2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロゴルファー猿 3打目

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 15:28:48.45 ID:???.net
>>838
小丸のクリークのおかげで助かったシーンもあったし
応援はやはりあった方が力が出るだろ
本当に足手まといなりそうな時は帰らせてるし

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 16:14:22.01 ID:???.net
>>840
クリークは最初から自分で用意していれば良い。
大丸小丸コンビでアマチュア大会で政宗無くして大失態。
ついでにおっちゃんもブラックエイプに猿の得意技教えるし、キャディの代理もできんし、散々。

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 16:33:03.91 ID:???.net
あいつら学校はどうしてるんだ?

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 17:53:16.19 ID:???.net
母ちゃん、息子たち放置プレイすぎる。
姉ちゃんみたいな女性は結婚向きだよな。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 08:36:40.94 ID:???.net
姉ちゃん綺麗だな。
性格良さそうだし、ダントツでお願いしたい。

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 11:04:03.07 ID:???.net
>>841
猿はドライバー1本で戦うスタイル
事前に用意するわけないからこそ小丸のクリークが役立ったのでその反論は無意味

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 11:47:31.88 ID:???.net
つかドライバー1本で戦うスタイルなのはアニメ版のほうだよな
原作は初期だけがそのスタイルで、あとはほとんど3本持ち

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 12:07:56.26 ID:???.net
>>845
意味不明w

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 13:04:18.92 ID:???.net
新しくドライバーを作る話があったから
そういうので勘違いしちゃうんだよな
猿も背中に一本だけ背負ってるし

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 14:23:38.21 ID:???.net
ドラゴン後の猿は力落ちている気がする。

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 14:36:06.69 ID:???.net
サルはピークを過ぎたか。

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 15:16:01.09 ID:s3LNa9OM.net
紅蜂さんのくぼみをえぐるパイルドライバー?

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 15:16:28.78 ID:s3LNa9OM.net
パイルバンカー

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 19:51:05.76 ID:???.net
この前のキラメイジャー、敵のゴルフ邪面を倒すトドメのショットの擬音が画面に大きく「ドキャ」とロゴ描きされて、その字体が完全にプロゴルファー猿だった。
笑ったわ。

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 20:44:20.69 ID:???.net
一人称「わい」とか、かなり意識してた感じ

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 21:15:27.98 ID:z1O70kuM.net
ギャンギャンギャーン(ボールが飛ぶ音)

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 21:27:58.37 ID:???.net
猿の姉ちゃん勤務地遠いよな。かわいそう。

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/19(土) 12:42:18.69 ID:???.net
ヨドンナ様は鷹巣のフラミンゴ打法やってたし

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/20(日) 08:58:09.18 ID:???.net
晩年の回になると中丸はヒステリックになっているシーンが増えたな。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/21(月) 08:44:15.76 ID:???.net
amazon primeで見れなくなった

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/21(月) 13:02:55.28 ID:???.net
えっもう見れないのか
全部見てないのに

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 01:51:12.10 ID:???.net
テレ玉次回は1/12か…

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 09:13:45.45 ID:IskEYV8w.net
タイタン3は舐めプで負けたので
もう1戦すれば勝てるのでは?

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 13:11:44.34 ID:???.net
端折りすぎじゃね
18ホール勝負なのに2話で終わらせるとか
ドラゴン戦以降パッとしないなぁ…

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 15:05:59.40 ID:???.net
シャドウマスターとドラゴンはピークやよな

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 17:19:17.07 ID:???.net
ダーティジミーの回のヒカワ博士って以前も出たっけ?

