2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな巨人ミクロマン

1 :アーサー黒田:2006/02/11(土) 20:59:39 ID:WeVUQK/y.net
みんなで語ろう!

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 08:39:36 ID:???.net
>188
作画担当陣の同人に全身図が

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:58:58 ID:6dDJn+fx.net
途中までしかDVD化されてないとかふざけんな

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:07:16 ID:???.net
>>190
一瞬だけしたよ。
赤毛の黒マント
誰かに似てるんだけど思い出せない

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:52:02 ID:???.net
「北斗の拳」のシュレンとか。

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:50:14 ID:???.net
ストリートファイターの「豪鬼」とか。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 09:00:24 ID:???.net
193のオカンとか。

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 01:19:03 ID:irlHYH9B.net
マミちゃんもっとねぇ?


198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:49:23 ID:1xcQvin7.net
ワン!ツー、スリー、フォー、ミクロマ〜ンミクロマ〜ンちっちゃい王様
ミクロマ〜ン ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ 
どっからきたのか判らない〜♪ 何処にいるかも判らない〜♪
ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ、お前はだれだ〜
私の名前は ミクロマン宇宙の果てからやってきた 地球を滅ぼす為に〜♪
悪いことならなんでもするぞ〜、あっ!やばいっ顕微鏡だっ!!
そら逃げろ〜。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:58:38 ID:???.net
玩具には都合がいいんだ。手のひらサイズだし。アニメするとちょっとねえ・・・・。


1998年の暮れに、ふらっと立ち寄った某ジャスコのおもちゃ売り場にマグネパワーズが山積みされてたのを
見たときは、感動で鳥肌が立ったのだが・・・・。

まあ、あの時は仕事がグダグダだったしなあ。

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:42:48 ID:v1pa5sap.net
200

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 20:55:41 ID:YhskJdhy.net
今更CDシングルが欲しくなってきた俺がage
後期のEDは手に入ったんだがOPがどこにも無いorz

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 22:26:16 ID:???.net
200で終わらせろよ。

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 02:53:55 ID:???.net
買ったよ、CDシングル。ミクロマンのウィングになる定規が付いてるヤツ。
今でもちゃんと持ってるぜ。

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 01:17:02 ID:r1AVaC1l.net
EDは全く覚えていない
OPはすごく覚えてるんだけどね


205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 17:27:07 ID:18wHwVKH.net
なにげに爆走兄弟シリーズの後番組だったんだな

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 20:17:48 ID:???.net
>>205

つまりはコロコロ→ボンボンへの切り替えだったわけだ・・・・
そのあとがベイブレでまたコロコロへって、なんか番組の人気と母体雑誌の発行部数が一致している気が・・・



207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 12:44:06 ID:Mm7hYnYY.net
あげ

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 15:23:23 ID:q+fljosu.net
>>198
それ知ってる
池野めだかが新喜劇で芸人(名前忘れた)に
「何だと!このミクロマンめ!」って言われた後に
言ったやつだ
そのとき私12歳だったがよく覚えている

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 00:40:17 ID:???.net
>>204
フォーフォー!タイヘンダー(裏声)

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 09:10:33 ID:IB5Z/hcL.net
また見たいなあ

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 15:53:14 ID:???.net
飛び出そう Big my heart

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 12:13:35 ID:???.net
ナイナイの岡村。 黒タイツに軍手。顔を銀色に塗ってた。

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 15:12:15 ID:???.net
おおおおおおおおおおおおお!!!!!
ミクロマンスレあったのか!!!
俺のデスクにアーサーが2体いる。
いいよなぁ ミクロマン。

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 10:40:06 ID:???.net
うむ。銀メッキ(プライズ)、ブラック(ビデオのオマケ)、
ブルー(PSソフトのプレゼント)、クリア(店頭でのくじ引き)もいいぞ。

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 03:22:11 ID:???.net
DVD-BOXまだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
アーサーとプロKのためなら5万までなら出す。そして萌える。

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 23:10:26 ID:???.net
カラオケにOP曲がなんで入ってないの!?
絶対盛り上がる曲なのに(´・ω・`)

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 11:18:38 ID:???.net
ねえ、なぜなんだろう…歌いたいよ〜
♪勇気は胸にあるから〜(゚∀゚ )

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 13:54:05 ID:???.net
大地ーをーけーりーなーがらーどこまーでもいくーよー♪
だいち君今でもあんま声変わらないね。OPではじめて聴いてから今でも聴き続けてるよ・・・

てか本当にDVDBOX出ないのかな?

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 00:04:14 ID:TP6OY0Yh.net
ミ〜クロマ〜〜ン♪
age

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 09:48:58 ID:???.net
サントラCDも欲しいねえ。

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:59:07 ID:8K7z0ic7.net
ようつべにOP無いな

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 20:21:22 ID:???.net
糞スレの割には、良く伸びてるな。

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 16:08:21 ID:caM7raUe.net
糞スレではない
ただ過疎っているだけさ

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 00:11:40 ID:FTOIdeqV.net
DVDってなんで続き出ないの?売れなかったから?

