2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

始め人間ギャートルズ

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 18:46:48 ID:???.net
なかったので建ててみますた。

何にもない 何にもない 全く何にもない
生まれた 生まれた 何が生まれた
星が一つ 暗い宇宙に 生まれた 生まれた
星には夜があり そして朝が訪れた
何にもない大地に ただ風が吹いてた 吹いてた

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 05:19:12 ID:qGFuzU11.net
>>137
自分の声文字で月に行っちゃうアニメですから

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 14:24:27 ID:???.net
ゴンは何回空を飛んだら気が済むのだろう

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/22(火) 01:07:28 ID:???.net
かまやつ!

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/22(火) 01:27:39 ID:???.net
アニマックスで見てるけど、後期はもうストーリーにネタ切れ感漂いまくってるのが残念

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 01:08:52 ID:???.net
最終回、素直に文明が根付いて終わりじゃない辺り
余計に深く感じた

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 01:18:09 ID:???.net
後半は初期のギャートルズらしさがなくなって残念だったけど、
最終回だけは初期のあのテイストだね。
あまのじゃくも出てこないし。

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 12:55:20 ID:1asm/2oH.net
最終回はいいな
これがはじめ人間

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 22:24:14 ID:???.net
ブンメーの登場で、狩猟民族から農耕民族になる(進化して少し今の人類に近づく)という話かと思ったら、
はじめ人間ははじめ人間のまま終わったんだね。
この回が初じゃないけど、ゴンもマンモス狩りに参加してるし、成長したと思いたい。

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 01:25:57 ID:???.net
これが収穫だ!

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 18:03:52 ID:sYj2T90c.net
>>142
紀元前1万年もこれパクったのかな

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 05:01:16 ID:Fb17WNOi.net
MXTV本日放送開始age

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/29(火) 16:22:17 ID:???.net
MXは週5ぐらいでやるのかね
今日もあるのだが

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 17:23:35 ID:jnZQB763.net
MX見たよ。テーマ曲いいね!どっかのクラブでサンプリングして、かけてくれ
ないかなあ。そういえばゴンのオヤジが死んで、フォーク・クルセイダーズの
帰ってきたヨッパライが流れる回が非常に印象に残ってるんだけど、これって
何話だか知ってる方おられますか?

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 22:00:13 ID:???.net
>>150
ANIMAX録画しといたのを確認してきた
第7話の2本目「ジゴクラクーンの巻」だった>帰ってきたヨッパライ
その後にもあの曲かかった事はあったと思うけどとりあえず

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 00:45:55 ID:???.net
その回1回限りだよ

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 05:07:19 ID:???.net
>>151
ありがとうございます!

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/07(水) 22:38:15 ID:???.net
ア二マックスで見てました。
あまのじゃくが出てきてから見なくなったんだけど
あまのじゃくイラネと思ってたのが自分だけじゃなかったっぽくてちょっと安心したw

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 06:34:50 ID:???.net
マンモスの肉がとにかく美味そうだ。

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/16(金) 13:42:04 ID:???.net
毛だらけですよ?

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 02:09:00 ID:02rxTk8X.net
>>16
よく憶えているね。そのとおり。
いしおのかつらだ だったよ。
なぜ誤植のまま放置していたのか子供ながらに疑問だった。

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 20:35:19 ID:???.net
「いしのかつら」じゃなかったのか……

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 20:51:10 ID:???.net
これって音楽を久石 譲がやってたんだっけ。
MXの再放送みてたら数ヶ月前に久石 譲がラジオで
ギャートルズを語ってたのを思い出したよ。


160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 23:01:00 ID:???.net
音楽は藤沢守ってなってるけど、久石譲の本名なのね。
カッコイイ人が登場するときの音楽が好き。

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 21:15:51 ID:???.net
MXのを毎日録画してる
競艇で一回休みだったんだな

イシーの巻がけっこう難解だった
たぶん2001年宇宙の旅を下敷きにしてるんだろうけど

これとフリントストーンはジャングル大帝とライオンキングみたいな関係なのか?