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 17:27:43.98 ID:???.net
ドラゴン編とゴルフ道場編はつまらなかったけど、また影プロとの戦いが始まってまた面白くなった

>>865
氷川博士はタイタン編で大活躍じゃないか
助手の時田は覚えてないなあ

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/24(木) 06:51:05.83 ID:???.net
ドラゴン編以降は紅蜂の顔芸に頼り過ぎたな

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/24(木) 19:34:28.31 ID:0aRky7RZ.net
>>844
影野小次郎とお姉さんの悲恋は神回でした タイトルがお姉さんとは関係ありませんで、121母ちゃんの助言でしたがw
120ハンディーキャップは影野小次郎の画で終わり
121母ちゃんの助言はお姉さんの画で終わっていたのが哀愁をそそられました

869 :野島健一:2021/01/08(金) 11:48:36.00 ID:???.net
ナカイド / 激辛ゲームレビュー
https://www.youtube.com/channel/UCrcqCDrC5nn-8KrbzUNrvSA
ゲームを辛口で紹介するチャンネルです❤
炎上したゲームや、クソゲー、バグゲー、バカゲーと呼ばれるゲームを中心に投稿(ギャハハハハwwwwwwwwww

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/15(金) 20:23:05.48 ID:???.net
なんかほんとに影プロ?みたいな雑魚メンタルマンばっかでてきてるな…子供の頃読んだ猿ってこんなんだったっけ…

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/21(木) 15:37:08.83 ID:Fp0FJpKh.net
>>868
影野小次郎って目立たないけど
・サドンデスルールで猿と17番ホールまで競る
・使うクラブはドライバー一本でキャディもなし
・イケメンで性格良し、姉ちゃんのハート鷲づかみ
・声がラインハルト
なにげに作中最強クラスのキャラだよな…

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 01:12:46.19 ID:???.net
影野小次郎って最終回1話前でデパートの屋上で
デパガの姉ちゃんと会ってたけど再会エピソード有ったっけ?

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 01:13:29.99 ID:???.net
>>871
そもそもなぜ影プロなのか謎な人ですよね

874 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/08(月) 20:34:16.29 ID:???.net
猿谷家の大黒柱ミスターX

875 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 08:16:08.05 ID:???.net
Mr.Xから貰った金だけで随分生活出来そうw

876 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 18:32:39.74 ID:???.net
姉ちゃんが車を運転していたけど、免許取得と車の購入費もミスター]の賞金から
まあ姉ちゃんはデパートで働いているからそれくらい自分で出せるのだろう

877 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 22:23:28.50 ID:???.net
猿くん。支払いは月末締めの翌月20日払いで良いかね?

878 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 23:05:42.50 ID:???.net
1打罰もらっても旗包みすればいいんだろ?ってすげぇ展開だな

879 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 10:51:48.89 ID:???.net
ミスターXと猿の食事シーン、あのマスクでどうやって食べたのかわからないけど、ミスターXの皿の肉が減っていて草

880 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 20:36:03.89 ID:???.net
周りの客がXの事ガン見だったのが面白かった

881 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 21:05:25.62 ID:???.net
>>877
PayPayで払うんや!

882 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 21:16:46.00 ID:???.net
>>879
猿はMr.Xの素顔見てしまったのか
消されるな

883 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 12:52:34.91 ID:???.net
口のところだけ開くシステムなんだろう
マスクをめくったら浄化や治癒作用があるからな

884 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 14:44:19.13 ID:???.net
>>880
ガン見してたシーンあった?

885 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 22:49:50.64 ID:???.net
組織に入らなくても毎回金くれるMr.エックスめっちゃ良いやつでワロタw

886 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 22:56:07.16 ID:???.net
>>883
キン肉マンかい!

887 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 13:11:03.57 ID:8pw+R7+H.net
ミスターXの素顔を見たら消されるの?

888 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 14:20:54.01 ID:???.net
仮に猿が負けてミスターXの配下になったとしてなにか不味いことでもあんのかね
非合法だがテロや宗教組織とも違うし猿の家族に危害が及ぶとは思えない
名探偵コナンの新一みたいに正体バレたらヒロインの命が危ないって訳でもないし

889 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 22:52:57.98 ID:???.net
特に無いでしょ
危害加えるつもりならワザワザ金なんか払わんだろうし
何なら猿の実の父親なんじゃねーかと思ったくらい

890 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 23:01:55.44 ID:???.net
Mr.エックスは良い人
何だかんだでみんなに金払ってるし

891 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/18(木) 00:47:43.35 ID:???.net
影プロになるということは表のゴルフ界との接触を断つということを意味する。だから負けることができなかった。

