2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J9シリーズ【ブライガー・その他】その8

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:27:27 ID:???.net
ロボットはちょっとアレだが、キャラクターはかっこいい。 そんなロボット(?)アニメ、
J9シリーズ三部作(ブライガー/バクシンガー/サスライガー)について語るスレです。

□前スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173187106/
J9シリーズ【ブライガー・その他】その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157112643/

□前々スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152459299/

□前々々スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148684608/

□前々々々スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144423678/

□前々々々々スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105800135/l50

□前々々々々々スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036854635/l50

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 04:56:44.05 ID:???.net
知ってる=ファンて訳でもないけどな

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 05:07:10.73 ID:???.net
計画次第では他のスパロボ由来リメイク程度には売れたかもしれない…けど、ねえ…

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 06:56:57.88 ID:???.net
>>588
スパロボ層を狙いにしても、今はスパロボというブランドネームもかなり衰退しているし
スパロボ層を狙うにしてもかなり遅すぎなんじゃないかな
新ガイキングとか神ジーグを放送してた頃にやってればともかく

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 21:17:45.87 ID:???.net
初報から便乗商法ばかりが羅列されてて本来の情報がほとんどない内容で、
そこから出来上がるどころか重要な音楽が離反するんだぞ
しかも断られて公式続編に出来ない

まだパチ化のがマシってくらい業界の闇しか感じないわ

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 00:02:10.40 ID:???.net
ぶっちゃけ最初新作の話を聞いたときはまたパチ化前提&資本のアニメかよと思った
正直今のご時世ストーリーに口出ししないででかいお金出してくれるスポンサーはそっち系しかないし
あっちの業界は派手な演出できるからとロボ系の作品と懐古作品大好きみたいだし
公式HP見たらそれどころじゃないレベルだったのが衝撃的だったが

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 00:47:49.54 ID:???.net
一昔前の角川マルチメディア展開を最新のジャンルを付け加えて模倣して
誰も知らないような無名作家をあたかも既知の大物若手みたいにステマして
最近のゴリ押しジャンルの悪い点を引き伸ばしたような代物だったからなぁ
口は出さないが(間違った)知恵は出す半可通でも絡んできたんだろうか

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 08:36:21.64 ID:???.net
>新たな歌詞による主題歌の作曲は新井正人さんに決定いたしました。

アニメじゃないの人ね

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 08:47:20.85 ID:???.net
ほんまかいな

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 14:18:14.13 ID:???.net
新井さんだって所詮過去の遺物で食いつないでる一発屋だしなあ
それを「現在ご活躍中の注目アーティスト」とか言っちゃう辺り>>594の指摘も正しいな
あと管理人1号とやらから漂う黒幕臭

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 19:55:34.80 ID:???.net
同じ過去の人ならたいらいさおのほうがまだファンも納得出来ただろうに
もっとも山本正之に気を使って辞退するかもしれないが

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 21:06:23.54 ID:???.net
たいらいさおって作曲できんの?

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 22:41:38.03 ID:???.net
仕込みであろう某動画でのあの釣り方は全くの素人ではできないと聞いた
でも他に宣伝を委託できるほど金が無いだろうからこの怪しい製作チームの中にそういう好ましくない宣伝を考えた人がいるんだろう
…正直品性を疑う

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 00:48:05.16 ID:???.net
普通向こうが企画全部持ってくれてやってくれるっていうんなら
権利を管理してる会社がその企画に断りを入れる理由がないよな?
それなのに断られた。それだけで品性がどうかを想像するのは充分だろう

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 01:00:14.07 ID:???.net
普通に盛り上げたいならあんな変な仕込みやらずにガルビオンみたく全話一挙生放送とかやるわな
今でもCSで再放送やってる位なんだから国際映画社から許可とれず一挙生放送とかができない時点でな…

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 04:18:43.70 ID:???.net
こっちは妙なタイミングで例の動画サイトに流された動画だけってのがな

