2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

←◎→   ビッグΧ   ←◎→

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2016/11/19(土) 01:52:27.18 ID:oZLFd1f6.net
初期のテレビアニメでは、OPやEDのフィルムは本編とは一緒に繋がっては
おらずに、いつも物理的に同じフィルムを放送局側で使っていた。
制作コストの節約のためだろうか。

EDにスタッフリストを出すにあたっては、毎回異なりうるスタッフ名は
紙のカードに書かれたものを映像にインポーズ合成して放送電波に流してた。
そのため、プリントフィルム自体にはスタッフの情報がないなどで、
不明な点がいろいろある。

余談:明治製菓がスポンサーだった初代鉄腕アトムのアニメでは
明治製菓のマークを、フィルムの長丸のところに重ねて放送してた。

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200