2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな巨人ミクロマン

1 :アーサー黒田:2006/02/11(土) 20:59:39 ID:WeVUQK/y.net
みんなで語ろう!

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/11(水) 16:53:33 ID:7D9Of/ZW.net
私感だがヒロインは祐太。

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/11(水) 20:56:52 ID:+jzWibyq.net
これは昭和なのか?

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/11(水) 21:54:31 ID:???.net
>>292
>>273

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/17(火) 21:43:08 ID:???.net
おもちゃ売らなくちゃいかんのに犬乗って移動するなよ

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 01:32:20 ID:???.net
イザムのマスク何がモチーフだっけ

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 01:38:14 ID:???.net
やぱ龍?

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/01(火) 01:55:26 ID:???.net
ミクロチェンジはどう?
当時は公平たちがアーサーと同じ目線で接するのがよいと思ってたが
、今はアーサー達の小ささが引き立たない気もする

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/01(火) 19:06:26 ID:???.net
あれができるんならアーサー達がでかくなって戦えばいいのにと思った・・

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 00:08:47 ID:UMzQSlTM.net
マイハー♪

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 15:45:58 ID:dm2qR6bd.net
アーサーたちのおもちゃが今頃欲しいよう

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 21:25:18 ID:???.net
大人のおもちゃがアーサー達の新兵器に

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 20:12:27 ID:???.net
君は自分が何を言っているかわかっておるのかね

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 08:14:37 ID:???.net
小学生の机にアナルバイブがあってもいいじゃないか

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 21:49:43 ID:???.net
いいわけがあるか!

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 21:07:51 ID:XcFqDWC1.net
浮上するぞ!(アーサーの声で

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 23:23:13 ID:???.net
今思い出したよこの作品
当時は面白く見ていたがひどいものだったんだな

イザム大好きです、つか女か男か最後までわからなかった

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 22:01:56 ID:4ZuEldO4.net
おもろ〜〜!!
ミクロマンの有効活用。。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3112664

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 08:45:59 ID:gY0o2AcH.net
>>アーサーたちのおもちゃが今頃欲しいよう
どこでも大安売りじゃないか?
腐れタカラが暴利価格で品質腐った200Xを乱発してくれたおかげでな

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/22(月) 22:24:14 ID:PAMF7e7b.net
レットパワーズって単行本になってる?

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/25(木) 08:39:26 ID:???.net
子供たちも商品化してほしかった。 
着せ替えで。

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 01:44:49 ID:SBUXN8fL.net
新作


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4576342

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 17:51:44 ID:Q9gAVyP8.net
今更平成ミクロマンがマイブーム。
当時はかなり集めてたんだが、なぜかデモンやアーデンや総統アクロイヤーを買ってない。
どこにもないんだよなあ・・・
誰か京都、大阪付近で平成ミクロマンをおいてる店しらね?

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 08:15:00 ID:rVQk9xmB.net
>>312
普通にどこのショップも叩き売ってるけどな
総統で2000円程度

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 20:25:36 ID:???.net
四日市駅前商店街の「ぺんぎん」と大津の石山商店街のおもちゃ屋(平和堂の
目の前)なら何かしら残ってたとおもったが。

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 11:05:58 ID:???.net
アクロイヤーデーモン、レッド、グリーン、ブルーなら俺が売ってやろう
定価だぞ玉造までこれるならな

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 13:05:49 ID:PyBQ8S9o.net
>>313,314,315

情報ありがとうb

>>312
「どこのショップでも」ってのはもちろん、昔ながらの小さなおもちゃ屋だよな。
でも俺の気軽に行ける範囲のおもちゃ屋にはないんだよなぁ。

>>314
四日市商店街ってのは確か大阪だったっけ?
時間が空いたら行ってみる。大津の方も。

>>315
ほっ、欲しい!
だが玉造ってどこだ?
大阪にそんな地名があったような様な気がするが・・・

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 20:57:26 ID:???.net
>>316
ああ、大阪のJR環状線だ。>玉造

…とこれだけ聞いてもしかたないかもしれんが
あとは>>315に期待してみるのだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:31:05 ID:???.net
だれか>>315に大阪と三重の違いを説明してやってくれorz

