2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

がんばれ!キッカーズ

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 22:22:38 ID:???.net
キーパーがカッコいい

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 21:48:16 ID:M4WVx6GN.net
>>88
つレッドビッキーズ

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 13:30:30 ID:HYWFuWO2.net
西村ともみが主題歌歌っていたよね

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 20:25:23 ID:MFnDAmUq.net
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡   夕映えの空に 見つけた流れ星 ♪
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ     白いノートにそっと挟んだの♪ 世界で一番小さな祈りです♪
   ゞ|     、,!     |ソ       
    ヽ '´-====-`ノ /       淡い想いが君に届くよう♪        
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \



94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/05(月) 21:32:06 ID:wiYJOsfH.net
ギャルサポの気持ちを見事に表現した神曲w

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/07(水) 23:27:58 ID:???.net
ギャルサポの気持ちなのか?明菜じゃなくて?

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 00:47:04 ID:jwnTLVyc.net
プロサッカークラブの練習場にはこういう女いっぱいいるw
あわよくばケコーンみたいなの

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/10(土) 02:10:33 ID:M8ATOO/Y.net
人のいないゴールポストに寄りかかって、一人口笛を吹く彼女

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 12:37:55 ID:g0QEmlXR.net
ゴールゲット!

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 18:58:14 ID:YdwUeI6q.net
健太と双子がウザ過ぎる

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 13:28:12 ID:???.net
100get!

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/31(土) 19:17:40 ID:???.net
>>99
同意せざるを得ない

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 02:41:19 ID:ap4tXjK9.net
グリーンティー

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 20:38:30 ID:GEo3M7Se.net
松本のヒップアタック知ってる人?

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 00:43:20 ID:sBUZKRrB.net
アニメで三姉妹編ってやったっけ?原作だと確かそのあと「マジだぜ」って言うんだよな?
あーたこ焼きラーメン食いてぇ!

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 01:00:52 ID:???.net
おおかみじゃない!おおがみだ!

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/15(月) 22:48:45 ID:xhdlz0lW.net
日テレ系だった為に巨人戦での休止は当たり前。後楽園だった頃だから、試合中止になって本編が急遽前倒しで放送されるという憂き目にも遭遇した。放送クラブの徳光くんは良いが、女子人気を狙った画風が原作とズレてて最後まで馴染めなかった。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 00:19:56 ID:???.net
なにテクノボイジャーやルパン三世パート3に比べればマシ

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/17(水) 14:40:21 ID:3web7Yef.net
おおキッカーズのスレあるのかwアニメの方はほとんど知らないけど漫画は全部持ってるわ。南陽対西山が一番好き。

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/17(水) 18:54:10 ID:???.net
水島雄って名前、水島裕に声あててほしかったから付けたの?

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 11:41:29 ID:xAv1ZGfb.net
今改めて言おう、西山SSSがロスタイム消化の為に、時間稼ぎする戦術は間違った事じゃない。練習試合なら良いが、国際大会じゃ結果が変わったら命取り。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 17:03:32 ID:???.net
>>110
でも県下2位のチームが、おんぼろとばかにしてた相手に
時間稼ぎで逃げ切ろうとするのは情けないだろ。

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 17:46:09 ID:???.net
若林なんて鳥かご使ってるんだ
あのくらいかわいいもんだぜ。名門校は負けたら金額 人員ともに損害でかいから当然だな

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 22:30:33 ID:AsYV3k/w.net
>>111
確かサポーターの悪のりのせいで、北原は1人退場者が居たような気がする? やっぱ逃げ切りは情けないや。

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 23:50:40 ID:YoE/cGwO.net
>>113
キッカーズの退場者は、健太とデコの2名。
ハーフタイム中におこった、西山応援団(の一部)の挑発が原因。

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 02:20:41 ID:???.net
しかしMFが2人も抜けて引き分けなんて
キッカーズっておんぼろどころかかなり強いんじゃないか?
そういや、あの試合では普段は目立たないもう一人のMF・哲也が大活躍だったな。
翔とのコンビも絶妙だったし。
実際健太・デコより哲也の方がサッカーセンスはありそう。

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 19:28:12 ID:???.net
ようつべにOP・EDがけっこう転がってるから
日本より海外で人気があったんじゃないかと思う

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 21:07:19 ID:+hHvz8QB.net
保守
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1504326

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/05(金) 23:15:54 ID:7ejYd8aO.net
>>116
てかキャプ翼はともかくやはりあの頃の日本でのサッカー人気と
海外でのサッカー人気に超えられない壁があったということなんだろう