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/10(火) 18:34:32 ID:???.net


163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/21(土) 16:47:45 ID:???.net
>>161
なんでやねん

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 16:42:50 ID:???.net
ママンっておっぱいポロポロ出しまくってたっけ

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 18:25:22 ID:???.net
いつも片乳出していたなw
子供以外にも何故かタヌキまで背負ってたり

NHK版のゴンはそれが無くなって寂しかった
仕方ないとはいえ

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/25(水) 21:39:44 ID:???.net
かあちゃん巨乳なのに乳輪は小さめなんだよな
ぶっちゃけかなり好みのタイプの胸だ

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 10:36:51 ID:gtt48U5V.net
>>164
基本出してる

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/01(火) 01:30:03 ID:???.net
リメイク版もスタッフはかなり豪華というか美味しいんだけどな。
全然、印象に残ってない。いちおう浦沢義雄がシリーズ構成だったのか。
リメイク版が放映された頃、園山俊二夫人がリメイク版に怒ってひと悶着
あったと覚えてるんだけど、ググっても情報見つからなかった。

まあ、しかし最初のアニメ版がいかんせん良すぎるよね。音楽いいし。
福冨博とかもいい仕事してる。声優もいいなあ。
肝付兼太は殿間、スネ夫、999車掌、目ん玉つながりの警官のいずれとも
かぶらない演技をしてる。やっぱプロだなあ。


169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/01(火) 03:54:50 ID:???.net
70年代でなきゃあの味は出せないだろうな
いい意味でいい加減なところがいい

学年誌連載分からもおっさん週刊誌連載分からも
ネタを持ってくるというw

子供向けファミリーテイストとおっさんテイストの同居がたまらん

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/01(火) 23:54:05 ID:???.net
学校でも、悪いことすれば「体罰上等」の時代ですた。
近所の公園で子供達だけで遊べた時代。そんな時代の作品。
大好き。

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/02(水) 00:56:13 ID:???.net

>>168
肝属さんはなにげに芸風広い。
藤子アニメでもケムマキからベンゾウさんまで。
とうちゃんは等身大の威厳みたいなのがあっていいな。


172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 23:27:16 ID:???.net
ゴン一家の子孫はどうみてもペエスケ一家だなw
アニメの「ガタピシ」では肝属さんがペエスケ役やってた

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/08(火) 16:55:59 ID:LnUm7lCR.net
サントラ出るぞage

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 11:53:12 ID:qZfIUlBY.net
母ちゃんなんで片乳出してんの?

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 03:31:42 ID:???.net
視聴者サービス。

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/11(金) 13:48:12 ID:08wbE7Dy.net
とうちゃんが、「ギゃーーーーーーッ!」と叫んだり。
かあちゃんが、「アナターーーーーッ!」と叫ぶ時になると。
必ず、バラエティー番組のブッといテロップみたいに表記される事がしょっちゅうあったね。

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 12:24:42 ID:XlKVUwfD.net
話によって能力が違い過ぎだな。
ゴン一人でマンモスボコる話があるのに、
別の話では猪やシカに負けてたりするし

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 21:47:44 ID:???.net
『まるでマンガ』って慣用表現があるが、まさにそのノリだからな
荒唐無稽で矛盾だらけも娯楽としては全然有り、重箱の隅つついて検証(笑)
だのを好むようなヲタク的な視点はぶっちゃけ(゚听)イラネ!だな俺的には

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 21:10:19 ID:???.net
>>171
アンパンマンのホラーマンは勉蔵さんに近い朴訥キャラだね

ガタピシのスレないのでここに書くけど平太はゴンで
ガタピシはドテチンだなとつくづくオモタ

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 23:50:42 ID:kecKMxUD.net
天邪鬼に甘過ぎ

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 15:53:01 ID:???.net
黒・オンザロック

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 16:56:37 ID:???.net
ゴンとかが投げ飛ばされて「GON」とドデカくテロップが出るのがツボってた小二の夏w

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 23:50:27 ID:ohC2tPrp.net
オチなく終わる話が結構あるよな

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/06(水) 00:52:40 ID:c3pBtLVw.net
ギャートルズの なんにもない♪のエンディングと
バカボンの 枯葉散る白い♪は切ない昭和の思い出

