2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな巨人ミクロマン

1 :アーサー黒田:2006/02/11(土) 20:59:39 ID:WeVUQK/y.net
みんなで語ろう!

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 11:24:08 ID:???.net
>>11
1年間続いたから人気はあったワケだしね。

この頃の月曜夜6時のテレ東アニメは最高だったなぁ…(遠い目)


>>12
おまいの想像力にワロスwwwww

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 18:30:10 ID:???.net
人気があったらDVD未完なんてことには・・・

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:15:09 ID:???.net
ミクロマン(特にアーサー)は清々しいくらい「正義の味方」なキャラだったな。
最近のアニメでは、正義は悪と紙一重って考え方が横行してるけど、ミクロマンは自分で「正義の味方」って言っちゃうし。
当時は何かむず痒かったけど、今となってはそれがいいと思える。
あと、
「今日のオレたちは一味違うぜ!」
「しお味であ〜るか?」
「いや、しょうゆ味だ」
の下りは禿ワロタ。

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 18:23:50 ID:???.net
カップ麺を食べようとしたら、ヘリコプターの格納庫にされてたシーンはワロタw

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 18:13:43 ID:fez4D/uz.net
なんか色々と先取りしすぎたアニメだったな。


18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:15:34 ID:???.net
タワー基地はあのままじゃ飛べないし戦えないなぁ


19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:12:04 ID:???.net
アーサー
イザム
ウォルト
エジソン
オーディーン

あ行で名前を揃えなきゃいけないからって、ここまですごい名前にしなくてもいいのにw

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 11:20:37 ID:???.net
セル画持ってるんで、その内どこかにうpしようかね。

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:45:51 ID:???.net
うp待ってますノシ

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 12:20:58 ID:DkzAkppV.net
>>19
確か、玩具オリジナルでカ行のヒーローもいなかった?

カーク、キースってのがいたのは覚えてるんだが

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 13:18:38 ID:???.net
カーク
キース
クラーク
ケイン
コナン

サイバー

ちなみにイザムはやっぱりまずかったのか、
途中のラインナップからはイサムに変更

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:24:22 ID:???.net
つーかこの番組が中盤に差し掛かる頃にはもうシャズナが失速してたな。

ミクロマンと翌日にやってたダイガードのおかげで、PM6:00は伊藤健太郎アワーのようだった。

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 15:06:49 ID:???.net
サタケ
シャクネツ

ゼット
ソロモン
ダーク

アーデンダークがいるのにミクロマンダークなんて出しちゃった
おもちゃがいかに迷走してたかよくわかる

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 20:23:22 ID:???.net
コナミににたようなやつでてます


27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 23:10:03 ID:???.net
伊藤健太郎って、セイザーXの敵役で出てるあの人か?

28 :20:2006/02/23(木) 10:37:04 ID:???.net
>25
サイバーとスーパーサタケな。

グリーンさまのセル画うpしました。左手に持ったメカは色ミスがあったので、
修正したセルが上から乗っけてあります。
ttp://u.skr.jp/1024/download.shtml
File Number 706   Download Key mic

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 00:46:46 ID:???.net
本放送だと1〜6話ってエンディングでコントやってたんだな。

ちくしょう、なんでビデオじゃ収録して無いんだ。
パイオニアの馬鹿野郎

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 22:28:23 ID:???.net
マグネパワー全開age

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 20:53:07 ID:N9/SGuOB.net
ミクロマンのOPを聴いてると前向きな気分になれるぜ(・∀・)

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 01:05:48 ID:???.net
>>15
かっこ良かったねぇ・・・最後の方で人質取られて、地球と子供どっちを守る?・・・ってのに対して両方守る!と言い切るあたりかっこ良すぎ。
どことなくマシンロボのロム兄さんみたいな感じ。

玩具で長年親しんだミクロマンがアニメ化と聞いて不安だったけど、新しいミクロマンワールドを作ってくれた気がするよ。

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 20:56:28 ID:???.net
ドラえもんの小さな宇宙戦争でジャイアンの家の天井裏に基地を造ったところミクロマンぽかったな


34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 10:58:27 ID:???.net
アニメは続編あると期待してたが結局やらなかったな(´・ω・`)

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 16:16:22 ID:???.net
DVDリリースが中断したアニメに続編が出来るわけが・・・

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 14:03:01 ID:6Qi/tP5d.net
age

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 18:19:57 ID:???.net
あげ

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 02:27:39 ID:???.net
凄い、まさかミクロマンスレがあるとは。
当時ものっそいはまったなー。なんでだったんだろうあれは。


39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 21:12:24 ID:???.net
イザムの青い後ろ毛が気になる

