2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

荒野の少年イサム

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 19:42:49 ID:???.net
>>580
弟子になりたいってか。
よっしゃ!レットーパンチをお見舞いしてやるぞ

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/10(月) 00:27:39 ID:???.net
>>581
いや、拳銃に関して教えていただくだけで十分です。

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 14:50:14 ID:???.net
「レットーのパンチは効くなあ…」

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 16:28:54 ID:???.net
イサム「レットーさん 痛いじゃないですかぁ。本気で殴りましたね?僕マジでキレちゃいますよ?」

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 21:50:43 ID:???.net
スレ違いかもしれんがインディアンシェリフってかっこいいな。
最後は誰かに倒されたんだっけ?

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 22:02:19 ID:???.net
いや・・・
作者に忘れられたというべきだろうw

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 00:40:54 ID:???.net
インディアンシェリフって賞金稼ぎのくせに、
これからイサムがレットーたちの列車強盗を阻止しに行くことにも
気づかずに、そのまま消えちゃうなんて馬鹿だよね。

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 01:14:20 ID:???.net
ビッグストーンと微妙にキャラがダブるので
扱いにくくなって排除した感じかな

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 23:34:06 ID:???.net
YouTubeでイタリア語版(?)の荒野の少年イサムを見た。
原作とかぶっていたころのエピソードは何とかわかるが、
オリジナルのエピソードになってからはもうわからず、見るのをやめた。

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 08:31:05 ID:???.net
イサムよ!何回もウインゲート一家に
「悪いことはやめてください。まじめに働いてください」
なんて言ってるが無駄なことがわからんかな。

ウインゲート一家はウインゲート一家で
イサムがサンダーボルドを手に入れた時
「いい馬を盗んできたな。おまえもいつのまえか一人前だな」
とか、
モリソン牧場の現金強奪されたウインゲートをイサムが追いかけてきたとき
「奴もちゃっかりしてるから、わけまえをもらいにきたんだろうぜ」
とか、
イサムのことをさっぱりわかっとらんかったりするな。

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 01:17:50 ID:???.net
人間は自分を基準にして他人をも判断してしまいがちってやつだよ。
それにしてもレットー先生達がマジメに働いたりしたらビッグ・ストーンも困るだろうな。

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 00:30:44 ID:???.net
ウインゲート親子がまじめに働ける職業ってあるの?
定住して牧場や農園でもやってたら見つかっちゃいそうだし、
銃の腕を生かして猟師になるか、どこかの用心棒か革命軍に雇われるとか?

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 01:15:51 ID:???.net
レットーは履歴書の顔写真だけで、ハネられるな

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 00:42:21 ID:???.net
レットーは人にものを教える仕事にむいてるんじゃないかな

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 01:30:06 ID:???.net
スパルタ射撃教室もいいけど他になんか教えてくれたことあったっけ、と考えてたら
イサムからモリソン氏宛ての手紙をふんだくって披露してくれた
「封書のバレない開け方」(糊貼り部分をべろんべろん舐めまくる)を思い出した

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 00:43:58 ID:???.net
レットーにはガラガラヘビを素手で倒す特技や、
ビッグ・ストーンになりすます変装術なんてのもあった。
どれも原作版だけど。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 10:07:44 ID:???.net
ずいぶんニッチな特技ばっかだな

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 12:41:41 ID:???.net
確かにニッチだが。なんの特技もないネッドと比べて
レットー天才だよな。
2枚のコインが落下するときに、重なった瞬間を見極めて
1発の弾丸で撃ち落とすなんて離れ業もできるぞw

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:35:21 ID:???.net
ネッドだって馬の背中で昼寝する特技があるじゃないか

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 23:19:03 ID:???.net
幼児時代のイサムを誘拐に行くまでの
道中でへんな歌を作曲?作詞する才能もあったな。

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 22:14:57 ID:???.net
そもそもネッドの顔は手抜きなんだよ
あの親父と兄貴にしてなんであんな薄い顔なんだ

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 00:32:17 ID:???.net
>>601
おお、そういう見方もあったか。確かに単なるニキビの兄ちゃんだしな。
あの薄いキャラでも馬の乗りこなしは父や兄よりも上手らしいのが
不思議だが。

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 17:03:23 ID:???.net
ネッドは死のどれい商人たち相手には
かなりの拳銃のすご腕を見せていたね。
まあウインゲート親父やレットーほどじゃないけど…

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 19:36:11 ID:???.net
さすがウィンゲート一家の一員だな
親父やレットーやイサムに比べりゃアレでも、そこらのザコとは違うのか…