もともと野良ゴルファーだった猿は影プロとの試合で得られる高額の報酬で満足していた。
しかし、おっちゃんの一言で表舞台での「名誉」を欲するようになる。それがアマチュア選手権出場につながり、ミスターXとの縁を切った結果カタギの人脈が広がりテレビ出演、プロテスト受験という展開に発展していった。
以上がサンデー版原作のおおまかなストーリー。

続編のコロコロ版では正式なプロとなった猿の人生最大の目標がマスターズ優勝だと明かされた。ジャック・ニクラウスを尊敬する一方で、当時のスタープレイヤーだったセベ・バレステロスに嫉妬し、敵視する描写が見られた。
日本のプロゴルフ界へのリスペクトは一切見られなかったので、思春期後半になっていた猿が早くも世界進出を目論んでいたことがわかる。

アニメ版は猿の動機が若干あいまいに描かれていたが、子供向けアニメの主人公らしく俗な一面(つまり上記の名誉欲)をカットする目的があったのかもしれない。
目に見えない名誉ではなく、単純に金(家計?)のために戦うヒーローという設定のほうがわかりやすかったということか。

影プロに負けられなかった理由は原作と同じだったのだと思う。序盤は野生の闘争本能が勝利を呼び込んでいたが、アマチュア選手権以降は表舞台を目指していたのだろう。
でもミスターXから貰える金は彼にとって魅力的だったのだ。だから影の試合を受けていた。

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/18(木) 15:14:51.73 ID:???.net
猿や影プロたちの方がジャック・ニクラウスなんかよりずっとすごいプレイをしているよな

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/18(木) 19:36:17.09 ID:pW1b1fuu.net
つか旗包みなんて現役プロ誰も出来んやろ

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/18(木) 21:00:01.30 ID:???.net
おれが初めて見たマスターズのチャンピオンがニクラウスだったんだよね
調べてみたら1986年だったのでちょうど猿のアニメをやってる時だった 
ゴルフを見るきっかけになったのが猿だったんだなあ

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/23(火) 23:50:42.54 ID:???.net
>>882
影プロの本部で部下たちの前でもマスクを取らないもんな
食事どころか呼吸すらできるかどうかも怪しい

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 07:28:17.90 ID:???.net
素顔が秘密のままってのが良いよね
今の漫画だったら正体はおろかエピソードゼロとかで闇落ちするまで描かれてたりするからね

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 09:03:05.79 ID:???.net
昭和の時代に空飛ぶ飛行機に速報で電報を送ることができたのですか!?

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 13:53:09.16 ID:???.net
フッフッフッ私の組織のチカラなら簡単な事だよ

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 16:17:11.58 ID:???.net
あ、今日の後半から新になったのね
若葉ちゃんは留学まだ行かないのかな?
猿は一応地元の中学に通ってはいるのね(サボり気味だけど)

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 06:59:40.28 ID:???.net
新のOPって見たことないからカットせず流してほしいんだけどなァテレ玉さんよォ

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 08:30:43.79 ID:???.net
勝ちブック過ぎてつまんないな、猿

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 09:08:32.64 ID:???.net
それでもハットリくんよりは…

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 15:17:04.36 ID:???.net
スポーツ物やバトル物は主人公が負けると人気急降下するからしょうがないね

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:53:12.80 ID:???.net
若葉さんの家って裕福なのか
それとも当時の中流家庭は留学くらい普通にできたのか。

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:46:44.89 ID:???.net
これが新猿なのね
なんというか…真剣勝負は当時のキッズには不評だったからこんな緩い話に?

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 03:41:45.22 ID:???.net
プロゴルファー猿、忍者ハットリくん放送休止日

テレ玉 火曜日の野球中継
4月6日、27日
5月18日
6月8日、22日
7月と8月はなし
9月7日、14日
10月19日
https://i.imgur.com/26ZHmmI.jpg

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 08:06:05.14 ID:???.net
野球は例え無観客試合でもベンチは密になるから中止にしろ!

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:50:16.40 ID:???.net
Wikipediaで話数見ると、このままだとテレ玉最終日1話足りないみたいだけど、どう放送するのかな?