とはいえマジで君は流れ星は詩も含めて名曲


119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 22:07:22 ID:+MErcNER.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114077002

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 00:51:14 ID:???.net
サッカー人気は低かったかも知れないけど、ユース年代は日本のが人気あったと思うよ。
確かあの頃あたりから少年サッカーが人気出てきたんだよね。
よみうりランドで全少が始まって、讀賣新聞でもでかでかとやってた。
海外ではユースは全然注目されないけど、
日本は逆にユース世代(主に高校選手権と全少)はかなり人気あった。
大手紙が、少年サッカーの地区大会出場チーム全ての集合写真を載せるなんて海外ではまずありえないしね。

121 :名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 08:26:10 ID:???.net
>>115
デコとはいい勝負できるかもしれないが健太より↑はないだろw
一時間リフティングできるんだし。


122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/23(火) 17:40:25 ID:???.net
ミニスカートでサッカーやるのがアンナにもエロイと教えてくれた貴重なアニメだった

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 13:43:25 ID:CK59qfgR.net
後半?のキーパー金時。
デブの顔面ブロック&気絶してもなお腹の下でボールキープがよかった。

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 14:17:37 ID:???.net
wikiをぼんやり眺めてたんだけどアキナの声をあててた子は現YOUってマジか・・・。
なんかイメージが・・・

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 17:25:25 ID:???.net
俺もがっかりだ・・・

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 07:33:20 ID:Xwi4jpWv.net
キッカーズのスレがあったとは!!
アニメしか見てないけど好きだったなー
見たくなってきた!

127 :gj:2009/05/20(水) 23:06:12 ID:???.net
懐かしいな〜毎週観るのが楽しみだった。確かに原作と違う部分が多かったけど、それはそれで楽しめた。半年で放送が終了したのは残念!

128 :gj:2009/05/20(水) 23:12:38 ID:???.net
当時、キャプテンの本郷が好漢で好きだった。何故か彼の両親や兄弟がどんな人物か凄く気になった。結局、原作・アニメ共に登場しなかったけど。昨年、7000円で新品のDVD-BOXを購入。記憶から抜けていたエピソードが多くてビックリ。

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 08:23:49 ID:qoN465c/.net
このスレ読んで今年31歳の俺がコミックを揃えたよ。
懐かしいなあーw
やっぱり南陽の上杉君は格好良い

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 08:12:03 ID:POqX+qBw.net


131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 22:27:02 ID:???.net
DVDBOXなんて出ていたのか…知らなかった

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 14:19:24 ID:???.net
翔が可愛すぎる
はらぁ〜が可愛いぜショタに目覚めそうだ

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 00:54:27 ID:???.net
アニメ版キッカーズはショタ・ロリ両方が楽しめますw

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 16:03:33 ID:???.net
さり気にアニメ版の絵綺麗だったな
コーチがすげぇイケメンだった。別れのシーンは泣けたわ

135 :名無しか:2009/08/12(水) 17:39:20 ID:cccmYoNU.net
富田祐弘、鈴木富子でビックリマンか。

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 03:35:56 ID:???.net
出演声優がほとんど女性ばっかりなんだよな、キッカーズメンバーは全員そうだし。
上杉なんか男性の方がよかった気がする。
男性声優なのはデコの親父、水島兄弟、徳光くらいか?

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/22(土) 14:32:06 ID:okkI795b.net
いつか、がんばれ!キッカーズの原作が文庫本化されたらイイな!

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 22:20:13 ID:m0qfz2b0.net
そういえば、8バックシステムとか使ってたチームあったよな。二人FWだけで点をとる。
近代サッカーからしてみれば、なめてるな。小学生というのと漫画だから許されるよな。
よくDFがトゥーリオばりにオーバーラップしてたきがするのだが。



139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 02:29:26 ID:???.net
最後はDFのスライディングで自滅するやつだっけ?

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 02:00:47 ID:R1JSarRz.net
黒豹と天童率いる帝和と真行寺と水島亮率いる西山SSSってどっちが強かったんだろう?未だに謎だ
しかし天童、小学生で181センチ100キロなんて体格の奴なかなかいないぞ
マンガだからか?

