2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

←◎→   ビッグΧ   ←◎→

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 21:46:52.10 ID:???.net
そうなんだ。アニメは魔法使いや怪獣まで出てくるから、うっかりSF物だと思ってみてたらびっくりしたよ

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 22:13:30.06 ID:???.net
SFに魔法使いは出ない

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 22:22:58.24 ID:???.net
でもゴブリン婆さんなんて時代を先取りした名前だった。当時ゴブリンなんて知名度あったんやろか

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 23:36:36.75 ID:GAbrtHfr.net
アキラさんのエッチ、なんてことを考えてるの、バシッ。

ちぇ、テレパシーを持ってるニーナにはかなわないや。

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/25(水) 00:26:03.27 ID:???.net
あっ、なるほど

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/25(水) 13:37:52.36 ID:???.net
>>868は怪獣云々より魔法使いが怪獣操るって事で
そう書いたんだけど、続けて見てたら地底から閻魔大王が挑戦してきてさらにびっくりしたよ

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/26(木) 15:02:54.28 ID:???.net
ビッグXで僕の小さな息子も大きくなるでしょうか?

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/26(木) 19:29:11.78 ID:???.net
それは元から無理じゃないかなあ

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/31(火) 23:06:34.47 ID:gbtXG3dg.net
ニーナは日本人ではなさそうだけど、どこの国の子?

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/31(火) 23:42:09.51 ID:???.net
カルタゴ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 15:39:05.66 ID:???.net
ニーナは秒単位で顔がコロコロ変わるから、
いまいちキャラが掴みにくい

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 18:08:37.73 ID:???.net
アニメの方はな

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 21:29:29.57 ID:???.net
ここアニメのスレだぞ?

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 21:33:17.43 ID:???.net
忘れてた
あのポニーテールとホットパンツの娘な

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/01(水) 21:38:02.76 ID:???.net
55話の作画はニーナどころかアキラの顔までそれまでと全く違っていて、何か不安になる。
・・・というかむしろニーナに似てないレベル

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/05(日) 05:14:51.90 ID:d0R1FYt4.net
当時の現場のあわてぶりが目に浮かぶ

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/05(日) 12:19:56.80 ID:???.net
いや、あわてるどころか昼から遊びに行ったり無茶苦茶だったみたいよ
人手不足でかき集めた連中で、プロ意識が薄かったんだろうなあ

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 00:26:18.01 ID:QRHvM43z.net
「ビッグXを何と心得とる!恐れ多くも漫画の神様、手塚治虫の作品なるぞ!
 頭が高い、控えおろう! まじめにやれ!」

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 00:59:03.97 ID:???.net
昔はそこまで漫画とかで凄いなんて大人は思わなかっただろうよ

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 01:12:35.78 ID:???.net
電気紙芝居の認識だったからな

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 09:40:43.23 ID:???.net
「漫画なんて」と思いながら作ってた人が大半だろ

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 19:58:02.36 ID:QRHvM43z.net
「え〜?テレビ漫画?まあ適当にやっとけばいいや」

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 20:04:36.28 ID:???.net
実際、適当でも通ったからね

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/08(水) 23:12:55.17 ID:???.net
飲みに行こうぜ〜

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/09(木) 11:07:50.89 ID:???.net
「8マン」も毎日放送の「ヒーローは眠らない」で見た時はあまりの作画のひどさに愕然としたなあ
あんな落書きみたいな絵だとは思ってなかったよ

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/22(水) 20:30:01.12 ID:???.net
今原作漫画のビッグXを読んでる カード埋め込みのリアルな手術描写は本作が初めてかな?
アニメはかなり導入部が端折られてるが、まあ当時のスタッフではあの冒頭部は描けないだろうな

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 01:16:57.48 ID:PyBTI0pQ.net
DVD-BOXを買おうかどうかと思っているが、できれば全部のエピソードが
収録されることを望んでいる。
 もしや、ナチスを賛美するようなネオナチグループが出てくることが
問題となっていて封印されてたりするのかな?