やっぱり原作買わないといかんな

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 13:27:13 ID:???.net
>>596
ヘビさんて本当にあんな風に(上顎と下顎を持って引っ張るとキレイにw)
裂けるのかなあ?
やってみたくてしょうがない

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 18:28:57 ID:???.net
あれは実験するにはちょっと危険なので
封筒めくりの技の実験のほうで我慢しようよ

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 11:33:08 ID:???.net
毒の無い蛇なら大丈夫。
>>602
馬の乗りこなし、下手じゃん。サンダーボルドに振り落とされてた。

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 20:06:11 ID:???.net
>馬の乗りこなし、下手じゃん。サンダーボルドに振り落とされてた。

このとき、親父&レットーに笑われるんだが
 ネッド 「なにを笑ってんだ!お。俺が乗りこなせないんだぞ!乗れるもんなら乗ってみろ」
 親父 「まあまあ。おまえが乗れないぐらいじゃあ誰にも乗りこなせまい」

ってなやり取りがあったので、ネッドの乗馬術はいちおう親父や兄貴を上回るんだろうよ。
イサムが特別なだけで

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 00:36:43 ID:???.net
そのとき親父がイサムのことを
「おれがきびしく仕込んだおめえたちふたりの息子よりもうめえ」と言ってる。
いちおうレットーもネッドも親父からのスパルタ教育はされたみたい。
でも親父にしごかれたレットーやネッドよりも、
3人がかりでしごきにしごかれたイサムのほうが上手いのは当然といえば当然か。

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 18:30:00 ID:???.net
しかしイサムはもともと天才というか・・身のこなしがうまいし物覚えが良いんだよな。
レットー先生が射撃教室でびしびししごきながらもイサムのいないところでは
親父に「奴は覚えるのが早いぜ」とか言ってニンマリ喜んでいたような…

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 16:40:18 ID:???.net
最初にさらわれたときそっと木から落っこちたのもあとから評価されてたね

前も書いたけどフケないなあの三人…

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 23:47:21 ID:???.net
イサムはただ天才だけじゃなくて、ウインゲート親子が寝静まったときに
明け方まで銃の弾丸込めの練習をしたり、
モリソン牧場の雑役に雇われてからも、真夜中に沼地に銃の練習をしに行ったりと、
努力家としても凄いのだ。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 03:30:47 ID:???.net
三日やそこらで柔道マスターしてたしな
少年マンガってステキww

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 10:39:42 ID:???.net
3日間か。
柔道をマスターするには短すぎるし
お互いに名乗りを上げない期間としては長すぎるな。

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 22:57:42 ID:???.net
ホントに3日だったか自信ないけど

てなわけでとうとうアマで中古原作注文してやったわい
多分古すぎてあと数年でなくなると思うし
楽しみっす
レットー先生にまた会える
奴隷商人戦もインディアン戦も楽しみ

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 23:15:17 ID:???.net
このスレも最近は原作スレみたいな雰囲気になってきたな

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 22:59:42 ID:???.net
>>616
だっていろいろ知りたいんだもん

アニメもウインゲートと暮らしてた頃の方が緊張感が

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 17:54:13 ID:???.net
一番頼りにならないのはエルパソの保安官ども。
ウィンゲート一家の銀行強盗は逃げられたばかりか7人も殺されてるし、
死神やギル・アンドロには早射ちで全然歯が立たないし、
レットー、ネッドの連射強盗にはまんまとしてやられるし。

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 17:55:50 ID:???.net
レットー、ネッドの列車強盗 のまちがいでした。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 11:51:41 ID:???.net
原作届いた

>>618
ギル・アンドロなんて忘れてた…
このへんてやたら濃いが物語的には捨てキャラみたいのが
やたら出て時間稼ぎしてんだな(死神もその一人)

そんで本当にボルドだった…
正直ボルト派でしたごめんなさい

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 12:51:20 ID:???.net
ウインゲート一家のお荷物たるあのネッドでさえも
死神とかギル・アンドロよりも銃の腕前は勝っているのだろうなあ

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 19:57:28 ID:???.net
読了

うっ…うわああーーん
ウインゲートー!

