飾ってるよ
最高の光景だね



823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 08:11:45.30 ID:???.net
地震が怖い光景だ。

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 12:32:01.32 ID:???.net
水金地火木土天海冥♪

水金地火木土天海冥♪

太陽かこむ〜みんな仲間だ〜♪

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 00:27:53.65 ID:???.net
冥王星仲間外れになっちゃったな

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 23:19:57.99 ID:???.net
>>820
旧DX版の無双剣はゴッドシグマの身長よりも長かったぞ

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 07:47:53.13 ID:???.net
テラル司令官って
のび太にしか聞こえない。

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 14:47:06.51 ID:???.net
タイムボカンシリーズ見たらドロンジョ様にしか聞こえなくなるよ

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 23:42:58.55 ID:???.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 21:58:25.00 ID:???.net
ゴッドシグマのリスペクト作品らしい。

ttps://bbs.hdchina.org/viewthread.php?tid=111083&highlight=

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 23:46:30.97 ID:???.net
監督:ウォン・チン・ポ

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/13(日) 17:57:26.53 ID:???.net
ゴッドシグマのイラストホントすくない、pixiv。

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/25(金) 21:32:23.29 ID:???.net
シグマ♪シグマ♪ゴッドシグマ〜♪

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/25(金) 21:52:09.72 ID:???.net
すげえ!
ゴッドシグマのキャラデザインってエリア88の新谷かおるなんだな〜
初めて知ったw

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 12:54:18.99 ID:???.net
それが、どうしてああなった…

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 20:19:19.32 ID:???.net
>>835
どういう意味で?

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 02:12:43.31 ID:???.net
完成した番組では(キャラに)シャープさが欠片も無かった。

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 12:28:45.67 ID:???.net
所長か博士が途中から頭へんになって殺されるのってこれだっけ?

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 01:37:34.23 ID:Wtpe4HU5.net
そうです。

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 22:11:44.87 ID:LjrLEz0L.net
放送当時、歯医者へ行くのを拒んでた俺はゴッドシグマのプラモで父に釣られました


841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/04(水) 22:04:44.89 ID:IgLO5Rxn.net
上げ

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 08:59:49.11 ID:???.net
>>826
当初の身長設定だったらかなりおっかない剣だね。
まさに斬艦刀。

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/17(火) 01:23:57.05 ID:???.net
ゴッドシグマの全高設定はもともと66mだったのが
東映のエライ人の意向で「惑星に見合った大きさにしなけりゃイカン」というお達しで
放映中に265mに変更された

今は当初の設定に戻ってる
なぜかは分からない

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/17(火) 09:04:55.85 ID:???.net
俺は265m派

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/17(火) 19:11:05.22 ID:???.net
>>843
フォートレスマキシマスの弟のグランドマキシマスの縮みっぷりといい東映はそういうとこあるよな。

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/18(水) 08:51:40.48 ID:???.net
スパロボのゴッドシグマを見ているとES合金でも欲しくなるね。

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 16:21:28.94 ID:???.net
まあゴッドシグマはそれくらい大きい方が何かキャラに合ってると思う。
ゴッドマーズもそんな感じ。

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 00:27:45.76 ID:???.net
主人公の声が富山敬でOPがささきいさおで200m超えのメカとくれば大和好きにもたまらんな。

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/19(月) 22:13:48.04 ID:9fpXXfJg.net
ゴッドシグマ参戦予定『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』PV第2弾公開
http://www.youtube.com/watch?v=skZJCp0tkWg


850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/20(火) 00:02:35.42 ID:???.net
まだスパロボ続いてたんだな

ゴッドシグマは短足SDにしたら空雷王と紛らわしいし正直向いてないだろ
どうせ単騎の活躍とか皆無なんだろうし


851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/20(火) 09:32:46.54 ID:???.net
合体前は
身長が0.9くらいのロボットが三体で
1.1くらいの一体のロボットになると、
それらしく見えるかな。

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/20(火) 21:07:09.54 ID:???.net
ロードシーザーのご先祖様ということで

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/29(木) 12:58:49.11 ID:???.net
>>843
あの身長は宇宙戦艦ヤマトブームの影響もあったのかもしれないね?