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 01:26:45.76 ID:???.net
全部はないでしょ見つかってないのに

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/08(月) 12:22:58.48 ID:???.net
太田淑子さんのご冥福をお祈りします またDVD見直そう・・・

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/08(月) 13:17:45.34 ID:???.net
辛い哀しい僕らのヒーローが……

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/09(火) 12:04:49.62 ID:???.net
OPでへたくそな絵のアキラが「僕の大好きな月のマークの・・・」ってとこがおしゃれで好き

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/09(火) 12:52:35.99 ID:???.net
合掌

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 13:42:02.67 ID:SpA5FMMj.net
本作が、太田淑子さんが主役を担ったテレビアニメの最初のものでした。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/16(火) 00:46:53.08 ID:???.net
TVアニメ自体が創成期だからな、東京ムービーの処女作でもあるし

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/20(土) 20:42:50.09 ID:/Yk9iN6b.net
本当の最初の頃にはまだ東京ムービーという会社はなかった。
放送の途中から会社になった。

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 08:47:31.28 ID:UmijJfqJ.net
輸出を検討する前に描かれた部分のフィルムに不都合なところがあって
表に出せないところがあるのかな、などとくよくよ原因を考えてみる。

たとえば、ナチスやネオナチであるナチス同盟の描き方などに不都合
なところがあっただろうか(ナチスの党旗が大きく描かれたりとか、
ナチス的敬礼など)。

また原作漫画の通りに注射器を使っていたりしたのではないかとか
(輸出をする話を持ち出す段になって、注射器はNGだとなったかもしれない)。

あるいは、制作の手間と費用を浮かすために、初期のエピソードの
フィルムの一部を切って後のエピソードの一部につないで使ってしまい、
元のエピソードのマスターもコピーも無くなっているとか。

あるいは単に保管状態が悪くて、フィルムが溶けたか。

あるいは、まだ東京ムービーという会社になる以前だったエピソードは、
権利の帰属が明らかに出来ず、表に出せない?でもそうならば、
最初の方のフィルムはまったく公開されていないかといえばそうでもない。

なんども放送期間中に日時を替えて放送してたり、本数が52本などでもなくて
半端だったりするので、ある時期に再放送があったけれども、そのときに本数を
揃えるために一部の画がまずいエピソードが整理されてしまったのかもしれない。

。。。。

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 10:43:38.76 ID:???.net
ナチスは問題ないよ
扱いがインディジョーンズと似てるだろ

単にクオリティの問題な気がするよ

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 22:19:19.03 ID:???.net
とにかくテーマソングがいい 流石は冨田勲

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/24(水) 00:07:03.10 ID:UFQUBLQm.net
当時、手塚治虫がピープロに実写化作品候補として挙げたのがマグマ大使とビッグX
もしもビッグXが実写化されてたらすごい作品になってたかもしれん

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/24(水) 00:19:51.56 ID:???.net
マグマ大使はアニメ化されたなぁ
ビッグXもリメイクしてほしかった

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/25(木) 01:34:49.66 ID:???.net
マグマ大使のアニメ版って見てないけど面白かったの?

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/25(木) 01:42:21.08 ID:???.net
今ちょうどプライムビデオで配信してるよマグマ大使
個人的には原作よりも複雑になってて結構面白いと思う

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/25(木) 01:49:41.50 ID:???.net
ありがとう。

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/28(日) 23:03:09.39 ID:2dDf4sFA.net
YouTubeでやって欲しいもの、
 青いブリンク、
 ワンサくん、
 マグマ大使(アニメ版)、
 鉄腕アトム(実写版)、
 ワンダービートS(アニメ)

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/29(月) 00:57:42.27 ID:???.net
>>911
アマプラで青いブリンクとマグマ大使は配信してる
他にも白黒アトムとかも配信してるんだから余り贅沢いうなよ(笑)

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/30(火) 22:53:53.30 ID:mUDSKKx3.net
清水さん、見回りご苦労さんです。

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/02(木) 01:02:32.38 ID:???.net
清水マリ?

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/13(木) 01:14:44.77 ID:???.net
明けましておめでとう!

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/05(火) 02:40:48 ID:Hdar7+6m.net
ビッグXの実写作品化を希望する

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/17(日) 10:14:55.84 ID:tZi/2IwT.net
その場合、スーツアクターは顔出しとなるから、誰が演じるかがむつかしいな

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/17(日) 11:28:40.47 ID:???.net
そりゃ阿部寛だろう

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/18(月) 09:36:47.07 ID:0e+0y/Uk.net
どうだニーナ、僕は大きいだろ?