ウインゲート、死ぬときイサムにすげー気つかってるな…
だいたいウインゲートは仕事のためとか理由づけしながらもなんか優しいし…
イサムに扮したジョーカー殺したときも喜色満面の息子たちに比べて無言だし…
まあ息子たちにはそういう生き方こそ至高と教えた方が彼ら自身が苦しまなくて済むしな…

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 20:01:35 ID:???.net
読了おめ
最後のクララ誘拐・追跡行では
よくクララがウインゲート一味に陵辱されなかったなと思う。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 23:42:37 ID:???.net
それは、ウィン一家が全員、女体に興味が無いからでだな…

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 01:30:41 ID:???.net
きっとウインゲートが止めたんだよ
レットー・ネッド「なんでだよっ、おやじ!」
ウインゲート「バカやろうっ、別に娘に情けをかけてのことじゃねえ!
ああだこうだでどうのこうのだからこっちの身が危なくなっちまうんだぜ!」
レットー・ネッド「ううっ…」

理由は思いつきませんが水をやったり毛布をなげ与えたりクララに優しかったから…

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 18:04:41 ID:???.net
>>624
かといって男に興味あるようにも見えないんだが・・・
わからん
まあ確かにウインおやじは小娘には興味なさそう

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 21:48:08 ID:???.net
そりゃあ、水をやらなきゃ死ぬし、凍死されても困るからじゃん

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 20:29:01 ID:???.net
レットーは死姦が趣味な感じだが
少年誌連載の都合上、その辺の描写はカットされたに違いない

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 20:49:29 ID:???.net
いちいち女で解消しなくても、馬がいっぱい居るじゃんかよ。

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 21:20:19 ID:???.net
>>628
レットーならそうかもなと思える

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/11(日) 18:41:59 ID:???.net
そういえば結婚式の開拓民一家を皆殺しにしたとき、
レットーはまず花嫁から狙ったよね。
レットーの欲望は女を犯すよりも殺すことなのかも。
黒人のおばさんがメアリーに銃を向けたときにもニヤニヤしてたし。

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/10(火) 11:49:35 ID:???.net
規制解除記念レットーのクマ
ネッドのニキビ
オヤジのヒゲ
イサムの料理はジュージュー

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 17:06:03 ID:???.net
これってDVDとか出てないよな
まあ売れないだろけど

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 18:51:18 ID:???.net
DVDほしー

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/23(水) 20:48:18.18 ID:???.net
oh〜サンボ〜イ〜

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 00:30:59.39 ID:???.net
我らがイ・サ・ム

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/01(火) 18:56:18.84 ID:???.net
このアニメ、原作に比べるとウインゲートやレットーのキャラが
ちょっと軽いイメージになっているな。
(ネッドのイメージはあまり変わっていないがw)
原作が酷薄な超悪党とするとアニメはちょいわるの小悪党だな。
作画のせいか声優のせいか。
まあ昔のアニメだから、しかたないか・・

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 17:45:06.18 ID:???.net
わーいわーい、イサムが立った。
クララで勃った。

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 22:00:08.55 ID:???.net
荒野の少年イサム DVDBOX8枚組全52話/全52話(1200分)収録 神谷明 グッドマン - Yahoo!ショッピング
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gman/yd-0616.html

Amazon.com: Sam Il Ragazzo Del West - Box #01 (Eps.01-26) (4 Dvd): Shigenori Yoshida: Movies & TV
ttp://www.amazon.com/Sam-Ragazzo-Del-West-Eps-01-26/dp/B00423B89S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1309092844&sr=8-1
Amazon.com: Sam Il Ragazzo Del West - Box #02 (Eps.27-52) (4 Dvd): Shigenori Yoshida: Movies & TV
ttp://www.amazon.com/Sam-Ragazzo-Del-West-Eps-27-52/dp/B00423B8A2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=dvd&qid=1309092844&sr=8-2

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 21:58:32.77 ID:clbKu8NM.net
イサムにまた会いたい。もう再放送しないのかな。

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 23:48:36.88 ID:???.net
インディアン退治とかやってるから地上波ではたぶん無理
画質悪いけどネットの有料配信ならある

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/07(日) 21:31:33.98 ID:???.net
イサムというかレットーにまた会いたいぜ

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 02:12:35.54 ID:???.net
小さい頃見てた。お兄さんキャラがかっこよかったなあ。
イサムが赤ちゃんの時、黒人のママにおっぱいを飲ませてくれ、と金貨を渡そうとしたけど彼女は受け取らなかった。
寝たふりしながら金貨を弾いたら、エプロンのポケットに入って、底に開いた穴から落ちた。
このシーンのかっこよさに憧れたな。あのお兄さんは誰か忘れたけど。

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 05:49:08.57 ID:???.net
>>643
お兄さんの名前はビッグストーンだよ
で、原作ではおばさんは落ちた金貨を拾おうとしたところで
運悪くウインゲート一家に殺されてしまった。
アニメではどうだったか覚えてないが・・

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 14:54:39.78 ID:???.net
>644
アニメでも殺されました。

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 00:24:26.27 ID:1BZgJ3iF.net
原作者は、絵物語の神様、山川惣治だったような。
なぜ川崎のぼる調の絵で作り直す必要があったのだろうか?