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:00:02.95 ID:???.net
>>907
サブで平行してやればいいのにと思ったが昨年東京mxのサブチャンネルで放送してたシティーハンターが野球で悉くつぶれたのは酷いと思った

ちな野球もアニメも好きな俺には複雑だ

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 16:14:31.54 ID:???.net
残り話数からして、猿はたぶん4月中には終わるし、ハットリくんも5月か6月には終わりそうだよ

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 23:23:02.23 ID:???.net
>>908
若草物語とか15分分割でやってるからへーきへーき

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 02:44:22.45 ID:???.net
野球で当たり前に潰れるのも昔のアニメリスペクト

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 09:23:22.24 ID:???.net
ドラゴンボールはむしろ野球はさんで休ませろ状態

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 18:56:02.00 ID:???.net
おっちゃんのパターの話はリアルタイムで見ていた記憶がある
それと新にはミスターXや紅蜂は登場しないのか

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 20:05:41.61 ID:???.net
新ってずっとこんな感じなの?
おっちゃんファミリー絡みばかり

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 03:17:04.16 ID:???.net
本編はもう終わってるから

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 06:13:51.61 ID:???.net
新は10話
影プロ、エックス、紅蜂を抜けばこんな物よね

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 04:16:15.87 ID:???.net
無印と新は違う世界線だな

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 21:50:41.08 ID:???.net
新は猿がおっちゃんと知り合ってからミスターXに会うまでの間の話という設定なら良かったと思うの

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 22:59:39.75 ID:???.net
そうか…
ならもう見なくていいかな
どのみち野球で毎週やらなくなるが

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 23:35:46.01 ID:???.net
新なんか僅か全10話なんだから勢いで見ちゃいなよ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 12:44:17.42 ID:???.net
>>919
確かに。それならいいかも。

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 18:04:54.90 ID:???.net
勢いで見るにも新はキッツいなぁって今実感したw

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 19:49:08.98 ID:???.net
漫画であったカギ使ってロングからウェッジまで角度を変えられるアイアンの話ってあったのかな?

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:58:13.82 ID:???.net
全10話は最初からの予定だったのかな
それともあまりに人気がないから打ち切り?
当時はアニメの打ち切りなんて日常茶飯事だったイメージあるし

新は続編と言うより、前作の合間にあった話(スピンオフ)と考えた方が良いかな

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 00:08:09.57 ID:???.net
あと2回で終わりか
後番組はなんだろ?
なにか安孫子アニメかな?

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 01:08:52.93 ID:???.net
スタージンガーUと同じで後番組の企画が難航してたから取り敢えず1クールって感じだったんじゃね?

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 02:54:30.97 ID:???.net
元々エスパー魔美とかの藤子不二雄ランド内番組だから調整延長なんだろうね

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 06:33:44.75 ID:???.net
エスパー魔美も最終10話ぐらいで突然OP歌とED歌が変わったよなぁ。何だったんだろうなぁ〜と思う

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 11:46:54.92 ID:???.net
エスパー魔美はヌードモデルと高畑くんが良い人なのと原作ではビーズじゃなくて仁丹だったと言う事しか覚えてない

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 12:05:38.16 ID:???.net
よこざわけい子さんって初代紅蜂だったよな

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 19:39:56.43 ID:4zIgM9QA.net
>>923
新の1話の烏のカンクロウの話しを観ましたが
カンクロウが徒らをして
猿とカンクロウがゴルフするかと思わせぶりしておいて
正かの落ち無しで、糞つまらなかった
新の録画は消す予定です
10回でもキツい、つまらなさw

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 21:38:05.97 ID:???.net
新はスタッフ代わってからおかしくなったのかと思ったけど
よく見たらスタッフほぼ変わってないんだよな
何故あんな出来になってしまったのか謎
それなら総集編10話やってくれた方がよっぽどマシだった

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 21:54:06.43 ID:???.net
いや別にそこまで叩くほどでは
本編完結した後のオマケみたいなもんやし

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 22:41:22.54 ID:???.net
プロテスト編というかその前の合宿編辺りから正直ちょっとねって思う

