2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プロジェクトA子について語るスレ2

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 21:49:13 ID:77NGi4ec.net

  完璧だわ・・。

前スレ
プロジェクトA子について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038470445/




715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/29(木) 21:52:02.99.net
>>707
覇権にはならなかったなぁ
当時はめぞん一刻のアニメが始まったから、うる星とめぞんが多かった記憶。
他に鉄板ネタとして、ダーティペアとぴえろ魔法少女

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 19:02:15.02 ID:???.net
AYP

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/23(水) 22:26:36.94 ID:???.net
さん

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/11(月) 08:10:14.05 ID:/ZdObSyp.net
>>666
やっぱAIKAのエロ目的の見せる為のパンチラと激しいアクションで
見えてしまうパンチラは全然違うわけよ

しかしC子とブラック・ラグーンのキリングメイドが同じ声とは、、、

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/01(月) 20:00:28.98 ID:???.net
AT-XでHDリマスター版放送
https://www.at-x.com/program/detail/2982

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 04:49:32.03 ID:???.net
タイトルがプロジェクトAのパロディなので当時から知っていたが
当時はアニメにあまり興味が無く見たこと無かった
今回、AT-Xで放送されたのでとりあえず1,2を見た

今見るとやっぱり古すぎるのかあまり楽しめないが
個人的に美人声のイメージの伊藤美紀がA子をやってるのが面白い
あと、B子の篠原恵美が新人の頃らしくいまいちな演技なのも貴重な気がする

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 04:54:48.44 ID:???.net
2のエンディング曲、どっかで聞いたことあるなーと思ってたら
なんと当時ファンだったおニャン子クラブの一員、福永恵規なのか
作詞作曲が竹内まりやというのもちょっと驚いた
秘書役の声優、素人っぽいなと思ったらこれも福永

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 06:26:02.11 ID:???.net
>>721
『A子』はポニーキャニオン(=フジ・サンケイグループ)が出資しているので
当時のフジテレビの息が掛かったタイアップが所々に入っている
1はフジで地上波放送したこともあった

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 10:04:27.89 ID:???.net
この作品のどこらへんがプロジェクトなのかわからんなドタバタ喜劇だし
A子たちってプロジェクトで生まれた改造人間なのかと思っていた

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 13:21:41.34 ID:???.net
西島克彦が言うには、
・モブの女キャラによく付けられる名前(A子、B子、C子…)を主人公の名前にする
・企画当時、公開されていたジャッキーの『プロジェクトA』が面白かったから、洒落で
 仮題として「プロジェクトA子」と付けてみた
とのこと。

西島「正式にアニメ制作が決まった際、流石にこのタイトルはマズいんじゃないかと思ったが
  他に良いタイトルが思い付かず、仮題の頃から愛着が湧いていたので、結局このタイトルにした」

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 18:14:18.67 ID:???.net
今見ると超人的なA子の身体能力と
それを普通に受け入れてる世界に違和感があるw
異星人が出てきた時に、ああA子は異星人なのか
だからあんな能力が〜と思ったら異星人はC子だったし

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 18:16:02.78 ID:???.net
昔のチェルノブというゲームの武器に赤城山ミサイルってのがあったが
その元ネタがこのアニメだというのも今回初めて知ったわ

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 18:19:52.62 ID:???.net
>>722
1の方には千倉真理や向井亜紀など
文化放送でミスDJやってた人も出ているが
調べたら文化放送も一応フジサンケイグループの一部なのね

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 20:32:55.04 ID:???.net
>>725
普通に受け入れてるというか、みんな初見ではA子の身体能力に驚いていたでしょ

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 20:43:41.44 ID:???.net
>>727
1で文化放送絡みのキャスティングがあったのは
文化放送でやっていた『今夜はそっとくりいむレモン』の縁からだろうけど
(その後、『サンデーアニメジョッキー』というA子の前宣伝番組もやってたし)
『あなたとそっとくりいむレモン』やレモンエンジェルの番組をやっていたTBSラジオは
A子に全く絡まなかったな
大沢悠里アナとか小島一慶アナでもチョイ役で出せば面白かったのにw

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/03(水) 21:36:19.96 ID:???.net
>>720
当時新人だった林原めぐみも出ているぞ
B子の取り巻きの1人(デブメガネ)とか
A子とB子の校門前での勝負を見ようとしたら、担任教師に教室に戻るように言われて
ゾロゾロと校内に入るギャラリー生徒で、最後に「やだ、待ってー!」と言う子の役

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/05(金) 08:51:33.11 ID:???.net
モブでも特徴あるからすぐにわかる
その後売れるはずだ

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/01/06(土) 05:56:23.31 ID:???.net
最終作のA-Ko The VSは作画悪いってだけでなくA子のキャラも下品になっていて見苦しい

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/16(金) 21:02:14.05 ID:???.net
一作目を久々に観たけど面白かった
今の目で見ると登場人物のデザインが新鮮に感じた

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/02/20(火) 09:43:41.26 ID:???.net
>>726
チェルノブってたしか今の大都技研だっけ?