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 19:49:06.04 ID:???.net
そんな時代だったのさ

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/17(土) 15:49:08.43 ID:???.net
そりゃ川崎のぼるの絵が当時はど真ん中。
巨人の星やいなかっぺ大将の存在はでかい。

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/17(土) 18:12:18.74 ID:???.net
>>646
そりゃあ、少年ジャンプ連載の漫画を元にアニメ化したものだしな
漫画化するにあたって、川崎のぼるが原作に捕らわれず独自にキャラクター
デザインしたのは正解だと思う。
こんなキャラだったら、人気が出ずに早々と連載終了してたろうな
    ↓
http://homepage2.nifty.com/NIKAIDOU-2/YAMAKAWA/KOUYA-NO-SYOUNEN.htm

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 23:59:51.49 ID:U63uA3He.net
こっちもこっちで好きだなあ

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 14:05:50.61 ID:???.net
流石にアニメには向かないだろう。

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 22:43:20.05 ID:7VTJH465.net
血沸き肉踊る冒険活劇など、山川惣治の絵物語は良かったんだよな、
テレビ放送が始まる頃までは大人気だった。緻密な絵柄はテレビアニメ化が
困難であることと、絵として描く場合の量産性が悪いこと、および漫画のSF
ブームに乗り遅れたこと。昭和40年始め頃に自分の雑誌を出す出版社を起こして
私財を投じたが、例によって詐欺に引っかかって財産と出版社を一気に失って
沈んだのが惜しまれる。

このころガロとかコムとか作家たちが雑誌出版社を起こすというのが
流行っていたのだろうかな?

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/27(火) 18:59:36.41 ID:???.net
ベルバラのアニメ化は、当時のアニメ技術の拙さを危惧した理代子が拒否ったんだよな。
んで後年アニメ化された際は、画面の美しさに感動したとか。

イサムも、80年代に金かけてリメイクしてればなあ・・・
原作では、襲撃してきたインディアンを敵として射殺しつつも
人種に拘らず手を結ぼう!てな話もしてるし。それでもダメかねえ・・・

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 01:37:24.81 ID:???.net
80年代だと表現上の制約が増えそうな気も。
西部劇とはいえ子供番組で「銃で人を撃ち殺す」とか「主人公が
心ならずも悪党一味のファミリーになっている」とか、いろいろ
突っ込まれることを局が怖がりそうだし。
も1つ言えば、巨人の星やジョーのように、あの時代だから表現できた
アツさとか勢いってのが、作画レベルとは別のところに存在するからね。


655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/28(金) 01:18:22.30 ID:rgh4m2HN.net
イサムのお父さんって、ヤマジュンキャラに似てるw

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 15:16:24.51 ID:jcEEFXVT.net
中途半端に終了。まあ、原作もそうだったからショウガナイか。

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 20:08:03.18 ID:???.net
えっ?
原作はすっきりと終了してると思うけど

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/03(木) 21:38:22.59 ID:???.net
コンビニコミック封印アニメ本に、イサムDVDボックスがダメな理由が書かれてた。
この理由だと、週刊少年サンデー連載マギも同じ理由でアニメ化はむずかしいぞ。

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/10(木) 12:06:22.87 ID:iUaweGO0.net
DVDが出るっぽい。
だが、発売元のエイベックスってジャンボーグAの時言葉狩りあったし、今回も言葉狩りあるのかな

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/10(木) 23:50:11.29 ID:???.net
徹夜でDVD全話ぶっ通しで見たら、レットーみたいな目つきになるかな

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/11(金) 01:24:09.78 ID:???.net
荒野の少年イサム
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/688105
きたな

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/17(木) 06:48:50.06 ID:???.net
ttp://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/manga/nakayoshi/nakayoshi3.html

663 ::2011/11/21(月) 08:28:51.75 ID:FeQtaZ7P.net
ビッグストーン!スタッフや知り合いに、大石さんって人がいたのかな?