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 01:07:04 ID:???.net


320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 01:15:31 ID:???.net
>>316
アクロイヤーデーモン、レッド、グリーン、ブルーと何がいるんだ?
玉造までくるなら売ってやるぞ
日と時間を決めて駅の下のマクドで机の上にアクロイヤー置いて座ってりゃ解るだろ
総統も剥き身ならあるぞ
定価だけどね
ジャイアントアクロイヤーなら俺の買った値段3000円であるよ

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 15:03:51 ID:EZA+xH7S.net
>>320

とりあえずレッドパワーズのアクロイヤー三体(ジギルスは持ってる)がかなり欲しいっす。

って、ちょっと待った!!
失礼ですが、お宅はおもちゃ屋さんじゃないんですかい?

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 19:04:30 ID:???.net
>>321
調子に乗って買いまくってたから未開封もまだある
レッドパワーズのアクロイヤー三体の未開封は多分ない
アクロイヤーデーモン、レッド、グリーン、ブルーは各5体ぐらいは居た
アーデンはパープルが居るかも


323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 21:29:27 ID:EZA+xH7S.net
>>322

そうっすか・・・アクロイヤーレッドパワーズは無いのか Orz
アーデンはパープルがないからちょうどいいかも

・・・で、お宅はおもちゃ屋さんではないんですかい?

(ところでこんな私的なことでこのスレ使っていいのだろうか・・・)

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 13:18:12 ID:KWkwG9VM.net
>>323

訂正
アーデンパープルがないのではなくて、「アーデンパープルだけある」の間違い。
ダークとフレイムが欲しいっす。

あと、シャイニングソロモンなんかも欲しかったりする。

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:07:01 ID:???.net
レッドパワーズが発売された時、マグネパワーズとは比べ物にならないほど
ギミックが向上して感動したが、その後のシリーズが金型流用が多くて
どうにも萎えたっけな。手持ち武器が特に。

シャイニングテクターなんてもうちょっとデザインなんとかならなかったのかね。
合体後のデザイン優先で、パーツ状態を二の次にすればミクロマン用パワードスーツ
の最上位アイテムになれた物を。

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 22:17:10 ID:KWkwG9VM.net
誰かアーデンダーク、フレイムと、
レッドパワーズのアクロイヤー四人を通販で買える店を教えてくれ〜
どれだけ探しても見つからん・・・

マジで情報求む(;@;)

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/30(日) 00:20:40 ID:KEGzc/yg.net
アーデンパープルが欲しい
ダークとフレイムはあるのに…
なんであのとき買わなかったのかと後悔

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/06(火) 19:37:21 ID:???.net
劇場版(レンタル落ち)と超百科のビデオを数年ぶりに引っ張り出して見た。
やっぱり面白いなあ。ところで、劇場版の旅客機搭乗者名簿、
耕平両親の名前は中と陽子となってる。陽子は中の人の名前そのままとして、
中は「くじ あたる」って、ダジャレかよw

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 13:35:22 ID:???.net
これのBGM結構好きなんだがサントラ出てないんだよなあ
サントラCD付DVDBOX完全受注生産とか夢見てしまう

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 06:24:03 ID:eSLBAdRT.net
ビデオレンタルで序盤と終盤見たけど面白いなコレ。
ただ玩具の数が凄かったな・・・
アレ全部集めた人いるのか?

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 16:30:37 ID:Vs4yk5Pq.net
ジャイアントアクロイヤーとかロボットマンなら全部もってる

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 18:10:18 ID:???.net
>>330
限定品以外なら、多いといっても大半は単価が低いものだったし。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 21:00:10 ID:g+3eE9qI.net
確かに・・・
そのへんは良くも悪くもタカラ的な商売だった。アイテム多くて賑やかだけどアニメで活躍してないヤツがいる、とか。
しかし玩具は傑作が多かったな。なんでひとつも買わなかった俺(泣)

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 14:21:21 ID:O1+E1S9N.net
市販されていないゴールドの超合金ミクロマン
アレどれくらい作られ、今どれくらい残っているのでしょうか?
    