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 00:16:57.49 ID:???.net
ゴッドシグマはゲッターロボのチーム編成と似ていたのも面白かったな。
空雷王→ゲッター1 海鳴王→ゲッター2 陸震王→ゲッター3
…みたいな感じかな?

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/01(日) 20:29:59.23 ID:???.net
でも3機合体で3形態(以上)ってのはその後アルベガスまで持ち越しな上、
全部同じロボが順番変えて積み上がっただけだった、ってのがな・・・
アクエリオンは多少違うけどもう一つ劇的に各形態で印象変えて欲しかった・・・無理か

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/02(月) 10:05:41.16 ID:???.net
>>853
デスラー艦よりも20mほど大きい

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/13(金) 20:25:00.83 ID:???.net
>>1


858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/15(日) 01:55:56.58 ID:???.net
超合金魂ゴッドシグマは大きすぎて扱いにくいから
スパロボ超合金で空雷王・海鳴王・陸震王を発売してほしいね。
もちろん三体集めるとゴッドシグマに合体出来る仕様のものでね。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/16(月) 08:53:19.92 ID:???.net
風見博士は、早乙女博士とドクターヘルが同居したようなキャラといったところか?

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/23(月) 23:36:08.79 ID:???.net
広げようこのスレの輪を

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 07:47:29.20 ID:vyfZV+Gt.net
シドミード「OH,ムラカミサーン。ワタクシ ヒゲノアル ガンダム
デザインシテシマイマシター。ダイジョブデショウカー・・・?」
村上克司「おぅ、心配すんな。これを見ろ!」
つゴッドシグマ
シドミード「・・・オー、コレハ!アンシンシマシター」

というようなやりとりがあったらしい。

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 03:30:56.99 ID:???.net
マシーンブラスターの35話、闘志也とジュリィとキラケン(の中の人ズ)が揃うんだなw

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 21:24:02.22 ID:???.net
理恵さんが大好きな人間は俺を含めて日本に4、5人位しかいないのではなかろうか

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:39:07.06 ID:???.net
俺一人かと思ってたよ。
世界は広いな。
ttp://www.mediafire.com/convkey/7390/h5846ql9b6lsb6b5g.jpg

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:25:29.23 ID:???.net
>>864
(゚∀゚)!!

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 04:58:38.54 ID:???.net
>>863
美奈子がキャンキャン煩かった分、理恵さんに流れた人は多いんじゃないかね。
敵方も後半は女っ気なかったし・・・

テラルはあれ、体男だから除外な。なぜか終盤、体も女っぽくかかれてたが。

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 11:48:34.51 ID:???.net
>>843
>東映のエライ人
八手三郎先生のことかい?

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 15:24:26.88 ID:???.net
>>843
シャッフルファイトというファミコンソフトでは265mの方で設定されていた

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 15:47:51.62 ID:???.net
>>866
最終回で瀕死の状態のテラルのオパーイが気になって気になってもう

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 13:45:59.93 ID:???.net
劇中描写だと融合させたように見えるから徐々に女体化したのかもしれんな

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 13:53:38.97 ID:???.net
SFオカマなどにせずに、普通に男装の麗人にしとけば良かったのに…
色々と

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 11:23:58.76 ID:???.net
風見博士に拷問をうけたりしてるからテラルも変な趣味に目覚めなければいいが

風見博士といえば、闘志也たちに愛想を尽かされたあと
急に「にゃんだと〜」とか言語がヘベレケになってしまったのは何故でせう

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 19:34:02.34 ID:???.net
ゴッドヒグマ対ゴッドツキノワグマ