ええ、アキラさん、とっても大きいわ。

そうしてどうだい、僕は堅い鋼のような。

ええ、アキラさん、とっても堅いわ。

でも、僕は、薬が切れると、。。。。

禁断症状で苦しむのよね、子供たちには見せられないわね。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/18(月) 11:01:37.64 ID:???.net
ブラックジャック先生に治療してもらえば・・・!

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 08:21:47.26 ID:f51CSMR/.net
アキラはニーナと出来ている。でも子供に配慮してそういう場面は描いていない。
もしも描いたら,それが漫画であってもアニメであっても、当時のPTA運動で
糾弾されて、社会問題化しただろうから、原作者も製作者もそこまでは踏み込め
なかったのだと思う。巨大化しても服が破れない設定であるのも同様の理屈。
ニーナが結局巨大化しなかったもんね。
円谷のウルトラQだったかでは巨大化女性が出て来た記憶があるんだが。 

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 13:04:57.37 ID:???.net
ウルトラQには巨大女は出ない

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 16:35:12.36 ID:CJN3Pnsn.net
>>921
ウルトラマンの方やろう。

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 18:12:28 ID:???.net
ウルトラQの時は逆に小さくなってたな

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 23:50:26.06 ID:???.net
昨日のワンフェスに来ておられたようだ

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 09:11:02.13 ID:jne+J0BO.net
ウルトラマンはウルトラQの一部だという考え方は否定されるべきものだろうか?

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/29(金) 21:50:41.50 ID:FTE/pY6l.net
大きなお姉さんは嫌いですか?

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/30(土) 10:58:29.57 ID:bBx5hwTo.net
★各電子書籍店で「新選組」他期間限定読み放題開始!
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/26348.html

これじゃあ、舞台があっても、単行本の売り上げに結びつかないじゃないか。

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/30(土) 12:27:19.84 ID:iwjFbdj6.net
ニーナ巨大化の案もあったが倫理上の問題でボツに
ビッグXのピンチに自らもシャープを打って巨大化し戦うが、ニーナは強化服でないので
全裸で戦うことになる さすがにそれはまずいだらうと

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/30(土) 13:29:40.41 ID:oifu9qHM.net
永井豪の漫画やん。

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/30(土) 18:52:40 ID:bBx5hwTo.net
普通のお洋服がちぎれてしまうのなら、強化スーツを着れば良いんだわ。

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/31(日) 00:11:13 ID:3uj6BwRq.net
花丸博士「ニーナや、視聴者からニーナに強化服は着せないでほしいという嘆願が
     山ほど来とるんじゃ。そのー、何じゃ、普通の服のまま巨大化してほしいと
     いう願いがじゃな。」
ニーナ「エッチ、変態!」

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/31(日) 12:53:16.00 ID:???.net
あの作画力じゃニーナが巨大化してもろくなもんにならんやろ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/31(日) 13:03:05.17 ID:5Z1R5ynp.net
いや 絵柄に関しては文句ない

ただ
キューティーハニーのパクリみたいになるから・・・

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/31(日) 13:08:45.58 ID:???.net
いやニーナの足の先が鉛筆みたいなんだぞ・・・

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/31(日) 14:04:16.54 ID:dmOLCRmU.net
ああっ、ああああああっ、ああーーーーー
と甲高い叫び声を上げながら、巨大化していって、
巨大化したら太い叔母さん声の声優にバトンタッチか?

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/01(月) 02:09:18.95 ID:Lu4a4gho.net
そういえばアキラって等身大の時は少年(青年)なんだけど巨大化するとオジサンの
顔になってちまうのなw
あれって声も違う人に変わったんだっけ?

