2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロゴルファー猿 3打目

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 15:07:37 ID:???.net
「ワイは猿や!プロゴルファー猿や!」

前スレ
プロゴルファー猿 2打目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122438455/

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 07:16:35.96 ID:???.net
>>500
藤子不二雄はAもFも少年漫画にわかる人にはわかるような大人の設定を入れてくるよな

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 09:18:46.76 ID:???.net
まあ好きなゴルフやっていい生活出来るんだから、処女マンコとアナル捧げるくらいはいいんじゃね?

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 09:23:49.88 ID:???.net
妹のレッド・スコルピオもミスターXのチンコ奴隷なのか?
姉妹ドンブリだな

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 09:55:26.52 ID:???.net
>>503
中の人はユリアとラオウと同じだったりする

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 12:07:08.44 ID:Y8wYhEmX.net
>>500
有名では無いが

俺は心底驚いた! 公式でそれやったんかい!

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 11:13:11.05 ID:???.net
しばらくスレ止まっていたのに紅蜂愛人疑惑トークになると途端に
元気に書き込む下世話オヤジのおまえらと来たら…

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 12:24:26.29 ID:wnIidnUJ.net
>>506
だってショックやもん‥‥‥。

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 16:06:40.46 ID:???.net
リマスター版放送してるのね

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 17:56:22.06 ID:???.net
ブルーレイ出るのかな?

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/26(水) 13:21:30.45 ID:???.net
紅蜂は普段はクールだけど、ベッドの上ではミスターXのチンポに突かれてイキまくり

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/26(水) 19:18:58.49 ID:???.net
「外人のくせにきたないぞ」

どういう論理だ

日本人はきたない、外人は正々堂々ってことかよ

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/27(木) 20:14:47.79 ID:???.net
詳しいことはわからんけど
早く動かすだけじゃない力のある画と演出が凄いよね

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/27(木) 23:08:41.36 ID:???.net
最強と言われる対戦相手ほどパターでミスしまくる不思議

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/29(土) 00:47:40.43 ID:j8Zelt8A.net
紅蜂が乗ってる車なに?
原作だとフェアレディZ?
アニメはスープラ?

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/29(土) 19:48:02.54 ID:???.net
プロ猿は数十年前のアニメなのに新しいアニメよりも面白いね

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/10(水) 18:55:52.98 ID:???.net
人だかりに興味を持つ猿

早く生きましょうよと紅蜂

なんか面白い そして羨ましい

それにしても変奇って名前はどうにかならんのか

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/11(木) 17:56:41.34 ID:???.net
準レギュラーの支配人役は肝付兼太か
この人が藤子アニメに出てくると出てくると安心するわ

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/11(木) 18:03:08.23 ID:???.net
三日月星四郎は声優としては駆け出しの中田譲治か
この頃はまだ顔出しの方が多かったんだよな

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/24(水) 22:21:55.93 ID:???.net
次回放送は8月か
遠いな

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/14(水) 19:56:52.14 ID:???.net
次回予告

紅蜂が寺で修行する 実況が盛り上がりそうだ。

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/21(水) 22:21:11.58 ID:D+Ksm2NQ.net
水曜日のダウンタウンでやりました
夏空にカンクロウ出ました

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/22(木) 00:10:45.89 ID:8VTeaszDj
三觜のレッスンって正しいのかな? よこ、たて?

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/22(木) 15:34:51.05 ID:???.net
昨日、プロゴルファー猿やったのか
見逃しちゃったぜ

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/22(木) 15:52:10.71 ID:???.net
「危うし!女子プロ蝶可憐」は作画良くなかったな
それでも内海賢二が喋るとぐっと引き締まる

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/25(日) 07:08:20.89 ID:???.net
猿くん!

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/25(日) 07:32:14.03 ID:???.net
20話は今川演出なので迫力あったな

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/27(火) 21:09:36.70 ID:???.net
21話でおっちゃんはなぜ汗だくでスーツを着て猿のコースに行くのか?
ラフなスタイルにすればいいじゃん

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/27(火) 21:13:55.08 ID:???.net
21話で紅蜂のインコは猿たちの元に飼い主がピンチであることを伝え、しかもゴルフ寺にまで案内していた
人間並みの頭脳を持つ驚異のスパーインコじゃないか

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/27(火) 21:15:12.55 ID:???.net
紅蜂はゴルフ寺であの坊主たちに輪姦されたと思われる

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/27(火) 23:05:08.03 ID:???.net
紅蜂を助けるんだったら
組織を脱退させろよ、猿