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 23:32:03.64 ID:HM9UiCMG.net
放送当時の事情を今把握するのは難しいが
無印シリーズは兎に角流行って数字も良かったのは確からしい
ただ当初のターゲットだった年齢層よりも内容が上の年齢層向けになってしまい
本来の年齢層向けにリスタートしたような感じなのも事実だ
実際、猿、ミスターX、紅蜂の関係とか幼児や小学校低学年には難しいレベルの内容だったうよな
でも改めて無印シリーズはTVアニメ史に残る名作だと思うよ
当時流行ったって話も頷ける

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 10:42:11.54 ID:???.net
キッズはよくわからなくても楽しければそれで良いみたいな内容で良い

大人から見ても良くできてる、と評価されて本当のキッズ向けアニメとして完成される

大人がどーせガキが見るものだからとくだらない内容に仕上げると子供も大人も見なくなる

それが新猿

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 10:44:43.20 ID:???.net
そこまで必死に批判するもんでも無い
オマケだから

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 14:57:37.72 ID:???.net
テレ玉は04/13(火) 19:30が最終回だ!
見逃すな!

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 09:39:51.65 ID:CH851GMf.net
マスターズ優勝は猿でも無理だよな

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 09:40:38.04 ID:???.net
A先生も喜んではるやろな

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 09:46:50.92 ID:???.net
現実が漫画に追い付いた

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 09:57:05.80 ID:???.net
むしろ追い越した。

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 10:34:57.61 ID:???.net
これには黄金仮面もニッコリ

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 11:20:58.77 ID:???.net
何のことかと思ったら「松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得」
スゲー!

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 16:01:23.81 ID:???.net
>>939
4月20日では?

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 16:06:59.28 ID:???.net
ワイはエロや!エロゴルファー、エロや!

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 15:52:44.06 ID:???.net
>>939
最終回は4/20だよ

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 23:29:53.16 ID:???.net
松山に近いキャラはいたか?

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 07:21:57.86 ID:???.net
>>949
剣崎

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 14:05:35.59 ID:???.net
>>950
松山も富豪の生まれだった?

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:18:00.49 ID:???.net
グリーンを仲間の野猿たちに剥ぎ取られ、大団円。ゴルフができなくなった猿は引退し、家族の手伝いに回って一生を暮らしましたとさ。
おしまい

と誤解しそうな最終回だったなおい!

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:35:02.27 ID:???.net
最後の最後でおっちゃんがバカだと完全かつ不可逆的に証明された。
15分が本当に長かった。

あと新プロゴルファー猿のOPを1度は視聴したかった。
最後に流れたのが一応そうなのかな。

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:02:50.50 ID:???.net
>>953
Twitterにあった
ttps://twitter.com/animesongbot_1/status/1377116744888672264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:31:18.90 ID:???.net
>>954
ありがとうございます。貴重なOPを見られました。

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:43:17.73 ID:???.net
>>954
最終回にかかった歌が主題歌だったのか
知らなかったぜ

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 16:09:26.40 ID:???.net
できればテレ玉でも最後くらいきちんと映してほしかったよね

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:56:53.09 ID:???.net
新作のテレ玉アニメが放送中止に、ってニュースになってる

悪いのはテレ玉ではないようだが

猿の後は何を放送するんだろうなあ。

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 06:37:00.43 ID:8+gT7rvZ.net
アニメ版で大幅に脚本設定を変えて原作よりも昇華した数少ない作品
不朽の名作
何度観ても色あせない
本当に心の底から好きだ

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 08:17:28.82 ID:8aSZx/Br.net
まさにそう!
本当にサントラでんかねぇ

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:50:31.16 ID:???.net
女子ゴルフの原英莉花のホールインワンがプロゴルファー猿みたいだと言われてるな
確かにああいう入り方は猿でしか見たことがない

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 18:32:32.96 ID:???.net
>>961
旗包み?

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 21:02:18.44 ID:???.net
カップにダイレクトで入った
ガコーーン、コーーン!って音がした

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 21:59:21.51 ID:???.net
>>963
ノーバンで直接か

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 22:04:47.55 ID:???.net
も、モズ落とし!?