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 23:54:18.83 ID:???.net
当時リアルガキだったが、何のヒネリも無い合体にガッカリして、この路線から離れていった。
新番組のたびに合体ギミックに興味深々だったからね。
まだ土曜5時半のサンライズ路線のほうがギミック的には凝っていた。

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 10:56:57.55 ID:???.net
この時期のサンライズの対抗って何だっけ?
ゴッドシグマはトイの合体後のフォルムが劇中とさほど変わらなくていいなぁと思ってた。
これとゴッドマーズは欲しいトイの筆頭だったよ・・・

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 19:35:18.92 ID:???.net
ダイオージャが同じ頃だったっけ

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 23:09:45.21 ID:???.net
トライダーG7だろ、1980年。

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 07:50:58.40 ID:88RjmT1T.net
このころのロボットが一番いいな。
オープニングも熱く語りかけてくる感じだし。
ゴッドシグマの影響で志也という同級生が羨ましかった。

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 18:20:55.90 ID:???.net
OPとEDは逸品だと思う

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 23:52:52.72 ID:vA7JLlRg.net
この前、動画サイトで佐々木功がウルトラマンタロウの歌を
歌ってる動画見たけど、佐々木さんがタロウの歌を歌うと
ゴッドシグマのOP聞いてるみたいだったな。

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/23(月) 23:18:15.75 ID:???.net
今なら、もっと新谷キャラまんまで
作画できるんだろうな。
見てみたいもんだわ。

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 06:41:37.24 ID:???.net
でもそれじゃあ作画崩壊の結果、ほぼデスラー総統だったガガーンが。

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 11:16:33.79 ID:???.net
OPの「宇宙のトリオ」を「宇宙の鳥を」だと思ってた
ビッグウイングを鳥にたとえているのかと……

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/09(木) 19:40:01.19 ID:???.net
ゴットシグマのパイロットは
どう見ても「ファントム無頼」の神田と栗原に見える
ってかそのまんまやんwww

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/10(金) 00:04:36.88 ID:???.net
つ【ド】

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/11(土) 09:14:15.55 ID:???.net
>>884
それ当時から言われてたから今さら何をかいわんや

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/11(土) 09:43:44.20 ID:???.net
キラケンは寿司屋に転職したパイロットだしなw

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/11(土) 11:49:06.50 ID:???.net
ファントム無頼のストーリの中で
百里基地の運動会の場面で
神田が優勝商品にゴッドシグマの超合金を抱いている場面が有ったwww

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/11(土) 17:34:53.52 ID:???.net
たしかにあの超合金なら金メッキ仕様にすれば違和感はないな

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/13(月) 22:53:26.56 ID:???.net
風見博士はエリア88のパパウルフだし。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/20(月) 12:54:04.64 ID:omAHIC1M.net
ゲート自衛隊って小説の二巻にファントム無頼が友情出演して巨大ドラゴンとドッグファイトしていたwww
神栗コンビの勇姿に涙がでた(;´д⊂)

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 12:53:19.51 ID:y0Pwpg0R.net
トシヤとジュリー野口=神田と栗原

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 19:18:34.00 ID:???.net
トムとジェリー

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/18(木) 01:16:49.90 ID:???.net
なんか内容よりエンディングの曲の水金地火木土天海冥の後のメロディーが凄い良くて耳に残ってるんだけど
よーつべであったから聴いたらやっぱ良かったよ

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 18:17:42.77 ID:???.net
冥王・・・ブワッ

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 05:01:55.37 ID:???.net
ボルテスVのBGM流用してるっぽい。

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 19:36:37.50 ID:VulsMW5C.net
シグマシグマゴッドシグマチャチャ♪

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/26(水) 00:59:09.88 ID:???.net
ウッソ「今や彼は、電子レンジの中のダイナマイトであった!」

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/26(水) 03:57:29.80 ID:qt7WSKBY.net
合体バンクが変わるのって何話からだっけ?

