2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超合体魔術ロボ ギンガイザー

1 :サゾリオン兵士(その他大勢):2007/05/25(金) 00:19:58 ID:FCUzqMwn.net
立ててみました
どうせ30くらいで落ちると思うけど

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/30(土) 22:38:53.57 ID:???.net
誰かアプリ買った奴いるのか?

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 17:37:38.94 ID:???.net
お待たせしました!
ギンガイザーバトルオンラインのAndroid版が遂に配信開始!

iphone版の方も今一度楽しんでみてください!
play.google.com/store/apps/det…

pic.twitter.com/uYzfYixGXK

https://twitter.com/gin_machine_re/status/608096693297348608

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 18:37:27.20 ID:???.net
今年5月、1977年に放送された伝説のロボットアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』が、ゲームアプリ『超合体魔術ロボ ギンガイザー バトルオンライン』となって復活。
しかし、“オンラインバトル”を前面に押し出すこのアプリ、「肝心のバトルができない」というプレイヤーが続出、ユーザーからは困惑の声が上がっている。

テレビアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』は、絶大な力を持つエネルギー供給装置・アンターレス大魔玉をめぐって、主人公・白銀ゴローたちが悪の組織・サゾリオン帝国と戦うというストーリー。
『あんみつ姫』『おれは直角』の総監督ほか、最近では『BLEACH』の絵コンテなどを担当した案納正美を総監督に据えたロボットアニメだ。

今回リリースされた『超合体魔術ロボ ギンガイザー バトルオンライン』は、忠実に再現された秋葉原(AKIBA)の街が舞台。
3Dモデルで蘇った巨大ロボットや怪獣を操作するのだが、プレイヤーからは「アキバの街中歩いたけど、敵がいないよ!」との声が上がっている。
通常のゲームであれば、オンライン対戦以外にもコンピュータを相手に対戦できる一人用モードが用意されていることがほとんどだが、本作は“オンライン対戦専用ゲーム”として、一人用モードを実装せず。
つまり、同時にオンラインでプレイするユーザーがいなければ、ただ巨大ロボットを操作してAKIBAを徘徊するだけゲームになってしまっているのだ。

この状況に対して、「NPC相手の対戦モードないんですか」といった要望や「何この頭おかしいアプリ」「これはイタい…久々に見たな、この手のヤツ」とまで言われる始末。
さらに「なぜ今さらギンガイザーなのか」「今、ギンガイザー? なぜ?」など、約40年の時をへて復活した今回の企画自体を不思議がる声も上がっている。

ユーザーからは「超徘徊秋葉ロボ」と称されながら、公式HPでは「敵がいなけりゃ喚べばいい!」とうたい、プレイヤーにSNSでの勧誘を促すなど、むしろ運営の予想通りとも思えるこの事態。
果たして、ユーザーが増えて“AKIBAを徘徊するだけのゲーム”から脱却できるのか? 注目だ。

http://otapol.jp/i/2015/06/post-3133_entry.html


http://ginguizer.com/battle_online/

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 17:43:11.96 ID:qS9cm8WP.net
>>492
色んな意味で酷過ぎるw

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 20:56:45.17 ID:???.net
さがしにいかないか?

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 21:08:23.59 ID:???.net
佐賀市に?

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 21:22:27.27 ID:kC8TAFuM.net
http://twitter.com/gin_machine_re/status/615414637060755457/photo/1

8月8日から上野の森美術館にて開催される『メカニックデザイナー 大河原邦男展』にて、
ギンガイザーとマシーンブラスターの資料も展示決定!

pic.twitter.com/8ljMGgOZkz

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 21:22:57.83 ID:kC8TAFuM.net
大河原と関係あるの?

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 21:47:39.49 ID:???.net
デザインオフィス・メカマンの中の人だったからな。

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 21:52:13.36 ID:???.net
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 500達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  ギンガイザー ..ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lばんざい◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 23:11:28.72 ID:???.net
佐賀市にいかないか

501 :↑↑↑↑:2015/06/30(火) 05:49:18.68 ID:???.net
↑↑↑↑
そこの人はどうする

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/30(火) 09:44:35.69 ID:???.net
佐賀市にイカ無いか?