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 15:02:15.67 ID:TQJuU0cX3
当時は藤子アニメとか卒業する年齢だったけど猿とエスパーマミだけは対象年齢少し高めだったので結構見てた記憶が

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 14:24:22.20 ID:???.net
面白いアニメ

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 16:43:08.57 ID:???.net
結局ミスターXの正体とかは一切明かされなかったね(^^;

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 21:09:14.61 ID:Kx/QR+Rhs
原作の方が最後はプロテストがメインでミスター]一味が絡んでこないから
アニメはオリジナルな話で決着つけてほしかった

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 00:39:11.54 ID:???.net
子供の頃、ミスターXの正体は猿の父だと思ってた

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 02:42:44.05 ID:???.net
あのオカンとエックスがセックスしたんかい

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 10:21:04.36 ID:???.net
母ちゃんにも姉ちゃんみたいな頃があったのよ

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 10:50:27.22 ID:???.net
壮大な設定で渦巻く原因を作る家族対決あるある

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:25:09.81 ID:B0laLfO2h
紅蜂さんて敵側の女性で主人公に特別な感情もっているてガンダムとか戦闘系の
アニメだったらほぼ死亡フラグなんだが

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 21:23:16.41 ID:???.net
アマチュア選手権の予選で猿が海越えのショートカットをしたときの
キャディさんのリアクションで抜いた

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 06:45:27.59 ID:???.net
黒いセールスマンっていうからA先生繋がりで喪黒みたいのがでるかと思ったら塩沢兼人声のヒョロい兄ちゃん出てきて(塩沢さんは嬉しかったけど)拍子抜けだった

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/31(月) 22:17:59.30 ID:F56bMMc/.net
ミスターX崩御されました

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/04(金) 17:27:48.01 ID:tIonKJC4q
その前のテレビPS版の方の人だよね内海さん亡くなられたのだいぶ前だし

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/14(月) 16:58:10.78 ID:???.net
小林亜星が亡くなっただと…

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 21:20:13.74 ID:vnE9GBzLD
実はドラえもんの他にプロゴルファー猿もやっていた野沢雅子

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/31(土) 21:32:27.51 ID:KiDdCm/dS
次の方どうぞ

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/10(火) 23:54:34.91 ID:???.net
リマスタアヌメ見直してるけどやっぱおもれーな
当時としても画期的なアホさで楽しんで見てたしな
藤子Aの方が頭悪くてサイコーだなやっぱ

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/12(木) 11:55:47.45 ID:???.net
しかし紅蜂に折られたクラブ作り直しはいいけど生木でフニャフニャだろ
乾燥したってゴルフみたいな用途じゃポッキリ折れて論外じゃね
ま、ファンタジーゴルフに突っ込みは野暮やな ワイは猿や!

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/14(土) 01:07:21.19 ID:???.net
黄金仮面と数日後に出て来る外人が同一人物て初見で分かるだろw

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/15(日) 10:27:31.83 ID:stDR9VG6.net
プロゴルファー猿の面白い所は沢山あるが
猿に対して一番卑劣な手段を使った(色仕掛けで一本しか無いドライバーを破壊)のが紅蜂なら
中丸や兄弟達、母親や姉ちゃんという家族以上に猿に尽くしたのも紅蜂という
この両極な部分も魅力なんだよな

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/28(土) 21:50:05.80 ID:m7cf8u95i
で結局猿は紅蜂とは一度くらい遣れたのか

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/04(土) 21:44:44.02 ID:hXWG6UM+m
一回で穴に入ればホールインワン

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/07(火) 21:40:10.45 ID:8dIxxgJ6V
配信んでアニメの猿始まった、初期の数話は紅蜂さん出てないだね

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/09(木) 19:50:34.28 ID:???.net
つべでデジタルリマスター版の配信始まったな
まだ1話しか見てないけどこの前の再放送みたいな変な疑似ステレオ加工してないちゃんとしたモノラル音声だったわ

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/12(日) 22:33:48.82 ID:???.net
デジタルリマスター版メッチャキレイだな

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/13(月) 06:33:50.47 ID:Yn93V7PF.net
とにかく、何をおいても、サントラを
神さま、本当にお願い