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/21(月) 15:51:55.64 ID:???.net
ビッグストーンは知らんがレットーのモデルなら・・・
川崎のぼるのアシスタントとかに徹夜明けで目の下にくまを作ってた奴は
ごろごろといただろう

665 ::2011/11/25(金) 07:18:59.13 ID:yfq/puyX.net
今、ヤマトやその他諸々、アニメの実写版が、多いけど、個人的には、夢を壊すので、止めてほしいけど、イサムの実写版は、OKだな!
西部劇大好きだから

666 :!!!:2011/11/26(土) 09:20:00.99 ID:4Nuk7Pdf.net
子供の頃、荒野の少年イサムの影響で、モデルガン、ウエスタン系のがほしかった

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 22:12:02.00 ID:b3xRpAMv.net
>>665
イサム役はシンケンジャーの殿が似合いそう。馬も乗れるし。

668 :??:2011/12/03(土) 10:26:24.46 ID:y/+Akoah.net
もし、そうなったら、すき焼きウエスタンのジャンゴや昔のにっかつの無国籍映画みたいな映画にするのか、ワールドワイドで行くのかどっちなんだろうねぇ?西部劇は米国のモノだから、ネタ切れハリウッドが飛びついたりして!

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/19(月) 17:17:22.61 ID:???.net
DVD発売するんだ〜
トムスは、低予算のDVDはネット配信に利用しているマスター
を再利用するだけだから製作会社テロップも修正されているだろうし
レンタルかBD化を待った方が利口かもな

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 21:33:37.06 ID:???.net
確か6話が作画崩壊してたと思うけど、DVDを買う人はがっかりしないでね

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/27(月) 01:55:41.64 ID:???.net
先ず服装が今の時代に合わん罠

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 17:05:12.87 ID:gR8JBZzG.net
ビッグストーンが赤ん坊のイサムを抱きながら墓地で話しかけてるシーン、あそこの音消しって
結局は何て言ってるの?日雇い人夫がどうのこうの〜って言うレスしてる人いたけど、あれって
イサムじゃなくて巨人の星の話だよね。あそこ何て言ってたの?

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/04(日) 18:51:19.10 ID:???.net
DVD買ったがOP,EDがトムス表記になっていた。
あと差別用語らしき部分の音声もカットされている
ネット配信やCS放送用のマスターをそのまま流用
したみたいだな

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 16:07:41.35 ID:???.net
糞使用だな
イラネ

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 23:19:04.00 ID:???.net
糞をどんなふうに使用するのですか?
http://yil.jp/iguana/disease/disease/image/feces02.jpg

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 12:59:00.13 ID:???.net
>>665
イサムはジャスティン・ビーバー
ウインゲートはホアキン・フェニックスがええ

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 20:21:58.46 ID:???.net
おっさんボーイ ぼくらのイサム♪

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/01(火) 08:51:43.03 ID:???.net
ED曲の歌詞にある「ロッテンキャンプに育てられのロッテンキャンプって
ずっとウィンゲート一家のことだと思い込んでたけど違うんだって40年ぶりに知ったよ。
当時はガキで変身ヒーローもロボットも出てこないイサムはあんまり力入れて見てなかったからだろうな。

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/08(火) 01:14:06.06 ID:???.net
「荒野の少年イサム」復刻 少年ジャンプ 45周年記念

「週刊少年ジャンプ」の草創期を支えた西部劇マンガの名作『荒野の少年イサム』(山川惣治原作、1971〜73年)。
同誌の創刊45周年を記念し、その復刻版の刊行が集英社で始まった。
作画の川崎のぼるさん(72)にとっては、原作者・梶原一騎と組んだ『巨人の星』直後の連載で、「円熟期の作品が、今の子どもたちにどう受け止めてもらえるのか」と期待を寄せる。

西部開拓時代、渡米した侍と先住民の間に生まれたイサムは、親の顔を知らずに荒くれ者の中で育ち、正義の心を持つ天才ガンマンとして成長していく――。

娯楽の少ない戦後に少年時代を過ごした川崎さんの楽しみは、映画館で西部劇を見ることだった。
「西部劇の魅力は郷愁とロマンを感じさせる風景。これが僕の原点なんです」。確かに『巨人の星』など他の作品にも登場する夕日のシーンは、米西部を思わせる。

連載前には西部劇は受けないと言われたが、「筆が一番走っていた時期で、あえて挑戦した」。
山川惣治の絵物語をもとに創作を加え、膨らみを持たせた。
現代よりコマ数も多く、「その分、感情の動きを丁寧に描けた」と振り返る。