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/26(水) 04:11:37.20 ID:???.net
「ひげどっとこむ」によると17話。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/26(水) 14:21:26.00 ID:???.net
シグマブレストのBGMもそれくらいに流れ始めたな

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/26(水) 22:37:26.42 ID:???.net
ようつべに流れてる韓国版主題歌、調子っぱずれで解りにくいが日本版を直訳してるようだな。
ちゃんと「シグマ、シグマ、ゴッドシグマ♪」と唄ってたw

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 00:34:48.17 ID:???.net
2006年からこのスレが始まって、ようやくイエローライン点灯にまでこぎつけたね。

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 01:24:17.92 ID:???.net
前スレは2003年くらいに始まってるけどね
放送が無いと全然進まない

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 01:50:36.58 ID:???.net
ここまで続いたのはスパロボ参戦して再注目されたのも含まれてるはず

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 07:07:17.55 ID:JR9BhzPF.net
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/28(金) 00:47:53.01 ID:???.net
『君知ってるかい』という状態というわけだな

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/28(金) 08:34:01.46 ID:???.net
新潟行きたくなるw
ttp://nicoviewer.net/sm13260235

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/28(金) 10:03:38.32 ID:???.net
身長設定が曖昧にされたことからも、制作会社のこの作品への愛を感じられないな。

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/28(金) 12:59:10.76 ID:???.net
え〜?色々新機軸を打ち出しているじゃない。
ヒロインがオカマとか、善悪の立場の逆転劇とか、
ターミネーターに影響を与えた時間遡行闘争…とか。

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 14:19:15.55 ID:???.net
プラモをリサイクルショップで見つけたので買ってきた。ビッグウィングが最初から無い、盾も無い。
こんなの許せない。
と言うかサイズが大きいのあった筈なんだけど検索しても出て来ないんだな・・・

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 17:59:40.79 ID:???.net
大人しく超合金塊買いなよ

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 20:48:23.84 ID:???.net
超合金塊

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/29(火) 02:16:51.40 ID:???.net
>911
まんだらけに売ってたけど、再販かかってないだけに高額だったよ。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5b/8a/nandemoplamo/folder/1217724/img_1217724_57996486_0
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/90/llexsminim/folder/138694/img_138694_19203267_0

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/30(水) 11:00:33.69 ID:???.net
ああこれだ。小さい頃買ってもらったけど小学1年か幼稚園の頃だった上接着剤も使わずだったから
組み立てもままならずだったんだ・・・陸震王と海鳴王の腕が外さずに体の中に収まった筈。

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/21(火) 14:37:36.56 ID:NQYa2Wpt.net
風見博士、裏切りで悪者っぽくされちゃったけど、博士も戦争の被害者なんだよな
目の前で最愛の息子が戦死したらそりゃテラルやエルダーも目の敵にするだろうな…

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だからといって家族を殺されているのは博士だけじゃないからな。

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 12:25:09.88 ID:???.net
ゴッドシグマのOPみると主人公が能天気にゴッドシグマを操縦してますね。

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 12:27:41.45 ID:???.net
テラルってもともと女なのになぜかオカマっぽい気がする。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/22(火) 13:32:38.01 ID:5C0RtFox.net
ゴッドシグマってスーパーロボット系の中ではリアルロボット寄りだと思う

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 08:37:01.46 ID:Ox66LUvQ.net
ゴッドシグマで未来へ往くより現代で地球人の調子こき暴走を食い止めるラストのほうが……

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 02:14:07.89 ID:???.net
DVDレンタルしてくれ〜

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 23:52:25.28 ID:???.net
同意

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/13(水) 01:22:44.07 ID:???.net
なんかダルタニアス前半の要素がトライダーに、後半がゴッドシグマにという感じにも思える

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/17(水) 03:00:54.36 ID:???.net
ジュリィ野口って眼鏡かけた上にヘルメット着用してんだよな

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/17(水) 08:55:45.66 ID:???.net
「超神マスターフォース」のハイドラーなんか、メガネかけた上から変装用マスク貼りつけてたぞw

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 01:09:38.06 ID:???.net
イオは火山活動が激しすぎて入植なんて不可能