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/13(月) 11:59:43.80 ID:Uu+piJvF.net
いやサントラよりも
『スーパーGOLFワールドへの挑戦!!』
『甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!』
この2作のDVD化なり動画配信なりしてくれ
まだ観たことないのよ

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/13(月) 12:56:18.15 ID:???.net
サントラ欲しいだろ
筒井広志の音楽最高

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/13(月) 18:35:32.45 ID:Yn93V7PF.net
なー!
筒井広志の最高傑作だと思う、マジで。
どれとは言わないけど、ドの付くマイナー作のサントラが出るのに、なんで猿は出ないのかねぇ?
かなりメジャー作だと思うんだけど。

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/15(水) 22:36:33.98 ID:3GG7hI4L5
配信でやっと紅蜂さん登場、個人的には藤子アニメの最高のヒロインだと思ってる

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/16(木) 17:12:43.10 ID:sqorrEFc.net
初期は確か紅蜂はゴルフ寺で半裸にされ石柱に磔にされたんだよな、あれ今やったらアウトやな

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/18(土) 20:38:16.28 ID:rwdPp5eJm
それ見てちんちん硬くなった奴おるのか

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/30(木) 17:34:18.17 ID:???.net
ドラゴン編の中国、なんでゴエモンまでいるんだよw

小丸なんか足手纏いしかない

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/30(木) 21:39:09.09 ID:???.net
つべで黄金仮面戦見たんだけど雨の中裸足だから滑ってミスしたとかアホ過ぎない?
あらゆる状況でも正確なショットを打つのがプロみたいな事普段から言ってたのに
雨の中でコースを回る事を想定した練習してないってあり得んでしょ
おまけに大丸がクラブ落としてグリップが濡れたから握りが甘くて〜なんて素人と変わらんよ

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 16:51:00.21 ID:???.net
おっちゃんってなぜあんなに金あんの?

1001 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 18:06:28.76 ID:2N2yTJis.net
スピンオフで
紅蜂がミスターXの軍門に下るまでのストーリーとか
猿の協力のもと、ミスターXから離れて、メジャー制覇する、
っていうのを 観てみたい

1002 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 22:02:34.56 ID:???.net
かあちゃんは中学生の息子が学校もまともに行かずゴルフ場で大人相手に賭けゴルフ三昧って事知らんのだよな
おっちゃん相手に1000円2000円の小遣い稼ぎしてるだけならともかく300万の賭けに負けて100万払えずに悩んでると知ったら卒倒しそう

1003 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 03:57:44.23 ID:???.net
母も姉も知ってるんじゃね?
奥山カントリーは猿ん家に苦情入れればいいと思うんだがな

ちなみに原作の猿は前半は小学生だったと思われるがアニメ版はどうだっけ?

1004 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 10:47:51.00 ID:???.net
そろそろ次スレの季節だが立たないだろうな

そんな理由あったの?じゃあドラゴン戦で家族みんな中国行ったときはどういう理由だったっけ…

1005 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 12:11:53.07 ID:???.net
【検証】プロゴルファー猿(アニメ版)ってどれくらい賞金を稼いでいるのか検証してみた<Part1>
https://www.youtube.com/watch?v=lmSqnNPZ2i4

【検証】プロゴルファー猿(アニメ版)ってどれくらい賞金を稼いでいるのか検証してみた<Part2>
https://www.youtube.com/watch?v=_98ZELqEL10

1006 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 22:39:56.37 ID:???.net
つべの公式アニメが結構好評みたいだし次スレもあった方がいいと思う
どなたかスレ立てお願いします
>>1003
学校行かずにってのは単に描写されてないだけかもしれないが大金賭けた賭けゴルフは母は知らんのじゃないか?
知ってて好きにさせるような非常識な親にはとても見えん
wiki見たら猿は中学生設定としか書かれてなかった

1007 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 22:57:34.09 ID:???.net
>>1006
・猿が黄金仮面に負けたとき母が服(猿からのプレゼント)を質に入れてミスターXへの支払い金の足しにしようとした

・猿が影プロ戦で手に入れた賞金で家族旅行を計画していることを姉に打ち明けた(結局は猿と母二人の旅行になった、アマチュア選手権編の序章)