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/28(水) 06:31:50.11 ID:???.net
紅蜂は高額なギャラとミスターXのチンポが忘れられないので抜けたくはない

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/28(水) 22:02:25.09 ID:???.net
坊主との勝負

「入った。ワイにはわかるんや」→勝利

おかしくないか(´・ω・`)

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 21:53:55.51 ID:???.net
紅蜂はんは組織から抜けたら魅力激減やん
敵方にいるのにヒロインってのがいいわけで

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 22:49:00.66 ID:???.net
大丸、小丸、おっちゃん、若葉は要らないよな
猿、紅蜂、中丸、ミスターX、ゲストゴルファーで充分だと思う

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 22:55:14.94 ID:???.net
おっちゃんは息抜き要員に必要でしょ

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 23:03:16.35 ID:???.net
中丸たちは兄弟だからわかるが、おっちゃんと若葉はなんで毎回のように猿の勝負についてくるのか謎でありんす

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 23:11:34.11 ID:???.net
あしたのジョーでいうとチビれんだよ
梶原一騎の原案には登場しないけど
ちばてつやが描いたんだよな

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 23:43:10.15 ID:???.net
なるほど
読者たちが共感できるよう子供を出すあたりがいかにも昔の漫画らしいね

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/30(金) 00:00:09.92 ID:???.net
大丸が次男、中丸が三男って思ってた奴、多いだろうな

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/30(金) 08:46:16.90 ID:???.net
小さい子供なんかは、アニメの中で兄弟たちに感情移入するんじゃないかな
見ている自分の気持ちを代弁してくれる存在として、京大やおっちゃんがいる。

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/30(金) 10:19:33.37 ID:???.net
兄弟たちがいるから猿が金にガツガツしていても守銭奴と思われずに済んでいるのだろう
家計を支えているのは猿の賞金と拾ったボールの転売だけ?

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/30(金) 10:23:45.89 ID:???.net
お姉ちゃんのデパート勤めの稼ぎも

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/02(月) 17:21:27.91 ID:???.net
後から知ったけど原作版の小丸は飲酒してたんだなぁ
幼児で酒呑みとは・・

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/03(火) 19:58:21.37 ID:???.net
アニメでも酒だと思ってた。

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 05:44:37.59 ID:???.net
「恐怖のスーパーゴルフマシン」「強敵!ロボット・タイタン」、今川奏宏演出が炸裂していて面白かった!

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 05:47:50.26 ID:???.net
でも一回負けたくらいでタイタンの資金援助をやめてしまうミスターXは早計だ
改良すればまだまだいけると思う

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 12:33:01.66 ID:ix+lRJO0.net
負けたらロボットゴルファー作らない約束だから

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/05(木) 12:10:25.56 ID:S8PW2UmP.net
>>543
あんにゃ〜。

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/06(金) 17:01:27.64 ID:???.net
今ならAIゴルファーとかすごいのができそうだな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 00:56:24.07 ID:???.net
https://i.imgur.com/855F1hf.jpg

唯一のパンテーラ

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 05:58:20.86 ID:???.net
紅蜂さんが平野さんだって、今回の再放送で知ったわ。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 17:43:37.09 ID:aktVp45iF
紅蜂てガンダムとかガッチャマンみたいな戦闘系のアニメなら途中で主人公かばって死ぬか裏切物として処刑されるかの2択なのにな、猿はゴルフ物でよかったな。

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 17:02:31.36 ID:???.net
頓宮京子(ダーティペアのケイ)、堀江美都子(アニソンの女王!)、平野文(うる星やつらのラム)、原えりこ(ときめきトゥナイトの江藤蘭世)と言う豪華女性声優陣

原えりこはかなり仕事をしていたと思っていたけど、wikiを見たら意外と少なくて驚いた
たまたま俺の見ていたアニメにメインキャラで出ていただけだったんだな

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 14:02:52.50 ID:???.net
>>550
あれが唯一だったのか

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/09(月) 18:13:19.73 ID:t5LB7oy+/
三つ目がとおると同じで最初のSP版とキャストが結構違う

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/15(日) 20:21:13.03 ID:???.net
>>551
平野さんはクールジャパンのなんちゃら大使(名前忘れた)に任命されたらしいね
何気に「芸能人で初」らしい(つまり、声優で初だけでなく芸能人でも初)

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/15(日) 20:40:27.53 ID:???.net
アニメの設定表は見てなかったが
紅蜂がミスターXの愛人なのは、当時からほぼ確定だと思っていた