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 08:24:36.07 ID:???.net
きっとテラフォーミングできる超技術があるんだろう

929 :たける:2015/02/18(水) 12:40:02.52 ID:AHZq4mSG.net
くわしく

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/19(木) 15:55:48.72 ID:Se7tlaEG.net
安芸マナブ

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/22(日) 14:47:13.16 ID:???.net
ゴッドシグマwwwww

パチスロ専門店みたいなタイトルでワロタ

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 00:29:21.00 ID:???.net
パチスロになってもらったらむしろ歓迎

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 00:41:10.37 ID:npPajm6h.net
風見博士の豹変ぶりは子供ながらトラウマになった

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/04(水) 21:47:53.85 ID:OWjrj07w.net
風見博士の転落話は、結構大人向けだし、リアルな話だ。息子の死に際して、今風に言うとグリーフケアが足りなかった。

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/02(木) 22:08:16.52 ID:???.net
宇宙最低か

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 17:31:39.44 ID:???.net
>>933
敵の替え玉と入れかわってしまったとか
催眠術のようなものにかかって操られてたとか思ってたけど
ほんとに裏切ったのでマジ驚いた

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/03(金) 22:14:43.20 ID:???.net
ああいうのもあっていいよな。

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/24(金) 11:50:04.96 ID:2tpmGsLS.net
理恵たん萌え〜!

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/01(金) 06:46:33.46 ID:???.net
萌えたか

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/01(金) 23:27:18.85 ID:Vt9Rrfai.net
超合金小さいけど
安価で可動範囲広くていい感じ

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/04(月) 20:50:55.80 ID:lQD9X4wA.net
いいか

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/07(木) 07:36:47.38 ID:???.net
スーパーサイヤ人ゴッドシグマ

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 07:53:24.44 ID:5ngrbAhE.net
>>938
俺は正太きゅんとサチたんに萌えるw

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 22:19:30.60 ID:+d1Ufbbc.net
水金地火木土天海冥

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 16:45:59.57 ID:???.net
ゴッドシグマのOP見て思ったんだけどさ、
主人公がゴッドシグマの顔にある窓から外を見て脳天気に操縦してるじゃん?
未来で技術が発達したって言ってるけどモニターじゃなくて直接窓ってのは工事現場のおじさんみたいじゃんw

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 19:21:09.67 ID:/XUJfO3u.net
>>943
お宅もなかなかマニアックですなw

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 21:00:34.94 ID:???.net
>>945 特撮の「ジャンボーグA」では分かりにくかったので、わざわざ「ナオキはAの目の奥で操縦しているのだ」
みたいなナレーションが入れられたそうだ。「視聴者の子供にわかりやすい」という意味ではそれで正しい画なんだろうね

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 15:20:03.84 ID:OpVQaDeV.net
>>946
>>943ですが正太もサチもうざくて邪魔な
典型的な昔のロボットアニメのクソガキキャラなのはわかってますが
あの下膨れ顔やそばかす顔は萌えますw

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/11(月) 00:07:47.31 ID:WIAMWU+D.net
>>948
萌えの世界は奥が深いですな

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/20(水) 18:55:55.59 ID:cpfdZSPj.net
理恵とミナコは俺の嫁

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/29(金) 10:00:04.43 ID:???.net
>>945
むしろガンダムみたいにモニターだけってのがおかしい
モニターぶっ壊れたら外見えないじゃん
どんなに機械が進歩しても目視が一番

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/29(金) 15:13:44.33 ID:???.net
目の奥というか、
頭部に操縦席があるのは
ロボットと人間の一体化を強調してる気がする。

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/29(金) 23:46:25.32 ID:???.net
ゲッターロボはモニター壊されたんで、有視界操縦になった。

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/29(金) 23:51:21.15 ID:???.net
でも実際はジェットコースターに乗ってるような感覚だろうね。モニター操縦のほうが冷静になれそうな気はする