・アニメ版のみ母が猿の賭けゴルフを咎めるシーンがある(何話だったか忘れたがわりと序盤だったかな)

俺の記憶も曖昧で原作と混同してるかもしれんけど上記エピは確かアニメ版でもあったと思う
あとアニメと原作は時系列やキャラの年齢その他諸々の設定が異なるのかもしれん

1008 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/06(水) 08:35:21.48 ID:???.net
>>1006
Yahoo!知恵袋には単行本に「猿のプロテスト申込書には14才と書かれて
いました。」とある。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010307595

しかし、実際のPGAの受験資格規定は「16歳以上の男性国籍は問わない」
なんだよねw
https://www.pga.or.jp/pro-test/sankou.html

ちなみに女子の場合はJLPGAの規定には「開催年度 4 月 1 日時点で
満 17 歳以上の女子」とある
https://www.lpga.or.jp/page/qualify/pt/2021/summary

紅蜂は普通自動車運転免許持っていることから、「満18歳以上」であることは
確実w

1009 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/07(木) 12:56:59.56 ID:???.net
猿丸の家はポツンと一軒家に出てきそうだな。
周りに民家がない。

1010 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/08(金) 14:40:08.58 ID:tt2K1VXl.net
猿の姉ちゃんって確かデパートで働いてなかった?あれも初期かw 紅蜂なみに美人だったのは何となく覚えている。姉ちゃんの知り合いでビッグミートボール?というゴルファーがいたことも何となく覚えている

1011 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/08(金) 16:26:22.51 ID:???.net
>>1010
猿の姉ちゃんって小次郎と結ばれたんじゃなかったっけ?

1012 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/08(金) 16:29:49.37 ID:tt2K1VXl.net
ゴメン、補足
ビッグミートボール?は
姉ちゃんの紹介でただの知り合い
へえ、小次郎って人と結ばれたんや
登場人物は正直、あまり知らない

1013 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/08(金) 22:46:15.40 ID:???.net
原作の紅蜂はブスだったが
アニメの紅蜂は原作よりキャラクターデザインが美化されてたし
声も優しそうな声だったね

1014 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/09(土) 10:52:24.04 ID:???.net
次スレはたたぬ
さらばだ猿くん

1015 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/09(土) 11:01:31.87 ID:???.net
プロゴルファー猿の実写版をやるとしたら
子役が主役をやるんだろうな 釣りキチ三平実写版みたいに

ミスターXが出てきた瞬間、失笑が止まらなくなるのかな(笑)

1016 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/09(土) 14:35:34.45 ID:???.net
プロゴルファー猿の猿谷猿丸と
あした天気になあれの向太陽のマッチプレーを見てみたい

1017 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/09(土) 20:32:49.39 ID:???.net
変奇プロの声クッソええな
>>1006-1007
ありがとう
漫画は大昔読んだ背面打ちプロ戦の辺りしか記憶に無いしアニメはつべの公式がほぼ初見なので詳しい解説はとても嬉しい
ところで何でOPカットしてるんだろ

1018 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/10(日) 18:42:57.71 ID:???.net
知ってるつもり今週は『藤子・F・不二雄』

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF異色短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF異色短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌いだったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」

1019 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/12(火) 05:14:57.48 ID:???.net
何年前のコピペなんですかねこれ

1020 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/12(火) 20:09:33.81 ID:???.net
やはり次は立たぬか
おっさんに期待した俺がバカでした

1021 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/16(土) 23:37:37.79 ID:???.net
猿くん、次スレが立たないまま埋まれば私の勝ちだ
フフフ…

1022 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/17(日) 02:03:43.39 ID:???.net
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ

1023 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/19(火) 00:07:53.49 ID:???.net
夢を

1024 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/20(水) 22:37:00.29 ID:???.net
夢をゆめーーをーーー

1025 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/21(木) 07:05:01.14 ID:???.net
加瀬

1026 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/21(木) 07:05:18.35 ID:???.net
いらない

1027 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/21(木) 07:05:34.23 ID:???.net
あれか

1028 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/21(木) 07:05:44.24 ID:???.net
次ね

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200