壮大な冒険と成長の物語は少年たちに歓迎され、73年にテレビアニメ化。
集英社によると、イサム人気もあって、72年12月、ジャンプは初めて発行部数100万部を超えたという。
25年ぶりとなる復刻版は12月までに全5冊を刊行する。

今はマンガ制作の一線から退き、絵本やゆるキャラのデザインを手がける川崎さん。
「電子書籍も出てきたが、ジャンプにはこれからも紙のマンガ誌として、将来に残る作品を生み出してほしい」と話している。
(文化部 増田真郷)

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20131004-OYT8T00562.htm

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/08(火) 20:14:54.27 ID:gKAYXd10.net


681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 15:44:54.55 ID:???.net
DVDは糞仕様かトホホ
ウィンゲート一家との対決あたりまでは抜群に面白いのに

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/20(水) 02:30:27.27 ID:???.net
海外ではラテン語圏で放映されているみたい
ウインゲートのアウトロー試験を受けるイサム
https://m.youtube.com/watch?v=fUJgRNsaX-o

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/20(日) 03:14:08.14 ID:i1EY7G2L.net
これ凄く見たい

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/20(日) 07:36:35.88 ID:???.net
僕はオサム

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/09/13(火) 23:39:23.84 ID:???.net
ルーツの新作がヒストリーチャンネルで放送されてるが、是非イサムも実写といかんかな

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/12(水) 11:29:55.08 ID:???.net
>>673
ネットやCSすら、そのまま流しても当たり前なのにな
地上派でも『オリジナリティーの尊重で』ってテロップ流せば放送できるのに

うちの地域が前にキャシャーンをそのまま流してたわ深夜だけど
開始前テロップに
『この作品は1974年作品です、現在では不適切な表現がありますがオリジナリティーの尊重の為そのまま放送いたします』

てのがあった

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/12(水) 12:42:38.44 ID:???.net
ま、
「OP,EDがトムス表記で、差別用語らしき部分の音声もカットされたネット配信やCS放送用のマスター」
のバージョンを作るにも費用がかかってるから
使い回してるつもりじゃね?

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/20(木) 09:19:25.01 ID:WcS8drv0.net
>>673
>>686

DVDは一種類しか出てないよね?
俺が購入したDVD(エイベックス版)は、そんな仕様ではないよ。
ちゃんとアマゾンで購入した正規品だったが、音声もオリジナル通りだしトムス表記ではなく東京ムービーのままだよ。
エイベックス以外の違う仕様のものが存在するの?
イサムと同じ時期に発売された「赤胴鈴之助」は、トムス表記+音声カットありの糞仕様だったけど…。

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/20(木) 13:47:08.87 ID:???.net
トムスって
東京ムービー新社って名前に誇りがないのかねぇ

当時の作品は懐かしさもあり当時のままで良いと思うけどねぇ

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/20(木) 17:51:15.87 ID:WcS8drv0.net
689です。

>>689

その通りですね。
特に、商品用マスターはオリジナル通りであって欲しいです。
一時期、「キョクイチ東京ムービー」と改変されることもありました。

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/22(土) 22:47:00.05 ID:???.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族で身の程知らずの真性DQNでハルシオン中のド低悩(笑)の人間のクズ!!
広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/22(土) 22:54:39.91 ID:???.net
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/26(水) 19:38:14.65 ID:???.net
ニコニコ動画に高画質なOP映像があるからよく見てるわ
YouTubeとニコニコ動画合わせてもそれしかないし貴重だ

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/10/27(木) 05:59:46.12 ID:Jl0rTjE5.net
イサムって本場アメリカでは放送されたの?

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/12(月) 19:16:51.24 ID:???.net
本場って…何の本場なんだか

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/03/11(土) 19:08:06.65 ID:???.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 21:31:04.86 ID:???.net
北原じゅんさんのご冥福をお祈りいたします

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/11(火) 03:14:33.87 ID:???.net
ひんっ!

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/11(火) 03:14:50.85 ID:vVFcDPs8.net
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/17(月) 02:38:08.66 ID:Y0mzkM+A.net
これはきっと、アメリカ売りを期待して作ったのだろうが、
たぶんアメリカ的にはNGだらけで、アメリカには売れなかったのでは無いか
などと想像する。

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/07/18(火) 14:21:13.26 ID:FrDaK/E0.net
脇役だけど世界で最も早くに黒人のガンマンを描いた作品じゃないの?