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 08:01:29 ID:???.net
>224
多分そうだろうな。

そういえばゲームボーイ化とかもあったけど、
それもおじゃんになったよなあ…
出てたとしたら一体どんな内容だったんだろう

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 20:57:53 ID:oJ/0oxYN.net
マンガ版は結構好きだったかな。エジソン、オーディーン、プロフェッサーK、麻美が
完全に別キャラになってた気がするけど (w。デモングリーンがアーデンに鎖で吊るされて
ボコられて「負け犬には負け犬らしい仕事をしてもらうぞ」って体に爆弾埋めこまれたり
海に行った時麻美が胸をよせて「きょにゅー」とか言ってたのは覚えてる。
ビーストウォーズやクラッシュギアもだけど、ボンボンのタイアップマンガはストーリー
は別物だが内容はかなりオレ好みだったんだよなあ・・・。
あー、ボンボン版読みたくなって来た・・・。

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 14:23:53 ID:???.net
>225
ユーボーグ戦記はごたごたしてたミクロマンの歴史を
統一しようという試みがなされたもので、新旧どちらの
ファンも楽しめる秀逸な作品になる予定だった…と
どこかで聞いた。

結局ボンボン誌上でのイラスト公開のみで終わってしまったな。
期待していただけに残念だ。

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 11:28:58 ID:R5ClcDGV.net
どっかでビデオ売ってません?


229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 19:10:08 ID:???.net
>>228
ビデオなら数年前にダイエーの玩具売場で買ったけど…(半額で)
ブックオフとかで見かけたりするし、色々回ってみると良いかもね

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:56:30 ID:R5ClcDGV.net
>>229
ありがとう。今ビデオ手に入れたくてもどこにも売ってないんで

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 10:48:48 ID:???.net
レンタル落ちの劇場版持ってる。

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 11:52:08 ID:Jhcmoy3/.net
劇場版なんてあったんだ・・・

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 14:36:45 ID:9tjsfwj/.net
レンタルビデオやでビデオ借りてきたんですけど、ダビングできましたっけ?

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 23:52:12 ID:NJnqJixA.net
11巻まで買えたんですけど、12巻から先が見つかりません。
東京都内で見たことがあればおしえてください

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 18:29:20 ID:???.net
ミクロマンのメイン脚本家がショムニや華麗なる一族を
手がけている人だとは知らなかった。

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 15:20:59 ID:OLIyPuW+.net
あげるよ

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/06(日) 11:43:19 ID:???.net
なんか、パソ整理したら
麻美がうんこしてる同人みつけたんだけど、いる?
このアニメしらなくて、検索したらミクロマンだったから来てみた。


238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 06:01:26 ID:???.net
>麻美がうんこしてる同人みつけたんだけど、いる?
ウプ汁!

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 10:17:01 ID:???.net
我が家にVHS付きのDVDレコーダーが来た。
コピーガード仕様ではあるが、試しで劇場版ビデオを保存用にダビってみよう。

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/14(月) 21:05:15 ID:???.net
アーサーは俺の嫁

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/15(火) 23:04:32 ID:???.net
>240
いいや、俺の嫁

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 21:31:16 ID:???.net
耕平「アーサーならボクの家でケーキ食べてるよ」

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 10:18:10 ID:???.net
ここはいつからエロゲー「そらのいろ みずのいろ」スレになったんだ?

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/21(月) 19:19:10 ID:G4MWhzv5.net
あげますね

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 22:52:07 ID:???.net
浦沢脚本でマゾな敵が出てきた話がよかったなあ
ヒロインにも変態扱いされていたしw

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 19:08:32 ID:???.net
>>245
パープルの手下で二人目の奴だっけ?
あの回はそれとアーデンの口が開いた事しか覚えてねぇw

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/04(月) 09:53:30 ID:???.net
ダークの人間姿は衝撃だったなあ
眉毛なかったしなあ

248 :ユーリ:2007/06/22(金) 13:24:23 ID:7TwJXP4K.net
レッドパワーズをアニメ化して欲しかった・・・


249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 11:54:06 ID:Bda7zsv/.net
ミクロマンの聖地より作品です
http://1server.sakura.ne.jp/newfigure/pc/img.php?src=../src/16-10.jpg

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 20:46:47 ID:zwkWjUxe.net
穂チが言え外

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 15:19:29 ID:bSATPAA9.net
ニコニコでミクロマンのOP見た。テラ懐かシス
アーサー見て悶え苦しんだ
8aでもいいよ嫁になってくれw

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/13(月) 02:14:56 ID:mEcxN7U8.net
アーサーはかわいかったよなぁw

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/24(金) 22:09:39 ID:???.net
>>251、252
おまいら麻美タソとパープル様にも悶えろ