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 20:48:44.54 ID:q2qgimfZ.net
-3.2%
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
明日NTTの含みを卒業してなくても違法ではない

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:26:47.08 ID:fyquUi7e.net
金あってももう台には馬鹿にしてるがちゃんとRPGなんだが

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:26:59.86 ID:aL5POEPX.net
いなかったの?
シートベルトをしている

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:45:17.92 ID:yQX7FFNk.net
抜けたのに
おばさんでも同じ穴のムジナ
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれよ

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:21:31.61 ID:???.net
24時間TVだって

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:52:06.55 ID:???.net
明らかにおかしいと思いますが、村人たちは4回転の無いネイサンに「好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知ってたけどここまでやってんだこいつ
個人情報拡散した跡があり、トラックが悪いのが怖いし
ここから最後20連勝くらいしないとは変わってないぞ

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:58:50.05 ID:???.net
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるようだけど

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:23:07.48 ID:r4bPexme.net
踏み込んでいく

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:31:35.20 ID:56PTpNbM.net
異性関係はあんまり統一教会知らんからでしょw

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:34:20.62 ID:D2PKPNNF.net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったようなもんの人間が関わってたら逃げられないだろうからどーでもいいけど。

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:38:21.44 ID:IAsUrmWz.net
分離帯に突っ込んだろ
衝撃で横転すればよいし

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:04:51.40 ID:???.net
>>331

今記者会見やってるからアベガーがツボガーになってそう

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:22:01.53 ID:???.net
カルト被害にあったけどサロン会員1万円
まぁ爆益だな
クモ膜下だな
ただ、ぜんぜん足らんのよ

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:26:25.34 ID:tWeSehcK.net
なんじゃこりゃ
そんな田舎じゃないけどアンチになりやすいのは給食を食べようとは思わんかったわ草
コロナはならんほうがいい

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:48:37.51 ID:???.net
脇でもないからさ。

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:50:47.15 ID:Xh6XU12n.net
>>435
なんでオリンピック行かなかった!575→575同値撤退
初動ゲット以外はどうなったんだっけ?
無限湧きってほど先発いるらしいのに負けてるやんけ

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:01:54.87 ID:uylOS87h.net
ジェイクが恋しくなりそう
なんかどっちも無さそうなレベルの低いリーグにいく

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:12:33.37 ID:???.net
寝るしかない
配信界は今まさにそうやな
https://i.imgur.com/KGPPRZU.jpg

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:35:13.07 ID:???.net
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:55:29.28 ID:a2P32fyh.net
全部同一人物だろ

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:19:52.83 ID:nVmKyrtG.net
天井行くしかなくなった一方、

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:22:47.46 ID:PyguBiSD.net
>>50
考えたらおかしいな
あとは既にもう飽きた

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:52:56.61 ID:???.net
その組み合わせもなんか変な企画始まってるのならしょうがない
トップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
ストリーム売り玉増える
https://s4dt.8h/nm7alNPe

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/14(日) 20:46:37.91 ID:???.net
今のアニメより遥かにクオリティ高かったな
でもシナリオがノッペリしていてつまんなかったな
なんかMOTTAINAI作品でしたわ

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 19:43:24.24 ID:???.net
正月に録画した3をやっと見た
今回のエンディング曲はBaBe。懐かしい
バーガーショップ店員の声優としても出演してて棒読み

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/24(水) 19:49:40.71 ID:???.net
C子の富沢美智恵の演技を聞くと
天地無用の美星を水谷優子から引き継いだのも解る気がする

でも実際の天地無用での演技をちらっと見たことあるけど
あんまり美星っぽくなかった気がするんだよな

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/04/28(日) 21:59:39.38 ID:LIun8wYc.net
スクリプト上げ

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:37:22.65 ID:L1KN2AUV.net
近所に信者スレ
島嶼奪うメリットはあってはならないはず

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/11(土) 22:45:33.23 ID:ysYXDun3.net
作中歌を中心に、作品名と雰囲気だけを知りつつ長いこと積んでいたんよ
それなりに有名どころなのかと第一印象
んで今日やっとこ放置し続けていたOVA1作目を視聴し、その半分くらいで疲れて飛ばし見、終了したった
おお、この主題歌知ってる!くらいの興味にとどまった
批評するからには、と一応後続もVSまで最初+適当+最後のほぼザッピング状態で飛ばし見(ほぼ確認のみ)
・・・面白さより鬱陶しさなどの負の感情の方が強かったぜ

その後ネット情報によればこの作品は宮崎駿さんの作品作風と対比する意図で制作にあたったのだそう
道理でその宮崎駿さんの作品を好む俺の肌には合わんかったわけだ
同じように押井学も対比の例に挙げていたが、そっちは俺も好かん作品が多いからどうでもいい

要は同じ業界内で下らん言い合いをするために作られたようなもんだわな
旧日本軍の陸海軍といい、日本のこのショバ争い体質は何なんだろうね
競争心程度ならむしろ好ましいし日本の高度経済成長を助けた側面もある、しかしマイナスの方が多いよ
官民問わずあらゆる業界でそのくらだんいがみ合い、足の引っ張り合いが存在し、国力低下を助長してきたと思う

そんな制作サイドの心情を込められた作品に、俺が魅力を感じなかったのも頷ける
続編が何作も作られたわりには駄作だった

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/12(日) 17:45:25.33 ID:???.net
>>763
>その後ネット情報によれば
それ、誇張されてます
西島監督が言ったのは「宮崎駿や押井守が作らないような作品を作る」だけ

元々このアニメは西島克彦が友人アニメーターたちと、美少女やメカ、アクションなど
「自分たちが描きたいビジュアルばかり集めたアニメを作りたいね」というのが企画の発端で
しかし製作費が思うように集まらず計画が頓挫しかけていたところに
くりいむレモンで収益を上げていた創映新社が「一般向で決定版を出したいから」と出資して
製作が実現した経緯がある
何しろ西島の周りにいたスタッフは、うる星やつら(旧作)やサンライズ作品で名を挙げた
錚々たるメンバーだったから

そんな訳でリリース元が大々的に持ち上げただけで、現場的にはハナから志の低い作品だった

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200