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/14(木) 16:46:12.85 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/14(日) 22:44:15.41 ID:e5cjZP/g.net
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

6RMW2

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/15(月) 04:31:32.06 ID:9GBKyNKT.net
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

CWG5B

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/06/06(水) 06:10:03.01 ID:XT8+eagX.net
age

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/07/07(土) 02:06:30.16 ID:FjIeBvoR.net
age

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/07/25(水) 04:57:01.45 ID:XYDljGZs.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

6ZD

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/10/01(月) 10:30:09.89 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=neR6WYfwpp4

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/10/04(木) 12:04:13.87 ID:TwfuLt5v.net
このアニメ、知名度低すぎんだろ
ハイジや三千里並に世間にしられてもいい作品

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/10/06(土) 18:25:54.32 ID:???.net
ウィンゲート一家から離れるまでだな面白いのは
その後はワンパタで見てらんない
もし今作るなら伏線回収として彼らを再登場させないと荒れる

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/10/29(月) 08:30:46.39 ID:???.net
こんなスレ、有るとは思わなかった
検索でヒットして驚いたよ

Youtubeでジャンプ50周年とかで5話まで無料配信してるから1話と2話を見たけど、これすごいね
平成のアニメに慣れてたから、2話では絶対に右手を打つと思ってたんだが…容赦なしだな
子ども向けでここまで嘘くささやポリコレ臭のない、そして感情移入できるのがすごい

幼稚園の時にわけもわからず見てて、エンディングのカッコよさだけが印象に残ってたんだが
今回久しぶりに見て驚いた、こりゃ名作だわ

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/23(金) 22:11:22.14 ID:82ahndXd.net
実写化は考えなかったのだろうか?

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/12/23(日) 13:46:29.50 ID:7NzyAH9P.net
巨人の星やいなかっぺ大将よりは実写にしやすいかも

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/12/29(土) 18:34:15.74 ID:NVqU13t3.net
レットーええのう
あれほど冷酷なキャラは
そうはいない

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/02/08(金) 15:38:05.90 ID:j7W+RcbC.net
イサムが離れてからのウィンゲート親子の末路はどうなったのですか?

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/02/08(金) 20:27:55.55 ID:???.net
4話の放送禁止用語らしき言葉がカットされてるっぽいけど
なんていってんだ?

https://youtu.be/BjOOCC_27hs?list=PLMyQxaghEY1EZj_plyFFMeh-eFcUTfVhT&t=222

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/02/08(金) 21:56:06.14 ID:???.net
>>711
原作だと
四肢うって
一番酷い殺し方してるんだぜって
説教されて
最後とどめを刺させられる

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/02/11(月) 22:57:18.05 ID:RXrOX9AK.net
原作は隠れた名作
インディアン保安官がシカトされている点が
気になるが

ウインゲート一味の残忍さは
後代の漫画にも、あまり無いレベル
オレの知る限り、子供のみならず
赤ん坊を射殺している描写があるのは
これだけ

リアルだとは思うけどな
まさにウインゲートが言う通り、成長リスクを考えると
子供は皆殺しにするのが正しい

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/15(金) 21:39:21.92 ID:???.net
>リアルだとは思うけどな
>まさにウインゲートが言う通り、成長リスクを考えると
>子供は皆殺しにするのが正しい

またまた、オタクくんは〜〜

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/02/16(日) 19:16:11.01 ID:VFzrOxem.net
アニメのイサムは原作より子供っぽい感じだな

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/02/16(日) 20:49:32 ID:ESo4YHr+.net
山川惣治の血湧き肉躍る冒険の絵物語を今の子供たちはしらないだろうし、
大人であっても知っている人はどんどんと少なくなっている。

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/30(日) 20:44:15.66 ID:WaE2TG6f.net
山川惣治はかつて大人気だった戦前からの絵物語の大家だった。
緻密な海外小説の挿絵のような絵で、諸星大二郎のような絵柄。
ストーリー漫画の勢力拡大とテレビアニメの拡大で、時代に取り残されて
消えて行った。手塚治虫の(ストーリー)漫画の勢力拡大への努力
によって消された側の雑誌文化に属する。

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/30(日) 20:48:17.98 ID:tMa98Fu7.net
荒野の少年イサム/オー サンボーイ
https://youtu.be/fxgcg8-xL1o

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/11(水) 14:00:33.83 ID:2BhrfMpL.net
当時はたぶんアメリカのテレビでは放映されなかったに違い無い。

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/28(土) 17:21:03.25 ID:aYgojpXM.net
黒人が銃を持つことが許されていたのかな?西部では?