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/01(月) 09:37:39.24 ID:???.net
太田淑子→島田彰

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/01(月) 23:56:03.36 ID:Lu4a4gho.net
巨大化すると老化するのかも知れないな

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/02(火) 00:12:54.25 ID:???.net
声帯が太くなるわけだから声も太くなるのでは

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/02(火) 01:08:35.53 ID:GFAf3zUc.net
本当はあれだけ大きくなったとすれば、周波数はそれに反比例して低くなるので、
可聴周波数域を下回ったり、フォルマント(母音などの人間が人の音声を認識する
上で基本となる特徴的な周波数)が実現できないので、何を言っているかわからず、
声はただうなるような咆哮にしか聞こえない気がする。

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/04(木) 23:28:23.83 ID:bCSaYcuT.net
まるで超人ハルクだな

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/11(木) 09:57:45.78 ID:Fe8thDQZ.net
ニーナ「アキラさんダメねえ、肝心の時に勃たないなんてぇ。ニーナぷんぷん」
アキラ「ようし、ビッグXをちょこっと使って、アソコをおっきくカチカチにするぞー」
ニーナ「まあうれしいわ」

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/12(金) 00:11:53.20 ID:de5J2kX8.net
花丸博士「バッカもん!そんなことにビッグXを使ってはいかん!
     ・・・で、気持ち良かったか?」

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/16(火) 03:49:21.79 ID:dGOY0OQV.net
ニーナが寝ている隙にビッグXを打ってはいけません。

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/18(木) 06:40:47.73 ID:gc8RhFbM.net
ムックの「僕らを育てた声 太田淑子編」は
アマゾンにいって「僕らを育てた声」で検索すると
出てきて買える。

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/18(木) 17:38:16.74 ID:gc8RhFbM.net
やっぱりビッグXを決めると、あそこも大砲のようにビッグになるんだろな。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/21(日) 01:00:10.01 ID:lc/CB61e.net
>永井豪の漫画やん。
永井豪の漫画でビッグXのパロディってあったの?

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/27(土) 01:23:19.02 ID:Q9BFaoE9.net
原作では一度、シャープの薬(ビッグX)が空っぽになることがあったが、アニメでは
それはなかったのか
って、アニメでは描写が注射じゃないな 電撃っぽい

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/27(土) 12:11:49.63 ID:???.net
違法薬物にしか見えないからな

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/29(月) 18:01:46.47 ID:bG4m6fK+.net
アキラさんのシャープを使ってと、目盛り1だわね。エイ。
これで私も弾を跳ね返す鋼鉄の処女よ。
たとえ振り向き際に撃たれても平気だわ。

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/31(水) 00:01:15.94 ID:igOhsKnT.net
彼は出来ないことを考えるのでは無く、

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/31(水) 17:38:19.85 ID:dt1j6TCM.net
>>948
魔人王ガロンでハンスエンゲルの
パロディキャラが出てきて魔人化する。

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/03(土) 23:47:07.07 ID:ZvZv+yaZ.net
乳など(?)が鋼鉄の硬さになっても良いことはないと思う。

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/04(日) 00:21:54.39 ID:LQqbhpk+.net
乳パンチで敵をノックアウトよ!

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:[ここ壊れてます] .net
>>955
乳でパンチするなら
手でパンチするほうが
早く相手に届くで。

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/04(日) 23:45:03.26 ID:???.net
リーチも長いし

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/06(火) 23:47:45.27 ID:VoFlWvTz.net
不法侵入者は鋼鉄の硬さで両断する。

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/09(金) 00:00:13.14 ID:UP5b+kQI.net
選挙の応援演説をする巨大なビッグX、
そのそばにいて甲高くて澄み切った声で呼びかけるウグイス嬢のニーナ。
とても有権者の心をひく、つぼを押さえた有効な手段だとは思わんかね。

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/09(金) 00:03:10.55 ID:s6Tny0ZM.net
ビッグXの政治的利用は禁じられている

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/09(金) 10:44:54.30 ID:UP5b+kQI.net
野球でバッターの身長が30メートルあったなら、
ピッチャーはストライクを投げにくいこと間違い無しだ。
代走で盗塁もすばしっこくできる。

バスケットボールも、無敵だが、体育館の中であったら、
頭が建物の天井を突き破ってしまいかねない。

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:[ここ壊れてます] .net
>>961
いや むしろストライクゾーンは
かなり広いで。

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/09(金) 22:22:15.65 ID:UP5b+kQI.net
そんな巨体のストライクゾーンに向かって並の身長のピッチャーが投げるとすれば
大変やで。

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/10(土) 00:10:06.92 ID:???.net
手塚先生は野球漫画描かないから

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/11(日) 08:57:58.33 ID:???.net
スポーツ全然知らないからな