       

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 10:41:51 ID:???.net
劇場版の入場者プレゼントのミニフィギュア、
当時すでに30歳過ぎの自分はもらえなかったのだが、
昨日行った中古ショップでカプセルフィギュアのコーナーに
あるのを発見、即ゲットした!(105円。小さいしね)
注意書きの紙も入ってて、嬉しかったよ♪

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 18:49:07 ID:r+LSqtiQ.net
>>ゴールドの超合金ミクロマン
金属ならメッキキットで作成できる

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 22:02:09 ID:???.net
サイガーの出世作

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 10:54:59 ID:???.net
キャスト結構豪華だったな。

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 03:41:27 ID:x4p6eWIN.net
斎賀みつきとか出世したなあと思う

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 07:30:46 ID:BnWBdcM/.net
ぶりぶりざえもんの最後の仕事だっけか?

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 15:10:05 ID:???.net
DVD-BOXは出ないのかなぁ
最近そういうのよくあるじゃん

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 23:59:01 ID:???.net
>>341
DVDマスターが途中までしかないから面倒だし無理

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 13:02:41 ID:A3XNBaUm.net
ザラスでミクロサイズのGIジョーが安売りしてるぞ
小物、ビークル欲しい奴は急げ
人形398円、乗り物、798円〜 移動基地3999円

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 13:16:37 ID:???.net
「大きな小人マクロマン」てのもあったな
なりは巨人で力はコビト

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 13:28:35 ID:piiY3j6x.net
√超能力の〜ミクロマン〜♪

ボクのあそこも〜ミクロマン〜♪

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/15(木) 16:41:49 ID:7bxk4Ct0.net
オロナミンCは小さな巨人です

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 12:51:29 ID:???.net
中途半端に指令基地を買ってもらった記憶があるな


348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/31(水) 23:17:11 ID:Sgz38n/e.net
夕方暇つぶしに見るのにはちょうど良かった

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 16:48:32 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6705160

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/04(水) 17:55:17 ID:pb4EvcIx.net
age

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 15:15:15 ID:cHhyd+AU.net
ロボットマンかっけー。そのあとにきたマシンロボ?もかっけーかった。あと乗り物はUFO型の円い自分で組むやつかっけーかった。

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 15:17:43 ID:cHhyd+AU.net
たしかサイボーグ一号とミクロマンって話しつながってた様な。付属の冊子に書いてあったような

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 09:37:23 ID:???.net
ビクトリー計画でググれ。

354 :スーパーミクロマン・アーサー:2011/01/02(日) 00:01:17 ID:SnWUKYWw.net
ロボットマンディーンかっこいい☆

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/27(日) 23:43:43.81 ID:zobQ0gOv.net
レスキュー2号 ボンゴを持ってた

356 :ケン:2011/03/05(土) 21:57:50.46 ID:872uvzj1.net
スーパーミクロマン・ダッシュウイングM211シリーズ
カッコイイヘルメットに背中のダッシュウイング◎スイッチを押すとスプリングでウイングが開いて遊んだ!タイキャストで出来てるからズッシリ重くてすげー!金色メタリックのM211がケン、緑色のM212がカリー、青色メタリックのM213がキムだ!

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 21:37:10.38 ID:???.net
マグネパワーズとレッドパワーズ全部買ったけど、去年ドフで売ったわ。
段ボールの中で閉じ込めておくより良いと思うんだが。

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 10:53:06.53 ID:???.net
なんで昭和板なの

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 22:58:00.10 ID:???.net
>>358
>>273

次スレは100年後くらいかなw

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 18:38:10.44 ID:???.net
アニメのなかった昭和版を引きずって見ていたおっさんが多いから

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 23:36:20.28 ID:cOMQ57Kz.net
森藤よしひろ先生の描かれたテレビマガジン版の漫画「ミクロマン」は絵も内容も最高!

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 15:42:01.72 ID:???.net
オーディンの人一時期鬱病で仕事してなかったらしいけどクロちゃんで現役続ける気になったんだよね。
ただ最近事務所をやめたみたいでとうとう…

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 10:09:14.99 ID:???.net
ちっちゃな頃からミクロマン
15で不良のミクロマン
ナイフみたいなミクロマン
さわぐ者、皆…ミクロマン

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:59:23.10 ID:WXz6vuno.net
ロボットマン2
カッコイイ!