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/13(月) 00:58:31.07 ID:r0XTYh3Q.net
>>718
昔の話までして説いてくれるんだよね
ガキだからといって見逃してやったアウトローがどうなったか

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 19:04:39.98 ID:???.net
QUK

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 23:12:39.46 ID:???.net
富井副部長の声の人が極悪人だったとは

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 20:44:49.96 ID:Micjew6u.net
しかしある日のガキは壺しかおらんの?
もう来週登板するから!
おはぎ屋

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:22:15.49 ID:Y88wII/0.net
他オタ認定禁止、荒らしはスルーかな
これを食う

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:38:36.03 ID:p32kyOHi.net
ビリヤード
まだまだ弾はあるし

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:40:09.98 ID:???.net
そう、本来ならそうなんだよね、好きなんだが

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:09:44.46 ID:???.net
話に、超とんでもねえこと言って勝った気がしてきたな

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:22:49.76 ID:xqzXgtF4.net
あのスリッパで確定されるのは自分の給料は自分が愚かだったと思う
それだけで個人情報の扱いは派手だったけど今は民放もそんなに今シーズンの基準

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:24:12.56 ID:???.net
>>14
死人にくちなし丸焦げ

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:24:52.00 ID:???.net
赤字補填は出来ないの?
・金の流れ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:27:19.12 ID:???.net
どうなってんのこの人の将軍編があるって
若手叩くなって?いやいや

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:32:34.95 ID:P51dNDtt.net
1号叩かれないじゃん
ガーシーは
長期投資だけだとフルポジはできないよ

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:50:08.38 ID:RuV5eXsa.net
約束したん?

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:56:05.80 ID:???.net
>>510
何やねん(´・ω・`)
TVer強いのも含めて8年後の惨状だろうが

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:02:34.32 ID:LWfyzKzj.net
誰が居た?

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:59:38.47 ID:5ZPH/vG6.net
金のとりからて
自分はかなり頭がおかしくなったな…
おっさん趣味で発散できてるみたいなので異様に欲する欲があったもんだと思う

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:51:03.80 ID:tvBVauxU.net
やってることは、
18歳〜20限定でええな、何時からやるとか言えない
しかし
2日休むんだよな

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:52:12.58 ID:CPAmctV5.net
あんなサンダル幾らでも最後にはしっかり全部やってきたし、それに立花への電話入れて間違い続けたの?
結婚のせいか大奥実写といえばこの2杯分くらい食う

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 20:53:38.70 ID:???.net
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
ライトフライヤーが強いとかひどいわ

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:12:59.11 ID:???.net
呼び寄せたインフルエンサーも

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:56:02.04 ID:???.net
でてた海外ペンジェイクのやらかしには叩きにならないけどナンパしてない方がおかしい

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:00:52.16 ID:oPtDPco1.net
外国語の中心で5割すら勝てんのか

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:09:26.34 ID:BxaIQBDu.net
そこも安心
性癖だから仕方ないね
ポッケナイナイじゃねーの?
寄らば大樹の陰みたいな売り文句で講師やるかは知らんが見る機会ないからマウント地獄やな

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:16:46.17 ID:6IPyJ1a8.net
-2.9%

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:33:41.92 ID:???.net
大失敗だったように

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:38:08.56 ID:JnyeDXPd.net
寝れそうながあっても本土統治するメリットないんじゃね

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:47:18.98 ID:???.net
リバポお笑い番組やりますよっては

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:17:22.42 ID:z7WSVGF/.net
今はそれなりの点出せてやりたい、バンドやりたい事も説明してるようなもん
乗員で運転できるし

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:24:04.00 ID:???.net
>>747
まおまおがパーソナリティしたの思い出した

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:34:36.54 ID:jackDwQd.net
豪華なっていて
どさくさに感じるのに
ブラックボックスみたいに予算も手間も掛けてると言ってたし経験上そうなるよな
あら、そんなんあるんで帰りまぁすじゃない?

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:45:49.65 ID:Km84AIsc.net
>>172
> その辺触れられてないぞ?
すごくわざとらしい

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:46:23.52 ID:???.net
>>443
いつどこで異常に弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃないの
https://i.imgur.com/dbbASao.jpg

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:47:05.95 ID:UFAzHa/D.net
不正カード利用するだけの簡単なお仕事系もっと上げてた記憶

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 03:49:31.57 ID:qsTEZ3vl.net
GC2でもなるだろうし良いタイミングだな
要するに日本語不自由すぎ
スレタイ比で痩せてるが

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/05/02(木) 05:50:41.86 ID:???.net
負けた三連敗なんやから関係ねーよアホ

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200