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 19:50:39.52 ID:???.net
バクシンガーの最終回の時点のバクーフの逆転勝ちの可能性と、今日時点のサッカー日本代表のグループリーグ勝ち抜けの可能性とおんなじぐらいかな

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 18:36:53.02 ID:???.net
>>600
は?バカかよ
youtubeに本編全部上がってるんだからただ転載すりゃいいだけだろ
いったいどのへんが「全くの素人ではできない」んだよ

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 00:09:09.68 ID:???.net
>>605
実際に見に行ってその感想ならバカは君の方だと思うよ
あの一連の動画は釣りのタイトルが、うん、その特殊なんだアレは

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 06:29:16.08 ID:???.net
プロが釣り動画のタイトル付けてるのか?

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 06:40:10.56 ID:???.net
>>606
具体的に言えないのかバカが
タイトルなんていくらでも考えられるわボケ
ニコニコに知らんジジイか?キモ

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 06:41:00.03 ID:???.net
タイトルちょっと変えて転載するだけでプロ扱いとは恐れいった
情弱すぎる

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 15:24:03.31 ID:???.net
むしろわざとホモに荒らされる事で数字を稼ぐ&ステマブログに拾ってもらうって意味で
淫夢営業発なんJ行きを最初から目指してる点では確かに全くの素人ではないな
無論プロでもないだろうけど>バクシンガーおじさん

そういう手合いが関わってるから敬遠されていってるのか、
敬遠されてるからそういう手合いくらいしか動いてくれないのか……
とにかくプライドを切り売りするにしても一番売っちゃいけないところに売っちゃったよね

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 17:05:28.89 ID:???.net
>>610
はぁ?言ってる意味が全くわからん
再生一万行くかどうかのショボい数字しか稼げてないのに何が営業だよ
山本もそうだがパソコン使いこなせてないジジイばっかなのかこのスレ

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 17:09:30.39 ID:???.net
まず公式サイト見れば制作サイドがネットをテキストサイト時代並の使い方しかできてないのは見ればわかるわけで
しょうもない陰謀論ほざいてるる池沼はニューカスにでも行けよ
なーにが「一番売っちゃいけないところに売っちゃったよね」だよだよアホ面ぶら下げて

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 19:40:11.55 ID:9OtWlNXP.net
こうして何が何でも鎮火しようとしてる時点でなぁ……

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 19:55:58.40 ID:???.net
急に変な方向で噛み付いて暴れてるのが居るけど図星だから火消しに来てるのか?
そんだけ触れられたらまずい話題ってことか
居るんだよなーいきなりレッテル張りやわけわかんないこと言い出して暴れまくってなんとか火消しする連中が
新作発表の際に普段こんなネタ取り上げないようなアフィブログが記事にしてた時点で嫌な予感はしてたけどな

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 20:57:13.68 ID:???.net
まさかステマを目論んだご本人様かその関係者さんが乗り込んできたのかな
>>1から読んでればわかるけど元々ここにはいないんですよ>>612->>612みたいな人は

あとニュー速がどうとか陰謀論がどうとか言っている時点で君の発言は3年は古い
過激な若者を騙るんだったらもう少し勉強しなさい

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 21:22:16.01 ID:???.net
GO UP soularってどういう意味?

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 21:42:39.09 ID:???.net
http://youtu.be/O7G877SHZ7E
EDがブライガー

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 02:31:34.76 ID:???.net
ジンライガー 糞

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 05:25:00.13 ID:???.net
>>615
出た「本人」wwww
言い返せないとコレだもんなぁ
いいからタイトル変えて動画転載するだけの行為のどこがプロなのか言えよ
それができないでチンカだー本人だー言ってもマヌケなだけだぞ低能

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 05:26:03.28 ID:???.net
ここのアホどもによると釣り動画のタイトルを考えるとプロになるらしい

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 05:27:48.90 ID:???.net
>>613とか見てみるとアホさ加減がよくわかる
「何が何んでも」って、動画のタイトル変えて転載するっいう
本当に誰でもできる行為を「プロの仕業」として
「制作サイドの人間だ、汚い!」って言う行為こそ「何がなんでも」だろ