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 10:44:43 ID:XQZfP/WO.net
俺んちの押し入れに今でもミクロマンの500円フィギュアが眠ってる。

DXロボットマンディーンも放送当時に買ったんだが、今じゃバイクしか残ってない……

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 14:57:33 ID:???.net
うちも今だにアーデンダークとフレイム様フィギュアがほこりかぶって奉ってある

パープルも買っときゃ良かった

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 14:59:47 ID:???.net
ウチはディーンにエンデバー、ジャイアントアクロイヤーが2体。
その他、一部手に入らなかった限定品除けば殆ど残ってるぞ。
あのシリーズには随分金つぎ込んだからなあ。

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 13:31:45 ID:???.net
レンタル落ちのビデオ全巻をゲトしたのでそれをDVD化しようとしてもう数年
何回か見たけどやっぱりつまんねーw

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 15:02:38 ID:???.net
>>43
キモヲタに媚てる最近の糞アニメなんかの数百倍は面白いですが何か?

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 11:04:19 ID:???.net
まんだらけのミクロステーション、早いうちに買っておくかな。

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 12:28:00 ID:ml/t129r.net
ブレンダさん主役age

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 19:06:43 ID:???.net
「初の」が足りない

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:17:17 ID:???.net
イザムも元ネタの人が色々あったもんだから玩具オンリーのシリーズでイザムに改名してるのが笑える

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 01:23:28 ID:???.net
タカラが鬼のような数の玩具を出したけど、結構がんばって処理してたと思う。

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 11:24:09 ID:???.net
アニメは酷かったな
ロボットマンとチェンジトルーパーがほとんど出てこなかったりさ

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 00:17:31 ID:???.net
あれで限界だと思うが。ユーボーグとかも一応やってたしなw
ギャグキャラが多かったのは残念かな。

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 01:19:53 ID:???.net
イザムはツンデレ

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 00:35:44 ID:???.net
>>35
ミクロマン放映当時は、まだPS2が発売される前。
当然、DVDプレイヤーの家庭への普及率も低く、ハードの価格もベーシック機ですら定価8万以上する状態。
そのためプレイヤーを持ってるのも大きなお友達ばかり。
児童向けってジャンルを考えればDVDが売れなくてもしょうがないと言えばしょうがない。
子供たちに人気がなくてリリースが打ち切られたわけではないと思うな。

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 19:52:24 ID:???.net
そういえばPS型の基地も出てたな。

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 00:29:42 ID:???.net
ミクロステーションな。あれはなかなか洒落たデザインだったと思う。

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 11:58:18 ID:???.net
お枕美ジャケじゃなければDVD買ったな

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 20:53:29 ID:???.net
大きなお友達に受けなかった理由

ミクロマンのメンバーに女性がいない
人間側もレギュラーの女性キャラは麻美しかおらずロリ度とお姉さん度が圧倒的に足りなかった
そのため浮いた話がまったくない
アーデンパープルの人間形態時の色気不足

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 20:58:53 ID:???.net
そろそろDVD-BOXが出そうな気がする。
限定人形とか何かアイテムをつければ玩具マニアが買うので
1000〜2000セットは余裕ではけるはず。

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 19:43:31 ID:???.net
ミクロアクション版の5人なら結構欲しいかも。
最初のマグネフォースなんて昔のやつより動かないどうしようもない代物だったしなあ。

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:07:31 ID:???.net
ミクロアクションでアーサーぐらいなら一般販売でも捌けそうだけどね
すぐに図に乗ってエレーことになるのがタカラだからなw

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 02:05:08 ID:I79j9bdj.net
age

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 19:46:19 ID:???.net
保守

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:00:04 ID:???.net
今のミクロマンは女の子キャラが結構多いからアニメ化したら大きなお友達に受けるかも?


64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 10:49:11 ID:???.net
子供に受けないと意味無いよ。
マニアは小石にミクロマンとかガンダムって書いてあっても必ず買うからマーケでは無視される存在。

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 06:12:42 ID:qLDgVbYX.net
玩具出しすぎ
子供もマニアも資金は無限じゃねぇつーの

あと、後半になるほど玩具高すぎ

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:34:45 ID:qLDgVbYX.net
>>58
そこまで付き合う玩具マニアは精々、50〜100人

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:47:38 ID:???.net
確かに品数は多かったが、何とかラストまで付き合ったよ。
一部限定品以外は殆ど買い集めた。
続くレッドパワーズも殆ど持ってる。

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 01:38:39 ID:hP7IciCL.net
>>67
そう言う人は日本中で、30〜50人

マニアでも殆どの人はロボットマンエース、バロン、クロス各3500円と
アクロモンスター各2,200で呆れて好きなの摘み食い程度にしか買わなくなった
安売りでそろえるのは結果的にタカラにダメージ大で駄目駄目だし
すでに200Xもそう成りつつあるけどな