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/18(水) 17:03:20.92 ID:???.net
テレ玉、スペシャル版の「SARU IN U.S.A 激突!猿VSホーク−ワイルドプロ決定戦−」やらなかったね

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/20(金) 21:09:15.21 ID:qxlwCSULK
ミスターX[手に入らぬのなら殺せ」
ラオウかよ

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/04(金) 08:33:17.33 ID:???.net
チバテレの再放送見たんだけど音声は疑似ステレオ化してるの?当時からこうだっけ?
筒井広志の劇伴はカッコいい

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/06(日) 00:48:11.69 ID:???.net
アマプラ無料終わっちゃったのね。
のんびり見てたけどシャドウマスターズが終わったあたりまでしか見られなかった

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/09(水) 19:52:30.72 ID:???.net
賭けゴルフやってるのに「作品のオリジナリティーを尊重」とかは書かないのね
「わいはプロゴルファー」言っても自称だよね
昔はおおらかだった…

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 07:58:14.01 ID:???.net
渡部猛と言うと東映ヒーロー物の悪の幹部や怪人が有名だが、競技委員長・鹿島大造がいい味出しているなあ

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 19:29:44.68 ID:xVXlICciA
コンビニで売ってるサンデー版を久しぶりに読んだが面白かった
続きが待ち遠しい

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/04(月) 20:35:31.76 ID:iaz8l0VA.net
世界まる見え!テレビ特捜部★4

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/05(火) 07:27:16.98 ID:wni9jyUs.net
ミスターXは影の組織に入れるために猿に目をつけてた、
そうすると鹿島大造はどんな目的で猿に目をつけてたんだろう
(後に出てきた球斎も鹿島と何らかの関係があったと思われる)

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/05(火) 07:57:17.82 ID:???.net
ワイはエロや!エロゴルファーエロや!

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/05(火) 12:31:36.14 ID:9L1T+K0P.net
>>562
自称も何も
それで儲けたしな!

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/20(水) 17:31:49.54 ID:???.net
80年代は声優が最も充実していると思う
「プロゴルファー猿」も富田耕生、堀江美都子、渡部猛(故人)、広瀬正志、 鈴置洋孝(故人)、内海賢二(故人)、井上和彦など声優たちがみんな元気でいいわ

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/20(水) 17:36:33.28 ID:???.net
広瀬正志さんは2014年の「ガンダムビルドファイターズトライ」の途中で入院したんだよな
その前年の「ガンダムビルドファイターズ」ではすでに昔に比べると明らかに滑舌は悪くなっていた

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/22(金) 13:02:56.16 ID:???.net
>>562
賭けゴルフではない、賞金を出し合っているだけだ。
とアニメ。

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/22(金) 13:07:18.65 ID:???.net
松の葉が刺さったのもものともせず・・・なんというコンセントレーション!

って言ってたけど、子どもがそんなカタカナわかるわけないだろ。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/23(土) 00:06:58.25 ID:???.net
ゴルフ自体が子供にわかりづらい
でもアニメ「プロゴルファー猿」は好評だったんだよな

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/27(水) 21:13:16.42 ID:???.net
OPはプロゴルファーなんだから
金を 金を 金を 金を勝ちとろう だろ
賞金賭けた この一打 だろ
わいわ猿や プロゴルファー猿や で始まるんだから猿の人間性を表現しろよ

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/28(木) 22:08:53.41 ID:ddXrxje40
ドラえもん同様プロゴルファー猿も黒歴史野沢雅子さま

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/30(土) 16:35:24 ID:???.net
猪木をかけたこの一打〜♪

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/06(金) 11:31:49.02 ID:???.net
ホワイトベアの回はいつにも増して今川演出が大爆発していた

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/06(金) 11:40:27.12 ID:???.net
41話「氷の上の対決」
作画は本橋秀之なので迫力があった

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/06(金) 17:32:59.51 ID:???.net
今川氏は突出して才能爆発してるよな

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/06(金) 19:00:52.52 ID:???.net
マジンガーで晩節を汚さなければ…

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/10(金) 23:20:28.05 ID:???.net
東京タワーから打つなんて今じゃできないね
当たったらどうするんだって炎上する

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 03:14:46.05 ID:???.net
つーか飛ばし屋の猿があの高さから打てば相当飛ぶはず
俺が打っても400ヤードくらい行くかも

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 11:15:25.97 ID:???.net
だいたい猿世界の飛距離は全体的に出すぎなんだよな
アニメ放映時はメートル制の時代だったけど、300メートル(330ヤード)超のロングドライブなんて、道具やトレーニングが発達した今の海外ゴルフ界でやっと頻繁に見られるようになったわけだし
しかも日本人のパワーではそこまで飛ぶことはまれ