ちゃんと反論してみろよレッテル貼りしてないで

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 05:29:06.18 ID:???.net
本人だの火消しだのくだらん煽りはいらんからなマジで
自分の発言のマヌケさ加減を学習できない老害にイライラしてるだけだからこっちは

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 05:32:57.50 ID:???.net
それにしてもジンライガーを時代遅れだと罵ってた連中が一番時代遅れで
動画サイトの事すら全くわかってなかったってオチなのが滑稽だよな
>>606とかなんだよ俺には何度見てもタイトル変えて本編転載してるようにしか見えないが
どのへんがプロwwwwwなんだwwwww

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 06:20:30.40 ID:???.net
>>623
ノンケがKBTIT知ってるわけないってそれ一番言われてるから(正論)
一人で擁護してるホモガキは†悔い改めて†

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 06:27:03.65 ID:O7bCunEf.net
破綻作品ジンライガー

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 07:34:13.43 ID:???.net
いっその事計画頓挫してくれ

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 09:58:50.26 ID:???.net
もう頓挫してるようなものだろ

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 19:43:52.30 ID:???.net
なんだかんだで企画が成功するに1万ボールあとJの9に1000ボール

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 20:04:54.17 ID:???.net
安易に萌えに走りそうにないだけが救い
なんちゃらガールズZ(笑)

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 22:25:13.98 ID:???.net
むしろキューティーハニーで萌え企画、バイオレンスジャックでぶち壊しセルフパロと
永井豪だったら既にやっていたどころか元祖みたいなところがあるから、
ロボットガールズZはダイナミックプロの流れとしては全然おかしくはないと分析出来るんだよな

少なくとも聞いた事のないイラストレーターを大物の如く紹介したり
シリーズファンなら誰もが重要な要素と認める音楽家に逃げられてるような代物よりは
よっぽど「らしい」と思うんだけどねえ…

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 07:48:27.85 ID:???.net
露骨なステマと豪華イベント商法の段取だけがずらっと並んで
肝心の内容がゼロの第一報が出た段階でJ9らしさなんて諦めてたわ
それでも新作が形になる淡い期待も山本離脱で打ち砕かれたしorz

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 14:31:01.90 ID:???.net
>>604
烈風〜ここにあり〜〜〜〜〜〜

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 16:22:03.26 ID:???.net
このスレの住人すら敵に回して何がJ9リメイクだ
検索結果で「ジンライガー 2ch」で調べてる人多いみたいだからここでの悪評もかなり広がっているだろう

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 20:21:11.26 ID:???.net
お前が思ってるほど2ちゃんの影響力って無いよ
2ちゃんでボロクソに叩かれてる奴が売れてるなんてよくあること

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 20:35:33.70 ID:???.net
まず完成するのかねえ…

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 21:02:04.49 ID:???.net
火消しするならもっと上手くやれよよ…
似たような時間に煽りと連投かますからもろわかりなんだよ
それにステマしてる連中はscからアフィブログに転載してでも2chに寄生してるようなもんじゃん
転載されやすいニュース系の板にジンライガー関連のスレ立っても
反応がどんどん悪くなっていってるから焦ってるんだろうな

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 22:10:56.74 ID:???.net
俺はJ9やりたいという意思のある新作なら歓迎派。
これを機に旧作観て好きになる人がいれば嬉しいし、制作陣や未だ誰も観ていない新作への
批判を並べるのにも興味はない。
失敗だったときには一通り悪口言って、あとは笑い話にするよ。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 19:39:56.72 ID:???.net
ニコニコに動画丸上げしてたのが、関係者であれ、関係無い他人であれ、
肝心のジンライガーがポシャりかけてちゃ新作のステマにもならんのよね

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 22:57:03.20 ID:???.net
最初は期待と不安半々だったけど今は不安だけ

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 06:45:27.38 ID:???.net
流石のブラディゴッドもジンライガーの資金繰りにはお手上げ
. ,;' ,;ルヾ;)
. 》i' ~,i~,;'
-'`ヾ"゛ィ-、