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 01:38:42 ID:???.net
>>140
いやすでに上杉からして無理体型小学生だろw
そしてこの無理体型小学生の系譜はドッジ弾平に引き継がれていくわけで…

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 09:07:50 ID:Vx6Hy1VR.net
どう見てもキッカーズってキャプテン翼のパクりだよ


143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 11:04:12 ID:???.net
今更すぎるだろw

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 16:09:25 ID:rAdL9QEv.net
それを避ける為か、一斗は素行が悪い主人公に・・・
それが原因なのか、20年以上連載されても
アニメ化はされなかった・・・

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 00:41:12 ID:pX1ZWAuR.net
翔の姉ちゃんの、歩ちゃん萌え★

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 10:46:32 ID:oKqDNQiA.net
中学生編や高校生編や日本選抜編とかやってほしかったな。

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 15:08:19 ID:lmQM7fX0.net
つかせのりこ最後の出演アニメ

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 00:53:29 ID:XJFy6qXJ.net
最後の出演アニメは、つるピカハゲ丸くん、ひみつのアッコちゃんだろ…。

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 04:08:49 ID:???.net
明菜ちゃんの初期の名前が、中森今日子だったかな?
初期設定は、上杉じゃなかったよね?

当時の放映直前アニメ記事は覚えてる

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 10:18:59 ID:jioTDVGN.net
翔は翼、本郷は若林、上杉は若島津、天堂は次藤、高見沢はビクトリーノ、水島は三杉
ここまでキャプテン翼とキャラ被るのも珍しいな


151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 00:48:59 ID:???.net
アニメの水島兄弟はなぜか兄が亮で弟が雄。
なんで入れ替える必要があったのか?

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 22:46:15 ID:WKCdrTvS.net
連載はキッカーズが先だよ
キャプつばがパクリ

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 08:50:58 ID:3g1ulowu.net
たとえキャプ翼のパクリでもキッカーズにはキッカーズなりの面白さがあった。
小学生のサッカーに懸ける青春漫画って感じがしたな。
特に主題歌が好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=q3Y_bzqLtKw


154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 09:40:14 ID:UFHOoy4d.net
>>150
高見沢とビクトリーノは同じ黒豹の異名あってもポジション違うから被るとは言いがたい。高見沢は肌も白いし。

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 10:53:24 ID:Qe+6UiBt.net
キッカーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャプテン翼

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 13:36:17 ID:Qe+6UiBt.net
>>151
声優の水島裕を水島雄に当てたかっただからだと思われ

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 01:48:23 ID:76M7M1Md.net
キッカーズ好きだったな〜
キャプツバは面白いとは思わない。
何がボールは友達だよ?

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 17:13:41 ID:C+bRwUyf.net
翔の声(故)鈴木富子。リン(北斗の拳)よりデンデ(ドラゴンボール)の声だな。

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 23:53:53 ID:dNPYLMDZ.net
歩とキャプテンの恋の行方が気になってた

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 21:07:08 ID:54OHmZ87.net
翔くんがかわいくて大好きだー
オープニングの後半、ドリブル〜シュートするまでのあれがすげー好き
本編でもちょこちょこ使い回しされてたけどw

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 13:56:01 ID:Tm2fk7cI.net
西村知美「君は流れ星」

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/08(木) 00:56:59 ID:x0+IBccy.net
>>161
俺はこっちのバージョンも好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=SnRNVuOzbws
これ現地で見たけど、本郷キャプテンはマリオって名前で男が声やってたよ。

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 09:01:12 ID:RBfXuNY5.net
かけるのチンチンしゃぶりたい

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 23:07:37 ID:S8EUYvsT.net
上杉くんカッコイイ

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 12:54:04 ID:Jq51edTu.net
ようつべに動画はあるにはあるけど、ほとんどが外国語のばっかりなんだよな〜。

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 22:38:49 ID:Jq51edTu.net
試合に負けた罰ゲームで島内全裸マラソンをさせた漫画
ttp://image.futabachan.info/small/7bff1f5c1c784fc738734f154fd06d01.jpg

167 :ナメック星の間男ブッコ12大魔王:2010/10/29(金) 09:03:57 ID:wJE9W0E/.net
Wikipedia、セカンドバージン→YOU→キッカーズで辿り着いた
見て思ったんだが、ツートップはウイングは用さないんだが
ストライカーを二枚置くか、引き気味のポストマンと前面のアタッカー、とかだろ
ウイングはフォワード三枚のときのみ

あとセンターハーフってなんだ?二枚いるみたいだが、ダブルボランチなのか?