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/30(土) 00:40:44.47 ID:???.net
モニター操縦で日焼けすると怖いよねw
(マクロス7と漫画版ボルテスV)

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 19:09:46.63 ID:???.net
作画が安定してない。
ギャグキャラは必要?。

最初の数話観た感想。

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 20:28:23.61 ID:???.net
途中から面白くなってくるぜ
眠気に負けることもあるかもしれないけど、最後まで諦めるなよ

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 21:32:08.19 ID:???.net
>>957
頑張ってみるわ。
でも制作がヤマト作った所?。
1話のコンテが富野って知らんかったわ。
音楽がもろにコンバトラー、ボルテスじゃん。

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 21:39:19.39 ID:???.net
東映動画制作だよ。

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 22:16:37.45 ID:???.net
>>959
アカデミー制作じゃないの?。
東映は企画だけじゃなかったけ?。

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/21(日) 23:06:44.23 ID:???.net
正確には「ジャイアントロボ」とか「キカイダー」なんかの実写をやってる「東映TV事業部」の製作で、
アカデミーは制作協力。演出は東映の田口監督とか実写畑の人がやって、アカデミーのスタッフがセル画をやってる

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/01(土) 14:29:10.19 ID:???.net
>>951
現行の戦闘機でもコクピットが中に入った方が相当に有利な設計になるらしいんだけど
パイロットが怖がって乗ってくれないんだって

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/01(土) 23:33:11.68 ID:???.net
鋼鉄の棺桶的な想像しちゃうんだろうね

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:37:28.63 ID:???.net
ああこれだ。小さい頃買ってもらったけど小学1年か幼稚園の頃だった上接着剤も使わずだったから
組み立てもままならずだったんだ・・・陸震王と海鳴王の腕が外さずに体の中に収まった筈。

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:38:31.40 ID:???.net
風見博士、裏切りで悪者っぽくされちゃったけど、博士も戦争の被害者なんだよな
目の前で最愛の息子が戦死したらそりゃテラルやエルダーも目の敵にするだろうな…

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:39:08.35 ID:???.net
だからといって家族を殺されているのは博士だけじゃないからな。

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:39:57.98 ID:???.net
ゴッドシグマのOPみると主人公が能天気にゴッドシグマを操縦してますね。

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 11:28:20.38 ID:???.net
ん? 別にいいんじゃないの?

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 12:48:42.53 ID:???.net
ゴッドシグマってスーパーロボット系の中ではリアルロボット寄りだと思う

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 12:49:30.12 ID:???.net
ゴッドシグマで未来へ往くより現代で地球人の調子こき暴走を食い止めるラストのほうが……

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 12:50:33.67 ID:???.net
DVDレンタルしてくれ〜

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 12:51:31.86 ID:???.net
作画を除けば長浜ロマンロボと十分張り合えるくらいの良作品だと思うんだけどな

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 12:53:22.79 ID:???.net
同意

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 13:19:42.63 ID:???.net
EDとかけ離れたテラルの作画ががっかりだったが、あの当時のアニメってみんなそんな感じだったな・・・

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:24:47.10 ID:???.net
ジュリィ野口って眼鏡かけた上にヘルメット着用してんだよな

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:25:39.20 ID:???.net
イオは火山活動が激しすぎて入植なんて不可能

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:26:50.22 ID:???.net
ゴッドシグマwwwww

パチスロ専門店みたいなタイトルでワロタ

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:27:40.76 ID:???.net
宇宙最低か

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:28:23.12 ID:???.net
超合金小さいけど
安価で可動範囲広くていい感じ

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 20:38:57.88 ID:???.net
ゲッターロボはモニター壊されたんで、有視界操縦になった。

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 21:25:48.75 ID:???.net
>>975 ヤマトの沖田艦長は艦長帽の上からヘルメット被ってた

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/11(火) 15:05:45.38 ID:???.net
マスターフォースのハイドラーは、グラサンの上から変装用マスク付けてたw

総レス数 982
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200