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 16:27:32 ID:wwRX8lg5.net
ミクロマン4コマ 名付けるなら魔王の日常
http://1server.sakura.ne.jp/newfigure/pc/img.php?src=../src/72-46.jpg

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 16:59:45 ID:???.net
数も数えられないのか

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 16:09:57 ID:Ew5Cx+Au.net
ニコニコに動画うpキボン

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 17:56:50 ID:???.net
頼むからOPをカラオケに入れてくれ。

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 01:41:41 ID:???.net
ニコニコ1話うp記念。

エジソン好きだ。きもくて。

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 20:09:16 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm938943

前期EDフル

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 14:57:06 ID:???.net
あげてみたんだお

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 18:07:52 ID:???.net
主題歌の三浦大地、このときは未成年だったのに…。
歳は取りたくないねぇ。

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 21:33:50 ID:???.net
なにげにOPに映ってるカップ麺がどん兵衛だったのに気付いたときかなりどん兵衛好きになったw

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 21:10:01 ID:???.net
ニコ動で3話までうpされてるぜ


んでage

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:30:14 ID:???.net
ミクロマンのさらに小さいナノマン・・・


265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 00:29:21 ID:???.net
イザムの髪の長さと色が毎回違ってたことは覚えてる
シッポ部分だけ青くてどうやって染めてんのか疑問だった

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 18:47:17 ID:???.net
イザム、髪の毛に尻尾があったのか。初めてきづいた。

なのまんとはなんぞ

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 19:46:12 ID:???.net
放映当初、アーケード版ゲームが出てたよな。確か筐体のコンソール部分に
マグネパワーズのフィギュアを磁石で固定出来たような。デモ画面をしばらく
覗いてたら、アーサーの左手(マグネパワー状態)から破壊光線みたいなのを
バリバリ打ち出し、下っ端アクロイヤーをなぎ倒すのをアーサーの背中越しに
眺めるような、そんな感じだった。


そーいや、レッドパワーズのインストに出てきた「昆虫騎士ビートルーパー」って
何なんだろwww。

試作品にサーフェサーを吹き付けただけのしょぼい画像が目に浮かぶわw。
試作品を勢いで掲載したは良いが、売り上げがアレなんで没になったんだろな。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 04:22:11 ID:71o0tJgS.net
>>267 フレイム様をくっ付けられなくてがっかりした

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 08:13:19 ID:FFNugmNU.net
何気にこれ1年も続いたんだから人気は一応あったのかな
あの時期子供に人気あったのポケモンぐらいだったような気がするし


270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 19:02:11 ID:???.net
当時小学生だったけど見てたよ
普通におもしろかった記憶はある。でも玩具まで買う気はしてなかたよ

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 09:26:52 ID:???.net
あの、頭だけ銀色なのがどうも

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 19:54:31 ID:???.net
昭和にミクロマンのアニメがあったの?

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 01:52:47 ID:???.net
懐アニ平成板ができた時にチェック漏れか何かで
移転されなかっただけだと思うよ。
何年後になるかわからないけど次スレで移動すればいいさ。

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 20:21:08 ID:???.net
マクロ民

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 11:27:11 ID:???.net
>271
小さすぎて、変身サイボーグのようにメカを仕込めなかったための
苦肉の策だったらしいよ。

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 08:12:07 ID:???.net
確かに苦し紛れ感があるが、見慣れれば美しいか

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 13:58:23 ID:???.net
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 02:42:23 ID:8YMuiNBf.net
あげあげ

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:00:08 ID:5X/49sXz.net
落ちちゃうよ落ちちゃうよ
なんとかして!アーサー!!

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 15:15:08 ID:???.net
全員エジソンみたいな知的な顔ならよかった

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 00:51:40 ID:???.net
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 12:40:08 ID:???.net
最終回でメガネが破損したエジソンの素顔は結構イケメン。

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 18:16:03 ID:5MhuYDJ/.net
懐かしすぎる
ロボットマンエースとかなんとかエンデバーとか買ったなあ
レッドパワーズもアニメ化してほしかった

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/21(金) 21:10:46 ID:???.net
アニメから入って、レッドパワーズもいろいろ買った
ゲームボーイからヘンケイする奴とか

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/23(日) 07:21:37 ID:???.net
サタケって光らないくせにレッドパワーズ扱いじゃなかったか?。

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/26(水) 02:07:19 ID:IBnHDU/8.net
>>285
普通に光らないか?

ってか頭が金色のミクロマン持ってるんだけど名称がしりたい

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/26(水) 02:25:35 ID:???.net
サタケはスーパーミクロマンボディとレッドパワーズボディの二種類あるよ

金色といっても沢山いるので、ミクロ博物館でぐぐって見てくれ

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/03(木) 09:33:58 ID:???.net
ミクロマンアーサーの顔…アニメとtoyじゃ顔が違い杉。

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 19:12:22 ID:???.net
素顔はもっとすごいんだろうか

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/11(日) 02:11:52 ID:ePGnlVTl.net
あげてみる

総レス数 455
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200