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 12:28:57.01 ID:???.net
まれな奴でなきゃ影プロなんてなれないべ

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 13:46:45.82 ID:???.net
放送当時はメートルだったのか。ヤードになったのはけっこう最近なんですね
てっきり視聴者の子供向けにメートルで言っているだけで、ゴルフ界ではずっとヤードだと思ってました。

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 14:11:28.61 ID:zXbDDux2.net
>>581
つまらん世の中で。

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/11(土) 15:44:03.76 ID:???.net
今現在でもゴルフ場でヤード表示しているのは日本、イギリス、アメリカくらいのものだからな
あとの国は普通にメートル表示だったりする

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/12(日) 00:26:07.60 ID:Ligies/R0
原作だとおっちゃんて小池さんみたいなモブキャラ扱い、アニメの方が仮面ライダーの立花のおやじさんみたいな見方側のレギュラーに

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/12(日) 00:27:22.50 ID:???.net
そうなんですかそれは知らなかった
日米英だけがヤードなのは何か理由があるのですかね

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/12(日) 09:25:56.95 ID:???.net
>>589
・英はゴルフ発祥の地
・米はゴルフを発展させた
・そんな英米では古くからヤードが広く使われている(米ではゴルフでも日常でもメートルは使われない)
・つまり英は古来からの伝統でヤード
・つまり米は自分たちがヤードに馴染んでるからヤード

・日本のゴルフ界は元々英米に倣ってヤードだった
・日本政府「商行為(つまりコースの総距離が価値の測定基準となるゴルフ会員権の売買譲渡)に関することは日本国民に馴染み深いメートルに直してね、取引上のトラブル防止のためだよ」
・そんな政府の指導に基づき70年代から80年代にかけてメートル法を採用
・ゴルフ好きのおじさんたち「やっぱヤードのほうが本場っぽくてかっけーじゃん」
・そんなおじさんたちの声にこたえてヤードに戻す
・現在に至る

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/12(日) 11:24:41.73 ID:???.net
>>590
わかりやすくて勉強になりました
これ知らない人の方が多いんじゃないかと
ありがとうございます!

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/28(火) 20:25:31 ID:???.net
シャドウマスターズ

おもしろそう。
各地から猛者が集まって勝負をするという少年ジャンプ的な展開はなんだかんだでわくわくするのう

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 00:29:28 ID:dYAuAt/X.net
>>583
ゴルフの試合をメインに描いて面白いフィクションの話作るのは極めて難しい。
勝敗の決着が説得力を持たせにくいのでご都合主義になってしまいがちで
「個人競技」だから試合にチームワーク無しでもいい

だから、特に少年・少女向けは極端に少ない

結局は試合以外の人間ドラマをメインにするか
トンデモコースで超能力対決にするしか道がない
そして後者のストーリーが進むとスコアがトンデモになる
必然的にアルバトロス・ホールインワン連発になるからな
大抵のゴルフ漫画が通る道だ

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 00:37:09 ID:dYAuAt/X.net
>>566
裏社会の闇賭博で賭けゴルファーをやらせて儲けるために決まってんじゃんか


というわりにはショボい額だったような。
普通にプロゴルファーをマネジメントしてたほうが絶対儲かりそう

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 06:41:08 ID:???.net
ミスターXの影のプロゴルファー組織は、死神がプレー相手を競技中の事故を装って暗殺する以外は、
表社会に居られなくなった者、背を向けた者たちに試合を世話する良い組織だよな、

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 11:36:06.48 ID:sLhINv6h.net
>>595
まあ なんぼ良い組織でも
暗殺する事で台無しやな。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 20:36:01 ID:???.net
今更このアニメを見てると、ターゲットは誰だったんだろうと思えてくる
一応子供だったのだろうけど

本放送時見てた記憶はあるが、ストーリーを全く覚えてないし、今見ても何の記憶も甦らない
もしかしたら子供だった当時、途中で見るのを止めたのかも
今もかなり適当に見てるし

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/29(水) 20:59:12 ID:???.net
>>597
原作は確か少年サンデーだったので、やはり子供向けだったのかな。

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/30(木) 01:57:37 ID:???.net
サンデーは昔から読者の年齢層高かったからな
そこにA先生のダークな作風がマッチしたのだ

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/01/30(木) 11:05:39 ID:???.net
>>574
夢=金だろ
それくらいの婉曲表現は、猿だってするだろ

総レス数 1029
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200