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:08:23 ID:???.net
て言うか、玩具売ってナンボの番組なんだからしょうがない。

で、自分は途中で呆れて買わなくなったから負け組と言いたいのか?
それとも最後まで買い続けた連中を馬鹿だと蔑みたいだけなのか?
いずれにせよスレ違いだからおもちゃ板でやれ。あと、ageんな。

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:49:00 ID:hP7IciCL.net
>>玩具売ってナンボの番組なんだからしょうがない
出しすぎで、売れた分の足を引っ張ってたらしょうがないと言う話だアホ

>>途中で呆れて買わなくなったから負け組と言いたいのか?
お前が負け組みでカスなのは良くわかるが、意味不明に噛み付いてるんじゃねぇぞ虫けら

>>最後まで買い続けた連中を馬鹿だと蔑みたいだけなのか?
誰かそんな事を言ったか?頭は大丈夫か、玩具なんか買ってないで病院行けよ

>>いずれにせよスレ違いだからおもちゃ板でやれ。あと、ageんな。
なんで?スレ違いと言うほど関係ない話じゃねぇだろ
タカラの資産削って、結局人気も出ず玩具の売れ行きを下げて首しめただけの番組じゃねぇか

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 11:43:26 ID:???.net
なにこのキモイおっさん

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:02:10 ID:???.net
シッ!見ちゃダメ!

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 18:06:02 ID:???.net
とりあえず>>70がミクロマンに何の思い入れも無い事は分かった。
注意されてもsageねぇし。出てけ、クズが。

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:12:14 ID:BK2ImjDL.net
頭は大丈夫か、玩具なんか買ってないで病院行けよ

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 10:17:57 ID:???.net
グレイ「余が治してやろう♪」

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 12:02:59 ID:???.net
age厨は放置で。

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 19:09:41 ID:???.net
>>29
当時ビデオ借りてみたら、収録されてなくて凹んだ俺・・・

アーデン三人とレッドパワーズのゼノンとシャドウは今でも探してるんだよな

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 22:39:26 ID:???.net
>>29

一話からじゃなくてもう少し後からじゃなかった?
正確な話数は覚えてないけど、第一話見た時にエンディングテーマソングがなくてOPのカラオケだったので「予算ケチったのか?」と思ってたら
何話かたってからコントが入るようになって「テーマソングなくてもこれならいいな」と思ってたらまたしばらくしてからヘンなテーマソングが入るようになって
orz
だったのを覚えている

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:12:26 ID:???.net
>>78
四話からだったはず。
最初はミクロマンで次が赤&蛇・青&蜘蛛・緑&蟻地獄と続いて全四回。
ビデオの最終巻にはミクロマンのだけ収録されてる。
なんでアクロイヤー入れてくれなかったんだorz

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:58:52 ID:???.net
ジャイアントアクロイヤーの開発者が可愛そうなぐらい糞なアニメだったな


81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:13:17 ID:XZRb07lj.net
知り合いが代アニの教材みながらストーリー作ってるんじゃないかって言ってた

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 05:11:31 ID:???.net
徹底的に、玩具の販売の足を引っ張ってくれた

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 11:44:25 ID:X+nI50pA.net
小売店潰しのような遣り方だったな


84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 15:44:31 ID:???.net
ビーストウォーズと合わせて大阪の大問屋が潰れたがな

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 20:14:27 ID:???.net
>>80-84>>70

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 20:59:54 ID:X+nI50pA.net
>>84
二次もいっぱい潰したよ
小売も目に見えて減ってる

トミータカラになる条件でタカラの社員700人首切りしても普通に業務出来てるぞ
とんでもない無能ぞろいだったんだな

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:00:59 ID:X+nI50pA.net
>>85
早く病院行った方がいいよ

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:16:17 ID:???.net
>>ID:X+nI50pA
だから玩具の話はおもちゃ板逝けって言ってんだろ、基地外。
ここはアニメの内容について話す所だ。問屋がどうとかつまんねぇ話してんじゃねぇよ豚。

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:31:03 ID:???.net
>>88
今のアニメは玩具(含ゲーム)抜きには語れないんだからしゃーないんじゃないの?