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/30(火) 22:38:34.90 ID:???.net
蛸は

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/01(水) 01:15:20.16 ID:???.net
やらんわい

505 :あげない:2015/07/02(木) 06:07:41.82 ID:???.net
ない

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/05(日) 07:16:32.32 ID:???.net
やらんものは いらんわな

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/09(木) 19:44:54.86 ID:???.net
#今日は何の日 
1976/7/4「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」放送開始記念日!
「七戸洋之助」氏は大河原邦男先生、「松田豪」は「マッハ号」の洒落で中村光毅先生の変名なんだよぬ

pic.twitter.com/sKnQDTT2uB

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/20(月) 06:24:05.13 ID:???.net
そうなのか

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/04(火) 00:55:49.87 ID:???.net
クロヒト
?@kuroida_00
超常スマッシュ ギンガイザーが調布FMで流れた記念にギンガイザーの超魔術的合体のGIF作った #調布FM #chofufm

https://twitter.com/kuroida_00/status/627702720988774402/photo/1

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 09:33:07.77 ID:AvHQBe5Y.net
本放送を観ていたが、ニコ動で、久し振りに最初から観ている最中だ。
関東地方では、再放送は一度も無いはず。
他の地方、CSでは再放送していると思うけど。

ゴロー(の声優は) - 009、山岡士郎
トラジロー - シルバーボルト、アーマーガイスト
三太 - はじめ人間ギャートルズのゴン だが
ミッチーの声を演じている、古賀ひとみは何者だ?

この作品以外の昭和アニメで、声を聴いた事がないぞ。

大僧正ネフローマが蘇生獣を造る時の呪文
「トーカイリンリン ソクチョウ」って、何だ?

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 11:16:36.91 ID:???.net
だからミッチーは幻の声優なのねん

サザエさんのウンミィのうたも歌ってるらしい
ヤング・フレッシュと関係ある人ではないか? と個人的に思う

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/25(火) 13:32:43.27 ID:???.net
これ、まんが日本昔ばなしの裏番組だったと記憶している。
当然の如く、視聴率が低かったので、半年で終わったんだが。
立ち向かう相手が悪かったんだな。

我が家はまんが日本昔ばなしを観た回数が少なかったんで
当時の土曜19時はABC制作のアニメをよく観ていた。
人気のある無しに関係なく。

その中でも、唯一のロボットアニメだったと思うが
やはり観ている子供は少なかったんだろうか?

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/26(水) 18:23:01.78 ID:???.net
ニコ動のギンガイザーチャンネルで、全話観終わったぞ。

最終回のギンガイザーの必殺技 ファイヤークラッシャーは噂には聞いていたが
本当にショぼい技だったな。

全身が炎に包まれる豪快な技かと思ったら
肝心の炎はあちこちから、ちょぼちょぼと出ているだけって・・・w

ギンガイザーの捨て身の攻撃に地球征服と大魔玉を手に入れるのを、あっさりと諦める
サゾリオン帝国にも萎えたわ(帝王カインダークは「体制を整えて、また挑むぞ」と言っていたが)。

未放送の第27、28話はウィキには24、25話と記しているが、どっちが正しいんだろう?
話の流れとしては23話と24話の間の話としか思えないけどね

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/01/22(金) 18:06:06.96 ID:eNUAZzx5.net
40周年ということで・・・
もう一度ニコニコチャンネルでマシーンブラスター全話無料配信をすべく準備中です。

お楽しみに♪
#ギンガイザーとマシーンブラスター

https://twitter.com/gin_machine_re/status/690459933465276416

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/02(水) 14:55:29.24 ID:???.net
https://twitter.com/gin_machine_re/status/704843792537358338?s=09


ギンガイザーも無料配信開始!

本日よりギンガイザーも3話ずつ無料配信をスタート!
今週は第2話〜第4話の配信です。

こちらも是非お楽しみください。

pic.twitter.com/t3r2fwVNy3

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/15(火) 10:14:35.25 ID:???.net
40周年でも全然話題にならないのは悲しいね

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/15(火) 17:30:41.25 ID:???.net
こうやってスレが生きてるだけでも奇跡だ

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/03/15(火) 18:50:06.79 ID:???.net
そこまでマイナーだとは思ってなかった

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 13:57:09.11 ID:???.net
歌はオムニバスレコードで知ってたけど、一度も見たことない。

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/05/18(水) 15:10:39.66 ID:???.net
無料配信やってんだから見ろよ

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/06/17(金) 13:12:28.88 ID:???.net
MXで再放送されたら考える。

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/19(月) 11:09:14.97 ID:???.net
初めて観るけど、もう変形がムチャクチャだなw
これオモチャで再現できるの?