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 09:25:47.61 ID:ARJ8M6X8.net
ミクロマン・ポリスキーパー
背中のエネルギージェネレーターとつなが有線式の銃パルサーショットを装備し、ミクロ彗星に乗って地球にやって来たミクロマン!カッコイイぜ!

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 14:23:46.73 ID:???.net
久しぶりに見たたらサントラが欲しくなった
サントラ付きでBOX出ないかなー

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 23:51:22.30 ID:???.net
ゼーガ式募集で二千集まらずに没になるんじゃないの

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 00:19:28.91 ID:eDR4J0QC.net
ミクロマンのスパイマジシャンは復刻版より1976年に販売された当時のミクロマンのスパイマジシャン人形のほうが数段上でカッコイイ。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/03(日) 00:33:02.28 ID:sTkHdHh6.net
ちらほらDVD-BOXの要望出てるけど、俺も欲しいな。是非サントラ付で。
この思いはどこにぶつければ受け止めてくれるんだ(´・ω・`)

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 09:05:10.48 ID:3asTihFq.net
昭和時代の駄作作画荒れロボットアニメがDVDボックスになることあるけど平成のヒーローアニメのロボットアニメ未満の玩具原作のスポンサーが玩具作ってたタカラだからタカラビデオ事業部はなくなったかし無理

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 11:05:01.48 ID:???.net
日本語でおk。

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 12:43:03.71 ID:???.net
単品DVD出してたのパイオニアLDCだが

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 23:27:41.04 ID:3asTihFq.net
パイオニアから出てたDVDは4巻までの16話で販売がストップした
VHSビデオは全52話を全20巻で販売されてた

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 11:27:55.22 ID:s1hELoAB.net
小さな巨根

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 12:16:56.89 ID:???.net
小さいオッさん

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 13:48:25.03 ID:???.net
アーデンパープル様の薄い本はまだですか?

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 15:04:17.05 ID:???.net
マグネロボスレと並んでるな

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 23:11:06.27 ID:DjkpJSoJ.net
映画スーパーエイトがヒット上映中のJJエイブラムス映画作品だがエイブラムスがミクロマンだかマイクロノーツを映画化企画中で無事映画化できるのか?

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 23:02:31.30 ID:wL/la8ct.net
JJエイブラムスが制作するミクロマン映画化企画→マイクロノーツの公開が待ち遠しい☆

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 17:24:53.55 ID:Sh37eY/p.net
JJエイブラムスが実写映画化するハリウッド映画ミクロマン。待ち遠しいすぎて気が狂いそうだぜ!

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/05(木) 18:08:16.87 ID:???.net
DVD出ないんすか…

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/07(土) 13:04:53.35 ID:JGMxUg6C.net
あけおめあげ

DVDの続きは…?(T_T)

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/17(火) 20:39:37.16 ID:???.net
アーサーと結婚したい。

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/16(木) 02:27:07.01 ID:???.net
やべえw
ttp://nicotter.net/watch/sm4764055

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/26(日) 18:44:50.95 ID:UajpP57E.net
レスキュー秘密基地には秘密の仕掛けがイッパイです

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 21:34:09.40 ID:???.net
今TBSのクイズ番組でミニカーに乗ってある場所を探検しながらその場所を当てるクイズやってるんだけど目線がミニカーからだから何だかミクロマンたちもこんな目線で運転してたのかなと思ったら懐かしくなってしまった…
DVD出ないかなぁ…

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/10(火) 23:33:06.69 ID:???.net
トレントで26話まで落ちてるな。

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/22(金) 02:25:51.69 ID:???.net
当時買いそびれたジグソーパズルのひとつを「まんだらけ」で発見。嬉しいよー!

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 11:56:01.30 ID:???.net
パズルが目当てなのか玩具が目当てなのか

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 12:06:24.74 ID:???.net
オマケ付いてない、パズルだけの奴です。
アーサーとデモンレッド、イザムとコブラージ(笑)、ウォルトとデモングリーン、
エジソンとアクロ兵、オーディーンとデモンブルーがそれぞれ戦う絵柄。

総レス数 455
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200