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:41:53 ID:???.net
>>88
アニメの内容が糞すぎるから玩具が売れなかったんだろうが
本来なら売れてもいいようなモンで売れなくしやがってさ


91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:43:54 ID:???.net
DVDBOXでないかなぁ
当時よりによって最終話録り損ねて
レンタルビデオも地元には来ず、結局最後どうなったか分からずなんだよなぁ
その録画してたビデオも引越しの時のごたごたで紛失したし・・・

後久々にとりあえずデモン3幹部とアーデン3将軍が無性に見たい

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:59:49 ID:???.net
>>90
じゃあその糞な内容をまずてめえから語って見せてみろ。
内容が糞だって言うなら「何がどうつまんなかったか」そこを語れ。
語るほどの内容も無いってんなら、いちいちスレに出入りすんな。
玩具が売れた売れないなんてのは懐アニ板の管轄外だ。

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:29:22 ID:???.net
>>92
無駄に長い話数
チョイ役しか貰えなくてたいした事ないキャライメージをつけられたチェンジトルーパーズやタイタン
いたか?と言うぐらい存在の薄いマグネアニマルとプレステ基地
タダの馬鹿のイメージしかついてなくとても玩具が欲しくない設定の、三馬鹿。
幼稚園のバスジャック並の子悪党にされたデーモンとアーデン
ちっとも強く見えないアクロモンスターやジャイアントアクロイヤー
不必要なキャラ、グレイ

玩具が先行で見事にアニメに足を引っ張られた最悪の例だろこのアニメ。

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:33:55 ID:???.net
>>語るほどの内容も無いってんなら、いちいちスレに出入りすんな
語るほど歴史に残る糞アニメだね
レンタルDVD化のおかげでもう直ぐ消えそうだけど
レンタル店も前半しかビデオ置いてないよね
凄い人気だね、よほど回転数悪かったんだろうなw

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 08:05:48 ID:???.net
捨て猫担当の戦士を養成しなければ…とか言ってたアーサーが可愛かった
酒に弱いって設定があったけど、酔っ払ってたのは漫画版だけだったよね?
あと、恋愛感情を理解できないって設定もあって益々可愛く思えたよ

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 18:21:35 ID:???.net
ドリルジョーはかっこよかったけど2回ぐらいだっけ?出番。
序盤のメインアイテムのロボットマンも出番2回ぐらいだっけ?3回目でリタイヤだったか。
それぐらいクソアニメだよ

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:24:00 ID:???.net
何故こんな過疎スレで、自演してまで自分の思想を他人に押し付けるの?
余程、リアルで話を聞いてもらえる機会がないんだろうね

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 20:37:03 ID:???.net
リアルで機会があるならネットでも過疎スレにはならんだろ。

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:09:18 ID:???.net
何が言いたいの?
自分の通りにならないと気がすまないの?


100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:41:26 ID:???.net
誰も居ないこのスレで一人で吼えてるってのがどうかと思う
このアニメが嫌いならスレに来なけりゃ良いし
わざわざスレにの雰囲気悪くする事を好んで言うとか・・・構ってほしいのか?

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 14:55:20 ID:???.net
>>96
マグネアニマルは酷かったよな
忘れられてて拗ねて家出するキャラの玩具なんか売れるわけねぇ

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 16:52:36 ID:???.net
迷走したあげく

ミクロマンサタケに、ミクロマンスーパーサタケ



103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 17:58:08 ID:???.net
サタケ
シャクネツ
スーパーサタケ
セ”ット
ソロモン

一応サシスセソになってたんだね、スが強引だけど

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 18:56:15 ID:???.net
ミクロボーイとミクロトレーラーがサタケ並に糞だったな

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 18:58:49 ID:???.net
結局、三体合体できないアクソモンスター

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 21:45:27 ID:???.net
>>95
ノシノシノシ
アーサー可愛いよアーサー

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 12:55:17 ID:???.net
初売りで26点同時発売だっけ?
初っぱなからアイテム出しすぎで飽和状態気味だったけど
アニメはそれに輪に掛けてやる気なさそうだったな。
基本的にアニメ作るの嫌だったんじゃないのかと邪推しちゃうよ。

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 15:52:53 ID:???.net
次々に出る似たような玩具と限定品
同時進行でトランスの焼き直しとビースト
送れてカッコ悪い設定のアニメ
余るエジソンと三馬鹿
腹の立つ思い出だね


109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:40:33 ID:???.net
可愛そうだなそれは。俺は玩具もアニメも楽しんだが。

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 04:51:03 ID:???.net
今だに在庫抱えてるとこあるしね
半額でもうれねぇぞ
エジソンとかゼンマインとかチェンジトルーパーズとか3馬鹿とか
ミクロボーイ、4色も出してるんじゃねぇぞ

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:23:06 ID:???.net
何でこう嫌ってるヤシに限って、在庫残ってるとか、4色も出てるとか、細かい事に詳しいんだろうか。

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 01:46:05 ID:???.net
ツンデレ?

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:09:38 ID:???.net
べ、別に欲しくて全種買ったんじゃないんだからね
売れ残ってて邪魔になるだろうから買ってあげたんだから

総レス数 455
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200