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/19(月) 20:48:38.35 ID:???.net
時代を考えろ

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/19(月) 23:16:15.53 ID:???.net
コンVと同じ時期にこれはダメだろw

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/20(火) 19:52:51.89 ID:???.net
コンVのが革新性あり過ぎたということだろ

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/23(金) 14:46:15.91 ID:???.net
でも何一つ勝る所が無いってのもな。
コンVの最終回は酷いけどギンガイザーはそれ以上に酷いしw

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/12/23(金) 21:20:48.72 ID:???.net
うるせ〜な
そんなもの絶対的な評価でも何でもないんだよ


ギンガイザーにはギンガイザーにしかない魅力があんだよ


……その割には40周年企画は盛り上がらなかったけどな!

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/02/08(水) 11:31:47.29 ID:a9mpnJX3.net
マシーンブラスターのDVDBOXの発売決定!
放送開始40周年記念企画想い出のアニメライブラリー 第69集 ブロッカー軍団Wマシーンブラスター 
DVD-BOX デジタルリマスター版
tc-ent.co.jp/products/detai…

https://twitter.com/gin_machine_re/status/829152802471440385

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/03(月) 14:54:04.78 ID:Cl3mBIZB.net
遂に始動!
制作会社の垣根を超えたプロジェクト『ミラクルロボットフォース』!
ダイアポロン×メカンダーロボ×マシーンブラスター×ギンガイザーの夢!?のコラボが実現!

今後の動きは特設サイト&当ツイッターをチェック!
miraclerobot-force.com

pic.twitter.com/sp1QpzlnzN

https://twitter.com/gin_machine_re/status/848707175191007232

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/03(月) 15:26:44.53 ID:???.net
グランファイターだけでなく他の三体やギンガイザーもリファインされているのか?

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/03(月) 19:52:07.86 ID:???.net
ピンじゃどうやってもなかなか盛り上がらなかったコンテンツが四つまとめられただけじゃんかw

マイナーロボット大戦みたいなものができたらいいね

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/09(日) 16:48:06.51 ID:???.net
今日で放送が始まってから40年か…

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/10(月) 15:02:04.82 ID:???.net
この身長差だと超常スマッシュできないな
http://i.imgur.com/4AHgyVD.png

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 03:35:17.78 ID:???.net
大魔力じゃなくて大魔玉だったのか

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/04/26(水) 09:27:44.93 ID:???.net
今頃気づいたのかっつーの

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/10(水) 02:21:21.30 ID:???.net
AT-Xで再放送だけど少しはスレも賑わうかな。

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/13(土) 07:36:38.28 ID:???.net
デジタルリマスターされてるのか随分映像が綺麗だなAT-X版ギンガイザー。

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/14(日) 09:43:35.35 ID:???.net
とぼけた三枚目がロボットアニメの主人公というのが面白いね。
後のジロン・アモスにも通じるものがあるかな?

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 01:12:10.28 ID:???.net
次回予告ではなく本編でわざわざ視聴者に声をかける
メタネタってのは当時珍しかったのではないだろうか?

ただマシーンブラスターやメカンダーロボと比較しても
シナリオと演出がガバガバな気がする。

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 05:42:28.18 ID:???.net
ヤッターマンの方が三ヶ月早く始まっているが「全国の女子高生のみなさーん」はまだやってないかな?