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 11:54:09.49 ID:???.net
カジノでJの9に全予算を賭けて金を増やそう そしてビッグゲームをやって更にもっと増やして夢のゴールデンタイム4クールアニメだ

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 19:05:00.40 ID:???.net
>>633
プッw
この過疎スレがなんぼの影響力あるんだよw

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 23:26:00.99 ID:???.net
いろいろと、不安だ心配だ の声が大きいようだが大丈夫だよ



こんな企画通りゃしないから

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 01:01:29.39 ID:???.net
http://jinraiger.com/archives/92
今回は「重要なお知らせ」がテンコ盛りです。
★第1回GDW Fes (ジンライガ―決起集会)開催★

・期日:2014年10月12日(日)。

・場所:(今後のHPにておしらせします)。

・構成:

【第一部】一般公募声優オーディション(第1次)。

同歌手オーディション(第一次)詳細は今後のHPにて。

ジンライネーム受付(サイン会)

【第二部】LIVE:J9song&ジンライガ―song On Stage。

ピーチパイダンサーズ On stage。詳細は今後のHPにて。

・チケット予約詳細は今後のHPにて。



ほかに以下の項目を検討中です。

●ラジオドラマ

●限定コミック

●銀河神風ジンライガ―グッズ(Tシャツなど)

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 02:49:51.57 ID:???.net
オーディションはしてやるけどプロのチームと競わせて選抜
金づる&削れるところは素人で削って予算削減にしか見えない……

というか頓挫しかけに見える状況から10月ってなあ
今日びのスピードだったら来月中に応募とイベント済ませるくらいの
スピード感じゃないとやっていけないだろうに
本当に化石なんだなあ

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/30(月) 17:35:10.86 ID:???.net
ええい!タカトクトイスはどうしたんだ!

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 19:34:44.80 ID:???.net
そもそもJ9が素晴らしかったのは、ほぼ素人の国際映画社がバックアップに恵まれないながら
出来る範囲でどうにか頑張ろうとした結果、現場の中でやる気のあった一流が
出来る範囲の全力を尽くした結果見るべきものが出来上がったという性質のものであって
言うなれば「外見には恵まれない分中に価値のあるものを詰め込む努力をした作品」

>>644みたいな今時の「外見だけ派手で素人の気を惹くイベントやりまくって中身スッカスカ」な
大学のイベサーが開く乱痴気パーティみたいのとは真逆だったと思うんだがな

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 23:51:49.65 ID:???.net
>外見には恵まれない分中に価値のあるものを詰め込む努力をした作品


お・・・おう

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 23:58:13.07 ID:4sDa78jJ.net
何が何でも認めたくないか

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 02:13:09.29 ID:On6Y/DJv.net
正義も何もない

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 02:17:45.16 ID:???.net
アウトローどころかファンもふるえだしてにげてゆく

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 05:59:44.73 ID:???.net
>>649
まずはアンカつけるのと、sageは覚えたほうがいいと思うの…

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 10:39:01.34 ID:???.net
>>649
なぜ自分の名前欄が緑色か疑問に思ったことはないかい?

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 10:46:34.02 ID:???.net
専門板ではsageない奴はアウトロー扱いだからね 後ろからバッサリ殺られても文句は言えない

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 04:41:16.99 ID:iTND/7D4.net
終焉

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 06:42:15.51 ID:???.net
誰だジンライガーの造形がバクシンガーの二オームに見えるって言ったやつ

確かに突起部分黒で塗りつぶすとリファインした二オームに見える…

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 07:17:07.58 ID:iTND/7D4.net
裏切りの作品

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 01:45:52.69 ID:???.net
>>647
むしろ外見(キャラ人気と玩具売り上げ)で人気が出たシリーズじゃね?

これに限らず、国際映画社の作品で「内容自体」で絶賛されてるのって
当時から今まで知らんのだがなんかあったっけ?