168 :ナメック星の間男ブッコ12大魔王:2010/10/29(金) 09:11:50 ID:wJE9W0E/.net
FW□□□□□□□
FW□J□I□H□
FW□□□□□□□
MF□□□F□□□
MF□□□□□□□
MF□□E□D□□
DF□□□□□□□
DFG□B□C□A
DF□□□□□□□
SW□□□□□□□
GK■■■@■■■
REKL
こうなのか?4−3−3?
控え2人しかいねえの?
ボランチとセンターバックはライトレフト表記がないと布陣わからんぞ

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 10:22:02 ID:ZVWCLtdH.net
翔って、自分では気が付いてないけどドMなんじゃねえの?
って思う事があるなぁ、原作読んでて。


170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 08:21:51 ID:GJGUpMzC.net
キッカーズのDVDって、レンタルされてないんですかね?
いきなりDVD-BOX買うのもなんだし(1〜2話見てみたい回があるだけなんで)
レンタルできれば一番いいんですけどね。
ウチの近くのGEOには置いてなかったんですよ。TUTAYAとかだと置いてあるのかな?

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 07:26:09 ID:xJZUNIHd.net
この漫画、「あいつ、わざと○○したな・・・・・・!」ってのが多いよなw

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 14:58:18 ID:i+/vME9d.net
単行本全20巻のうち、1巻〜12巻までをアニメでやったって事でいいのかな?
だから、13巻〜20巻までのぶんをまたアニメ化してほしいよな。深夜アニメ枠でいいから。
13巻〜20巻までなら、なんとか1クール(13回)でまとめられそうな気がするし。

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 07:58:24 ID:Wo7bwF6H.net
愛蔵版には84年10月号のコロコロ本誌に載っていた予告まんがは
収録されてるんですか?

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/26(金) 12:14:32 ID:???.net
BSデジタルとかで再放送されればいいのにな。

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/29(月) 16:19:58 ID:B+od2d8B.net
5巻の表紙
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/surugaya-a-too/cabinet/0479/wb16357m.jpg

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 12:04:56 ID:AdZGBDpA.net
>>136
後にブレイクする声優も多かったな。
まる子とかピカチュウとかセーラーマーズ(神崎すみれ、まつざか先生)とか。

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 16:48:16 ID:???.net
西村知美の歌しかしらんなあ

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 20:26:06.52 ID:EfyeahMV.net
age

179 :名無しか:2011/02/25(金) 13:05:07.69 ID:XaBV6NYj.net
大地歩、国宝雪絵と180℃性格が違う(同声)。

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 10:16:38.15 ID:???.net
昨日ふいにキッカーズを思い出してここに来て、
夜中目を覚まして動画サイトで最終回漁り
ついにさっきDVDBOX注文してしまった・・・

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 16:44:26.48 ID:???.net
大地翔ってエロ劇画の作者のペンネーム。
代表作は宮崎勤で有名になった「若奥様の生下着」

http://starcollector.jp/seizin/daichi/daichi.htm

大地翔でGoogle画像検索すると、
キッカーズの主人公とこのマンガ家のエロ劇画の両方が出て来る。

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/27(水) 23:36:08.98 ID:RaCyzLos.net
主題歌、改めて聴いてみるとまんま、なでしこJAP〜N!な歌詞ですよw!

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 17:05:37.67 ID:???.net
大地翔って大空翼とは逆の・・・

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 19:32:15.55 ID:???.net
やめろ!!!

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 03:11:27.43 ID:OwXtBcfY.net
天童VS上杉が見たかった

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/14(日) 20:16:43.60 ID:???.net
なんか仕事帰りとかにふと淋しさを感じた時いつも
ゴールポーストーに♪
よりかかーあってー口笛を♪
ってメロディーが頭に流れるw

あの頃の友達元気にしてるといいな…

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/15(木) 21:07:54.50 ID:???.net
日テレの歌のトップテンで西村知美がこれの主題歌で出てたな。
正式にランクインしたのか、ベストテンでいうスポットライトかは忘れたが、
西村知美がゲストでアフレコに参加する模様も流していた。誰か録画してないか。

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/07(水) 12:33:01.66 ID:???.net
翼より翔だな!

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/03(火) 13:51:40.86 ID:x9QuqiW+.net

5年経っても死んでないスレ

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/24(火) 22:04:40.04 ID:b9SqTzmr.net
君は流れ星、冗談抜きでまんま、なでしこジャパンのテーマソングそのものだって
歌詞の内容が、日本人女性のシャイな部分とサッカーというジャンルの融合そのままなんで
日本女性+サッカーな曲です、はい!

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/26(木) 21:24:09.69 ID:???.net
本多知恵子ファンのおいらは大地歩目当てで
ビデオを購入したぜ。

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200