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 08:31:30.59 ID:???.net
別に珍しくないだろ
昔からコメディ映画とかでも普通にあるし、ガキ向け漫画でもよくある手
それをギネスに載るような革新的なものとか思ってんなら、「何言ってんだ?」レベル

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 09:28:44.05 ID:???.net
ギネスに載るような革新的なもの、だなんて書き方をしているようには見えないが。

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/15(月) 19:42:26.00 ID:???.net
なんつーの
ギネスは言い過ぎでも、何でも一番最初だとかそういうの

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/20(土) 10:09:32.06 ID:???.net
いくらなんでも1話の説明足りなすぎじゃね?と思ってたら
2話でバックボーンを語っていくスタイルだったのか。

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/21(日) 08:09:45.65 ID:???.net
遅レスだけど
コンVは76年
これは77年

いわゆる後年なので劣化

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/05/21(日) 08:10:48.65 ID:???.net
レスし忘れた
>524

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/06/19(月) 01:52:04.34 ID:???.net
5話を見ると僅か一分やそこらの間に同じバンクを使い回しているな。
低予算の上に制作スケジュールがかつかつだった事がよく分かる。

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/08(水) 21:25:07.88 ID:???.net
.

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/09(木) 13:33:36.37 ID:jsSO6NbD.net
26話で三太が黄昏てるBGMはマシーンブラスターのEDだよな
これは普通のことなんだろか
ガッチャマンでもギャラクターのシーンでイデオンのバクフランのBGM使ってるもんな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/09(木) 23:03:58.41 ID:???.net
ガルビオンでスラングルのED使ったこともあるしな。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/12(日) 03:58:00.80 ID:WpBEta2h.net
ギンガイザーほど変形モジュールが複雑な合体ロボいないんじゃないかな
これ超合金の玩具一応あったはずだけどプラモデルの合体ロボなみに難解
コンバトラーの難解さを超えてるな

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/12(日) 06:16:47.58 ID:???.net
ブルゲイターの頭部がどうやって収納されているのかは永遠の謎

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/12(日) 17:16:52.14 ID:???.net
複雑なプラモデルの合体ロボと云えばアトランジャーだろうな
鋼鉄ジーグもプラモデル版はどうでもいい戦闘機と合体させてパーツごとに別売りされてた
つまりコンプリート購入しないとジーグにならない抱き合わせ商法
マシーンブラスターって武器や技を高らかに名乗りあげる割には聞き取りづらかった
今見直しても聞き取れない

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/11/15(水) 20:22:11.75 ID:???.net
天平「パルダーッチャーーッ!!」

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2017/12/14(木) 16:58:44.97 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/14(日) 21:07:45.32 ID:e5cjZP/g.net
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

R3ECV

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/01/15(月) 02:01:14.95 ID:9GBKyNKT.net
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

97QMN

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/02/06(火) 21:18:01.50 ID:???.net
サントラ?!

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/02/07(水) 11:24:00.96 ID:???.net
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「超合体魔術ロボ ギンガイザー」初のサウンド・トラックが2枚組3,500円(税抜)で2月14日に発売決定しました。

shop.columbia.jp/shop/g/gE8875/

ささきいさお 探しにいかないかの英語版も収録

pic.twitter.com/qVJVvHLZFV

https://twitter.com/gin_machine_re/status/961048175099326464

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/02/27(火) 13:18:21.53 ID:???.net
生意気にサントラCD出しちゃって

プロジェクト『ミラクルロボットフォース』やった甲斐あったな!

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/03/11(日) 20:19:37.60 ID:???.net
何故いまさらって感じもあるが
今となっては別の意味で放送厳しいんだろうな
1話の洪水シーンのおかげで

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/03/12(月) 20:49:32.31 ID:???.net
嘘吐けよ
震災当時ならともかく
変な自主規制の元だ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/06/07(木) 07:19:55.89 ID:yOv5bIxq.net
age

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/07/25(水) 06:11:26.95 ID:XYDljGZs.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

RY9

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/09(金) 12:29:10.90 ID:???.net
こないだ見たけど「いなかっぺ大将」みたいな作画だったな
放映当時小学1〜2年だったがちょっと見てすぐチャンネル替えた記憶あるわ
主題歌だけは何故か覚えてたな

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/09(金) 13:19:56.95 ID:???.net
そういや西村知道本人がトップをねらえのCDで「ギンガイザーX」とか言ってたもんだから
これ聴いた若い奴が間違えてタイトル覚えてたな。Xとかつかねーから

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/14(水) 09:39:19.47 ID:???.net
ロボギン・ガイザーw

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/14(水) 11:57:32.79 ID:???.net
いや、ロボギンガイザーだったのか