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 03:55:28.08 ID:???.net
キャラ人気ってようするに脚本なんだから中身だろ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 07:53:48.96 ID:???.net
>>658
おもちゃ売れたのか?当時の時点で「今どき鉤爪ロボはないだろう」っていわれてたのに

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 08:28:23.07 ID:???.net
>>659

お・・・おう

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 08:39:13.82 ID:???.net
なんでこのスレでは四辻たかお監督を評価しないのかわかんない

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 08:40:26.13 ID:???.net
>『トイジャーナル』1982年2月号によると、スポンサーのタカトクトイスは1981年の年末商戦で
 「『ブライガー』が大ヒットし、当社としては対前年150%を記録できた」としている。また同誌によると同年末商戦で
 タカトクが同時期、スポンサーをしていた『戦国魔神ゴーショーグン』や『ヤットデタマン』より売れたそうである。

だとさ。
バトレインC-3は売れないでシリーズ打ち切りの憂き目にあったみたいだが。

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 12:13:14.08 ID:???.net
まあオモチャ売れなきゃシリーズ化なんて出来んわな当時

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 19:27:13.73 ID:iDv4WdPz.net
自分から自分の価値をかなぐり捨てて終了

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 05:34:20.15 ID:???.net
>>662
>なんでこのスレでは四辻たかお監督を評価しないのかわかんない

人気のあるなしは別として、誰が見ても
出来自体は正直あまりよろしくないアニメの監督が
評価されないのは当たり前では。

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 20:10:34.55 ID:???.net
>>666
本気で言ってるのか?

マイナーな国際映画社のアニメを(wikipediaによると)
>最盛期には竜の子プロダクション(タツノコプロ)や日本アニメーションをも凌ぐ程の売り上げを出していた。
というくらいまでヒットさせた功績は、四辻たかお監督によるものが大きいと俺は思うぞ

結構続いたコロコロポロンも監督してるし、アクロバンチもやってる
J9シリーズもバクシンガーはアクロバンチのかたわらオーディオディレクターで関わり、
サスライガーは脚本回まである力の入れよう

J9シリーズの色を作ったのはこの人だと思うがな

早期にアニメで成功を収めたもんだから、国際映画社倒産の後は実写業界に転身していたらしいが

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 23:19:46.21 ID:???.net
>>667

>(前略)ヒットさせた功績は、四辻たかお監督によるものが大きいと俺は思うぞ
>結構続いたコロコロポロンも監督してるし、アクロバンチもやってる

結局は潰れてるわけだがな国際映画社
勿論タカトクの連鎖倒産で、この人のせいじゃないが。
長く続いた言うポロンにしても当時1年スパンは当たり前
増してフジのファミリー枠なら尚のこと。

ポロン、アクロバンチ、J9、ふたり鷹と、
どれもこれもアニメ作品としてはアレな出来ばかり
ブライガーの商業的成功は素晴らしいが、上記レスの通り
それこそオモチャとキャラ人気のおかげ
「アニメ監督として、成功を収めた」と評価される理由ってどこら辺?

力の入れよう とか内向きでなく、対外的な評価として

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 23:32:21.53 ID:???.net
>>667が言ってるのは
『アニメ演出家、作品の出来に対する最終責任者としての監督』としての能力だな

>>667は、国際映画社内での貢献度や業績を言ってる

そも噛み合ってないな

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 23:38:27.99 ID:???.net
あの差し替えの塊みたいな酷い玩具売ったのはすごいと思うぞ

671 :665:2014/07/06(日) 23:51:06.50 ID:???.net
だから「人気のあるなしは別として」って言ってるじゃん・・・

672 :666:2014/07/07(月) 00:42:13.62 ID:???.net
>>669
別に国際映画社内に限定しなくても、一般的に見ても能力があるからこそ、番組を盛り上げることができたんだと思うぞ


つか、みんな他にガンダムやら一般に名作とされるアニメの方が本当は好きで
このスレ来てても、J9とか国際映画社作品を上から目線で見下して、浮気とか二号さん感覚で好きとか言ってるのか

何か悲しいな

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 00:52:21.52 ID:???.net
>J9とか国際映画社作品を上から目線で見下して、浮気とか二号さん感覚で好きとか言ってるのか