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 11:41:16 ID:Y8zRUMoe.net
母ちゃん以外の乳首も見たかー

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/13(水) 15:14:54 ID:GbMTY8Nd.net
本放送当時、親戚の子(一歳・男児)をウチで一月ほど預かってたんだけど、
OPでの「ギャーーーーーーーッ!!」をひどく怖がって泣くもんだから(実話)、
その子が居る間全く「ギャートルズ」を観せてもらえなかったのを思い出す。


187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 13:09:30 ID:WBRNnlFK.net
歌終わりから見ればいいじゃん

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 13:49:44 ID:???.net
OP歌ってた「ザ・ギャートルズ」って出てた声優さん達?

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 15:30:37 ID:uyudmhTt.net
>>188
http://www.ultra-vybe.co.jp/catalogue/solidhougaku/CDSOL-1249.html

>ちのはじめはヤング101のメンバー、若子内悦郎のことで、
>オープニングを歌う“ザ・ギャートルズ”もヤング101のメンバーが参加。


190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 16:37:54 ID:???.net
サンダーマスクとか、パップラドンカルメと同じ人だったのかΣ(゚Д゚;)

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 18:07:16 ID:???.net
>>189
THX
違うのね

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 22:00:43 ID:???.net
謎の円盤UFOの人か

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/15(金) 09:33:39 ID:uhlCppLl.net
ステージ101か・・・・

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/16(土) 19:52:49 ID:RendsW+z.net
ムッシュかまやつのエンディングを、
初めて3番まで聞いた。
涙が出るほどの名曲。
天地創造から、生命の進化、はるかなる時の流れ
氷河期での人類創生を
なんて情感を込めてシンプルに牧歌的に描いた名曲。
そして実は、どたばたのOPは、
EDの続きを描いたものだったのですね。

やつら〜の足音が〜こきえた〜
地平線の〜むこうから〜

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/19(火) 04:00:47 ID:???.net
MX の最終話見た。
マンモスを抱えてゴン達が彼方へ去っていく最後
「やつらの足音のバラード」が流れてきた時
何故か涙が出てしまった。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/20(水) 03:07:54 ID:???.net
作詞の園山俊二こそがすごい。

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/20(水) 19:47:00 ID:cUOxBWlD.net
http://jp.youtube.com/watch?v=SbgiM8No_Gw&feature=related
やつらの足音のバラード、フルバージョン
人類史上最大スケールの名曲
泣いてくれ。
編曲もすばらしぞ

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/30(土) 10:31:52 ID:DWMuTHjg.net
マンモー

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/30(土) 21:23:29 ID:FJ32b0Iq.net
オープニングで、はじめ人間ゴゴゴーン「???」←何て言ってる?

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/30(土) 22:39:14 ID:???.net
>>199
歌詞カードには「ニャニャニャニャ」って書いてあった覚えがある
2番は「ウニャハニャウニャハニャ」3番は「チョンギリ」

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 21:15:34 ID:???.net
MXが終わって、今度はTV埼玉で開始

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 21:23:40 ID:???.net
えらく盛んだなw>再放送

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 20:39:40 ID:???.net
今朝、ぐうぜん埼玉テレビを見てたら、いきなりギャートルズが始まって
びっくりした。いやー懐かしい。これ見るの本放送以来だから約30年ぶりか。
これから毎日見ようと思う。

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 00:59:35 ID:???.net
本放送以来って、昔はよく夕方に再放送やってたが、そういうのも見てなかったんか

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 07:36:50 ID:???.net
一時期絵がガサツに感じられて嫌いになったけど
歳とってから見てみると全てが完成されたデザインのように美しく感じる

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 21:00:36 ID:???.net
主題歌、テレビとレコードでキャラの名前を言う順番が違うのは何でなんだぜ?