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/13(火) 09:03:36.62 ID:3ekRDMz+.net
ちばてつやだって、野球もボクシングも知らずに漫画を描いたんやで。

ロープの反動を使って威力を増すパンチとかを、さも必殺業のように
して描いて(本当は反則です)、読者から指摘を受けて後で無しに
してたりとかありますよ。

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/13(火) 12:53:09.63 ID:???.net
原作があってのことでしょ 手塚先生は絶対オリジナル派だから

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/14(水) 08:47:27.01 ID:???.net
その割には海外の映画、原作をパクリ捲ってたけど

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/14(水) 10:28:05.62 ID:???.net
そういうんじゃなくて原作付きの作画担当が嫌だったんでしょ

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/14(水) 19:57:41.34 ID:swJLO9+h.net
ああ、たしかに手塚作品にスポーツものってないよね

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/14(水) 20:22:01.23 ID:???.net
多分スポーツ観戦してる暇もなかったでしょ

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/15(木) 09:48:48.89 ID:???.net
関心無いだけだろ

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/15(木) 10:22:29.57 ID:???.net
阪神のことを書いた年賀状が残ってるから、野球を知ってはおられたのかな

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/15(木) 16:47:12.91 ID:UFbELnzB.net
>>973
お見合いした時
相手が巨人ファンだから断ったほどの
阪神ファンやぞ。

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/15(木) 21:04:30.76 ID:???.net
おお、それは知らなかった

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/17(土) 13:15:25.30 ID:uD41+xQu.net
ビッグXは巨人やから、巨人ファンかと思うたw

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/17(土) 14:30:38.04 ID:???.net
どちらかというと反体制派って感じじゃないかい

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/18(日) 00:48:14.35 ID:zPY10AaX.net
手塚先生にスポーツ漫画も描いてほしかったな 「仮面投手・阪神X」とか

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/18(日) 18:57:31.59 ID:UJgvBflS.net
きっと運動能を高める奇跡の薬を使って、超速球の投手、超長距離打者、
塁を回れば、あっと言う間にホームインする、そういったスーパー野球
選手が実現するが、しだいに薬の副作用で精神が狂っていってという
教訓話風のオチを付けるということも忘れないだろうな。

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/23(金) 20:26:21.15 ID:+jzZuLzJ.net
「バックネットの青い彼」(後に改題されて「バックネットの青い影」に)
という作品は、野球選手が能力を強化する薬を飲んでいて、というお話で、
結末は割愛するが。。。。

漫画家が徹夜に耐えて、アイディアを次々と出す為の、薬物を飲んでいて、
という話はなぜか作られなかった。あまりにも生々しいからかもしれないな。

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/23(金) 23:22:21.70 ID:???.net
手塚作品にそんなのあるのか

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/23(金) 23:55:55.12 ID:+jzZuLzJ.net
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/201804/intro.html

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/24(土) 00:08:13.40 ID:???.net
へえ。ありがとう

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/24(土) 13:26:55.31 ID:GhASshPn.net
>>978
タイガー博士の珍旅行
なんて野球漫画もあったけどね
昭和25年の作品ですが。

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/24(土) 13:35:01.23 ID:???.net
>>984
次スレ立てろよ
老害ジジイw

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/25(日) 12:36:45.92 ID:???.net
スレ立ても出来ない寄生虫老害の予感w

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/25(日) 12:50:01.05 ID:???.net
>>986
次スレ立てろよ
老害ジジイw

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/25(日) 14:00:55.66 ID:???.net
需要無いだろ

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/25(日) 17:22:30.37 ID:MEXQ7rAN.net
ザ・クレターという手塚治虫の漫画のエピソードの中の1つには、
ボクシング選手の話が出てくる。

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/25(日) 19:36:53.37 ID:???.net
次スレ

←◎→ ビッグΧ ←◎→
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1664102113/

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:24:42.91 ID:???.net
うめ

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:25:12.04 ID:???.net


993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:26:12.87 ID:???.net
生め

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:27:27.02 ID:???.net
産め

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:28:48.07 ID:???.net


996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:30:02.73 ID:???.net
ume

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:31:11.22 ID:???.net
倦め

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:31:34.47 ID:???.net
埋め

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/26(月) 20:31:58.00 ID:???.net
膿め

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200