ああ、言ってはならんことを

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 01:13:56.70 ID:???.net
J9シリーズは多くの人に愛される素晴らしい人気作。それは間違いない。
だけど一流の、もしくは一級品の名作と言われると、それは違う。

基本好き嫌いの世界なので
他作品と比較してどうこうは余り意味ないんじゃない?
>>672は、J9も一流品 と言いたいのかもしれんが
完璧なクオリティの超一級でもまるで人気のない作品だってあるんだし
それでいいんじゃないかね

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 03:30:37.28 ID:???.net
>>672
よくそこまで自分の好きな作品を罵倒できるもんだ
好みという感情は個人的なものだから客観的な出来や売り上げ、他人はどうでもいいはずじゃないか
多分このスレであんたが一番悲しい奴だろう

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 03:52:25.07 ID:1aZPGK8G.net
自分から堕落してしまった時点で過去の栄光も墨汁で黒く汚点の上塗りだよ

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 05:02:45.57 ID:???.net
Å級にはÅ級の、B級にはB級の良さがあるのさ
どっちも貴重だよ。

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 20:00:00.10 ID:vH7WkhIN.net
中身がまだ出来てなくて測定不能の時期に
A級確実であるかのような張りぼてだけ並べられた場合
むしろ企画全体としては最低の評価になると思うけどねえ

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 00:17:36.83 ID:???.net
今言われてるのは昔のJ9の話じゃないの

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 01:49:01.67 ID:???.net
>>678
話の流れ読めてないくせに入ってくんなカス

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 02:10:02.89 ID:???.net
マクロスUくらい部外者が勝手に作ってるならゴミ箱にポイでいいんだろうがなぁ

オンセンガーorジンライガーで引き継がなきゃいけない現実から目を逸らすな

682 :666:2014/07/08(火) 22:00:22.85 ID:???.net
>>675
いや俺もJ9が一流品とは言わんけど、
B級でもどんな作品でも、他と較べずそれ単体で観て、素直に面白いと思える部分、良いと思える部分があれば、
その監督は評価されて良いと思う
相対的評価じゃなく、絶対的評価というかさ

J9シリーズをここまでの作品になったのは並々ならぬ力量があったからだし、コロコロポロンも全話観てノリがとても面白かったし
四辻たかお監督はもっと評価されても良いと思う

確かに、脚本、音楽、作画など他の役職と較べて、監督の仕事の範囲というのは目に見えてわかりやすいものではないし、
アニメ雑誌などメディアへの露出が少ない人であまりよくわからないし、
「別に俺は興味湧かない」と言われればそれまでだけども


>>675
言ってることの理屈はさっぱり理解できんが、とにかく俺を攻撃したいことだけはよくわかった

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 23:29:03.42 ID:???.net
(過疎板だからって改行交じりの長文を載せるのはどうかと思う)

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 05:29:19.16 ID:???.net
>>682
お前さんがそう思うならそう思ってれば良い
同じく考えてる人間が多ければ自ずと評価されただろうさ
ただ、お前さんが「評価されてない」と感じてるんなら
そうは思わない人間の方が多いんだろうね

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 06:15:23.20 ID:???.net
http://evolution-toy.com/da/17braiger.html
宇宙の始末屋「コズモレンジャーJ9」が腐敗した権力と結びついた巨大な犯罪組織「コネクション」と戦う、痛快SFロボットアクションアニメ、
「銀河旋風ブライガー」に登場した「ブライガー」が、ついにダイナマイトアクションで登場します!!

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 11:02:43.06 ID:???.net
顔が似てない、値段がバカ高い
ブライガーってこんなのばっか

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 15:18:38.21 ID:???.net
フィギュアが高いのは当たり前だろが
ニワカが知ったかで叩いてじゃねえよ

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 15:40:52.73 ID:???.net
エボトイはシーエムズ直系だからボッタ値がデフォDEATH
まぁ普通に考えてボディ部分合金なしの18cmで20k超は高い

>>687 火消しか?

総レス数 985
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200