テレビ
ゴン→ドテチン→ヒネモグラ→マンモー→ガイコツ
レコード
マンモー→ドテチン→ガイコツ→ゴン→ヒネモグラ

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 21:19:44 ID:???.net
テレビ版は、単なるレコード盤の短縮編集バージョンじゃないって事だぜ。

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 21:53:06 ID:NUQ1aHq8.net
演歌歌手の神野美伽がアルバムで「やつらの足音のバラード」を歌っている?
さっきラジオで流れてたけど。不思議だ

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 21:50:06 ID:???.net
やつらの足音のバラードの2番は
「なんにもない」と「アンモナイト」をかけたのかな?
苦しいか。

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 22:34:26 ID:???.net
>>209
いや掛けてると思う

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 16:33:11 ID:???.net
こないだ久々に見たけど
大しておもしろくないんだよな

昔はそれなりに楽しんで見られたのに

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 21:38:06 ID:???.net
>>211
こないだ見た時ってあまのじゃく出てなかったか?

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 09:55:46 ID:???.net
OPの歌詞のあいの手なんて言ってるの?

はじめ人間ゴゴンゴン(ワシャタラブレ、ホーーーー)

みたいなとこ()内

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 11:43:35 ID:???.net
>>213
>>200

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 12:18:39 ID:???.net
フニハョニホニハー

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 12:50:02 ID:???.net
>>214
う。まさか近くに答えがあったとは。ごめんなさい。
しかしそのようには聴こえないな・・

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/25(木) 11:17:49 ID:Rz/FVKSo.net
ギャートルズ放映中に毛沢東死去の臨時ニュースが流れたので、いまだに中国と この作品がシンクロする。

ええ…当年とって、きんどーさんと同い年ですとも。

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/25(木) 11:32:33 ID:???.net
マンモスの肉の食感は俺的にはマグロの切り身に近い…と思い込んでいた。

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/29(月) 04:52:15 ID:???.net
カツオのたたきっぽいな

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/29(月) 08:23:24 ID:???.net
マンモスのメスは食べないのだろうか?

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 22:01:35 ID:???.net
今朝、埼玉の放送見たけど、予告はカットされてるんだな。

「黒執事」ってアニメの公式見たら、おヒョイさんのインタビューが出てたんだが、
ギャートルズにも出てたみたいな事が書いてあった。

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 08:03:18 ID:???.net
本放送の時のCMが思い出せない。
ゴンといえば何かあったような気がしてならない。

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 22:33:26 ID:???.net
ゴ ンといえば龍角散

  ホ

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 16:21:50 ID:ApPQCRvf.net
エスケー食品からギャートルズ肉が発売。

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 16:38:01 ID:???.net
これかw
ttp://www.rakuten.co.jp/sk/

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 20:04:44 ID:???.net
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081107_niku/


227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 16:30:12 ID:???.net
そんな骨付き肉食ってたっけ?
ギャートルズといえば丸いテーブルのような厚切り肉を
みんなが一斉に外側からパクパク食ってた記憶しかないな。

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 22:19:19 ID:???.net
いわゆるまんが肉の代表格になっちゃってるんだろうな

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 01:34:17 ID:???.net
ギャートルズと言えば毛付きの輪切りマンモス肉だよな。
イノシシ肉の時は骨付きの時もあるけど、いわゆる漫画肉とはちょっと違うし。

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/28(金) 13:28:35 ID:???.net
何か急に絵が変わったような

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/28(金) 16:15:02 ID:WKa8vtzU.net
>>230
ドテチンの毛色が変わったような

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 15:49:25 ID:Q+Hj8byD.net
昨日エンディングのなんにもない♪の曲が泣き歌ってテレビ番組で流れててうれしかった
アニメもでてたよ

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 16:25:55 ID:???.net
>>208
彼女が最近出したアルバムに収録されているよ。たぶん彼女もこの曲が好きだったんだろう。

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 18:01:38 ID:???.net
ギャートルズ肉、年内分は予約で一杯だそうだw

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 12:34:36 ID:vROfWJy2.net
ゴンのとうちゃんの放尿シーンが結構あった。
放尿後、よく体が調子いいか悪いか確かめてたように思う。

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/28(日) 15:57:17 ID:???.net
明日カラオケで歌ってこよう

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/28(日) 17:27:26 ID:???.net
>>236
出だしは「ギャーーーッ!オーゥオーゥ」?

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200