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/14(水) 12:07:59.70 ID:???.net
なに言ってんだ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/14(水) 15:35:53.05 ID:???.net
関西古参アニヲタなら知ってるコレ

>青春ラジメニア

>ロボギンガイザー
>国広正夫(ラジオ関西アナウンサー)、およびぎなた読みをしてしまうこと。
>『アニメ玉手箱』と同時期のナイターオフ版『歌謡曲まかせなさい』で、岩崎の代役だった国広が「超合体魔術ロボ・ギンガイザー」を
>「超合体魔術・ロボギンガイザー」と読み間違えたことに由来。それ以来、国広はロボギンガイザー(ロボギンちゃん)としてたびたび番組に登場していた。

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/14(水) 17:01:45.83 ID:???.net
そんな地域ネタ知らねえよw

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/19(月) 18:15:41.72 ID:???.net
「だいまぎょく」 って言ってたのか
大魔力だと思ってたからなんでみんな
「だいまにょく」みたいな微妙な発音するんだろうと思ってた

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/11/27(火) 21:07:51.56 ID:???.net
勘の悪い奴だなあ

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 03:39:26.75 ID:???.net
575GET!!!

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/22(日) 15:48:07.07 ID:Ch5blrC3.net
超合体魔術
ロボギンガイザー

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/23(土) 07:16:24.73 ID:9+gB8mSy.net
佐賀市にいかないか

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/27(月) 18:54:50 ID:???.net
モビルフォースガンガルがアニメ化されていたとは!

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/01(火) 20:58:50.31 ID:???.net
明日からGYAOで配信開始

https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E8%B6%85%E5%90%88%E4%BD%93%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/5f9a5b82-b1a4-4a9a-8e4c-f5b29ac0f199

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/01(火) 20:59:57.35 ID:???.net
26話までの配信なのは残念

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/02(水) 23:29:34.67 ID:???.net
最終回でリニューアルされた合体シーンは見られないのか

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/31(火) 18:09:10.03 ID:???.net
https://www.nippon-animation.co.jp/news/information/10395/?s=09

「超合体魔術ロボギンガイザー」僕の初めての主役の作品でもあります。物凄く思い入れのある作品です。
いろいろな思い出が詰まっています。1977年製作なんですね。
もう44年ですかあの頃は、そう確かにフィルムでした。アニメをスクリーンに映写して収録してました。
懐かしいな〜(中略)クラウドファンディングによって皆さんの力でギンガイザーを永久保存できたら素敵ですよね。
よろしくお願いします。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/31(火) 20:38:14.94 ID:???.net
それでは繋がらんぞ?


今の葦プロは体力ないから葦プロ自身ではこんな事できないのかな?

こんな何度も顧みられているアニメより、とっととくじらのホセフィーナの永久保存をクラファンで始めろや、葦プロ!

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 20:12:51.74 ID:???.net
ギンガイザーのことなんて本当に覚えてるのか?w

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/22(金) 11:59:37.67 ID:???.net
【速報】ご支援額が100万円を突破!
残り2週間ほどのクラウドファンディング、なんとか100万円を突破しました。

ご支援ありがとうございます!引き続き目標達成に向けて、どうか皆様のお力をお貸しください

https://readyfor.jp/projects/ginguizer-2021
#ギンガイザー

https://twitter.com/gin_machine_re/status/1451368399745912832
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/03(水) 13:49:58.29 ID:pK5DqgFr.net
残り56時間です。皆様のご協力が必要です。
よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/ginguizer-2021

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/03(水) 16:38:55.85 ID:???.net
マシーンブラスターのときは支援したから次はお前らに頼むわ

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/03(水) 18:21:44.44 ID:pK5DqgFr.net
>>586
マシーンブラスターの支援者も支援してくれないと厳しいかも。
https://readyfor.jp/projects/ginguizer-2021

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/04(木) 11:07:39.92 ID:???.net
誰かソフビ買ってやれよ

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/04(木) 16:33:19.47 ID:???.net
しつこく宣伝したせいでニュー速のスレ落とされてしまったな

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/04(木) 22:10:07.77 ID:2vux2hzI.net
それだけ本気な人がいるんですよ

総レス数 634
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200